目次
マモノカレーを賭けたゴキブリ耐久値大会を実施しました!
2018年8月に配信されたPSVR「ゴキ’S ROOM ~恐怖シリーズ~」。
閉塞された部屋の中でゴキブリを眺めるVRソフトなんですが、先日、本作を使った大会を実施しました!
その名もゴキブリ耐久値大会!
ルールは簡単。順番にPSVR「ゴキ’S ROOM ~恐怖シリーズ~」をプレイしてもらい、それぞれのゴキブリ耐久値を測定するだけです。
順番はジャンケンで決定し、負けた人が先にプレイします。
今回は以下の方々にプレイしてもらいました!
・コルチカムさん
・shibaさん
・nicondさん
果たして結果は・・・!?
shibaさんの勝利でした!
ってゴキブリ耐久値が50000を突破しているじゃないですか!?
初見で50000超えはなかなか達成できないので驚きましたw
ぼくなんか50000を超えるために10周はプレイしましたからw
※50000を超えるとゴールドトロフィーを取得出来ます。
shibaさんには優勝した記念にマモノカレーを差し上げました。
おめでとうございます!
それにしてもゴキブリのVR映像を見てもらってこんなに不味そうなカレーをプレゼントするとはw
なんだか逆に申し訳なくなってきましたw
ちなみにマモノカレーは複数持っているので、別の物を参加者全員で食べましたよ。
みなさん最初は躊躇していましたが、一口目を食べたらパクパクと口に入れていました。
感想の方は「意外と普通」とのこと。
この日はyyさん、コルチカムさん、shibaさん、nicondさんと色んなゲームを楽しみましたが、個人的に一番印象的だったのがゴキブリ耐久値大会&マモノカレーの試食でしたねw
ゴキ’S ROOM ~恐怖シリーズ~【レビュー・評価】人間の習性をゲーム性に落とし込んだアイデア勝負のパーティゲーム!
超盛り上がったゲームショップオフ会
先日、複数人でゲームショップオフ会を実施しました!
成り行きでの開催だったんですが、これがめちゃくちゃ面白い!
ゲームソフトという話の種に囲まれているので、次から次へと会話が進んでいくんです!
「このゲームは面白い、面白くない」といった単純な話はもちろん、意外だったのが値札。
ゲームソフトによっては100円、200円とネタになりそうな値札が付いているのでその話で盛り上がりましたw
そんなこんなであっという間に時間が経ってしまったので、ゲーマー同士でゲームショップに行くと最高に盛り上がることを実感しましたね。
天元突破グレンラガンのプチ感想
4月にshibaさんからお借りした「天元突破グレンラガン」のDVD-BOX。
あれから半年経過しましたが、ようやくすべてを視聴しました!
内容の方は「魔神英雄伝ワタル」に通ずるような少年の成長を描いたロボットアニメでしたね。
2クールのアニメなのに4部にも及ぶ壮大な内容で予想以上の急展開に驚きましたw
個人的に好きなのは1~2部。
シモンとカミナのやり取りがコミカルで面白く、グレンラガンの中で一番しっくり来ました。
それだけに3部、4部は話が壮大になり過ぎて「?」なところがありましたね。
でも、全体的には熱いロボットアニメで見ていて懐かしさを感じられました。
お楽しみの温泉回もありますし、27話まであっという間でしたね~。
さっく~Tシャツを作った!
少し前の話ですが、先日さっく~Tシャツを作りました!
今年はさっく~関連のグッズを色々作ることを目標にしているんですよね。
その中でもTシャツは最も作りたかったグッズなので夢が叶って嬉しい!
ただ、このTシャツって下着なんですよw
写真からだと分かりにくいですが、生地がめっちゃ薄いんですw
よ、予算不足だったから仕方がないんだよ!w
いつかちゃんとしたさっく~Tシャツを作りたいと思ったのでした。
ニンテンドードリーム2018年12月号を頂きました!
先日、shibaさんからニンテンドードリーム2018年12月号を頂きました!
この号は「UNDERTALE(アンダーテール)」のサウンドトラックが付録として付いてくるから入手困難になっているんですよね。
にも関わらず頂けるとはありがたや~。
サウンドトラックの方は15曲:60分もの大ボリュームなので、確かにこれは「UNDERTALE」ファンには突き刺さる内容だと思います。
まだ聴いていませんが、ぼくもプレイ済なので近々じっくり聴くぞ~!
それにしても、暫く見ないうちに発売スケジュールが凄いことになっていますねw
それだけこの1年間にSwitch向けの発売予定タイトルが増えたということか。
シロマさんからプレゼントを頂きました!
先日、シロマさんから「魔神英雄伝ワタル」の龍神丸可動式フィギュアを頂きました!
いつもお世話になっているお礼とのことです。
このフィギュアの凄いところは着色済であるうえに手足をある程度動かせること。
しかも剣を手に持たせたり肩に収納させることが可能で、色んなポーズをとることができるんです!
という訳で今後、購入物を紹介する時はさっく~と一緒に登場してもらうことにしました!
今後、龍神丸が写真に写っていたらそういうことだと思ってください。
コクヨ インクジェットプリンタ用紙 アイロンプリントペーパー A4 5枚 KJ-PR10N
ゴキブリ耐久大会にマモノカレーの食事会ってすごい男子ノリ全開なオフ会ですねwww
女子が立ち入れないオーラがプンプンしますぞwww
でもケントさんとゲームショップのオフ会は羨ましいなぁ〜。
今度愛知行く機会あれば、いっしょにゲームショップ+ゲームルームを楽しみたくなりました。