• »
  • 3Dアクション

 

3D空間でアスレチックアクションが楽しめるゲームのレビュー記事を集めてみました。いずれもジャンプアクションが基本のゲームとなっています。
関連記事:マリオ64みたいな箱庭探索型アクションゲーム特集!

「3Dアクション」 一覧

2022/11/12/17:30 | ゲームレビュー
【比較レビュー】ソニックフロンティアはゼルダの伝説BotW好きも買いなのか?
2022/11/07/11:00 | ゲームレビュー
【レビュー】it takes two [評価・感想] 作り込みが異次元レベルの2人プレイ専用アクション!
2022/03/27/21:15 | ゲームレビュー
【レビュー】星のカービィ ディスカバリー [評価・感想] 前作から大化けした新生カービィ!
2022/01/16/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator [評価・感想] ゲーム実況者向けのとんでもないバカゲー!

Sponsored Link


2022/01/15/17:15 | ゲームレビュー
【レビュー】メガテン初心者が「真・女神転生V」をプレイしてみた結果… 【評価・感想】
2021/11/28/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】塊魂アンコール [評価・感想] 微妙に古臭いが、色褪せない良さがある!
2021/10/14/15:30 | ゲームレビュー
【レビュー】メトロイド アザーエム [評価・感想] 良くも悪くもストーリー重視
2021/08/30/0:25 | ゲームレビュー
【レビュー】ラチェット&クランク パラレル・トラブル [評価・感想] アッサリ風味だが、PS5ならではの体験が詰まった作品!
2021/02/13/19:30 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド [評価・感想] 本格的なオープンワールドマリオが付いたお得セット!
2021/01/17/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオ3Dワールド [評価・感想] 革新性は低いものの、徹底的に磨かれた作品
2020/11/30/21:50 | ゲームレビュー
【レビュー】リビッツ! ビッグ・アドベンチャー [評価・感想] 面白いが、ストーリーモード一本勝負で挑むにはややパンチ不足!
2020/11/16/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】アストロプレイルーム [評価・感想] プレイステーション愛が詰まった最高のデモンストレーションソフト!
2020/11/11/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー [評価・感想] 良作だが過去作よりも人を選ぶ新世代のクラッシュ!
2020/10/20/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ニュースーパーラッキーズテイル [評価・感想] 「New」の名に相応しいほど刷新された良作!
2020/10/20/14:45 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーラッキーズテイル [評価・感想] 定番化を狙ったレア社風味の3Dアクション!
2020/10/12/18:40 | ゲームレビュー
【レビュー】クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース [評価・感想] 超高難易度化した最凶の新作!
2020/10/07/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Tamarin (タマリン) [評価・感想] レア社黄金時代の良さと悪さが詰まった化石のような3Dアクション!
2020/09/23/17:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオ ギャラクシー [評価・感想] 幅広い層が楽しめるように作られた新生3Dマリオ!
2020/09/22/14:10 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオ64 [評価・感想] 箱庭3Dアクションゲームの基礎を生み出した歴史的な作品
2020/09/21/23:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオ サンシャイン [評価・感想] アンバランスだが嫌いになれない劣等生!
2020/09/19/19:30 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオ3Dコレクション [評価・感想] 思い出をぶち壊さず綺麗に再現した夢のパッケージ!
2020/09/01/21:30 | ゲームレビュー
【レビュー】ジラフとアンニカ [評価・感想] N64/GCの3Dアクションゲーム好きには最高の癒し薬!
2020/06/04/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】胡蝶の夢(Switch) [評価・感想] 3Dゼルダのパクリに見せかけてユニークな謎解きを楽しめる良作!
2020/02/29/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ソニックフォース [評価・感想] 4年間に積み上げてきたものを僅か5時間で堪能できる超☆ハイスピードゲーム!
2019/12/25/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】キャンドルちゃん [評価・感想] クリスマス気分を味わいたいゲーマー向け3Dアクション!
2019/11/10/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Fe(フィエ/PS4) [評価・感想] 無駄な物を削ぎ落として作られた癒やしの3Dアクションドリームアドベンチャー!
2019/11/03/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Otokomizu~漢水~ [評価・感想] 鋼の心を持った漢にしか勧められないHENTAIで不出来な作品
2019/10/15/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】A Hat in Time(ハット イン タイム) [評価・感想] 懐かしいだけでは終わっていない20年越しのN64ソフト!
2019/10/07/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Yooka-Laylee(ユーカレイリー) [評価・感想] 20年越しに発売されたバンジョーとカズーイの大冒険3!
2019/09/17/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Poi(PS4/Switch) [評価・感想] 20年越しに発売されたスーパーマリオ64-2!
2019/09/17/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】コンカーズ バッド ファー デイ [評価・感想] 国内での発売中止も納得の問題作!
2019/09/12/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦 [評価・感想] 8年の時を経て面白さのベクトルがガラリと変わった新世代のバンカズ!
2019/09/06/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】バンジョーとカズーイの大冒険2(バンカズ2) [評価・感想] N64末期を飾る箱庭3Dアクションの完成形!
2019/08/31/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】40 Winks(N64) [評価・感想] 約20年ぶりに発売された正真正銘のN64向け新作ソフト!
2019/06/26/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】サルゲッチュ [評価・感想] サルの捕獲に主眼を置くことで差別化を図ったマリオ64ライクな3Dアクション!【祝!20周年!】
2019/06/13/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】バンジョーとカズーイの大冒険(バンカズ1) [評価・感想] 強烈な個性でマリオ64との差別化を図った名作!
2019/03/27/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】レゴムービーザ・ゲーム(PS4/Wii U) [評価・感想] ストーリー主導によってアクションの平凡さが際立ってしまった初心者向け3Dアクションゲーム!
2018/12/23/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ジャストコーズ4 [評価・感想] Z指定の壁を取っ払って子供にこそプレイしてもらいたい広大な遊び場!
2018/12/01/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ドンキーコング64 [評価・感想] 松本人志もハマった特大ボリュームの探索型3Dアクションゲーム!
2018/11/19/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Sunset Overdrive(サンセットオーバードライブ) [評価・感想] カラフルポップなジェットセットラジオ風オープンワールドアクション!
2018/11/15/7:00 | ゲームレビュー
【速報レビュー】Spyro Reignited Trilogy(スパイロ トリロジー) [評価・感想] 日本語未収録だけど良質なリマスター!
2018/11/13/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スパイロ・ザ・ドラゴン [評価・感想] 四足歩行のドラゴンがダイヤを淡々と集めていく滑空3Dアクション!
2018/10/09/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】アストロボット レスキューミッション [評価・感想] 3DマリオをベースにVRゲームの正解を作り上げた傑作!
2018/09/26/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ワリオワールド [評価・感想] 操作性と難易度がワルイージーなワリオの珍作!
2018/09/18/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】インファマス ファーストライト [評価・感想] 初心者も上級者も楽しめる超お買得な低価格オープンワールドゲーム!
2018/09/06/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ふにゃべえ(ヒューマン フォール フラット) [評価・感想] 3D酔い必至で頭が”ふらっと”する物理の法則が楽しめるみんなの遊び場!
2018/07/28/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! [評価・感想] PS1の名作を違和感なくPS4に落とし込んだ理想的なリマスターコレクション
2018/05/21/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Snake Pass(スネークパス) [評価・感想] ユニークで癖が強い操作性のレア社風3Dパズルアクション!
2018/03/10/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ジャストコーズ3 [評価・感想] Z指定のため誰でも楽しめないのが惜しいくらい爽快なオープンワールドゲーム!
2017/11/06/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ソニックアドベンチャー2 [評価・感想] 厨二心を爆発させる美味しいジャムと美味しくない耳が入り交じったでっかいパン