【レビュー】LEGO ワールド 目指せマスタービルダー [評価・感想] 攻略よりもクリエイトに特化したサンドボックスゲーム


LEGO (R) ワールド 目指せマスタービルダー/PS4

2017年4月に発売されたPS4「LEGO ワールド 目指せマスタービルダー」を今回はレビューします。

PS4「LEGO ワールド 目指せマスタービルダー」はプラスチック製の組み立てブロック玩具「LEGO(レゴ)」を題材にしたサンドボックスゲームです。

良いところ

無限に組み立てられる!

多くの少年が子供の頃に親しんだであろう、レゴ(類似品含む)

様々な形の建物・生物をレゴブロックで作ったものですが、ブロックの数に制限があるため作りたくても作れないものが沢山ありました。

そんな少年たちのを叶えてくれるのが本作!

様々な形のブロックを無限に設置することが可能で、自分だけのレゴワールドを作ることができるんです。

長方形のブロックが基本ですが、それ以外にも正方形、三角形など多彩ですし、木や机などのパーツも満載で作ろうと思えばほぼ何でも作れてしまいます。

地形の追加・削除が簡単なのも嬉しい。地形ツールを上手く使えば簡単に迷路のような洞窟や高層タワーを作成することができます。

ペイントツールを使えばブロックの色もすぐに変えることが可能で、ゲームならではのお手軽感があります。

無限に存在するレゴワールド

用意されているレゴワールドは無限に存在します。

主人公は宇宙船に乗って様々なレゴワールドに飛ぶ事が可能なんですが、すべてランダム生成で作られているため次に訪れる世界がどんな感じなのかは行ってみるまで分かりません。

世界の広さ。森、草原、沼地、鉱山などのロケーション。洞窟やダンジョン。クエスト、NPC、アイテム。これらがランダムで決まるため、全く同じ世界に遭遇する事はまずありません。

まるでPS4「No Man’s Sky (ノーマンズスカイ)」をやっているかのようです。

地味に楽しいゴールドブロック集め

本作の目的は、100個あるゴールドブロックを集める事!

ゴールドブロックは特定のクエストをクリアする事で入手出来ます。

多くのクエストは本作に用意されたクリエイトツールを使って行うものなのでチュートリアルも兼ねた作りになっていて、楽しみながら仕組みを理解する事が出来ました。

例えば地形ツールで橋をかけて困っている人を救助したり、発見ツールで見つけたオブジェクトを量産して困っている人の願いを叶えたり。

それ以外にも突発的に発生するイベントで入手できる事もあって、地味にハマります。

ゴールドブロックを集めていくとランクが上がり、新しいアイテムを入手する事が可能でPS4版の場合はトロフィーも入手できるのでモチベーションも保てました。

快適な移動

移動は非常に快適でした。大抵の崖は制限なく登る事が可能で、ダメージを受けてもすぐその場で復活することが可能ですからね。

深海や洞窟で迷ったとしてもすぐにワープして地上に戻る事も可能ですし、何なら地形ツールで強引に抜け道を使って脱出する事も可能なので移動面での制約はほとんどありません。

この辺りはクリエイトを前面に押し出した作品らしいと思いました。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

いい加減な作りのクエスト

クエストの作りはいい加減に感じました。すべてがランダム生成なので無理もありませんが、クリアした時には達成感よりも疑問の方が強く残ります。どいつもこいつも判定がいい加減過ぎる!

建物に色を塗るクエストは範囲内であれば何色でも、どこに塗ってもOK。

家を建てるクエストは範囲内であれば特定のブロックを設置したらOK。

ゲームを攻略するつもりで楽しもうと思ったら難しく感じられました。

アクションゲームとしては緩すぎる

アクションゲームとして緩すぎるのも攻略したい人にとってはマイナスに感じると思います。

体力の概念はあっても受けるダメージはかすり傷程度。しかもゼロになってもすぐその場で復活が可能で、一部の戦闘クエストくらいしか体力の概念は必要ないんじゃないかと思いました。

そもそも、戦闘もペイントツールで溶岩を作成したり、地形ツールで穴を掘れば敵を簡単に倒す事が可能で、ゲームバランスはあってないようなものです。

ツールを使って敵を倒すというのも斬新なところではありますが、攻略性を求めるのであれば本作は向いていません。

クリエイトしたくなるまでの導線がイマイチ

ユーザーがクリエイトをしたくなるまでの導線はイマイチに感じました。

ちょっとプレイするだけでほとんどのツールを使えるようになるのは良いんだけど、いきなり制限なしに何でも組み立てられる事から何を作ろうか迷ってしまいます。

そもそも、無限に存在するレゴワールドを探索しているとあらゆる建造物を見る事が出来て、「俺が作らんでも」と思ってしまいました。

他作品のパロディネタが思い浮かばない限りは自分でレゴブロックを組み立てる気にはなれないかもしれません。

ロード時間が長い

全体的にロード時間が長く感じました。

レゴワールド内ではほぼシームレス(表示遅れはあるけど)ですが、別の世界に飛び立とうとしたら1分近く待たされます。

起動時はさらに待ち時間が発生するので、PS4のスタンバイモードを活用しないと腰が重くなりがちです。

1ブロック単位でセーブされるのでPS4でも処理が大変なのかもしれませんね。

目次へ戻る

全体のまとめ


高い創作意欲を持った人向けのサンドボックスゲーム。

全体的にクリエイトに特化した作りで、とにかくレゴを組み立てたい人にはたまらないゲームです。

一方、全体的に作りが粗く、いい加減に感じる事もあって人を選ぶ作りになっていると思いました。

攻略よりもクリエイトに特化したサンドボックスゲーム。

こんな人には特におススメ。
・レゴ好き。
・創作好き。

こんな人にはおススメできない。
・攻略要素を求める人。
・能動的に楽しめない人。

LEGO ワールド 目指せマスタービルダー/お気に入り度【55/100%】
プレイした時間・・・約15時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

 

A52




14件のコメント

このゲームは今までのレゴゲーと比べたらようやくレゴ本来の面白さをゲームに落とし込んだ気がしました。レゴアンダーカバーなどの作品があるのではっきりこんなのばっかとは言えませんが、バットマンやスターウォーズ、ジュラシックパークなどだいたいは映画モチーフのレゴをゲーム化するってパターンが多いので今回のは面白い試みだと思いました。あとはいい加減なバランスをもっとチューニングしたりしたらより面白そうかも(^^)

発想は良い作品だと思います。
確かに最近は展開がパターン化していましたもんね。
僕もあまり興味を持てませんでしたから。
今作も粗い部分を何とかしたら化けるポテンシャルがあります。

ある程度進めましたが、自分には合わないゲームだなっとたびたび思いました。
操作は世界観もアクションもシンプルで触りやすいのに楽しみにしていたクリエイト要素が、kentさんもおっしゃってるように何をしていこうというより、あるからいいじゃんっ!!となってしまう点がどうしてもやる気を削がれます(コピーは便利ですがねw)
まぁ、これは自分の発想力がないだけなのですがねorz
ロードの長さもですが、友人とオンラインやっていて、地形を削りまくると、ラグが発生したり、色々なとこでもあがってますがバグにあったりと、修正のはいる1年後に買えば良かったなっとちょっと後悔してます。
現段階ではこの星の数には同意ですね。

色々とサンプルが多いのは良いんだけど、多過ぎるのも問題なんですねぇ。
発想力が高い人にとっては問題ないと思いますが。
購入される前に何を作りたいのかよく考える必要があると思います。
仰る通り全体的に粗い作りでしたね。

こういう幼児向けゲームって本当のレビューは不可能ですよね
だって大人が楽しいじゃなくて子供が楽しいかどうかの基準で作ってるわけですから
ポッ拳もそうだったけど大人はクソゲーといい、子供は神ゲーって言う
子供向けゲームが悲惨なのは、子供のレビュー、子供の声はネットで探してもせいぜいアマゾンで「子供たちは喜んで遊んでます」って大人の間接的な報告、しかも一文程度しか存在しないことです。もちろん子供はまともな文章が書けないしネットにもかけないから、大人の的外れなレビューばっかりで埋め尽くされてしまう
マインクラフトも売れたという結果があるだけで、子供の感想っていうのはない。ネットでもちゃんとした子供のレビューなんてのはひとつもない
これは無理難題ではあります
でも子供のために作ったソフトは「大人が楽しめるか」か「子供が楽しめるか」の2パターンに分けて評価しなければ、真の評価にならないのではないか?ということです
だって大人が評価した場合、たいていの場合は低評価になってしまうし、それは子供にとってもソフトにとっても不幸な結果を招くだけですから

マインクラフトも売れたという結果があるだけで、子供の感想っていうのはない。ってのは、つまり、子供に受けてるかどうかは売り上げの結果でしか見えてこないってのが問題。マインクラフトくらいバカ売れ(国内200万本)すれば話は違うけど、普通のゲームはたいがい埋もれてしまっている。
レゴワールドはまるっきり大人向けではない気がする(レゴゲーだし)けど、大人も子供もプレイすることは事実ですね。確かに大人も子供も満足させるゲームって作れませんね、なかなか。
マイクラも理想的なのは親子、兄弟でプレイだと思いますがそのハードルは高いですね
思うのは、ゲームのレビューって1番むずかしいなってこと
ゲームは誰でも楽しめるかっていうと、まず無理ゲーですし
サンドボックスは子供ゲーの新境地ですが、それゆえにあまり複雑にしてしまっては元も子もない気もします
かといって簡素化すれば面白さも失うでしょうし、そういったところでこのゲームは低評価の嵐になっちゃったのかなあと

ターゲット層から外れた人のレビューも大切だと思っています。
レビューも十人十色。参考程度にご覧なってください。

プレイヤーとしての意見はこのゲームは幼児向けを狙ってはいないと思います。
アクションこそ、シンプルですがクリエイト面ではマイクラよりも組み立ての部分が複雑で、やり方さえ覚えてしまい慣れれば良いのですが、いかんせん慣れるまでが辛いので飽きてしまうと思います。
しかし、このゲームの利点としてアクションはシンプルなので、こどもも飽きはこないので親子で楽しむことが出来ればクリエイトも楽しめると思うんですよね。
二人プレイが出来るのはそういった面白さの共有が出来るようにするためでもあるぶん親も子も楽しめるゲームだと自分は思いますので、幼児向けというくくりにするのはもったいないと思いコメントさせていただきました。
誰とやるか、何をやるかでマイクラもポッ拳も評価は変わると思いますよ。
大人も子どもも楽しめるのがゲームの良いとこですしね。
マイクラの件ですが、事実こどもに人気だと思いますよ。
本屋でバイトやってましたがマイクラの本はこどもに凄い売れましたし、事実お薦めまでされましたからねw
プレイヤーとして、1意見失礼しました。

プレイ時間100時間超えてますが
とにかくバグ酷いそれもプレイが不可能になるレベルのクリティカルバグ
ロード時間も惑星の移動に1分?そんなの最初だけです
5分以上かかるようになります
ビルドは確かに神ゲーですがゲームとしての出来が(内容ではなく)
完全に未完成、商品として売って良いレベルじゃありません
一年後くらいにバグが修正されてたら買う事をお勧めしますよ

ゴールドブロック26個ほど集めたぐらいから
モチベーションが上がらず
この前2500円で購入した『FF15』を
はじめめたら『レゴワールド』は完全放置ww

自分が『レゴワールド』をプレイして思ったのは
kentさんと一緒な感じかな~。
作成するのが好きなら
すごくいいゲームだと思います。

同意見でしたら良かったー!
ネットでの感想を調べてみたところ、
僕の様な意見のところはほとんどなかったので心配していたんですよぉ。

建物などを作るにあたって

① 特に何も目標もないサンドボックスゲーム

② 敵が攻めてくるから強固な建物を作ろうや
罠を仕掛けた建物を作ろうなどの
なんとなくの目標があるサンドボックスゲーム

ってなった時
kentさんは①と②のゲーム、どっちが好きですか?
自分は②です。

もしkentさんが自分と同じ②を選んだ場合
②はゲーム性が強いサンドボックスになるので
②を選ぶ人はたぶんkentさんと同意見になりやすいと思いますよ。

このブログの読者は②が大半かもしれませんね~。
①のユーザーはネットをあまりチェックしない低年齢層中心の気がします。