
Spyro Reignited Trilogy(輸入版:北米)/PS4 / Xbox One
どうも!KENT(@kentworld2 )です!
2018年11月に海外で発売されたPS4/Xbox One「Spyro Reignited Trilogy(スパイロ リイグナイテッド トリロジー)」。
本作は「スパイロ・ザ・ドラゴン」シリーズ3作のリマスターコレクションですが、良リマスターでオリジナル版よりもハマりました!
本記事では本作の速報レビューをしていきます。
クリアしたら大幅加筆して総評をまとめていく予定です。
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
▼このゲームを3行で説明すると?
・目的はダイヤの収集、ドラゴンの救出、タマゴの奪還など。
・PS1で発売されたシリーズ3作のリマスターコレクション。
目次
リマスターとは思えないほどパワーアップしたグラフィック
まずはこちらのスクリーンショットをご覧ください。
1999年に発売されたPS「スパイロ・ザ・ドラゴン」のスクリーンショットになります。
そしてこちらが「Spyro Reignited Trilogy」のスクリーンショット。
まるで別ゲーのように見えますが、リマスター化してこの違いですよ?
リマスターとは元の映像を高画質化するものなのに、本作の場合はすべてのポリゴンモデルを作り直していますw
実質リメイクと言っても良いのではないでしょうか?
開発元によるとゲーム内容に変更はないのでリマスターとリメイクの中間となるリマスタープラスと呼ぶようにしているようですが・・・。
この辺りは本作と同じコンセプトで作られたPS4/Xbox One/Switch「クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! 」と大差ありません。
クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!【レビュー・評価】PS1の名作を違和感なくPS4に落とし込んだ理想的なリマスターコレクション
オリジナル版の粗い点が改善!
正直なところオリジナル版は3Dアクションゲームとしては色々と粗削りでした。
カメラワークや操作性に問題ありありだし、PS1ソフト特有の安っぽさもあったんですよね。
ところが本作の場合、良い感じに現代の3Dアクションゲームらしく刷新されていました!
カメラワークや操作性は改善され、操作していてストレスを感じることはありません。
また、安っぽさもなくなりました。
例えばオリジナル版ではブレス攻撃が口から折り紙を出すような感じだったんですよw
それが今作ではちゃんとした炎を吐くように描かれているうえ草が燃えるので安っぽく感じません。
こういったところがしっかり作られていると操作している時の気持ち良さが増すので嬉しいですね!
豪華3本立て!
本作には以下のタイトルが収録されています。
・スパイロ×スパークス トンでもツアーズ/PS(2000)
・スパイロ: Year of the Dragon/PS(日本未発売)
なんと、PS1で発売された3タイトルをリマスター化しているんです!
おかげでボリューム満点なんですが、基本は箱庭マップでダイヤを集めていくのがメインなので続けてプレイするのは厳しいかもw
2作目以降はアイテムを入手するまでにイベントをこなすなど過程に工夫が入り、水中にも潜れるようになるんですけどね。
1作目だけで相当な数の箱庭マップが用意されているので探索好きじゃないと胃もたれしそう。
ぼくの場合、何だかんだでハマって数時間ぶっ続けてプレイしましたけどねw
スパイロ・ザ・ドラゴン【レビュー・評価】四足歩行のドラゴンがダイヤを淡々と集めていく滑空3Dアクション!
残念ながら日本語は未収録
海外版なので仕方がないですが、残念ながら日本語は未収録でした。
ただ、基本は箱庭マップでのダイヤ収集、ドラゴンの救出、タマゴの奪還がメインなので言葉が分からなくても楽しめます。
ドラゴンを救出した時は会話シーンが挿入されるので英語が分からないとそういう時は何を言っているのか分からなくなりますけどねw
あと、オリジナル版にあったユニークな看板は廃止されています。
どうやらあの看板は国内版だけの追加要素みたい。
グラフィックの描き込み量が増すのも考えもの
グラフィックの描き込み量が増すのも良いことばかりではありません。
本作の場合、アイテム収集がメインなので視認性の低下が気になりました。
例えばオリジナル版よりも草の描写が細かくなっていますが、それ故にアイテムを見落としやすくなっているんですよね。
もう少しアイテムの描写が大きければ良いのですが、小さいので草むらに隠れてしまうことがあります。
全体のまとめ
全体的には良い感じのリマスターコレクションに感じます。
箱庭マップを探索する3Dアクションゲームは大好物なので、この機会に全作品クリアしていきますよー!
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
▼ハードメーカー別レビュー記事リスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Spyro Reignited Trilogy (輸入版:北米) – PS4
リマスター版のスパイロ、なかなかおもしろそうですね(^^)
クラッシュ、マリオデ、ユーカレイリーなどのポップな3Dアクションが好きなので思い入れはクラッシュと違ってないけど、楽しめそうです。
国内でもSwitchででてきてほしいのですが、日本だと認知度が低いのでどうだろう…(^^;;
中には3つ目の収録作品ですら、オリジナル版が日本で出てないですからね。
僕にとってはローカライズと移植版が出るかどうかにかかってますね。
クラッシュやユーカレイリーをやりながら気軽に待ちたいです。