どうも!KENT(@kentworld2 )です!
2019年10月1日から消費税が8%から10%にアップします。
ゲームソフトも例外ではなく、これまで以上に高い出費になるでしょう。
そこで!心の準備を持たせるために主要ゲームハード・ソフトの税別価格に10%の税込み表示を加えるといくらになるのか確認してみることにしました!
Switch本体の価格
名前 | 税別価格 | 税込み8%の価格 | 税込み10%の価格 | 8%から10%の差額 |
Switch | 29,980円 | 32,378円 | 32,978円 | 600円 |
Switch Lite | 19,980円 | 21,578円 | 21,978円 | 400円 |
まずはSwitchの税込み価格について。
通常のSwitchは600円。Switch Liteは400円の値上げになります。
さすが定価が2~3万円するゲーム機だけあって2%の増税はバカになりません。
特に9月20日に発売されるSwitch Liteを購入する場合、すぐに手を出した方が良さそうです。
Switchソフトの価格
税別価格 | 税込み8%の価格 | 税込み10%の価格 | 8%から10%の差額 |
5,980円 | 6,458円 | 6,578円 | 120円 |
6,980円 | 7,538円 | 7,678円 | 140円 |
7,980円 | 8,618円 | 8,778円 | 160円 |
続いてはSwitchソフトの価格について。
Switchソフトは定価6,000~8,000円の場合が多いんですが、増税後は120~160円ほどの値上げになります。
ドリンク一本分の値上げになるので、これまたバカにならない値上げです。
PS4本体の価格
名前 | 税別価格 | 税込み8%の価格 | 税込み10%の価格 | 8%から10%の差額 |
PS4 | 29,980円 | 32,378円 | 32,978円 | 600円 |
PS4 Pro | 39,980円 | 43,178円 | 43,978円 | 800円 |
続いてはPS4本体の価格について。
通常のPS4はSwitchと同じ値上げ幅ですが、PS4 Proに関しては800円の値上げですか。
800円もあれば一食分を済ますことが出来てしまいます。
そもそも、消費税が4,000円近くになると考えたら痛すぎる出費です。
PS4ソフトの価格
税別価格 | 税込み8%の価格 | 税込み10%の価格 | 8%から10%の差額 |
7,800円 | 8,424円 | 8,580円 | 156円 |
8,800円 | 9,504円 | 9,680円 | 176円 |
続いてはPS4ソフトの価格について。
PS4ソフトは定価8,000~9,000円の場合が多いんですが、増税後は160~180円ほどの値上げになります。
税別8,800円だったタイトルに至っては9,680円になるので10,000円が見えてきました。
これから年末にかけてPS4向けの大作が続々と発売になりますが、そういうタイトルを購入する場合、諭吉を出しても英世がお釣りで返ってくることは少なくなりそう。
Xbox One本体の価格
名前 | 税別価格 | 税込み8%の価格 | 税込み10%の価格 | 8%から10%の差額 |
Xbox One S | 29,980円 | 32,378円 | 32,978円 | 600円 |
Xbox One X | 49,980円 | 53,978円 | 54,978円 | 1,000円 |
Xbox One S 1TB All Digital Edition | 24,980円 | 26,978円 | 27,478円 | 500円 |
最後にXbox One本体の価格について。
最上位モデルのXbox One Xに至っては1,000円ポッキリの値上げになりました!w
今後、Xbox One Xを購入する場合、英世を1枚多く支払わないといけないのですか・・・。
Xbox One S 1TB All Digital Editionに関してはXbox One Sよりも5,000円安いハズなんですが、税込表示だと30,000円近くなるのであまり安くなっている感じがしません。
全体のまとめ
以上!消費税10%になったらゲームハード・ソフトはいくらになるのか?でした!
ぼくの場合、年に50本ペースで購入しているのでこの値上げは痛いw
単純にゲームソフトだけを見ても6,000~8,000円ほど多く支払わないといけなくなりますから・・・。
2019年9月は妙に話題作が充実しているなぁと思っていたけど、この値上げを見ると納得してしまいますw
まあ2%程度で過去の増税に比べれば大したことはないと言えばそうなのだが。
3→5→8→10
と3%からの5%と同じ感覚だからな。
とは言え、
10300円→10500円はまあワンコインと言えなくもなく渋々出せるが、11000円になるわけで。
有り難いのは計算が楽になることだけと言うのが何ともな。
税金1割でゲームの値引きは新作2割程度。
実質1割しか安くないのであれば、新作で買わなくてもダウンロード版の半額セールやらの方が良くないか?となる気はしないでもない。
前回の増税ほどは値上げ幅が小さいとは言え元が大きいだけに響きますorz
確かに10%だとキリが良いので計算しやすいというのはメリットだと思います。セール待ちの動きはこれから加速するでしょうねー
ゲーム1本程度なら大したことない額ですが、10本など積み重ねると額が膨れ上がるのが消費税の恐ろしいところですね。
消費税が上がるとより他のハードや信用できないパブリッシャーのゲームソフトを買う気が失せてきます。そして私はより保守的な思考になるというスパイラルですねwww
経済面では弱小のゲームパブリッシャーが大打撃を受けそうです?
日本一や日本ファルコムは生き残ることができるのか!?
ゲームは学生時代の頃はいろいろトライしてた思い出があるので、この増税を機にゲームを買う頻度を減らしていこうかな。
今は一つ一つのゲームがほんとに底なしの奥深さなので遊ぶ時間が足りないよwww
でもケントさんにとっては酷な状況ですよね。それも有料記事を始めようと思ったきっかけの一つなのかな。
まさに塵も積もれば山となるですね!
値上げによって冒険しにくくなるというのはありそう。トモフミさんはなんだかんだで色々と買ってしまいそうな気もしますがw
買い渋っているトモフミさんは想像出来ませんw
有料記事は増税とは直接関係がなかったり。それ以外の様々な理由が重なって書くことにしました。FEフーカなどにハマったせいで執筆が遅れていますがw
これでも学生時代の頃と比べるとゲームはあまり買わなくなったのですよ(当社比)
ゲーム離れ&究極の任天堂信者時代だった高校時代を除いて、中学時代や大学時代の頃はまだパケ版が中心だったので毎週、中古ゲームを買い漁っていたようなwww
今は使えるお金と時間の制限が厳しくなったし、だいたいの興味あるゲームにはトライしたのでこれでも減ってるのですよwww
でも今はSwitchの後発移植完全版商法やファーストの任天堂自身が出してるハイクオリティなゲームに見事、釣られている状態ですねwww
まぁ、増税したらSwitchのおもしろそうなゲームソフト一筋で趣味を満喫したいですよ。
そうだったんですか!?学生時代の方が買っていたとは・・・凄いなぁw
あ・・・中古ゲームを買い漁っていたのですねw
ハイクオリティなゲームに釣られまくっているトモフミさんを見るのをいつも楽しみにしています。
増税後は控えめになるのかなぁ?そうなると寂しいけど、そこは各社腕の見せ所ですねー。
そもそも消費税が導入される時に3%から増えないと聞いていた気がするのですが、、。
さすがに2%とは言え、細かいみるとバカにできない金額になりますね。小遣いも据え置きなのに地味に痛そうです。
結局10%の増税となりますね。これは地味に痛いですorz
バカにならない値上げと書いてあったので見てみると、そうでもないような。
新品であればやりづらいかも知れないけど売却するとか、あとは後回しにしちゃうとか。クレカやお店のポイント制度活用するとか。もっというと、今のお金の使い方を見直してみるとか。
消費者側で工面できる程度の値上げだと思います。
金銭感覚は人それぞれだと思います。コメント欄を見た感じだとぼくの感覚はおかしくないようです。
正直辛いです。外国人は免税できるとはいえ、日本の通販での買い物は税金を払わなければなりません。それに私はたまに日本に旅行に行くだけで、いつも日本にいるわけではありません。ゲームに限らず日本の物の主な調達手段は通販です。
自分もゲームをたくさん買いますが、ほとんど中古品です。以前は新品も購入しますが、何回も地雷を踏んじゃいましたから、もうできる限り新品を購入しないことを決めました。増税したら、新品を購入する頻度はさらに減るでしょう。地雷を踏んじゃったら日本の方より遥かに上回る出費になります。当然といえば当然ですけど。
中国の消費税率は非公開ですから増税のために悩まずに済みます(苦笑)。
何回も地雷を踏んでしまったのですね。それは辛いです。
新品で買うほど価値のある良作も色々出ているだけに、そういうタイトルをクマちゃんさんが楽しんでくれたら良いのですが・・・。
何にしても、中古でも良いからゲームを楽しんでください。
消費税5%の頃に戻してほしい。
消費税上げてしまうと、消費者の購買欲が減ります。
中小企業の負担が大きくなり、失業者の増加・倒産が起こる可能性もあります。
増税によって国民の消費が減るとお金が回らなくなり、景気が悪化してしまいます。
消費税増税を目前に控えた時期には、税率が低いうちに物を購入しようとする「駆け込み需要」が生じます。
一時的に景気が上向きますが、増税後には反動で物が売れなくなるため、景気が落ちこみやすくなってしまいます。
駆け込み需要の反動が起こります。
実際に自分は増税前にノート e-POWERを注文しました。
kentworld様は今の内にXbox One Xを買いませんか?。
今は10%ですが、費税率の水準について「20%は超えない方が良い。」
20%は超えないほうが良い=20%までは引き上げますよと言う。
本当にあった怖い話になる未来も考えられます(ガクブル)
実質、日本国内にはまだまだ税金を使ってやらなければならないことがたくさん。
税金の無駄遣い!税金の使い方がおかしいです!
日本全国の古くなった水道管の交換
福島原発事故の処理
311被災地の復興費
豪雨や台風などの災害で被害を受けた地域の復旧
貧困問題
保育園に入れない待機児童
2020年東京五輪費用「3兆円」
など。
正直2020年東京五輪には不安しか感じないんですよ。
実際のコストは見積もりの1.5倍かかるというので・・・このままだと4兆5000億になってしまうかもですよ!
オリンピックを開催した国は、どこもかしこも景気が悪化しています。
開催地が日本に選ばれた時は、周り浮かれてましたが、自分は正直ショックを受けました。
日本に決定しまったー。
日本はどうなってしまうのだろうと。
どこからそんな金が出てくるんだと(怒)。
国民から金を取るのか(怒)。
海外の人達が金を払ってくれるならいいですけどね、赤字じゃなくて、黒字になると良いなオリンピック。
税金は金持ちから取ればいいんです。
投資家の納税額はサラリーマンの平均以下
住民税は、通常は一律10%かかる。サラリーマン1年生でも10%の住民税を払っているんです。
にもかかわらず、投資家だけが半額の5%とは・・・税制面でも、金持ちは優遇制度の恩恵を受けまくっているのです。
これで格差社会ができないはずはないです。
こんなに金持ちを優遇している国は、先進国では日本だけである。
イギリス、アメリカ、フランス、ドイツなどを見ても、配当所得は金額によって税率が上がる仕組みになっており、日本の数倍の高さです。
日本の富裕層は「先進国で最も税金を払っていない」
日本は世界の非常識がまかり通る「金持ちに優しい国」ですよ。
何が、「だれもが自分らしく暮らせる明日へ」だ(怒)。
頭の中がお花畑で、蝶が飛んでますね(皮肉)。
これがアベノミクスの結果です。
消費より貯蓄に回さざるを得ない、むしろ消費には回しきれない貧しい社会。
消費が回らない経済は、これから景気減速に繋がることは明白だと思うのです。
自分は贅沢しまくりたいとか、楽をしたいとか言ってるんじゃありません。
一般人が自動販売機で飲み物を買うのを我慢するような事をしなくなる、日本が良いと言ってるのです。
ゲームの話に戻りますが、
これ以上増税したらゲームを新品で買う人が減るんじゃないですか。
新作ゲームを中古でしか買わないと言う人が増えるかも。
一体、増税によって日本はどう変わるのでしょうかね?
もう決まってしまったことなので、権力がないぼくは見守るしか出来ません。
出費は極力抑えたいという発想になってしまいそうですが。
数100から1000アップは結構いたいですよ。
アマゾンでの購入がお得になりますね。
特に最近のソフトの値段は高いですからね。
Amazonは値引率が良いですもんね!ゲームショップはますます厳しい環境となりそう。果たして生き残れるか!?
こんにちは。
消費税上がるみたいですね~
この前の参議院選挙は、とくに支持政党が無いので
消費税を上げないと言ってた政党に入れたんですけどね~
安いDL専用ゲームの購入がますます増えるかもしれません(笑)
あと2ヵ月後に上がります。数年後に下がったら良いんですが・・・
ゲームに関しての出費は抑えたくないと言いつつも一本分くらいは抑えた方が良いような気がしてきましたw
もう、税率が上がるのは仕方ないので、すべての価格表示を税込みにしてもらいたいです。
まあ、10%になったら、計算は楽ですね…
これ以上消費税が上がらないのであれば税込み表示を再び義務付けても良さそうですね。
金額のデカイ趣味になると辛そうですね
ゲームはコスパ良いからまだまだ出資少ない方ですな
まぁ良いことに使われるなら喜んで金を出すんですがね(笑)
まあ、アウトドアな趣味と比べたらゲームは全然出費が少ないほうなのは確かですねw
ソフトはともかくハードは先に買っておかないととは思うのですが、限定版とか出るかもと思うと価格に振り回されて手を出すのは早計な気もして悩みます
それよりWin7終わる前にPC買い換えないといけないのでそっちの方が高価で深刻ですし
あちこちで駆け込み需要始まってますね
出遅れるといざというときに品切になるので早めに計画しとかないと
確かに増税後のテコ入れで限定本体を連発するというのはありそうですw
パソコンは人によっては必需品ですから、増税前に買い換えるのも良さそう。
バカにならない?そんなわけない。誤差程度
ただ、ヘビーゲーマーには痛手なのは確か。ちりつも。
一本かたくさん買うかでの気持ちは大分変わりますね。その辺の違いの記載がしっかりあればよかったかな、と。
記事タイトルに釣られて読んでガッカリされたのでしたらすみません。個人の感覚でした。
俺の感覚がマヒしてんのかなぁ? ゲーム機本体の値上がりは馬鹿にできませんけど
ゲームソフトが精々120~150とみると「なんだ大したことないな」って思っちゃいました
日々のジュース代を節約すれば平気だろと こういう考え方だから金がたまらない気もしますがねハハハ
金銭感覚は人それぞれだとコメント欄を見て思いました。ぼくはケチで貯金派なのも大きいんだと思いますw
ソフト1本辺り百数十円値上げは一見大したこと無いように見えますが年に数十本買うとなると結構無視できない額になりますね、DL専用だと例えば税込み500円だと約9円、税込み1600円だとおよそ29円くらいの値上げ、値上げ幅はフルプライスよりかは安いとはいえ本数をこなすとこちらもバカにはできません。
ハードだと機種によっては千円値上げになるとは、ソフトと違いこちらは多くても3台分くらいで済みそうですが。
ゲームに限らず増税前に欲しいものを確保しておかなくては、ただジョイコンの修理やswitch等のバッテリーの交換は増税直後以外のタイミングで済ませるのがいいかな、ジョイコンの調子が何故か回復してきましたし、増税後でもある程度使い潰せば減価償却的な意味ではこちらの方が良さそうかも。
ゲームソフトを沢山買う方なので、消費税の増税はばかにならないと思いました。
ハードは滅多に買わないとは言え1回に支払う額が多いだけに気になってしまいます。
今後、確実に買うような消耗品は増税前に色々買っておきたいところですね。
ハードは増税前に買っておいたほうがよさそうですね。ソフトはジュース代の節約と言いますが、節約してる時点で消費自体が落ち込んでいるわけで…うーんって感じですねぇ