ネット中が阿鼻叫喚!第一回Switch 2抽選結果発表日をKENT視点でレポート!

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

2025年4月24日、マイニンテンドーストアにてニンテンドースイッチ2(以下、Switch2)抽選予約の当選結果が発表されました!

ぼくの結果がどうなったのかは最後に話しますが、当日はもうSwitch2のことで頭がいっぱいでしたw

というのも今回の抽選発表、めちゃくちゃ焦らされたんですよw

いつも通り夕方前に発表するのかと思ったらマイニンテンドーストアがメンテナンスに入ってしまい、謎の不具合(?)まで発生する始末だったので、最後までソワソワしていました。

任天堂関連の抽選は何度も参加しましたが、第1回Switch2当選結果日ほど印象に残ったことはありません。

これはぜひライフログとして残したいと思ったので、本記事ではKENT視点から当日の模様を語っていきます。

23日:19:00 想像以上の応募者数に阿鼻叫喚

マイニンテンドーストアの当選結果が判明する前日。

Xにて任天堂の古川社長から衝撃的なポストが投下されました!

長いので要約すると、

  • 第一回の抽選予約に約220万人もの応募があった
  • 想定外の応募者数により多くの方が落選になる

といった感じです。

この抽選に落選しても第2回の抽選販売に繰り越しで抽選できること。

今回の需要を受けて生産体制をさらに強化するなどのフォローはありましたが、あまりの応募者数にビビりましたw

何故かと言いますと、今回の抽選販売に参加するには以下の条件があったからです。

  • 2025年2月28日時点で、Switch有料ソフトのプレイ時間が50時間以上
  • 応募時点でSwitch Online累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入
  • ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」のユーザーである

正直そこまで厳しい条件だとは思いませんでしたが、日本人しか参加できないようにしているので、海外からの転売対策はバッチリだと思っていました。

「これだったら抽選に参加できる人もある程度は絞られるのでは?」

そう思っていただけに、220万人もの応募者は予想外です。

当日の夜はどのくらいの倍率になるのかシミュレーションしていましたw

「古川社長がリスクを取って生産を進めていると言ってたから、過去最大規模の出荷数なのは確定だろうね」

「発売週に最も売れたゲーム機はPS2やGBAの約60万台だから、Switch2の初回出荷は100万台以上かな?」

「だったらその半分の50万台がマイニンテンドーストアの分だと仮定すると、当選確率は20%ちょっと?」

「でもぼくは2万円高い多言語版を選んだから、もう少し倍率は下がるかな?」

などと予測を立てながら、

どうせ今回も外れるんだろうなぁ

と悲観的に考えていました。

任天堂関連の抽選、毎回外れるんですよ。

Switch2体験会もニンテンドーミュージアムもSwitch Onlineの「Playtest Program」も全部落選。

あまりにも外れるので、最近は落選した時はどんなリアクションでみなさんに報告するのか事前に考える楽しみが生まれてしまいましたw

目次へ戻る

24日:1:00 夢にまで出てきた

古川社長の爆弾ポストが投下されてから5時間後。ぼくは眠りにつきます。

すると、Switch2の抽選予約に当選したという夢を見ました!w

実は一週間くらい前も同じような夢を見たんですが、なぜポジティブな結果ばかりなのでしょうか?w

頭の中ではどうせ外れるんだろうなぁと思っているのに不思議なものです。

その後はお出かけ中に地震が来て津波に襲われる夢とか、妙に印象的な夢を見た記憶があります。

調べてみたところ、津波の夢は無力感やストレス、不安を抱えている状態で見ることが多いようです。

なるほど、確かにこの時のぼくは普通の精神状態ではありませんでしたw

Switch2、発売日に買えるのかどうか分からなくなってきましたからね。

「任天堂のゲーム機は大抵発売日に買えていたのに、今回は無理なのか?」

「任天堂人気が上がっているのはファンとしては嬉しいけど、発売日に買えないのは残念だなぁ」なんて思っていました。

目次へ戻る

24日:10:00 保険のために店舗予約へ

そして当選結果日の24日。

ぼくが真っ先に行ったのが、Switch2の店舗予約です。

この日は店舗予約の解禁日で、各地で一斉に予約が始まりました。

いずれも抽選予約でしたが、中には条件が緩いところがあったので、参加できるところは参加するようにしたんですね。

なんと言ってもマイニンテンドーストアの抽選販売は外れることが濃厚でしたから。

気を紛らわすためにも一般店舗での抽選予約にも参加することにしたのです。

しかし、大半の店舗は公式アプリやウェブサイトからの受付ということでアクセスが殺到。

参加しようにも「502 bad gateway」というサーバー負荷によるエラーメッセージが表示されてしまい、予約すらもできません。

悔しかったのが、ふるいちで予約しようとした時です。

カード番号だけではなく、住所や氏名などを入力したにも関わらず、その後の確定画面でエラー落ち。

1回だけならまだしも、2~3回やってもエラー落ちになるので、諦めてしまいましたw

ほかにもゲオやエディオン、ドン・キホーテ、ブックオフなどで参加しようと思いましたが、どこもアクセスが殺到で昼頃はできませんでした。

ゲオアプリに関しては、受付期間中はサーバーの負荷を軽減するために一部機能を制限していたのに・・・。

「Switch2の人気、どんだけ凄いの!?」

この時、ぼくは人気の凄さを肌で感じました。

ゲーム機の発売直前って盛り上がりやすいですけど、抽選予約に参加することすらも苦労したのは初ですよw

目次へ戻る

24日:12:00 マイニンテンドーストアで周辺機器が買える?

店舗での抽選予約に手こずるなか、12時頃にマイニンテンドーストアにて不思議な出来事が発生します。

なんと、Switch2の周辺機器をカートに入れることができたのです!

マイニンテンドーストアではSwitch2の周辺機器に購入制限を設けていて、当面の間は当選者にしか販売しない方針を設けていました。

「にも関わらずカートに入れることができたのは、既に当選が確定しているからでは?」

そんな憶測が出回りましたが、マイニンテンドーストアはアクセスが殺到すると挙動がおかしくなることがあります。

そのことから「不具合でカートに入れることが出来ただけでは?」と思うようにしました。

実際、カートに周辺機器を入れることが出来たものの、購入を確定しようとしたらエラーになりましたからね。

諦めて当選結果を待つことにしました。

しかし・・・

スポンサーリンク

目次へ戻る

24日:13:15 マイニンテンドーストアが緊急メンテナンス

13時15分、マイニンテンドーストアが緊急メンテナンスに入ります。

ただでさえ当選結果を知りたい人が待機しているのに、周辺機器を何故か買えることが拡散されていたので、サーバーに負荷がかかり過ぎていたのでしょうか?

マイニンテンドーストアにアクセスしてもページが表示されなくなってしまいました。

そのためか当選結果の報告が遅れてしまい、いつまで経っても結果が発表されません。

Switch2体験会や「Playtest Program」の結果は16時には分かっていたのに・・・。

「どうせ落ちているだろうけど、早く当選結果を知って楽になりたい!」

そう思いながら何も手を付けることが出来ませんでしたw

仕方がないのでリアル店舗へ足を運び、当日に発売されたSwitch「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」を購入。

新規タイトルですが、ダンガンロンパスタッフがおくる完全新作であること。体験版の出来が非常に良かったので、密かに期待していました。

しかし、Switch2の当選結果が気になってしまい、ストーリーが頭に入ってきません(泣)

まあ体験版でプレイしたことがあるパートを録画しながら進めていたのである程度は頭に入ってましたが、明らかにゲームをプレイできる精神状態ではありませんでしたw

目次へ戻る

24日:19:00 結果発表延期かと思いきや!?

時は流れて19時。

いつもであれば結果発表の通知が来てもおかしくない時間ですが、一向に来ません。

19時と言えば会社員は退社する時間ですから、もしかして結果発表延期になるんじゃないか?

そう思うようになりましたが、任天堂サポートのアカウントが以下のようなメッセージをポストしました。

[ご注意] マイニンテンドーストアの「Nintendo Switch 2」抽選販売の結果を装ったフィッシングメールの存在を確認しております。抽選結果は本日メールでお届けする予定ですが、まだ送信できておりません。現在までに届いたものは、当社が送信したものではありませんので、ご注意ください。

このメッセージ、フィッシングメールの注意喚起ですが、本日メールで当選結果をお届けするつもりであることも記載されているんですよね。

「よし!あと5時間待てば結果がわかるのか!」

「今ごろ社員の方々はバタバタしているんだろうなぁ。お疲れ様です」

と思いながら食事やシャワーを済ませて待機することにします。

目次へ戻る

24日:20:30 ついに抽選結果が出回る!?

20時30分頃、ネット上ではついに抽選結果が出回るようになります。

「いよいよか!?」と思いましたが、この時点では落選を報告する人しかいませんでした。

「なんだよこのデスゲームは!?」

落選した人から順番に発表するって、心臓に悪いってw

ぼくはドキドキしながらパソコンのメールアプリを立ち上げ、スマホからはマイニンテンドーの通知欄を確認することを繰り返していました。

「まだか!まだ発表されないのか!?」

どうせ落選するだろうとは思っていましたが、僅かに当選の可能性が残されているだけに、早く楽になりたい!

それはみなさんも同じようだったようで、YouTuber仲間のまるピンクさんから

「暇なのでもしよかったら通話しませんか?」

というお誘いが!?

1人でドキドキしながら待機するのもキツイので、当選結果が発表されるまでロジーさんきららさんも含めて通話することにしました。

最初は「緊張するねぇ」という話だったんですが、ロジーさん、きららさんが抜けてからはゲームの話に移行。

まるピンクさんが最近ハマっている「ダークソウル2」の話を中心にしていました。

このゲーム、ぼくは10年くらい前にハマっていたんですが、ほかの作品と比べてもゲームバランスが尖っているので、良くも悪くも語り甲斐があるんですよw

数の暴力で敵が押し寄せてくる点とか、敵の出現が有限である点とか。

そんな話をし合ってたらあっという間に1時間、2時間が過ぎ去ったので、抽選結果の待ち時間が楽しい時間に変貌を遂げました。まるピンクさんありがとう!

目次へ戻る

24日:22:40 ついに結果発表!?

そして22時40分、まるピンクさんの当選結果が発表されました!

結果は当選!まるピンクさんが舞い上がっている様子をリアルタイムで聞くことができました。

ぼくも「おめでとうございます!」と甲高い声でお祝いしましたが、自分の結果発表はまだ分かりませんでした。

「一体、いつになったら来るのか」とパソコンのメールフォルダを開いたところ・・・

kentworld 様

このたびはマイニンテンドーストアの「Nintendo Switch 2(多言語対応)」抽選販売にご応募いただきありがとうございます。

厳正なる抽選の結果、kentworld 様は【当選】となりました。

==================
■当選の結果、ご購入が可能な商品
Nintendo Switch 2(多言語対応)
==================

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Switch2、当選メールが届きました!

いやでも待てよ?

Switch2の抽選結果を装ったフィッシングメールが出回っているという話だから、これは偽物なんじゃ?

と一瞬思いましたが、「kentworld」というぼくのマイニンテンドーアカウント名を記載しているので、これは本物であることが確定しました!

やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!!!!!!!!!

ぼくはまるピンクさんと一緒に歓喜します。

2人とも多言語版を選んでいたんですが、それが功を奏したみたいです。

その後、通話に参加していたロジーさんも当選していることが判明。

今回は参加できませんでしたが、以前ぼくの生配信に参加してくださったレウンさんも当選されたようなので、なんと任天堂ファンYouTuber全員当選です!w

みなさん、Switch2体験会は落選してしまっただけに、ここで当ててくるとは凄い奇跡ですね!

Discordのサーバーでみなさんとはお祝いのチャットをして、発売後は「マリオカート ワールド」を一緒に遊ぶ約束をしました。

うぉぉぉ〜凄い楽しみだぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!!!

スポンサーリンク

目次へ戻る

全体のまとめ

以上!当日の模様をKENT視点から語っていきました!

結果は当選ということで本当に嬉しいです!

当選したからにはSwitch2を思う存分に楽しもうと思いますし、当ブログやYouTubeチャンネルを通じて盛り上げていきたいと考えています。

レビュー系のコンテンツを投稿するのはもちろん、ほかのYouTuberさんとコラボするなど、楽しいことを沢山していきたいです!

目次へ戻る

任天堂ファンYouTuberとのSwitch2 Direct感想共有動画