好評発売中のサンドボックスゲーム、
PS4/PS3/PSV「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」。
え~先日、無事にクリアしました!クリアまでかかったタイムは正確には分かりませんが、
大体、20~25時間程度だったと思います。思ったよりも時間はかかりませんでしたね。
本記事ではクリアまでのプレイ日記をダイジェストで書いていきます。
まず始めにプレイするのがこちらの章。
操作方法からシステムまでいちから学べるようになっていて、良く言えば親切。悪く言えば退屈でしたw
そんな印象が変わってきたのは、お目当ての素材を探す旅に出かけるようになってからです。
開放感のあるフィールドを歩き回り、どんどん奥へ進んで素材を集めるって、
勇者になって冒険する感覚と似ているんですよ。
↑フィールドを探索しているとドラゴンを発見!
ゲームクリアに関係ありませんが、強敵を見かけると倒したくなるのが人情ではありませんか!
という訳で戦いに挑みましたよ。予想通り攻撃力高いですが、
攻撃パターンは2種類しかないのでそれを覚えたらほとんどダメージを受けずに倒せました。
このゲームはアクションRPGで攻撃を避けることも重要なんですよね。
こんなところまで「マインクラフト」を真似なくても良いと思うんだけどなーw
それにしてもスクリーンショットで改めてみるとシュールだなぁ。
「スーパーマリオ」でブロックが浮いているよりもシュール。
頑丈なバリケードを作れと言われたので、作ってみました!
モンスターが街を襲ってくる時は頼もしいですが、
作った本人が近づいても像が火を吹いてくるので困りますw
一回、自滅しそうになってしまいました。
こいつは1章のボス、ゴーレム!
かなり大きく、直接攻撃では倒せなくてとある手順を踏まなければなりません。
こういう段階を踏んでダメージを与えるボス戦は好きです。冗長だったら嫌ですが。
無事にボスを倒したら、空が綺麗になりました!
そうなんだよ!僕はこんな空を見たかったんだよ!うれしくなってスクリーンショットを撮ってしまいました。
こちらは1章クリアのデータ。20日以内にクリアするというチャレンジがあるのに、
クリア日数が39日になっているや。夜になるとお化けが襲ってくるし、
辺りが暗くて見通しが悪いのですぐにベットで寝て朝が来るのを待っていたんですよね。
続いては2章をプレイ!今度は毒々しいエリアで、空も汚れていて気が重いなぁ。
このゲーム、章が変わる度にパラメーターやレシピがリセットされるので、
いちからやり直すような感じなんですよね。最初は面を食らいました。
街の建設もいちからやり直し。
でも、入手できる素材が前の章とは異なるため
発展までの過程は異なっていて、また違った気分で楽しめました。
病人を運んで治療するのは面倒でしたけどね。
毒の沼に潜む中ボスを倒すクエスト。
気持ちの悪い見た目と相まって早く終わらせたかったw
毒のダメージを受けてしまい、一回だけゲームオーバーになったので最悪でした。
寄り道すると謎解きらしきゾーンを発見。
右の部屋を左の部屋と同じようにアイテムを配置したら良いみたい。
クリアするとちょっと嬉しいアイテムが手に入りました。
こういう謎解きはサンドボックスゲームならではで良いですね!
釣りをして魚を集める事に。
「まんげつ丸」を作成するのに必要な「銀遊魚」がなかなか釣れなくて困りました。
まさかあんなところで釣りをしないと釣れないとはね。
この章のボスはヘルコンドル!
空を飛んでいるため直接ダメージを与えることは出来ず、
大弓を作成して隙を見て攻撃しないといけませんでした。
服が壊れてパンツ一丁になってしまいましたが、何とか倒して平和を取り戻しました。
こちらがクリアデータ。前回よりも苦戦してしまった印象で、クリアまでに49日もかかってしまった。
チャレンジを見た感じでは謎解きエリアもしっかりやらないとダメなんですね。
3章は砂漠が舞台?この章では砂漠らしく食べ物が作りにくくて、序盤は空腹との戦いでした。
常に満腹度は0だったので、どんどん体力が減るから何回もベットで寝て体力を回復しましたよ。
「サボテンフルーツ」が手に入るようになってからは楽になりましたけどね。
きっとそこにはお宝が眠っているのでしょうが、マスを数えるのが面倒なので止めましたw
壊されると拠点のポイントが減るので、困るんですよね。
でも、拠点のレベルが最高になるとポイントが減らなくなるので、
この章から早い段階で最高レベルにしていました。
いずれクエストで拠点レベルを上げろと言われるので、どうせだったら早いうちにやった方が良いです。
この章の住人は仲間にして一緒に冒険ができるので、戦闘では助かりましたね~。
だんだん、戦闘難易度も上がってきただけに、彼らには頼りっぱなしです。
ある程度街を発展させると、砂漠とは対照的な雪原エリアへ行けました!
最初に訪れて一番うれしかったのが、「木材」が手に入る事!
それまではなかなか手に入らなくて、木で出来たオブジェを作れなかったんですよ。
予想通りかなり強く、奴の攻撃はブロックを破壊するほどです。
戦いが終わった後は各地に大きな穴が開きますよ。
いちいちブロックを武器で壊すのは面倒なので、この辺りから大砲を使って強引に壊していました。
見ての通り、ブロックの素材アイテムが沢山散らばっています。
こういうのを見てしまうとサンドボックスゲームはある程度のスペックがないと難しいのが分かりますね。
順調に発展させていると、「超げきとつマシン」を開発できるようになりました。
これを使うとハイスピードで移動が可能になり、
強力な攻撃をお見舞いできるようになるのですが、世界観ぶち壊しジャン!
この章のボスはようがんまじんとひょうがまじん。
「超げきとつマシン」に乗ってダメージを与えていくという一風変わったものですが、
3章のクリアデータ。戦闘難易度が高かったので、死亡回数がちょっと多めでした。
最終章は、失われた世界。辺り一面色がなくて、とても寂しいです。
素材アイテムも大して良いものが手に入りません。
そこで、「せいすい」を使って各地を浄化していく事になります。
浄化したエリアはちゃんとした素材が手に入るので、どこを浄化するのか考えるのが楽しいですね!
拠点を発展しようと思ったら、爆弾モンスターがやってきて大きな穴を開けて来やがった!?
そう言えば「マインクラフト」でこういう事をしょっちゅうされた気がする。
爆弾を使って発掘発掘♪
最高級の素材が手に入ったので、クリア必須とは言え嬉しかった。
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
posted with amazlet at 16.02.14
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 11 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
posted with amazlet at 16.02.14
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 13 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4/PS3/PSVita 3機種対応版 創造の書 (Vジャンプブックス)
posted with amazlet at 16.02.14
集英社 売り上げランキング: 54 |
ラスボス戦でまず戦うのがコイツ。
守りの壁に包まれるためダメージを与えられず、
まずは雑魚を倒す事になるのですが、攻撃が激しくて苦戦しました。
「超げきとつマシン」を使えばほとんどダメージを受けずに倒せるんですけどね。
壁に激突すると降りてしまうので、できるだけぶつからないように方向転換するのが大変w
最終決戦だけあってボスは大きく、体力もかなり高め。
アイテムは味方が少しずつくれるので、落ち着いて戦えば強くはないんですけどね。
一度やられそうになりましたが、なんとか一発でクリアする事に成功!1回戦目の方が苦戦したかもw
はい!という訳で最終章のクリアデータです。
要領が分かってきた事もあって30日以内クリアをギリギリで達成出来ました!
寄り道はほとんどしなかったので、それ以外は全然ダメですけどね。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
初見で20~25時間でクリアって凄いですね!
自分の感覚だと、大体1章あたり8時間~10時間と考えると、寄り道を割としなくても早い人でも30時間くらいかな~という感覚でした。
色々なゲームをどんどんクリアしていきたいのですが、初見のゲームでも早くクリアできるコツとかなにかありますでしょうか?
>MGMの名無しさん
>色々なゲームをどんどんクリアしていきたいのですが、初見のゲームでも早くクリアできるコツとかなにかありますでしょうか?
ある程度プレイしていると
それぞれの「お約束」というのが分かってくるのでしょうし、
メッセージを読むスピードが速いというのもあると思いますw
この辺りは性格も影響していると思いますね。
ゆっくりプレイした方が印象に残りやすいので、
早いのもまた問題だと思っていますw
あークリアまで結構短めだったんですね
僕は正確な時間わからないんですけど多分
30~40時間程度かかったと思います
ここらへんはプレイスタイルの差か
個人的には3章の序盤が食料がなさすぎて辛かったなぁ
あと3章最後のボスに完全に街を破壊されて笑ったのを覚えています
もう最終章なんてめんどくさかったので自分で大砲を街の中に打ちながら戦ってましたよw
クリアおめでとうございます!
難所に感じる場所はやはり同じところなんですね
ただ戦闘においてもクラフトにおいてもパターンを覚えれば気持ちよく進んでいったのが良かったですね
個人的には細々改善してもらって2を出してほしいなと思います
章構成でレベルリセットされるシステムは若干好き嫌いが分かれそうですが個人的には好きですね
章ごとで最強の武器や防具が違う仕様はなかなか面白いと思います
全体としては面白いですがクラフトゲームであるせいか、アクションとしての単調さとカメラワークの融通のきかなさはどうしても欠点に感じてしまいますね
次回作を出すならマルチプレイの追加と上記の欠点を直すようなものがやりたいです
超げきとつマシンはやっぱり突っ込みますよねww
自分は昨日クリアしました(#^.^#)
そのあとフリービルダーモードやりましたが
本島にものつくりだけのモードだけですね。
個人的にですが素材集めて街の強度あげていき
町人のレベルも上がる仕様にして
強いモンスターからひたすら街を守る
タワーディフェンス要素のみのモードも欲しかったですわ。
>いつもの名無しさん
チャレンジの難易度が高過ぎる!
と思って途中から言われたことをそのままこなすか
おそらく言われそうな事を先にやってしまいました。
同じ事を4回やるような感じのゲームですが、
過程に色々変化を持たせようとしていてそこは感心しました。
大砲は便利ですね!げきとつマシンも最高!
>ゲンコツさん
これはまだ磨けそうな作品ですもんね。
今作である程度の方向性は出来たと思うので、
ここからドラクエならではの色を出してくれたら
次回作も買うことになりそうです。
>yyさん
僕もレベルリセットのところは割と肯定的に見ています。
最初は面を食らいましたけどねw
>全体としては面白いですがクラフトゲームであるせいか、アクションとしての単調さとカメラワークの融通のきかなさはどうしても欠点に感じてしまいますね
同感です、ここは次回作でのパワーアップに期待しています。
今回はまだマインクラフトの色が残っていると思いました。
ここから独自の成長を遂げてくれたらフォロワータイトルとしての正しい歩み方だと思います。
>(ノ ・◡・)ノ❤❤さん
超げきとつマシンはやっぱりいろいろおかしいですよねw
あれ?ドラクエってこんなゲームだったっけ?と思いましたw
フリービルダーモードは好きな人はどうぞといった感じですね。
確かにもう少し何か味付けしても良かったと思いました。
先程クリアしました!
こちらの記事には各論的な感想を書きましょうかね。
ドラクエ1をやったのはそれこそ20年くらい前なんですがシンプルな分よく覚えてました。
この作品の面白いところはドラクエ1で訪れるのと真逆の順番で舞台が展開していくとこですね。
モンスターも特殊なモンスター以外は大体が1に出てたモンスターでしたね。
記事から察するにkentさんは1をやったことがなちのかな?
章ごとのリセットで毎回初め苦労させられますね笑
特に食料と回復アイテムと倉庫が困った。
まぁ強引にバランス取りに行った感はありますが悪くはないかなと。
例のマシンは面白かったけどドラクエじゃないだろ感w
まぁドラクエってなんだかんだ毎回そんなこと言われる要素入ってる気がしますが笑
ラスボスは予想通り過ぎてなんというか少し拍子抜け。
もう一段階裏切ってほしかったなーと。
因みに第二形態でやられたら第一形態からで面倒くさかったです笑
まぁドラクエはいつもこうですけどw
>ウユニさん
クリアおめでとうございます!
数日前の記事なのにわざわざコメントありがとうございます。
ドラクエ1はそうなんですよ、未プレイなんです・・・。
もしかしたら、プレイしていたらまた印象が変わっていたかもしれませんね。
真逆の順番で舞台が展開しているとは、
あぁ、そこはファンだったらたまらないじゃないですか!
章ごとのリセットはちょっと調子狂うところはありますが、
嫌いではないです。バランスを取るには良いやり方ではありますしね!
あのマシンは「なんじゃこりゃ!?」でした。
これは鳥山明さんのコメディ要素なのかな?
ラスボスは2形態目でやられると最初からなのか(^_^;)
やられなくて良かったぁ・・・なぜかここは一発でクリア出来たんですよ!
ブレスの全体攻撃が厄介でしたね。