まだまだ熱い人気アクションアドベンチャー「ゼルダの伝説」シリーズと、
人気タクティカルアクションゲーム「真・三國無双」シリーズのコラボレーションタイトル、
Wii U「ゼルダ無双」。せっかく色んなキャラクターを操作できるんだから、みんな使わないとね!
と言う訳で本記事ではプレイアブルキャラクターの感想を書いて行きます。
リンク
「ゼルダの伝説」と言えばこの人!
シリーズ通しての主人公なので、やっぱり一番操作していてしっくり来ます。
選択できる武器のタイプが最も多く、それぞれモーションが異なるから面白いですね。
特に「銀のグローブ」ではガレキが演出として出て来るから面白い!
さらに隠しアイテムの「○○○の剣」では・・・!?
ゼルダ
シリーズのヒロイン「ゼルダ」は他のキャラクターと比べてフワッとしている印象。
それでも剣さばきの上手さには驚きました。お姫様ながらも訓練しているのね。
2タイプの武器から選択できるけど、タクトでは風を操って敵を倒せるのが面白かった!
「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズでも使えましたが、異なる一面を見せてくれます。
インパ
シーカー族の生き残りと言われているインパは、見た目通り素早いキャラでした。
槍を使った攻撃も使いやすく、比較的気に行っています。
シーク
実は正体がゼルダ姫のシークは、既に「大乱闘スマッシュブラザーズ」に参戦している事から、
違和感無く操作する事が出来ました。こちらも素早さ重視のキャラクターですね。
「ゼルダ無双」では特定の場所や自分の周りに渦を巻ける所が面白かった。
ガノンドロフ
シリーズでお馴染み悪役のガノンドロフ様!
強攻撃の発動が遅いところが難点ではあるものの、
攻撃の有効範囲が広い事から非常に強く、かなり気に入っています。
無双って悪役キャラを操作する方がしっくりくると思うの。
ガノンドロフを操作している時は、本当に自分が怪物になって支配しているかのようです。
ラナ
本作のオリジナルキャラクター、ラナは意外と使いやすかった。
魔道書では、キューブや壁のようなものを出して攻撃できるのが面白いですね。
大樹ではデクの樹様が出て来るから演出が凝っていると思いました。
ダルニア
ゴロン族の代表!ダルニアはあまり使わなかったなぁ。
思ったよりはサクサク動いてくれるんですが、
武器がハンマーだから縦にばっか振ってリーチが短いんですよぉ。
ルト
ゾーラ族の代表、ルト姫は水を使った攻撃が面白い!
攻撃範囲が広く、水を使った演出が面白いので、こちらは気に入っています!
なんか、彼女の技エフェクトを見ていると「~時のオカリナ」のボス、「モーファ」と戦いたくなってくる。
アゲハ
「~トワイライトプリンセス」の隠れヒロイン、アゲハはその名前通り、
チョウチョに乗って戦えるのが面白いですね!
あとは巨大なカブトムシを出して来るところもw
ミドナ
「~トワイライトプリンセス」の代表キャラ、ミドナは頭から出て来る大きな手が最強!w
大きな手を使った攻撃技の範囲が広いから、結構使いやすいキャラクターだと思います。
ザント
「~トワイライトプリンセス」のネタキャラクター(?)、ザントは空から大きな手を振らせたり、
大きくなって敵を踏みつぶす事が出来たりと、ネタキャラらしくかなりトリッキー。
大きくなる攻撃技は、演出の面白さと相まってつい何度も使ってしまう。
ファイ
「~スカイウォードソード」の代表キャラ、ファイはめちゃくちゃ使いにくい・・・。
まるでフィギュアスケートのようにツルツルと動くから、思うように操作できないんですよね。
攻撃技もあまり強いとは感じられなかったし。
ギラヒム
「~スカイウォードソード」のネタキャラクター、ギラヒムはザントと並んでトリッキーw
動きが不規則ですし、敵に赤いレーザーを結び付けることができますからw
知ってました?キングドドンゴって2種類存在するんですよ!
いつもは黄色いタイプのキングドドンゴが登場するんですが、
「ハイリア湖畔」では異なる色のキングドドンゴが登場します。
キングドドンゴって「~時のオカリナ」では緑と灰色が混ざった様な色をしているので、
同作品の舞台である「ハイリア湖畔」ではそれに合わせたデザインになっているんですね。
うーん・・・芸が細かいw ちなみにいつもの黄色いキングドドンゴは、ファミコン版のデザインです。
実はファミコン版でもキングドドンゴはボスで出て来たんですよね。正確にはドドンゴになりますが。
9月1日にアップデートされ、様々な新要素が加わりました。
目玉となる「チャレンジモード」は、「アドベンチャーモード」の試練を連続でプレイしているかのよう。
ステージや敵キャラクターは使いまわしなので、新鮮味は全然ありません。
新登場となる「ソード」は見かけに寄らず強いw
BGM変更機能が使えるようになったので、初代ゼルダ風のBGMを流して戦いましたよ♪
チョット ヨッテ イカナイ?
ゼルダ無双 (通常版)(初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
posted with amazlet at 14.08.15
コーエーテクモゲームス (2014-08-14)
売り上げランキング: 5 【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
posted with amazlet at 14.08.15
コーエーテクモゲームス (2014-08-14)
売り上げランキング: 145 ゼルダ無双 プレミアムBOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
posted with amazlet at 14.08.15
コーエーテクモゲームス (2014-08-14)
売り上げランキング: 78 |
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
私はリンク、ラナ、ガノンドロフ辺りを好んで使ってますねー。
リンクとラナは、使い易くて武器の種類も多いのがいいです。
特に、リンクとラナで最後に手に入る隠し武器は、見た目のインパクトも抜群ですしw
ガノンドロフは攻撃に多少の隙はありますが、とにかく豪快に敵を薙ぎ払えるのが気に入っています。
キングドドンゴが2種類いる事は、水の神殿をもう一度遊んでいた時に気付きました。
2種類目は水の神殿でしか出ないようですから、結構贅沢な作りですよね。
開発スタッフは本当にゼルダ好きなんだなあと思いました。
今はレジェンドモードをクリアし、アドベンチャーモードを攻略中なので
まだチャレンジモードには触れていませんが、アップデートでハート減少のバグが直ったのはよかったです。
ある面をゼルダで攻略中にこのバグに引っ掛かってしまい、ハートが3つ程減って困っていましたから。(^^;
>ナナシさん
僕もその辺りのキャラクターをよく使います。
いずれもレジェンドモードでは強制的に使うシーンがありますので、
自然と使い続けてしまいますね。
使い勝手が良いというのもありますが。
隠し武器は本当にお遊び感覚で入れたんでしょうねw
おまけらしくて良いと思います。
キングドドンゴの色違いはデザインまで異なるので、豪華ですねー。
アドベンチャーモードでは似たような展開になりがちなので、
勿体ぶらずこちらでも出演させて欲しかったですがw
でも、ゼルダ愛は感じられる作品です。
ハート減少バグは気が付きませんでした!?
あまりにも減ったら困ってしまいますが・・・。
似たような記事を私も計画していたので、びっくりしました!笑
それぞれのキャラへの思い入れは別として、
やっぱり使い勝手の良いキャラを繰り返して使っちゃいますね。
アドベンチャーモードではそうも言っていられないんですが^^;
色違いのキングドドンゴは、まだ見られていなかったので、
こちらの記事で拝見できて嬉しいです。
本当に色が全然違っていますね!
茶色の方は見た目が地味なので、
黄色を採用した理由がなんとなくわかります。笑
それでも、私は時のオカリナのキングドドンゴの方が知っているので、
こういうファンサービスは嬉しいなぁ。
>わにやまさん
わにやまさんも似たような記事を計画していましたか!?
よく考えたらゼルダファンでこのゲームやっていたら、
思いつきがちなネタですよね。記事の方楽しみにしています。
人それぞれ、お気に入りのプレイアブルキャラは異なりますからね♪
色違いのキングドドンゴはスクリーンショットで見比べると、
全く違いますよね。黄色を採用したのは派手さなのかな?
時のオカリナのドドンゴは色が地味だから、地面と同化してしまいがちですw
僕もキングドドンゴと言えば時のオカリナバージョンかなぁ。
ハイリア湖畔以外でも戦いたいです!
お久しぶりです。
実家に帰ったところ、そこにはWiiUとゼルダ無双が!ということで触れる機会がありました。
個人的に一番使ったのはギラヒム様かな。全体的に攻撃範囲が狭いのがちょっと厄介ですがマーキングのおかげで強敵には強いし、何より各攻撃の後「ハーッハッハッハッハァ!」の笑い声が癖になりますw
最近はマリオカート8も出たし、スマブラも冬に出るし、普通のゼルダもいずれは出る?だろうから、これを機会に自分もWiiUを買おうかと思い始めています。
でも調べてみるとWiiU同士でセーブデータのみの移動ができないようなのでちょっとガックリきてますw
>sichiさん
お久しぶりですー。
ギラヒムはアドベンチャーモードをかなり進めないと
操作出来ませんので、そのセーブデータは結構やり込んでいますねw
ギラヒム様は癖が強いものの、
他のキャラには無い良さがあって慣れるとハマりそう!
Wii Uは任天堂の主要タイトルはある程度揃ってきた感がありますね。
任天堂のハイエンドゲームをプレイされたい場合は、
買って損のないゲーム機だと思います。