| プレイ日記

プロンプトの物真似にも挑戦!こいつらバカで好きだわ!ファイナルファンタジーXV プレイ日記

439440
ファイナルファンタジー XV/PS4(通常版) / (限定版)
ファイナルファンタジー XV/Xbox One(通常版) / (限定版)

先週発売された人気RPGシリーズの最新作、PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」。本記事ではその楽しさを伝えるべくプレイ日記を書いていきます。

20161130170801

ダスカ地方を探索していたらチョコボを発見!チョコボに餌をやるノクトさん。こんな格好・髪形ででっかいヒヨコさんに餌をあげるのってめっさシュールw

20161130171327

あぁ~ん、いったぁ~い。

そんな声が聞こえてきそうな写真です。

20161203004231

とあるサブクエストをクリアするとチョコボに乗れるようになりました!このように湖も泳ぐことができます。何度も言うけどシュールな光景ですわw

20161130074611

「ファイナルファンタジー」シリーズではお馴染みのチョコボレースも出来ました!何とかプロンプトには勝てたけど、イグニスには負けちゃった。

どうやらチョコボにもレベルの概念があるようで、スタミナ付けてから再挑戦しないとダメみたい。このゲーム、徒歩だと目的地までたどり着くのに時間がかかるので、車が使えない時はほぼチョコボに乗っておいた方が良いです。

20161130180234

カップヌードルのトラックを発見!最近、話題になっていますが「ファイナルファンタジーXV」はカップヌードルとバッチリコラボしていて、ゲーム内でも料理として登場します。

また、カップヌードルにちなんだサブクエストも用意されていて、思わず「龍が如く」と間違えそうになってしまいます。登場する兄ちゃんたちもいかついしw

20161202234057

プロンプトの自撮り写真。背景からしてPS「ファイナルファンタジーVII」のクラウドと勘違いしてしまいそうです。プロンプトは「ファイナルファンタジー」では定番のルックスで、ある意味一番しっくりきます。

20161203002503

ノクトとの自撮り写真。どういう意図で取っているのか全く分かりませんw ノクトはカメラをジト目で眺め、撮影係のプロンプトは斜め上を向いているって。空にUFOでも飛んでいるのでしょうか?

20161130171333

メンバーの中では一番真面目なイグニスさん。真面目でキリッとしているからか、ちょっとでも激しい動きをするとシュールに見えてしまう。本人は狙っていないと思いますが、ある意味、一番のネタキャラですw

20161203003621

RPGの寄り道といえば釣り!ミニゲームの定番ですが、「ファイナルファンタジーXV」のは今までにプレイした釣りミニゲームの中では出来は良い方だと思います。

ミニゲームなのですぐ釣れる様に作られているけど、魚を騙すようにルアーを動かす必要があって釣りらしい重みも感じられるので単品で販売されている釣りゲームをやっている感があります。

20161203003727

ホーンギルを連れたー!

これはブルーギル的な位置付けの魚?だとしたら雑魚ですね。っていうかカジュアルスタイルファッションだとますますなんのゲームをやっているのか分からなくなってくるぜ。

20161203031156

一時的に仲間になる女性キャラのアラネア。声優は沢城みゆきさんです。少し前にPS4/Xbox One「ウィッチャー3 ワイルドハント」をプレイしていたから彼女の声を聞くとシリがどうしても頭から離れませんw

final-fantasy-xv_20161203033327

こちらも一時的に仲間になる女性キャラのイリス。妹キャラでロリコン好きにはたまらない!

ボンッキュッモフッなシドニーも良いけど、どうしても胸ばかりに目が行ってしまうので、純粋な可愛さではイリスが「ファイナルファンタジーXV」ではNo1です!

20161202231703

あ、ロリコンといえば幼年期のルナフレーナも良いですね!前髪を揃えていて天使のような顔をしております。もちろん、大人になったルナフレーナも良いんですけどね。もっと彼女とノクトが一緒になったところを見たかったなぁ。

20161202231648

幼年期のノクトも可愛い!この頃は純粋で綺麗な心を持っていそう。

20161203141747

中盤に訪れるオルティシエ。中世風の街並みでボートに乗って街の中を移動できるので、イタリア村を思い出してしまった。

この街、無駄に高低差が激しくて入り組んでいるから目的地に行きたくてもどうやっていけば良いのか迷子になってしまったよ。まるで夢の国みたいに美しい街で長く留まっていたいから、もっとここに専用のサブクエストを用意してほしかったなぁ。

20161203231517

終盤のとあるステージで見かけた建物。寿司釣り道楽って適当になんでも組み合わせるなんちゃってJAPANみたいじゃないですか!w

FINAL FANTASY XV_20161129205314

カギ?RPGであるような全部の扉 開けられるようなヤツ?

ダンジョン内で聞けるプロンプトの台詞。どうやらプロンプトはゲームオタクのようで、よくゲームにちなんだ台詞を口にします。

他のメンバーはRPGを知らないのかクエスチョンマークを出していました。プロンプトがゲームオタクと知ってますます親近感を持ちましたよ。

20161130065517

最後に4人の集合写真!絡まれたら怖そうな兄ちゃんたちだけど、僕はこいつらが好きだわ!
関連記事:オープンワールドという道具を使って男同士の友情を描いた新しいFF!ファイナルファンタジーXV レビュー

おまけ

PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」の実況動画をアップしてみました!今回はトーンを高めてプロンプトっぽい声でやってみましたよ。これは深夜のテンションでやらないとダメだねw

ファイナルファンタジーXV アルティマニア -バトル+マップSIDE- (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 23

 

A52

Sponsored Link


  1. koji より:

    昨日やっとチョコボに乗れるようになりました。
    これでさらに寄り道が捗るぜ…。

  2. 黒詩★紅月 より:

    チョコボは泳げるんですか!?
    知らなかったです
    グラディオのサバイバルスキルは自分で歩かなきゃ上昇しないみたいで、最近車以外全部歩行です

    釣りはちょっと好きじゃなくて、トロコンに最大難関かもしれないですw

    さんってなんだ!様を付けて!沢城みゆき様だ!(●`ε´●) ← 大ファン
    システムは一応4人も指示できる構成なんだから、アラネアやイリスは後日にパーティに参加できるようにしてほしいですね…

    モブハントが3つ以上のミッションを同時に受けて良いじゃないかなとか
    色々要望があって、変わってほしいですね

    けんっち一体なにをしてるのだw

    • kentworld より:

      湖、泳げなくて不便だと思ったらチョコボ使えば良いみたい!
      グラディオラスのスキル上げは面倒ですなぁ(´・ω・`)
      釣りのスキルも大変そう。一体、どれだけ釣れば良いのだろうか?

      ファンの間では沢城みゆき様と呼ばなければならないルールがあったのかw

      アラネアやイリスは一時的にしかパーティに入れられないのが勿体ないけど、そこは男4人の友情ゲームだからなんでしょうかね。

      ミッションは同時受注できるようにして欲しかった。最後はまた暴走してしまいましたよw

  3. マッドタダ より:

    一時期車が使えないときには、チョコボは大変お世話になりました。始めは黄色で統一してたけど色分けをしました。
    日本人が作っているのに、偽物っぽい日本感を感じます。ファンタジーの世界にカップヌードルがあるのも始めは変な感じがしました。でも今は違和感なしです。

    • kentworld より:

      そうなんですよ、丁度チョコボを入手できる拠点に飛ばされるので、サブとは言え半ば強制ですよね。黄色だと分かりにくいので、カラーリングしたら便利だと思います!カップヌードルは慣れましたねw

  4. 伯爵 より:

    お、ちょうど進んだ所くらいまで記事で書かれてる。
    kentさんの紹介文読んでたら、kentさんがプロンプトなら私はキャラ的にイグニスな気がしてきましたw
    実際イグニスみたいに髪を上げてた時期もありましたが。

    ルナフレーナは映画の終わり方からしても、もうちょっと本編に絡んで欲しかったですね…
    歴代のFFの中でも、綺麗さの中にキリッとした要素も取り入れられたいい見た目のヒロインだったんじゃないかなと思います。kentさんはシドニーの胸にしか目がいってないと思いますが笑

    動画は帰ってからの楽しみにしときます(´ω`)

    • ウユニ より:

      これはペルソナの竜司に続いてグラディオが回ってくるフラグですねぇ…
      少なくともノクトじゃないと思うんで笑

      伯爵さんはそろそろ試練の13章かな?
      心折られずに頑張って!笑

      • 伯爵 より:

        よくわかってらっしゃるw
        大剣がなんとなく似合いそうですお。

        今ちょうど13章だけどダンジョン長すぎぃぃ
        敵をアルテマみたいな魔法で彼方に消し飛ぶ作業と化してるでござる

      • kentworld より:

        この中で選ぶとしたらグラディオですねー!なんか、ワイルド系ばかりだw

        ノクト枠は誰になるんだ?主役不在じゃないですかーっ!

    • kentworld より:

      お!丁度良かった~今回はネタバレなしで楽しそうなところを記事にしました!確かにポジション的にはイグニスだと思うけど、ハクティス、ハクトと呼びたいからノクトにしても良いよ♪もみあげを伸ばしたら尚良し!

      ルナフレーナはもっと登場してくれたらさらに好きになってたかも。驚くほど出番がありません。シドニーはみんな胸にしか目が行かないでしょうあれはw
      見てくださいと言わんばかりのファッションスタイルですもん!VRで眺めてみたい(о´∀`о)

      動画は、企画は良かったと思うけど、録り直ししたいw’

  5. mon より:

    プロンプトはサブイベで「シドニー(のπ)を育ててくれたハンマーヘッドに感謝!」で厚い握手をしたくなりました

  6. Kiyoppy より:

    毎度ながら薄い本が捗りそうなキャラ達ですな。これは久しぶりにコミケに参戦しませんって。
    FFらしく和ゲーらしいキャラが満載ですね、僕自身はPS3以降洋ゲー中心にでもっさいキャラばかりでしたが、加齢の影響かもっさいキャラが愛おしく感じてしまうんですよね。また、FFの様な美しいキャラばかりだとナルシストな僕としては「キィー、その美しさが難いざます」と感じています。

    • kentworld より:

      分かりますよ!僕も美しい男を見ていると悔しくなってきますもん!だけど、ゲームだと理想を描くもんだから割りきってます!w

      Kiyoppyさんがノクトくらいの頃の写真、見てみたいなぁ。

  7. nicond より:

    撮影スポット以外でランダムの集合写真がありますが、制圧した後の帝国軍基地で撮ってて吹きましたw煽ってるのか?w
    プロンプトのゲームオタク発言はブラザーフッド見てないと媚びてるように感じるかも。今は見た目チャラ男なので…w

    • kentworld より:

      ランダム要素によって笑える写真が出てきますよねw
      FFXVはネタゲーとしても楽しめます!

      そうだった!ブラザーフッドでプロンプトはキモオタだったんだ!あれは未だに信じられません。

  8. lemse より:

    チョコボ レースとか出来るんですね。
    ちょっと胸が躍ります。

    幼年期のルナフレーナさん、ちょっと心を掴まれました。
    僕が好きな3女性キャラ、ティーナ、アキ、コレットのうち前の二人は
    どんなに年齢上に見ても小学生です。

    いやいや、ロリコンじゃないですよ。ただあの純真さとあの頃しかできない意地悪さ
    に心惹かれてます。
    コレットは16歳だからセーフだ(何がセーフだオマエ)。

    • kentworld より:

      チョコボレースはいくつか用意されていますよ~!

      ルナフレーナさんにlemseさんのセンサーが反応したか!?
      だけど、彼女に恋をしすぎるのは危険なんです(>_<) lemseさん、色々分かってますね(  ̄▽ ̄)

  9. A・T より:

    体験版を遊んでみましたが、仲間が3人もいるので道中にぎやかで楽しいですね。
    皆個性的で、会話も豊富で面白いです。

    釣り要素も楽しめそうですね。
    良く考えてみるとオープンワールドのゲームで釣り要素があるのは珍しいのではないでしょうか。他の作品では収録されていないことがほとんどですよね。

    • kentworld より:

      お!プレイされましたか!オープンワールドって一人寂しく駆け回るイメージが強いけど、本作ではそんなことないんです!

      釣りゲームは和ゲーでは定番ですが、海外ゲームでは言われてみるとあんまりないかも。文化の違いかな?

  10. ウユニ より:

    ノクトは限定版特典の礼服がスタミナ無限で脱がなかったからずっとホストだったなぁ…笑
    Tシャツだと大学生感あっていい感じだったんですけどねw
    幼少期可愛いし壮年期カッコいいのになんで通常だけスカしたチャラ男にしたのか^^;

    釣りはかなり面白いミニゲームでしたね!
    こういうのこそRPGに欲しいミニゲームってもんですよ。

    ヒロインはルーナ一択ですねぇ。
    映画から声優変わってかなりいい感じだったのに出番少なかったのが勿体無すぎる。
    感情移入できなかったし本作で一番の不満点かもしれません。
    シドニーは胸がマネキンみたいにカチコチすぎてなぁ…笑
    やわらかエンジン輸入してこないとw

    カップヌードルの隠しきれない龍が如く感w
    ビビアンもがっつりタイアップしてましたよねー

    男4人の仲の良さは微笑ましいけどどっか女性グループっぽさありますよね笑
    イグニス以外全員女々しいんだよ!w

    • kentworld より:

      そっか、スタミナ無限だったら脱げませんよね~
      Tシャツは良いんだけど、帽子のせいでますますチャラい兄ちゃんになってますよw
      龍が如くに出てきそうです。
      青年ノクトのデザインは10年前に発表されたから、そこだけ古臭さが出ている気がします。

      釣りは時のオカリナに続いて楽しめますね。結構、作り込まれているし。

      ルーナ派でしたか!w
      ウユニさんは胸やお尻の大きさに拘ってるからそこが強調されたシドニー派かと思ったけど、クオリティに満足できなかったかw
      あんなもんで満足する僕はまだまだですね(^_^;)

      どこか女々しいところが現代風って感じがします。
      変なところが日本らしいゲームですね。
      海外の人はどう思っているのだろうか?
      購買層を含めて気になります。

  11. シロマ より:

    アラネアさんはストーリーで加入した後は、夜になると襲ってくるシガイと闘っている時にたまにですが加勢して一緒に闘ってくれます。
    おっぱいもでかいし帝国サイドのキャラではラスボスの次に印象に残るキャラでした。

    • kentworld より:

      それは知りませんでした!夜は怖くてキャンプするようにしていたので((((;゜Д゜)))

      アラネアさんは良いキャラしてましたよね。もっと活躍してほしかったぜ。

  12. チキ より:

    チョコボレンタルを再開させるクエストは骨が折れました。
    片目の巨大ボスが初登場するリアルタイムのイベントは迫力があって胸が躍りましたが、いざ戦ってみるとレベルが足りなくてダメージが通らず、ゴリゴリ体力を持っていかれて歯が立ちませんでした。

    仕方ないのでレベルを上げてから出直すことにしましたよ。
    この時はゲームに対する印象が悪かったんですが、プロンプトとイグニスの「チョコボ乗りてぇ〜!」→「ああ…。」→「今、普通に流したね⁉︎」というやりとりを見たら嫌な気分も消し飛びましたw
    やっぱ俺、プロンプトのこと好きだわ(*´ω`*)
    このゲームも好きだわ。

    寄り道しまくって、必要以上にレベルを上げてから再挑戦したら余裕でボスに勝てました。
    やっぱり目標があるとサブクエの消化が捗りますね!

    念願のチョコボに乗れた時は感動しましたよ。
    僕は予告編でチョコボに乗って綺麗な景色の中を駆け回る場面を見てこのゲームを欲しくなったんですよねぇ。

    このゲームは普通に戦ってるだけじゃ金が貯まらないから討伐クエストのプレイは必須だし、効率よくレベルを上げるならサブクエをやるのも重要なので、能動的に寄り道したくなりますよね。
    やめ時を失う中毒性があってオープンワールドゲームの醍醐味をしっかり味わえました!

    このゲームやったらカップヌードルが食べたくなったので昼飯に食べましたよ。
    まんまとタイアップの策略にハマってしまいましたw

    イリスと一緒に街をぶらぶらする場面はデートしてるみたいな気分になってキュンキュンしてしまったよw
    この子かわいいなぁ。ちくしょう。

    プロンプトの声真似実況は笑いましたよw
    kentさん役者ですね〜w

    • kentworld より:

      チョコボレンタルのクエストはサブ扱いだけど、
      便利なので実質、必須になっていますね。
      あのボスは僕も苦戦しました。10分以上の長期戦の末にギリギリクリア出来ましたよ。
      回復アイテムを買い込んでいて良かったー!

      プロンプトとイグニスのやり取りは僕も遭遇しましたよ。
      僕もそんな感じで突っ込みそうなので、共感してしまった。
      プロンプトが好き=kentが好きって事になりますよ!w

      サブクエストをクリアする事で多めに経験値やお金が入るので、ついついやりたくなってしまいます。
      能動的にプレイしたくなるような作りになっていますよね。

      カップヌードルとのコラボは和ゲーっぽい。
      っていうか、料理が上手そうでお腹空いている時にプレイしたらアカン!w
      カップヌードルといえばとっておきのサブクエストがありましたね。

      イリスのイベントは男ばかりで嫌な人向けの配慮かな?w
      ここだけギャルゲーっぽい。

      最近はみなさんを笑わせようと体を張りまくっていますよ!w

関連記事

ついにゲームクリア!メタルギアソリッドV ファントムペイン プレイ日記③
何度苦戦して投げ出しそうになった事か!ゼノブレイドクロス ダイジェストプレイ日記
ASTRO BOT:RESCUE MISSION【攻略プレイ日記】プラチナトロフィーを獲得!世渡り上手の綱渡り難しすぎない?
全パレス(ダンジョン)の感想を中心としたペルソナ5 プレイ日記
雪子か千枝、どちらを彼女にするか?夏祭りや海水浴、文化祭など青春を満喫!苗木健斗のペルソナ4 ザ・ゴールデン 攻略プレイ日記
The Surge 2(ザ サージ2)【攻略プレイ日記】ゲームオーバーの回数が350超え!?エンディングまで一気に攻略!
ゼノブレイド2【攻略日記④】8話~最終話までを攻略!ついにゲームクリア!!!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドで印象に残った祠を大特集!
【ホライゾン ゼロ ドーン】フォトモードで撮影したお気に入りのショットを紹介!史上最強の映像美を見よ!
目指せハイスコア!キングダム ハーツ3(KHIII)のクラシックキングダムをすべてプレイした感想まとめ!