
桜満開な今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
年度末が過ぎたばかりですが、まだまだ単独では書けないようなネタがいっぱいあるので、
今回のゲーム雑記で大放出したいと思います。
毎年3月は新作ラッシュで購入タイトルが多くなるものですが、今年は例年以上に凄かった。
なんと、新作のパッケージタイトルだけで8本購入ですよ!
お祭りに乗るなら本気で乗ってやる!と意気込んでいたらこの有様ですw
この中で満足にプレイしたのは今のところ「ライフイズストレンジ」と「ダークソウル3」だけですが、
暫定評価をさせて頂くと10/9/8/8/7/6/5/4となりました。順不同で、タイトルは挙げませんw
既にレビューしたタイトルもあるので、どれがどの評価なのかはご想像にお任せします。
先日、PSストアの電子メールに15%OFFのクーポン券が付いていました!
という訳で気になっていたダウンロードタイトルをいろいろ購入する事に。
「サイコブレイク」のダウンロードコンテンツはようやく1つ購入しました。
購入しようしよう思っていたのに、いつの間にか忘れていたんですよ。
「はーとふる彼氏」はPSフレンドの方にハトだけではなく文鳥も登場すると聞いたので購入。
文鳥エンディングを目標にプレイしたいと思います!
PSV「DEEMO~ラスト・リサイタル~」は友人のプッシュで購入。
PSV「初音ミク-ProjectDIVA-X」がひと段落したらプレイします。
遅くなりましたが、コミック版「ゼルダの伝説 時のオカリナ 完全版」の軽い感想でも。
これ、15年以上前に発売されたコミック2巻をセットにして
一部(16ページ)をフルカラー化して描き下ろしの扉絵を加えただけなんですね・・・。
それでいて価格が税込みで2,000円を超えるのは高く感じました。
「~時のオカリナ」は好きな作品だから良いけど、
大して思い入れのない作品のコミック完全版は買わなくても良いかなぁ。
はい、5月に発売されるコミック版「~ふしぎの木の実」完全版の事を言っていますw
元を取った感じがしないので、せめて、本を買うと応募できる懸賞に参加しますよ。
オリジナルポストカード5枚セットを申し込むぞー!当たるかなー?
先日、Amazonから送られてきた段ボールがドラえもんのコミック仕様でした!?
どうやら運良くコミック仕様だったらしい。
段ボールがドラえもんだとそれにちなんだものが入っていると思われるのでちょっと恥ずかしいw
それと、段ボールを開けた時に人差し指を切ってしまいました。
人差し指はタイピングする時やコンタクトレンズを入れたり洗ったりする時に大活躍なので、
切ってしまうと凄い不便なんですよね。最悪だ・・・。
前回、電源コードだらけのみっともない部屋をお見せしてしまいました。
すると、友人から収納コードBOXを買えば良いんじゃないかというアドバイスを受けることに。

という訳でAmazonで購入しましたよ!
するとまあ、あれだけ煩雑だったコードが収納BOXにスッポリ収まりました!
これでゲーム部屋がまた完成に向かったので、3年ぶりに大公開したいと思います。
近いうちに単独記事でお見せするのでお楽しみに!
前回、チラッとお見せしたゲーム&ウオッチのamiibo。
アップにするとこんな感じです。原作を再現しているためペラペラなので、
他のamiiboと比べてコストがかかっていないように見えますよね?

そのためか4体がセットになっていて、付け外せる仕様になっているんです!
amiiboはキャラクターによって造型が大きく異なるのでそれぞれに違った良さがありますね。
イノマタ化学 テーブルタップボックス ブラック Lサイズ
posted with amazlet at 16.03.31
イノマタ化学
売り上げランキング: 1,257 ゼルダの伝説 時のオカリナ【完全版】 (てんとう虫コミックススペシャル)
posted with amazlet at 16.03.31
小学館 (2016-03-10) 売り上げランキング: 7,143 |
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
自分もamazonの段ボールがドラえもん仕様でしたね。
ただ、注文した商品に対して箱がデカかったので、間違って注文してしまったのかと思いました。ドラえもん仕様の箱は同じサイズのものしかないのかもしれないです。