先日、ついに10個目のプラチナトロフィーを取りました!
記念すべき10個目のプラチナトロフィーはPSV「初音ミク-ProjectDIVA-f」から入手!
PSV「初音ミク-ProjectDIVA-f」は4年前に発売された作品ですが、
シリーズ最新作をプレイした影響でまたやりたくなったんですよ。そしたら入手出来たとw
入手は比較的簡単だったとはいえ、それでも作業的でしたねー。
トロフィーのために同じ曲を何度もプレイしたり、メニュー画面を何度も行き来したり、
各キャラクターに何度も同じアイテムをプレゼントしたり・・・。
こういうのが苦手だからプラチナトロフィーが集まらないんだよなw
ちなみにトロフィーを知らない人に説明しておくと、
PSハードで発売されている各作品で条件を満たすと入手できるものです。
入手するごとにアカウントのレベルが上がっていくので、
沢山入手してレベルが高いとPSハードのソフトをやり込んでいる証明になるんですよ。
フレンドがいないとあまり意味はありませんが、
沢山いるとみんなと比較したり競争してつい集めたくなってしまうんですよね。
Xboxにも実績機能という似たようなものが存在して、こちらが元祖になります。
Xbox Oneの「クウォンタム ブレイク」を購入!さっそくインストールだ!
その間暇だなぁ。PS4で「スターオーシャン5」でもやろう!
うーん・・・敵が強くて勝てない。よし!レベル上げをしよう!
レベル上げはボタン押すだけの作業だから、退屈だなぁ。
そうだ!PSVITAのリモートプレイでPS4の「スターオーシャン5」をやりながら
PS3のトルネで録画した「逆転裁判」をみよっと♪
4つのゲーム機を同時に稼働してゲームとアニメを楽しむ!
「スターオーシャン5」でレベル上げしながら視聴したアニメ版「逆転裁判」。
第1話は1作目の1話を再現していましたね。
原作が比較的短い話だったこともあって、1話でちゃんと解決していました。
やや展開が早く感じられましたが、上手くまとまっていたと思います。
気になったのはナルホドクンの声かな。
声優が一新されているのもありますが、声がイメージよりも若くてイケメンw
慣れれば何とかなりそうですが、最初は違和感がありますね。
でも、割りと楽しめたので2話以降も視聴予定。
このままテンションが高まっていけば3DS「逆転裁判6」も発売日に買いそう。
少し前の話になりますがフレンドとWii U「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」のバトルを楽しみました!
1時間くらいプレイしたので、大体、20戦くらいでしょうか。
最初はボロ負けでしたが、後半からちょっと巻き返して勝率は3割程度でした。
初心者の僕でもある程度は勝負になるので、このゲームは間口が広い方だと思います。
ちなみにパートナーはカイリキーです!
遠距離攻撃が弱いので離されると厳しいですが、接近戦になると結構戦えるようになってお気に入り♪
それにしても僕は格闘ゲームの場合、むさくるしいキャラクターばかり選ぶなw
「大乱闘スマッシュブラザーズ」ではドンキーコングをマイキャラにしていますから。
先日、PS4が大型アップデートした事でパソコンからのリモートプレイに対応しました!
うちのパソコンはWindows 8.1なので、さっそく試してみましたよ。
パソコンからのリモートプレイで便利なのが、マルチタスクです!
ウインドウを小さくすればインターネットブラウザーを開きながらゲームができるんですよ!
ページを開く時などはメモリを食うためリモートプレイの遅延が発生しますが、
それを除けばとても便利に感じました。ゲーム部屋は暖房がないので冬は重宝しそう。
パソコンからのリモートプレイは予想以上に便利でした。
秋葉原に行った時、逆転裁判と名探偵コナンの変身アートを発見!
正面から見るとなんだかよく分からないアートがショーケースに展示されていますが・・・

右側から見るとナルホドクン!

左側から見るとコナン君に変身しました!これは面白いアートだなぁ。
写真では曲がって見えますが、角度を変えたらしっかり描かれているように見えるので凄い!
秋葉原駅に展示されているので、みんなも観に行こう!
というか逆転裁判と名探偵コナンがコラボするとは!?どうやら中京テレビ繋がりらしい。
「逆転裁判」は最近のアニメでは珍しく夕方放送なので
「名探偵コナン」に続く国民的アニメになるポテンシャルを秘めていますが、果たしてどうなるか。
ストーリーは面白い作品なので上手くアニメ化出来れば不可能ではないと思います。
アニメの結果次第で3DS「逆転裁判6」の売上も変わりますから頑張ってほしい。
先日、任天堂から面白いメールが届きました。
登録者の生まれた年に出たバーチャルコンソールソフトのリンクを貼ったメールなんですが、
上手く絡めてきましたね~。パソコンやスマートフォンから
購入できるようになったので、これは効果的なメールだと思います。
僕が生まれた1998年にはN64「ゼルダの伝説 時のオカリナ」などが発売されたんだよなぁ。
え?「お前は1998年生まれじゃないだろ!」だって?すみません、サバ読んじゃいましたw
逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 16.04.07
カプコン (2016-06-09)
売り上げランキング: 6 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
posted with amazlet at 16.04.07
スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 16 |
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
プラチナトロフィー取得タイトルの中に堂々といるヤギさんがw
実績とかトロフィーって正直意識しないんですよ。
集めるのが面倒なんで、ただあと少しでコンプとかだったら
集めたくなっちゃいますが。
Xbox360では実績制覇が4つ、XboxOneも4つ
PS3は1つもトロフィーコンプリートしていませんw
あと関係ないですが自分はWindows8を2回グレードアップして
今はWindows10です。XboxOneをやるときは地味に使えますね。
ストリーミングとか他のアプリとか、中々いいですよ。