マイニンテンドーストアにて限定販売された「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」。
ついに我が家にも届きました!
本製品はマイニンテンドーストアにて2018年7月20日から2018年9月3日までの期間限定で予約受付がされていた製品になります。
しかし、当初は購入しない予定だったんです。
というのも3DSのライフサイクルが終わりに近付いていますし、ゼルダの限定本体は2011年に「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」を購入しましたからね。
おまけに「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」にプリインストールされている3DS「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」はパッケージ版を所有しています。
だったら買う必要ないかなぁと思っていたんですが、コメント欄でも購入される方が居たので触発されて買うことしました!
なんというか、身近で購入される方が居るとゼルダファンの血が騒いでしまったんですよ~w
本記事では「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」の感触を書いて行きたいと思います。
カッコイイうえにコンパクトなパッケージ
こちらが「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」のパッケージ。
ハイリアの盾がカッコ良く印刷されていて最高です!
裏面には「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のイメージイラストが印刷されていました。
このイラストはN64版の頃から存在しましたが、雑誌などにはあまり掲載されなかったのでレアな印象です。
リンクがハイリアの盾を持っていることから採用したのかな?
こちらは「ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション」(2011)との比較写真。
3DSシリーズは新機種が発売される毎にパッケージが小さくなっていきますね~。
まあ、初代3DSの頃とは違ってACアダプターや充電スタンドが同梱されていないので当然か。
おまけにNew2DSLLの場合、説明書さえも封入されていませんでした。
New3DSLLの場合、説明書は封入されていたのでちょっと寂しい。
3DSが発売されてからの7年は紙の説明書が衰退する歴史でもありますね・・・。
ハイリアの盾を見事にデザインした本体
そしてお待ちかねの本体!
いやぁ・・・見事にハイリアの盾がデザインされていて最高ですね!
今まで発売されたどの3DS本体よりも好きなデザインになりそう♪
凄いのが、トライフォースや周囲のフレームがデコボコしていること。
単にシールを貼っているだけではなかったんです!
なので、トライフォースの周りを10往復くらいナデナデしてしまいました←
んぅ~キモチイイ!

こちらは「ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション」との比較写真。
初代3DSとNew2DSLLの比較写真にもなりますね。
当然ながらも「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」の方が大きくなっています。
こちらは通常のNew3DSLLとの比較。
New2DSLLはNew3DSLLと比べて軽量化しているので、若干小さくなっていますね。
その一方で画面サイズは変わっていないので嬉しい(3DS機能は廃止されていますが)。
3回目の引っ越し
今後は「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」メインに使っていくのでデータの引っ越しをしました。
引っ越しは初代3DS(2011)→ゼルダ3DS(2011)→New3DSLL(2014)→ハイリアの盾2DSLL(2018)という流れになるので、これで3回目ですね。
初期型から引き継いでいるので、アンバサダープログラムの20タイトルもバッチリ引き継がれますよw
いつもはやたらと時間が掛かるけど、今回はあっという間でした。
というのもNew3DSLLからNew2DSLLへの引っ越しは本体データのみでOKだから。
Micro SDカードのデータは引っ越しする必要はなく、そのまま取り替えするだけでOKなんです!
おかげで20分ほどで引っ越しが完了しました!
ゼルダ3DSからNew3DSLLへ引っ越しする時はパソコンを使ってSDカードのデータ(7GB分)を移行したんですが、それだけで70分も掛かったんですよ!
今回はその手間が省けたので助かりました。
ただ、New3DSLLのMicroSDカード差込口はドライバーを使わないと開けられないのが不便ですね。
New2DSLLの場合はゲームカードの隣に移転したので助かります。
もう飽きるほど見た引っ越し画面。
ピクミンはデータを一生懸命運んでいます。この画面を見るのも今回が最後かな?
引っ越しにあたって「New Nintendo 2DS LL HYLIAN SHIELD EDITION」にプリインストールされていた「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」は消えてしまいました。
しかし、ニンテンドーeショップで再ダウンロードが可能なうえ、10分未満でダウンロード出来たのでノープロブレムです♪
全体のまとめ
以上!ハイリアの盾New2DSLLのレポートでした!
3DSはDSソフトも使用できるので、今後は細く長く稼働していきたいと思います♪
コメントする