【レビュー】クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲! [評価・感想] ややマイルドになって良作に進化!

1a4ca75d.jpg

1997年12月に発売されたPS「クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!」を今回はレビューします。

PS「クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!」はバンディクーのクラッシュが活躍する奥スクロールアクションゲームの2作目です。

良いところ

奥と横を行き来する斬新なステージ構成

奥と横を行き来する当時としては斬新なステージ構成は今作も健在でした!

ステージやアクションのバリエーションは前作から順当にアップ。様々なロケーションやアクションを楽しめます。

それでいて前作で不評だったセーブシステムは廃止され、ワープルームにていつでも可能になり、ダイヤのやりこみもノーミスクリアの必要がなくなったので、より万人向けの作りになったと思いました。

意外と歯ごたえのある難易度

前作ほどではないものの、本作はかわいい見た目とは裏腹に意外と難易度が高いです。

ゲーム初心者にはちょっと辛いだろうけど、「スーパードンキーコング」や「ロックマン」と同じくこの難しさがゲームの面白さと直結していると思います。苦労してゴールにたどり着いた時の達成感は計り知れないものです。

計算されたステージ構成

ステージ構成は前作以上に洗練されていると思いました。

スライディング、ヘッドアタック、何回も叩かないと壊れない木箱etc…

一見あまり役に立たなさそうなアクション・アイテムも実は意外と役に立ったりしてアクションゲームとしての完成度は高く感じます。

やり込み要素

本作は基本的にステージの途中で手に入る「パワーストーン」を25枚すべて集めればエンディングを見ることが出来ます。

ただ、真のエンディングを見るには「パワーストーン」の他に「クリスタル」が必要になるんです。

クリスタル」を手に入れる条件は様々で、ステージにある木箱をすべて壊したり、取扱説明書に書かれている条件を満たさないと手に入りません。

どの条件も難しいものばかりなので、コンプリートはアクションゲームに慣れている方でも苦労すると思います。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

全体的に演出が味気ない

演出面は前作同様、味気なく感じました。

まず、スピンアタックで敵を吹き飛ばせるのは良いんですが、味気ない吹っ飛び方で爽快感がありません。

ステージをクリアした後にはクラッシュがダンスを見せてくれますが、BGMが変わらないので味気なく感じてしまいました。こういう時に「クラッシュ万事休す」を歌ってくれたら最高だったんですが。

基本部分のアクションが良く出来ているだけに演出面の地味さが惜しいです。

余談ですが、エンディングの最中に流れる隠しコマンドをゲームスタート時に入力する事で「クラッシュ万事休す」のPVを視聴することができます。このような演出は容量に余裕のあるCD-ROM機ならではですね。

もう一歩な操作性

操作性は前作に続いて良いとは言えませんでした。

例えば斜めジャンプのやりにくさ。本作は視点が固定なので操作キャラの背面にカメラを持っていくことができないので、斜めジャンプをしないと先に進めないことがあるんです。

前作とは違って移動時の操作でアナログスティックでも操作可能になったので、そちらを使用すれば少しはマシになりましたが。

目次へ戻る

全体のまとめ


操作性の悪さや地味な悪い演出など惜しい点もありますが全体的には良質なアクションゲームです。

さすが一時期ミリオンヒットを連発したシリーズだけの事はあります。今でも色褪せない良さがあるので、興味がある方はぜひ、やってみましょう!ややマイルドになって良作に進化!

こんな人には特におススメ。
・アクションゲーム好き。
・死んで覚えるゲームが好きな人。

こんな人にはおススメできない。
・演出を重視する人。

クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!/お気に入り度【80/100%】
プレイした時間・・・10時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

 




26件のコメント

確かに2も操作性悪いけど、
そんなこと言ってたら、1はもっとムズイぜww
でもクラッシュは1が一番いい!っていう人と、
シリーズが続くに連れて良くなっていく(3まで)って人に
別れてるよねー。あとクラッシュレーシングもおもしろいよー♪

このたぐいのゲームは好きですがクラッシュは3位から難しくて断念しましたねぇ||(;-_-)|||
子等はスイスイやってましたが年かしら( ̄▽ ̄;)
暫くしてラチェットが出てきてこれまた子等はスイスイ…
うーん…私にはこのたぐいのゲームにもう着いていけないのか(´□`;)
しかし懐かしい♪
またやってみようかな(*´∀`)ノ"

相変わらず切口が鋭いので見ているこっちも『うんうん、そうだよねぇ~』と言ってしまう…
このゲームもCMがインパクトありすぎ!
『クラッシュ バンディクー♪
クラッシュ バンディクー♪
クラッシュ バンディ バンディクー!』
…ところで、クラッシュって狐ですか?
マリオのスピンアタックとクラッシュのスピンアタックはどっちが好きですか?
ぐへへ

1も間違えてダウンロードしちゃったから、
こちらもそのうちレビューしますねー。
クラッシュはPS時代の作品はどれも面白いと評判ですよね!
4からダメになったみたいだけど、どこがダメなのか調べたくなって来ましたw

僕もこの手のキャラクターアクションゲームは大好きなんですよ~(‐^▽^‐)
マリオだけじゃ飽き足らず、色々食い漁ってますw
確かにこのゲームは難しいですね・・・。
僕も歳のせいか何回も死んでばかりいます(。>0<。)
このゲームは今やっても楽しめると思いますよ~!

いやぁ自分ではまだ文章力に納得がいってませんw
まあ、これまで沢山のゲームをやってきたので
ゲームの悪い部分を見抜くのは得意ですね!
クラッシュはバンディクーと言う名前のどうぶつみたいです。
CMは印象に残りましたねー。
サルゲッチュのCMと言いこの頃のSCEのCMは面白かったw
タマに滑っていたけどw

はもちろんマリオの方が好きじゃないですか!
クラッシュはスーパーマリオギャラクシーのマリオのスピンアタックを見習ってほしい!
爽快感がケタ違い!

やっぱ3でしょ!
4は絶対やらない方がいいですよ!ロード時間がハンパなく長くて、1面だけやって即座に売りに行った苦い思い出があります…なんか4から開発してるとこが変わったとか、変わってないとか(笑)
…kentさんには、やはり3を(←しつこい)

3は当時少し触ったきりですけど、そこまでおススメするのなら、やってみます(笑)
PSで発売された本編のクラッシュをコンプリートだ(笑)
4は当時店頭のデモでチラッと見ましたけど、
ロード中、ロード中とやけにロード時間が長いなと思って見ていました。
ロード時間は大嫌いなので、4はやりたくないです(笑)
話は変わりますけど、今年6月にPS3とXbox360で発売された
「ドラゴンボールバーストリミット」も店頭デモを見たところえらくロード時間が長かったような気がします。

すみません~昨日、もう一度コメントしようと思ったんですが…
そんなにクラッシュとマリオのスピンアタックは違うんですか!?
マリオのスピンアタックを受けた敵って、かなり吹っ飛んでくれるから口元がゆるんでにやけてしまいます(;^_^A
クラッシュ・バンディクーはやったことないので違いはわからないです(+_+)
私のプレイ凄いでぇ~
心の中で『きゃー!来るな!来るなぁぁぁぁぁぁ!』と思いながら、Wiiリモコンをぶんぶん振ってます…
壊れますよね…絶対…(;^_^A

ぜんぜん違います!
吹っ飛んだ距離より、当たった時の効果音とか、
爽快感が違います!
クラッシュの場合、敵が吹っ飛んだ途端になぜか消えてしまうんですよ。
これでは倒した気になれません!
その点マリオはかなり吹っ飛んでから消えてしかもコインが貰えるのだから全然違う!
>私のプレイ凄いでぇ~
>心の中で『きゃー!来るな!来るなぁぁぁぁぁぁ!』と思いながら、Wiiリモコンをぶんぶん振ってます…
かわいいです(/ω\)
でも、リモコンを壁に当てないようにしてくださいね^^;

この作品、後藤ひできさんが描いていた漫画で知りました。猿ゲッチュも同様でした。
この頃のPSは親しみ易さが強かったですね。日本のソニーさんもじゃんじゃんゲームを出していたり、子供向けのアニメであるドラえもんや、その他幾つかの「小さな女の子」をターゲットとしたアニメもゲーム化されていましたから。まだアニメやゲームは、大人がやっちゃだめという法律は勿論有りませんが子供中心というイメージが強かったので、先述のようにかなり穏やかな印象でした。中でも名作の一つは、「どこでもいっしょ」でしょう。当時としては画期的なシステムでしたからね。
PS2になるとドラえもん等がゲーム化される事は無くなりましたが、まだ幾つか親しみ易いゲームは残っていましたね。蚊シリーズとか。
最近のPSシリーズは、僕の故郷である「北海道」を巡るゲームが有るのですが、使われているキャラがやはり萌え系のキャラである等、穏やかではない事が僕としては残念です。昔なら、ああいう風景の中をトロが歩いたりとかした物なのですが。

>星さん
PS1→PS2→PS3と世代が進むごとに
だんだん大人向けのゲーム機になった印象です。
PS2の頃でさえも最初は大人向けのイメージが強くて
カッコいいけど、子供にはどうなのかな?と思っていましたから。
SCEも頑張ってファミリー向けタイトルを色々だしてはいます。
リトルビッグプラネット、KNACK、パペッティアなど。
でも、今の流れを見ると焼け石に水でしょうね。
それでも星さんが楽しめるゲームは、
探そうと思ったらそこそこ見つかるとは思います。

4になると、レゴのゲーム、オーロラ姫のゲーム含め「海外生まれの物」が主流になっているイメージです。数少ない希望としてあのゴルフゲーム最新作が有りますが、中止になったら4は、多分当分買わないと思います。ネット関連で、3から失われた機能が一部有りますからね。

>星さん
そうですね、なので、みんなのGOLFシリーズ最新作には期待していますよ。
タイトルが発表されて以来音沙汰ありませんが、
開発中止にはなっていないことを祈りたいです。

1と2と3で比較しても操作性は絶妙に異なってるんですよね。
2と3だと実はだいぶ違うのでその都度操作を変えなきゃいけないんですよ。
2だと慣性がスライディングスピン時以外無くなっているのでメリハリがついていますけど、3は逆でスライディングスピン時以外に慣性がついてるんですよ。だから操作性は2が一番やりやすいです。でも個人的に慣性はあった方がいいんですけどね。
1はどちらかというと3に似ていますね。

2もいろいろやってますよ。
162%にしたり最大人数の上限を突破したり赤ダイヤ不正入手したりとw
やればやるほど変な技とか覚えていきますw
爆弾箱をスライディングやスピンで破壊したりとかw

それぞれ、微妙な違いがあるんですね。
短期間に並行してプレイしていたら戸惑いそう。
リマスタープラスではその辺、統一されていそうですね。
そこまでやり込まれている日本人もy.crashさんくらいだと思いますよw

この2は実際にゲームアーカイブスでプレイして楽しんだことがあります。個人的にはなかなかの良作だと思いました。難点は最初のムービーがちょっとウザいなと思うぐらいです。よくゲームは2が難しくなることがありますが、今作は1が難し過ぎたあまり2がマイルドになった稀有な例ですね。

1作目はあまりにも不親切でしたからねーw
日本でも人気が出てきてカルチャライズにも力を入れていたんだと思います。
そう言えば字幕がないのでそこは分かりにくかった。

これが初めてのクラッシュでした。
当時、ロックマンダッシュとどちらを買うか悩んでたけどコロコロのマンガやテレビCMを見て、どうしても欲しくなったんですよね。

当時はメモリーカードの存在を知らず、ファミコンのゲームみたいに毎回初めからプレイしてました。
それだと1日のプレイでワールド3まで行くのが限界でしたから結局メモリーカードを買いに走りましたよ。
子供の財布には優しくなかったけどセーブのありがたみを思い知りました。

ゲームのキャラがアニメみたいにフルボイスで喋るのを見たのは本作が初めてだったので衝撃を受けましたね。
ムービーやワープルームでの会話イベントは毎度楽しみでしたよ。

ダイヤ入手の難易度は前作よりマイルドになりましたが、代わりにドクロのエリアやカラーダイヤのエリアは歯応えがあって良かったです。

秘密のワープルームとか隠し要素が豊富に用意されていてワクワクしました。
TVCMで赤ダイヤの入手方法のヒントを提示していたのは今思うと斬新でしたね。

ワールド2のワープルームに居る白熊を踏みつけたのは僕だけじゃないはず。
あれはマリオストーリーのコブロンみたいに美味しいネタでしたw

敵の研究員を谷に突き落としたら断末魔の叫びを上げていて当時はトラウマでしたよw

ロックマンダッシュと迷っていたんですね。PS1黄金期を思い起こすエピソードだ。
当時のPS1は子供が楽しめるコンテンツが充実していたなぁ。
他にも風のクロノアとか桃鉄が出ていましたね。
N64ではヨッシーストーリーやディディーコングレーシングが発売されていて、GBはポケモンブームで賑やかだった。

メモリーカードは子供には理解し難いものですもんね。
カセットでセーブ出来るのが当たり前に感じていましたから。

ボイスは凄いですよね。ゲームが喋った!とよく驚いていました。

隠し要素は前作よりも多く、やり込みが捗りましたね。
当時は隠し要素があると知っただけでワクワクしたなぁ。
コロコロコミックでもよく、隠し要素に触れていて、そこを見て購買意欲を高めていたもんです。

おっ!今度はクラッシュ2ですね!後にも先にも
本作がシリーズデビュー作となりましたね。
当時はコロコロで情報仕入れて買っていったもんだ。

2は1から振り返るとシリーズの基礎がここで出来上がったんだなと
思う事も多いですね。やり込み要素における改善が見られてモチベも
保てるようにはなってましたね。隠しルートはそんなの分かるかっw!
てなものまであったな~。万事休すは懐かしい!確かCGアニメの
ドンキーコングのEDも手掛けてたんでしたっけ?

はい!今週はクラッシュウィークにしてみました。
この頃がシリーズで一番熱かったですよねぇ。
コロコロでも人気が高くて驚いていました。

1と比べてマイルドになっていて、確かに基礎はここで出来上がっています。
このゲームに関しては僕もやりこみをする気になりましたね。
万事休すとアニメドンキーのEDは同じ人が手掛けていたのか!?

【訂正】
×手掛けてたんでしたっけ?
○手掛けてた人でしたっけ?

これだけでも意味がかなり変わるので一応。

雪玉は何度もミスると速度が遅くなったり、何度かミスするとアクアクが付いてきて、それでもミスするとチェックポイントボックスが増えるようにもなってるらしいですね。初心者救済もナイスです。

そうそう、そういう細かい気配りがあるんですよね。当時の欧米ゲームとしてみると画期的です。