どうも!KENT(@kentworld2 )です!
今回は2019年10月に配信されるSwitch「A Hat in Time(ハット イン タイム)」のレビューをしていきます。
本作は宇宙船で帰国しようとしている少女Hat Kidが主人公の3Dアクションゲームですが、懐かしいだけでは終わっていない20年越しのN64ソフトでした!
なんてツッコミを受けそうですが、随所でN64愛を感じられる内容だったんですよ。
それでいて”懐かしい”だけには留まっておらず、2010年代後半のゲームだからこそ実現出来た試みも感じられました。
それでも新世代のユーザーがプレイしたら古臭く感じるかも知れませんが、ぼくは好きです!
ここからはそんなSwitch「A Hat in Time」の良いと思った点からまずは書いていきます。
プレイ日記はこちら。
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
- 箱庭マップでチャレンジをクリアしていく3Dアクションゲーム。
- 同じマップでも選択したチャレンジによって地形が変化する。
- 主人公の帽子を変更することで異なる能力が使える。
初リリース日 | 2019年10月18日 |
対応ハード | Switch |
ジャンル | 3Dアクション |
推定クリア時間 | 15~20時間 |
発売元 | 架け橋ゲームズ |
補足 | 今回のレビューはXbox One海外版をプレイしたうえでの内容になります。 |
目次
良いところ
随所で感じられるN64ソフト臭
「わぁぁぁ・・・!懐かしい!」
本作は2010年代後半に発売された作品ですが、プレイしていると20年以上前のN64ソフトを彷彿とさせてくれます。
N64。
1996年に任天堂から発売されたゲーム機で、様々な箱庭アクションゲームが発売になりました。
スーパーマリオ64、ゼルダの伝説 時のオカリナ、バンジョーとカズーイの大冒険 etc…
今回レビューするSwitch「A Hat in Time」はこれらのN64ソフトに大きな影響を受けています。
ゲームデザインの場合、
- 箱庭マップでのアイテム収集。
- ジャンプアクションを駆使してのアスレチック。
- NPCとのやり取りで生まれるストーリー性。
辺りはまさにそれ!
「ジャンプアクションでアスレチックをこなし、高いところにあるアイテムをゲット!」
・・・出来たかと思ったら惜しくも足を踏み外し、ふもとからやり直しをくらう。
なんて苦い経験を味わった時は20年前にN64「スーパーマリオ64」をプレイしていた頃を思い浮かべてしまいましたからw
グラフィックのテイストに関してもN64ソフトの影響を大きく受けています。
例えばテクスチャがベタ塗りでポリゴンもあまり割かれていないんですよ。
いくらデフォルメ系タイトルとは言え本作は2010年後半に発売した据え置き機向けのタイトルです。
見栄えを良くしたいのであればライティングを凝るなどいくらでもやり方はあったでしょう。
にも関わらず主人公Hat Kidの顔パーツはツルツルで目はシールで描かれていますw
一見すると古臭くも感じますが、N64好きとしてはドツボでした!
N64は使えるポリゴンに限りがあったので、キャラクターの顔を細かく描くことは出来ません。
大抵の作品は苦渋の策として楕円で作られたポリゴンに目や口のシールを貼っていたものです。
そんな副産物を2010年代に再現するとはw
さらに
- ダメージを受けた時の漫画チックなエフェクト
- メロディアスなBGM
これらの要素も良い意味でN64時代を彷彿とさせるものばかりで開発者の64愛を感じられました。
趣向を凝らしたギミック
このようにゲームデザインからグラフィックまでN64臭が半端ないSwitch「A Hat in Time」。
ですが、きちんと現代向けに上手くアレンジされている部分もあります。
特にそれを感じられたのが、趣向を凝らしたギミック。
本作はN64「スーパーマリオ64」のように各ステージへ突入する時にはいくつかのチャレンジを選択することになります。
同作品の場合、異なるチャレンジを選択しても箱庭マップに大きな変化はありませんでした。
ところが本作の場合、同じステージでもそれぞれに専用のイベントが発生してテイストがガラッと変わるんです!
あるステージでは事件の証拠集めをする探偵ごっこをすることになり、またあるステージではステルスアクションゲームごっこをすることになり・・・
N64「スーパーマリオ64」の続編となるGC「スーパーマリオ サンシャイン」でもチャレンジによってステージの様子が変化することがありました。
本作の場合、それをさらに上回るほどチャレンジの内容によって同一ステージの様子が変化します。
ここまで様子が変化するとチャレンジ1つにつき専用のアトラクションが用意されているかのよう。
N64時代は箱庭マップを作るだけで精一杯だったので、ここまでアトラクション性が高い作品はほとんどありませんでした。
なので、この辺りの作り込みは2010年代後半のゲームっぽく感じます。
このように本作は1つのチャレンジに力を注いでいるので、ステージ数、チャレンジ数共にN64「スーパーマリオ64」ほど多くはありません。
でも、1つ1つの密度が濃く感じられました。
箱庭マップを探索してアイテムを集める楽しさ
なんてツッコミを受けそうですが、確かにそういう面もあります。
でも、各地を探索して隠された「魔法の毛糸」や「カプセル」などのサブアイテムを集める楽しさはあるので、箱庭マップならではの遊びは完全には失われていません。
「魔法の毛糸」は主人公Hat Kidの新たな帽子を作成するために必要なアイテム。
帽子は飾りではなく、それぞれ特殊能力を秘めています。
例えば遠距離攻撃ができるようになったり雪だるまになってジャンプ台を利用できるようになるんですよ。
イメージ的にはN64「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」のお面みたいな感じ。
「カプセル」はお店で「バッジ」と交換するために必要なアイテム。
「バッジ」は使用することで新たな道を切り開けるのでとっても重要だったりします。
イメージ的にはN64「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のフックショットに代表される装備アイテムみたいな感じ。
魔法の毛糸、カプセル。
これらのアイテムはサブ的な存在ではありますが、ゲームをクリアするには一定数集めなければなりません。
なので、チャレンジのクリアと並行してこれらのアイテムも集めないといけないんです。
おかげで寄り道をする必然性を生み出していて箱庭アクションゲームらしい楽しさを感じられました。
歯ごたえあるボス戦
各ステージではボスと戦うこともありますが、驚くほどの難易度なんです!
あまりにも難しいので「DARK SOULS(ダークソウル)」をプレイしているかのようw
大きな要因となっているのが攻撃パターンの多さと耐久力。
いつしか箱庭アクションゲームのボス戦は3回ダメージを与えたら倒せるなんてお約束が生まれました。
ところが本作の場合、10回近くも攻撃を与えないといけないんです!
しかも「ラスボスですか!?」と突っ込みたくなるほどの形態チェンジをして初見殺しの激しい攻撃をしてきます。
そのうえダメージを与えられるスキはほとんど存在しないのでなかなかダメージを与えられません。
このように本作のボス戦は難易度が高めに設定されていますが、だからこその達成感と面白さを感じられました。
箱庭アクションゲームは探索やアスレチックに面白さのフォーカスが当てられがちですが、本作の場合、戦闘にも当てられています。
これはN64「スーパーマリオ64」では見られなかった要素です。
Hat Kidが可愛い!
本作の主人公となるHat Kid。
見ての通り彼女はとっても可愛いです!
等身の低さが幼女っぽいのでロリコンとしては溜まりませんし、強調された目と眉毛が可愛い!
目と眉毛は髪の上に描かれていますが、この辺りはGC「ゼルダの伝説 風のタクト」を上手く参考にしている印象ですw
本作ではそんな彼女のコスチュームを変更できるほか、ゲームを進めると色の設定も出来ます。
Hat Kidを自分色に染める!
そこも本作の醍醐味に感じられました。
あと、チャレンジ選択後のロード時間中にはHat Kidを中心としたイラストが挿入されるんですが、そちらも彼女の魅力を強調しています。
というのも挿入されるイラストはコミカルなうえチャレンジ毎に異なるからです!
この力の入れ具合からしても本作はキャラクター性も大きな魅力に感じました。
惜しいところ
人によっては古臭さを感じる
コンセプトがコンセプトなので、本作のゲームデザインを見て古臭さを感じる人も出てくるでしょう。
グラフィックは言わずもがな。
オープンワールドとは言えない中途半端な広さのマップ、倒すまでのパターンが固定化されたボス戦などは2010年代後半のゲームとしてみたら古臭く感じます。
冗長な一部のチャレンジ
1つ1つが濃すぎる故、一部のチャレンジは冗長に感じてしまいました。
探索要素が強いのもありますが、目的地まで行くのに時間がかかってしまい、中にはクリアまで30分近くかかったものもあります。
一応、キーアイテムの「タイムピース」がどこにあるのかが分かる能力も存在しますが、それでも仕掛けの解き方が分からず詰まって長引いてしまったこともありました。
もう少し「タイムピース」の数を増やして1つ1つを切り分けても良かったのかもしれません。
全体のまとめ
「N64時代の3Dアクションゲームを再現しました!懐かしい!」
では終わっておらず、2010年代後半に作られた作品だからこそ実現出来た仕掛けも多くありました。
そういう意味で同じくN64の箱庭アクションゲームをトコトン意識して作られたPS4/Xbox One/Switch「Poi」とは似て非なる作品。
それでも古臭く感じる部分はありますが、思い出補正を抜きにしても印象に残る作品でした。
3Dアクションゲーム好きならプレイして損はありません。
懐かしいだけでは終わっていない20年越しのN64ソフト!
こんな人には特におススメ。
・3Dアクションゲーム好き。
・N64時代が恋しい人。
こんな人にはおススメできない。
・3Dアクションゲームが苦手な人。
A Hat in Time(ハット イン タイム)/お気に入り度【85/100%】
プレイした時間・・・約20時間
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
Nintendo | PlayStation |
Xbox | etc |
nasturtiumです。今後ハンドルネームを変えようと思いますのでよろしくお願いします。この下から感想を書きますねー。
↓
見事に僕と同じくらいのタイミングでコンプリートしていましたね笑
今作はリニア進行と箱庭探索が絶妙だったと思います。手に入るアイテムが重要なので探索意欲が湧きますし、マップも広過ぎず狭過ぎず適度なので進行をしながらの探索は苦にならなかったですね。
全体的なシステムは同じくスーパーマリオサンシャインの要素を強く感じました。選択したミッションによるステージの変化もそうですし、一部のアスレチックステージの構造も何処と無く似ていましたね。
ボスは全体的にかなり強かった!この手のゲームのボスなんて大体3発で倒せるだろうって予想を裏切るタフなボスばかりでしたね。攻撃パターンも豊富で印象に残るボスばかりでした。
Hat Kidはかなり魅力的なキャラクターでしたね!髪の色や、帽子のデザインなどを変更できる着せ替え要素が豊富でしたし、コミカルなモーションやロード中のイラストも可愛らしくて印象的でした。まあ実は途中まで勝手に男の子だと思い込んでいましたけれどね笑
全体的に64ライクなゲームシステムを踏襲しつつも新しさもしっかり兼ね備えている良作でした。これは間違いなく日本でも評価されるタイトルだと思いますのでローカライズされて知名度が上がるのを期待したいですね〜。
おお!ハンドルネームを変えられましたか!?
愛称に変えられて分かりやすくなったと思います。
コンプリートは実を言うとナスタさんがされていたので慌ててしたような感じです。
残り2個の状態だったので、ナスタさんがされているのであれば僕もしようというゲーマーとしての対抗心です笑
チャレンジ形式で目的が分かりやすかったのは最初リニア式にならないか心配でしたが、
サブアイテムの収集要素などによって見事に箱庭マップの意味をもたらしていましたね!
ボス戦の強さは印象的でした。おっしゃる通りこの手のゲームで印象に残る事はそんなになかったので。
Hat Kidは上手く売り出せば人気キャラになれますよ!彼女の今後が楽しみになってきました♪
それにしても「Freeze Me」といい、今はおてんば娘の時代なんでしょうか?w
そうですね。わかりやすいハンドルネームにしてみました。これでこいつの名前何て読むんだ現象からおさらばです笑
終盤で一気に実績解放してると思ってましたがそうだったんですか!計らずもやり込ませることに成功しましたね( ̄▽ ̄)
実は最初、読み方を間違いないように「nasturtium」でググってしまったので、良い判断だと思います!
僕が先に購入したのもあって、先を越されたくない!と思ってしまったんです笑
でも、おかげでやる気が出たので、良い影響を与えてくれました!
あれ、これPS4で遊べるんですね。海外アカ取れば買えるのか。
言語の違いは問題ない程度ですか?ローカライズされるかわからないのでプレイしたいですね。
そうですね、ウィキペディアにも発売されたと書かれていますし、海外アカウントを取れば購入出来ると思います。
内容の方はシンプルなストーリーですし、一部のサブイベントを除けば言語の違いは差し支えありませんでした。
聞いたことないタイトルだと思ったら、海外のみ配信なんですね
溶岩のグラフィックとか、確かにN64ぽさを感じられますね〜
サムネイルの顔がリンクっぽいと思ったら女の子だったんですね!失礼しましたw
イラストがすごく好みです。可愛らしいので日本でも受け入れられ易そうですね^_^
そして流れるようなロリコンカミングアウト、見逃しませんよ!w
海外のみでの配信ですが、個人的にドストライクなので我慢できず購入してしまいましたw
溶岩のグラフィックはいかにもスーパーマリオ64っぽいですよねw
サイドの長さがリンクっぽいけど、本作の主人公は女性みたいです。
イラストは日本でもウケそうな感じですよね。サラッとロリコンである事を明かしてしまいました\(^o^)/
ユーカレイリーのようにこちらも箱庭3Dアクションを復刻させたようなゲームの一つですね。
当初はよくある不親切な3Dアクションゲームかなって感じでノーマークでしたけど、ハットキッドちゃんがなかなかかわいいですね♡
3Dのモデリングはあの猫目リンクちゃんみたいです。スクショを見る限りだとなんだか風タクっぽい!
でもボス戦の難易度が高いのはちょっと引っかかるなぁ~。
今回のレビューのせいで遊べる機会があれば、遊んでみたい1作になっちゃったじゃない!(^◇^)
ユーカレイリーに続いてこんな素晴らしい箱庭3Dアクションゲームが出てくれて嬉しかったです!
内容の方は単に昔のゲームを意識しただけではなく、きちんと今風に味付けされているのがよかったですね~。そこは加点しております。
キャラモデリングは風のタクトをかなり参考にしていると思いました。目や眉毛の表現は完全に影響受けていますね。
ボス戦の難易度は海外仕様でした。国内版が出たら難易度緩和されているかもしれませんね。今回のレビューで興味を持ってくれたら作戦成功です☆
Hat in Timeの国内発売、おめでとう?
どうやらおま国案件にならずに日本国内でも海外Switch版と同日にしっかりと配信されるみたいですね。
でも僕の場合は①まだeショップで情報がない②値段が不明③ボス戦が高難易度との噂という懸念点があります(´・ω・`)
まぁ来週発売予定のブラステと同じく、もし延期したら延期でok、出ればいずれ買うのスタンスであまり期待し過ぎないようにします。
それにしてもHat Kidちゃんがかわゆす〜。
架け橋ゲームズさんが公式で配信されると述べられているので大丈夫だと思いますよー。
ボス戦が高難易度なのは記事で書いた通りです。確かにここは合わないかもw
Hat Kidちゃんの可愛さは惹かれるんですけどねー
レビュー待ってました!
毛糸玉を意識して集めると探索の楽しさが増しますよね。
そういえば傘からビームを出すバッジを付けたら予想を上回る派手なビームが発射されて笑いましたw
子供の妄想を具現化したような技でロマンがありますね。
ボスは歯応えがあって良いですよね。特にラスボス戦は熱い展開があるしエフェクトも派手で燃えました。
僕はhentaiworldさんみたいにロリコンではありませんがハットキッドの可愛さにはやられました。
洋ゲーだけどモデリングもイラストも日本人に親しみやすいですよね〜。
僕は運良く金髪と緑色の服のセットを手に入れたので猫目リンクそっくりな姿でプレイできましたよ(*´꒳`*)
kentさんとナスタさんが怒涛の勢いで実績コンプしてたから驚きましたよw
それだけ楽しめたということかな⁉︎
実績は結構、難しそうなのが多いですよね。
地面に触れずにホーミングアタック5連発とかどこでやればいいんだ⁉︎
ついにレビュー出来ました!早く公開したくてたまらなかったんですよー。
魔法の毛糸は少し難しいところに隠されているので、Switch「スーパーマリオ オデッセイ」のパワームーン集めみたいな感じで楽しめました♪
傘ビームは最初見た時「すげぇ!」と思ったけど、意外と使うことはなかったのであった・・・でも、あの派手な攻撃はインパクトありますよねw
ええー!チッキーはロリコンじゃないのかぁ(´・ω・`)
それでも主人公の可愛さには惹かれたようで・・・可愛いからと言って誘拐しちゃダメですぞ( ー`дー´)
海外のゲームですが、モデリングやデザイン含めて良い感じにN64時代を参考にしているので上手くカルチャライズしたら日本でも売れそう。
日本のパブリッシャーさん!こんなところに金の卵がありますぞ!
実績コンプは対抗心に火が付いてしまいましたw
「タイム ストップ ハット」を使えば難易度は緩和出来るので、コンプリートはそこまで難しくない印象です。
僕もhentaiworldさんと違ってロリコンではありませんがハットキッドは魅力的なキャラクターでしたね〜。傘からビームのバッジはたしかに派手でしたね笑
実績は折角オススメされましたし、期待以上に楽しめそうだったので一気に獲得してしまいましたよ笑
クリアとは別ベクトルのやり込み系が多かったのでやりがいがありました!
ホーミングアタックの実績はAlpine Skylineにここでやれと言わんばかりの場所がありましたので、そこで獲得しましたね。
このレビューはXbox One海外版がベースですが
日本のSwitch版ではどうなんでしょう?
翻訳の質とか、動作は良好かとか。
どなたかご存知の方はおられますでしょうか?