
3Dアクション


【レビュー】Snake Pass(スネークパス) [評価・感想] ユニークで癖が強い操作性のレア社風3Dパズルアクション!

【レビュー】ジャストコーズ3 [評価・感想] Z指定のため誰でも楽しめないのが惜しいくらい爽快なオープンワールドゲーム!

【レビュー】ソニックアドベンチャー2 [評価・感想] 厨二心を爆発させる美味しいジャムと美味しくない耳が入り交じったでっかいパン

【レビュー】ソニックヒーローズ [評価・感想] チーム制になって超面白そうな見た目に進化!実際のゲーム内容は…

【レビュー】ソニック ジェネレーションズ 白の時空 [評価・感想] 20周年にふさわしいソニックの良さがまとまった作品!

【レビュー】ソニックアドベンチャー [評価・感想] 第6世代機の凄さを最初に実感した思い出の作品

【レビュー】スーパーマリオ オデッセイ(マリオデ) [評価・感想] マリオの問題点をほぼすべて解決した非の打ち所がない傑作!

【レビュー】スーパーマリオ64DS [評価・感想] 大幅な追加・変更点によってN64版から別物に変貌したDS初期の力作!

【レビュー】スーパーマリオ3Dランド [評価・感想] 裸眼立体視の可能性を感じさせてくれたコンパクトな3Dマリオ!

【レビュー】スーパーマリオギャラクシー2 [評価・感想] 前作から洗練されたリニア式3Dマリオの最高傑作!

【レビュー】ReCore Definitive Edition [評価・感想] 問題作だった無印版から人に勧められるレベルにまでグレードアップ!

【レビュー】ディズニーエピックミッキー [評価・感想] 面白そうな題材を地味な味付けで帳消しにした惜しい作品

【レビュー】ライオットアクト2 [評価・感想] 協力プレイ推奨で作られたジャンプアクション型のTPS

【レビュー】クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周 [評価・感想] PSを代表する名作アクションゲーム!

【レビュー】クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲! [評価・感想] ややマイルドになって良作に進化!

【レビュー】クラッシュ・バンディクー1 [評価・感想] 少々不親切な奥スクロールのスーパードンキーコング

【レビュー】ちびロボ! [評価・感想] 超個性的なゆるいゼルダ!

【レビュー】ナイツ NiGHTS into Dreams… [評価・感想] 素晴らしい世界観とゲーム体験が融合した作品

【レビュー】レイマン レボリューション [評価・感想] 大味なフランスゲームの皮は脱ぎ切れていない

【レビュー】ReCore [評価・感想] 面白さの核はしっかりしているが、問題点だらけで完成度は低い

【レビュー】ドッグズライフ [評価・感想] ワンちゃんになった気分を味わえる風変わりな探索型3Dアクション!

【レビュー】Grow Up(グロウアップ) [評価・感想] 続・子供の頃の夢を叶えてくれた3Dアクションゲーム!

【レビュー】ラチェット&クランク THE GAME [評価・感想] やや味気ないが、PS4では珍しい万人向けタイトル!

【レビュー】ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 [評価・感想] 粗さが無くなり丸くなった

【レビュー】FreezeME(フリーズミー) [評価・感想] 模写でも亜流でも、今の時代に出た事自体が有難い

【レビュー】レア リプレイ [評価・感想] 多くはローカライズされていないが、それを吹き飛ばす満足感!

【レビュー】テラウェイ プレイステーション4 [評価・感想] PS4ならではの体験が詰まった隠れた紙ゲー!

【レビュー】Grow Home(グロウ ホーム) [評価・感想] 子供の頃の夢を叶えてくれた3Dアクションゲーム!

【レビュー】怪盗スライ・クーパー [評価・感想] これぞまさしく隠れた良作3Dアクションゲーム!

【レビュー】レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム [評価・感想] メインステージは淡々としているが寄り道は楽しい

【レビュー】ソニックトゥーン 太古の秘宝 [評価・感想] クソゲーではなく凡作!

【レビュー】ロックマンDASH 鋼の冒険心 [評価・感想] アニメの良さをゲームに落とし込む事に成功!

【レビュー】パックワールド(PS3/Wii U) [評価・感想] 普通に良く出来ているが、あともうひと捻りほしい!

【レビュー】ボクは小さい [評価・感想] 小さいけど壮大な物語!

【レビュー】デュアルハーツ [評価・感想] 戦闘以外は良く出来た3Dゼルダライクゲーム

【レビュー】蚊(PS2) [評価・感想] 蚊を体感できるSCEらしいバカゲー

【レビュー】ジャック×ダクスター 旧世界の遺産 [評価・感想] PS2ソフトだけど、やっている事はPS3レベル!

【レビュー】プリンス・オブ・ペルシャ [評価・感想] 「俺強ぇ」ならぬ「俺上手ぇ」を味わえるライト向けアスレチックアクション!

【レビュー】Contras(コントラスト) [評価・感想] ユニークだけど洋ゲー臭が強い!

【レビュー】ジェットロケット プラネットアドベンチャー [評価・感想] 丁寧な作りだけど、何かが足りない

【レビュー】街スベリ [評価・感想] コンセプトは良いものの、余りにも未熟な作り

【レビュー】ジェットセットラジオ [評価・感想] セガ流箱庭アクションゲーム!

【レビュー】テラウェイ~はがれた世界の大冒険~ [評価・感想] PSVITAの機能をふんだんに使った紙ゲー!
