どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では最近のゲーム雑記をまとめていきます。
エアポートウォークに行ってきた!
先日、名古屋にあるエアポートウォークに行ってきました!
ここはかつて国際空港だったんですが、今はショッピングセンターに改装されています。
そのためか随所で国際空港の名残が見られて面白い!
基本はアピタショッピングセンターですが、他にはない魅力があります。
その1つがあいち航空ミュージアムという飛行機の博物館。
ここには大小様々な飛行機の模型が展示されているほか、飛行機絡みの写真展も開催されているんです!
ぼくが「おぉ!」と思った写真がこちら。
地面から青空を映したダイナミックな写真で、しかも上空には飛行機が小さく映っています。
こういうダイナミックで開放感のある構図は大好き♪
こちらはエアポートウォーク内のサーティワンアイスクリームで注文したミニオンのカップアイス。
期間限定ですが、とっても可愛くて食べるのが勿体なく感じてしまいますw
こちらはトルコアイス。
ビヨーンと伸びるので、スプーンですくうだけでも面白いアイスですw
ルイージマンション アーケードをやってきた!
エアポートウォークのゲームセンター内を彷徨いていたところ、「ルイージマンション アーケード」を発見!
2015年から稼働が開始されましたが、実はまだ1回もやったことがないんですよ。
という訳でプレイしてみましたが、これはガンシューティングでした。
本編とは違ってルイージを自由に動かすことは出来ず、一人称視点&レール移動で進んでいきます。
こちらは本作で使用するコントローラ。
オバキュームに扮したガンコントローラになりますが、オバケを吸い込んだ時は「ゴロンッ」と振動するので気持ち良いw
難易度は絶妙で、めちゃくちゃ難しいって程ではないもののクリアするには少しコツが要ります。
ほしいものリストからプレゼントを頂きました!
当ブログで公開している「ほしいものリスト 」。
ここではぼくが欲しいものを掲載しているんですが、久しぶりにこの中から送ってくださる方が現れました!
今回送ってくださったのはMasayaさんで、頂いたのは「アニマルテイル 白文鳥」とコミック版「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 4巻」。
「アニマルテイル 白文鳥」はマグネットクリップ。
背面は磁石となっていて冷蔵庫などにくっつけられるほか、尻尾部分を曲げることができるんです!
そのため輪ゴムなどを引っ掛けることができるんですが、曲がった尻尾が可愛いw
今後は冷蔵庫を見る度に白文鳥に癒やされそう♪
コミック版「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 4巻」はゴロンやゾーラを中心とした回。
今回も原作を踏襲しつつも独自のアレンジがなされていて一気に読み進めてしまいましたw
姫川明さんが描くコミック版ゼルダってアレンジが上手いんですよ。
「ゼルダの伝説」シリーズって探索や謎解きがメインになるので、どうしてもストーリー的には淡々としてしまうところがあります。
コミック版ではその淡々とした部分に様々なアレンジを加えてスピード感を持たせているから凄いです。
今回も「ちょっと読んでみるか」と軽い気持ちで読み進めていたら最後まで一気に読んでしまいましたからw
積んでいるWii U「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD」もいつか再開したいなぁ。
姫川ゼルダはまだトワプリ編をやっていたんですね!
かつてのゼルダシリーズは長くても上下巻で終わらせていたので4巻でもまだ途中なことに驚きます(OvO)
そのうちブレワイ編とかコミカライズするのかな〜。