
ファイアーエムブレム 風花雪月/Switch
どうも!KENT(@kentworld2 )です!
現在、ぼくはSwitch「ファイアーエムブレム 風花雪月」を難易度ノーマルでプレイしていますが、だんだん簡単になってきました!w
敵のレベルに対してこちらのレベルが上がりすぎてしまって、ゴリ押しで進めても勝ててしまうんですよ。
なので、ある時に思いました。
「これ、学園パートをスキップしてもOKなんじゃ!?」
という訳で本記事では学園パートをスキップしたらどうなるのか試してみた結果をお伝えします。
▼このゲームを3行で説明すると?
・詰め将棋の要領で楽しめるシミュレーションRPG。
・教師となって生徒を指導していく。
・日によっては修道院内を探索することもできる。
学園パートはスキップしても問題なし!
週末になると自由行動ができるようになります。
ある程度ゲームを進めると自由行動時の項目にスキップが追加され、指定した日付まで進むことができるようになりました。
こちらを選択すると平日は「おまかせ指導」。週末は「休養」が自動で選択され、指定した日付まで一気に進みます。
その間に発生するイベントもスキップ可能なので、テンポが凄く良い!w
「ファイアーエムブレム」シリーズはシミュレーションRPG要素が根底にあります。
シミュレーションパートの比率は全体の7~8割で、それ以外は付加価値的な印象でした。
ところがシリーズを重ねる毎にそれ以外のパートが増えてしまい、今作に至ってはシミュレーションパートの方が短いくらい。
そうなると古参ユーザーの中には不満を感じてしまう人も出てくるでしょう。
しかし、スキップ機能を使えばある程度は改善されることが分かりました。
ゲームバランス的にもスキップしても問題なし!
「学園パートをスキップしたら不利になってしまうんじゃ!?」
なんて試してみるまでは思いましたが、難易度ノーマルでプレイする分には問題ないバランスに感じます。
さすがに終盤は敵の火力が高いので苦戦するようになりますが、以下のような救済措置によって問題には感じませんでした。
・「天刻の拍動」を使って時間を巻き戻せる(回数制限あり)。
・ゲームオーバーになってもレベルや経験値を引き継いで再開できる。
そう!今作はゲームオーバーになってもレベルや経験値を引き継いで再開できるようになったんです!
おかげで何度もプレイを続けていけば自軍のステータスが上がっていくのでゴリ押しで進めても勝ててしまうんですよ。
難易度にしても高難易度モードの場合は途中から下げることも出来ますし、痒いところに手が届く仕様になっています。
じゃあ学園パートの存在意義って何なの?
「学園パートをスキップしても問題ないってことは存在意義が無いんじゃ!?」
なんて突っ込みが飛んできそうですが、学園パートは主にキャラクター性を重視している人向けの要素に感じます。
登場キャラクターをより深く知りたかったり、他学級の生徒をスカウトしたい場合、学園パートは良いかなと思いました。
スキップは1ヵ月単位で行えるので、もし、気が変わって学園パートをプレイしたくなったらその時だけ選択すれば良いのではないでしょうか?
まあ、アップデートで追加される難易度ルナティックに関しては学園パートもしっかりこなさないといけないバランスだと思いますがw
支援会話は変わらずに搭載されているので、学園パートを抜きにしてもそちらで仲間キャラクターの魅力を堪能するのも良いと思います。
全方位に向けた気配りに感心しまくり!
このように本作はあらゆる層が楽しめるようなバランス調整になっていますが、それ以外にも様々な気配りを見受けられたので感心してしまいました。
例えばシミュレーションパートで最大までズームしたら無双風のグラフィックになり、自由にキャラクターを動かせるようになるんですよ!
視認性が悪いので利便性としてはイマイチなんですが、こんなところも作り込むとは驚きました。
また、戦闘アニメやボイスをOFFにしたり、敵のターンを丸々スキップすることも出来ます。
不便なのは身支度でのアイテム管理くらい。
「ファイアーエムブレム」シリーズも歴史が長くなり、ファンの趣向も多様化してきました。
シミュレーションパートを重視する人。
キャラクター性を重視する人。
ストーリーを重視する人。
本作の場合、あらゆる層が楽しめるような気配りを随所で感じられます。
ただでさえボリューム満点で手が込んでいるというのに・・・開発者の気配りに頭が下がりっぱなしですw
開発者のみなさん、いつもワガママ言ってすみませんm(_ _)m
ifで白眼ひんむいてたワシの様な老害エムブレマーにも行き届いた作りでありがたいです今回のFEは(ゴホゴホ
老害の声まで聴いてくれるとは、流石ニンテンドーさんじゃのう(ヨボボ
とりあえず散策も学園パートもスキップしまくりで快適でございますね
ボイスオフは本当にありがたいです。
キャラ選択して声をあげたり、戦闘後によくわからん台詞を述べたりとか、戦争中にチャラチャラしてんじゃねーよ!って思ってた部分をオミットできてお父さん満足です!
調べてないけどムービーの代わりに、テキストによるストーリーまとめ解説あったら嬉しいかな
短気なおっちゃんなんで今のところムービーも全スキップしとるんですわ
友人から今回のストーリーはifと違って面白いからみとけー!💢😠💢って言われてるんですが(笑)