「2019年」 一覧

2022/06/27/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ファイアーエムブレム 風花雪月 [評価・感想] 超大作に変貌を遂げた本気のFE!
2022/04/14/19:45 | ゲームレビュー
【レビュー】十三機兵防衛圏 [評価・感想] ゲームならではの緻密な群像劇を体験できる超大作!
2022/01/23/9:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣/盾) [評価・感想] 大作JRPGに変貌を遂げた据え置き機向けの新生ポケモン!
2022/01/06/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】モチ上ガール [評価・感想] 初心者に優しいワイヤーアクションゲーム!

Sponsored Link


2021/09/07/18:25 | ゲームレビュー
【レビュー】イースIX -Monstrum NOX- [評価・感想] セミオープンワールドゲームに変貌した新しい形のイース!
2021/06/20/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Slay the Spire [評価・感想] ローグライクとカードゲームの要素が合わさった中毒性抜群の傑作!
2020/10/26/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーカービィハンターズ [評価・感想] 基本プレイ無料!地味にハマるカービィのアクションRPG!
2020/10/20/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ニュースーパーラッキーズテイル [評価・感想] 「New」の名に相応しいほど刷新された良作!
2020/08/18/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ハコボーイ!&ハコガール! [評価・感想] 新鮮味は薄いが地味にハマるシリーズ最高傑作!
2020/02/13/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】フォクシーランド (PS4/Switch) [評価・感想] 1時間でクリアできるお手軽2Dアクション!
2020/01/27/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ぐんまのやぼう(Switch) [評価・感想] 群馬県の野望が詰まったゆるゆるな放置ゲー!
2020/01/26/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング [評価・感想] DS時代の脳トレをSwitchに落とし込んだリメイク作!
2020/01/21/12:00 | ゲームレビュー
【クリア後レビュー】リングフィット アドベンチャー [評価・感想] ゲーム好きも楽しみながらムキムキになれる最高のフィットネスゲー!
2020/01/18/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】キングダム ハーツ3(KHIII) [評価・感想] 壮大なストーリーと豪華なアトラクションを強引に詰め込んだ幕の内弁当!
2020/01/15/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】アルワの覚醒 [評価・感想] 1980年代後半の2Dアクションゲームを丁寧に再現した良作!
2020/01/14/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】コンダクト トゥギャザー! [評価・感想] 1人でも4人でも楽しめるシンプルなマゾゲー!
2020/01/06/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ザ・ウェイ ~トワの誓い~ [評価・感想] 手堅く見えてどこか天然な佳作!
2019/12/30/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜 [評価・感想] イタズラをパズルアクションに落とし込んだ意欲作!
2019/12/28/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ) [評価・感想] 夢に満ち溢れたPLAYするミュージックビデオ!
2019/12/24/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】The Surge 2(ザ サージ2) [評価・感想] 改善と改良を重ねて本家に匹敵するほどの中毒性を実現した良作!
2019/12/23/6:00 | ゲームレビュー
【レビュー】HUE(Switch) [評価・感想] 背景の色を変えることで道が開かれる新感覚パズル!
2019/12/18/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】CONTROL(PS4) [評価・感想] カオスなローカライズとストーリーの化学反応によって生まれたAAA級の謎ゲー
2019/12/15/10:30 | ゲームレビュー
【レビュー】新サクラ大戦 [評価・感想] 新規ユーザーでも満足!粗削りながらもTVアニメの感覚で楽しめるセガ渾身の力作!
2019/12/06/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク VR [評価・感想] セガとProject DIVAの偉大さを感じられるSteam生まれのミクゲー!
2019/11/29/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編(Switch) [評価・感想] 電車シミュレーターの皮を被った携帯モード用の紅葉観光ゲーム!
2019/11/27/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】シェンムーIII [評価・感想] 旧作&中国ファンによるファンのための骨董品!
2019/11/25/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー [評価・感想] 様々なゲームのエッセンスをお構いなしに盛り込んだ力作!
2019/11/24/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】タイニーアーケード [評価・感想] キーホルダー感覚での購入ならアリ!レトロアーケードとの違いも紹介!
2019/11/17/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】レトロアーケード [評価・感想] 1タイトルのみ収録のミニチュア筐体だが、安価なインテリア家具としてはアリ!
2019/11/16/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】FIA ヨーロピアン・トラックレーシングチャンピオンシップ [評価・感想] ビックリするほどリアリティを追求したシミュレーター!
2019/11/13/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】デス・ストランディング [評価・感想] ゲームならではの感動とメッセージが詰まった衝撃作!
2019/11/11/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ルイージマンション3(Switch) [評価・感想] 過去作で見られた多くの問題点を解消したシリーズ最高傑作!
2019/11/10/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Muse Dash(ミューズダッシュ) [評価・感想] 男女が好む可愛さを味方に付けた新感覚リズムアクション!
2019/11/04/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(PS4) [評価・感想] よりリアルな現代戦を描くことに注力したリブート作!
2019/11/03/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Panty Party(パンティパーティー) [評価・感想] 男同士が童心に帰るためのコミュニケーションツール!
2019/11/03/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Otokomizu~漢水~ [評価・感想] 鋼の心を持った漢にしか勧められないHENTAIで不出来な作品
2019/11/01/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】マリオ&ソニックAT 東京2020オリンピック [評価・感想] マリオとソニックに加えて”東京”も共演を果たした夢の祭典!
2019/10/30/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Switchの「アスファルト9:Legends」が基本プレイ無料で楽しめるのに完成度が高すぎる件について
2019/10/24/0:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ブラッドステインド リチュアル・オブ・ザ・ナイト [評価・感想] 本家の意地を感じられた古典的な味付けのメトロイドヴァニア!
2019/10/23/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック [評価・感想] 古臭さと新しさが混在した奇妙で天然な日中産大作ゲーム!
2019/10/21/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ガブッチ(Switch) [評価・感想] ハコボーイとは似て非なるほんわかパクパクゲーム!
2019/10/18/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】サイレントVR [評価・感想] 低予算でB級ながらも爽快感とハクスラ要素で確かな面白さを実現!
2019/10/16/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】アッシュと魔法の筆 [評価・感想] ペインティングに主眼を置いた子供にもおすすめのアクションアドベンチャー!
2019/10/15/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】A Hat in Time(ハット イン タイム) [評価・感想] 懐かしいだけでは終わっていない20年越しのN64ソフト!
2019/10/14/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Yooka-Laylee 2(インポッシブル迷宮) [評価・感想] 古典的な楽しさを持たせつつ意欲性も感じられる作品!
2019/09/30/6:00 | ゲームレビュー
【レビュー】CODE VEIN(コードヴェイン) [評価・感想] 「ゴッドイーター」ファンの趣向に合わせて作られたソウルライクゲーム!
2019/09/28/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】みんなで空気読み。2 (Switch) [評価・感想] 令和にフォーカスを当てた前作のバージョン違い!
2019/09/27/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】マリオカート ツアー [感想・評価] 簡易版マリカと思ったらマリカRPGだった!
2019/09/22/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ゼルダの伝説 夢をみる島 リメイク(Switch) [評価・感想] 懐かしさと新鮮さを両立させた理想的なリメイク作!
2019/09/19/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】任天堂っ子がメガドライブ ミニを触ってみた感想&評価。濃いゲームばかりでカルチャーショック!