目次
久しぶりにMGMゲームルームを開催!
先日、僕の家で久しぶりにMGMゲームルームを開催しました!
今回、参加されたのはチキさん、コルチカムさん、C-rexさんです。
C-rexさんは今回が初参加になりますが、なんと、北の地域から東海地方までわざわざお越してくださりました。
いやはや、まだお若いのになんという行動力なのでしょうか。
そんな事もあって今回はC-rexさんが希望されるゲームを中心にプレイしておりました。
例えばPS4/Xbox One「ディスオナード2」、Switch「マリオカート8 デラックス」。そしてプレイステーションVRの「サマーレッスン」とかw
プレイステーションVRは初プレイだったようで、こちらはリアクションを堪能しておりましたw
良い感じにリアクションを取ってくれたので、見ているだけでも面白かった♪
最後にはコルチカムさんが持ってきてくださったGC「ガチャフォース」をみんなでプレイしました!
この「ガチャフォース」。ゲームキューブソフトの中では1、2を争うほどプレミアが付いている作品なんですが、コルチカムさんは運良く5,000円程度で購入出来たようです。
4人でプレイしてみたところ、「ガンダムVS」シリーズをカジュアルにしたようなゲームデザインで盛り上がりましたね!
僕の場合、2戦目からある程度のセオリーを覚えて戦えるようになりました!
機体ごとに特性が全く異なるので、色々と触りたくなりますね。それにしても・・・
ステージ選択がボタンを連打した数によって決定されるとはなんて斬新な!w
余談ですが、Switch「マリオカート8 デラックス」をプレイする時、ハプニングが発生しました。
Joy-Conのストラップを逆向きにセットしてしまい、取り外せなくなってしまったんですw
取り外しに20分近く格闘する事になった時はどうしようかと思いましたよw
そんな事もありましたが、チキさん、コルチカムさん、C-rexさんお疲れ様でした!
久しぶりにMGMゲームルームを開催して「ゲーム仲間と顔を合わせて遊ぶのは最高に楽しい!」と改めて思いましたね。
お土産もありがとうございます♪美味しく頂けましたよ~♪
ゴッド・オブ・ウォーでダブルプラチナトロフィー!
もうすぐPS4「ゴッド・オブ・ウォー」が発売!
という訳で旧「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズをプレイしたくなったので、少し前にPS3「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション」を購入してプレイしました。
本作はPSPで発売されたシリーズ2作をHDリマスター化して収録した作品です。
PSP版はどちらも当時プレイしてクリアしたので新鮮味はありませんでしたが、サクッと楽しめてプラチナトロフィーの入手も容易なので両方獲得しました♪
どちらも10時間未満でプラチナトロフィーを獲得出来たからウマウマ。
これでプラチナトロフィーの獲得数は30個を突破しました♪
関連記事:ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション【レビュー・評価】テレビで楽しみたい人向けのお手軽ゴッド・オブ・ウォー!
チッキーから誕生日プレゼント!
先日、チキさんから誕生日プレゼントを頂きました。
一体、何が入っているのでしょうか?ワクワク・・・
おお!ロックマンのE缶が描かれたリストバンドじゃないですか!?
さっそく、装着してみました。どうでしょうか?似合っているかな?
元々、リストバンドは夏によく着けていたので、丁度良かったです♪
今年の夏はTシャツとセットでロックマンのリストバンドを装着しようかな♪
コルチカムさんとメテオスで対戦!
先日、コルチカムさんとDS「メテオス」で対戦する事にしました。
このゲーム、2005年発売なのでWi-Fi通信に対応していないんですよね。
なので、なかなか対戦できる機会に巡り会えないんです。
まだプレイタイムが3時間程度なのでボロ負けでしたが、他のパズルゲームとは異なるルールの対戦が楽しめて面白かった♪
お時間の関係で30分程度しか対戦出来なかったのが惜しいくらい。
今後もちょくちょく練習してリベンジを果たしたいですね♪
Xbox Oneの海外ストアでインディーズゲームを色々購入♪
少し前の話になりますが、Xbox Oneの海外ストアでインディーズゲームを色々購入しました♪
購入したのは「ABZU」と「Snake Pass(スネークパス)」です。
海外ストアなのでどちらも海外版ですが、日本語じゃなくても差し支えのない内容なので英語でも楽しめています。
「ABZU」は国内ではPS4版のみ販売されているけど、約2,400円するんですよねぇ。
そんな中、今回のセールでは10ドル程度で購入出来たから良かった!
「Snake Pass(スネークパス)」は日本未発売ですが、カラフルポップな箱庭世界でヘビを操作して楽しめるゲームデザインに惹かれて購入しました。
以前から欲しかったので、セールで安く買えて大満足です♪こちらも近いうちにレビューする予定。
関連記事:ABZU(アブズ)【レビュー・評価】2時間に凝縮されたインタラクティブ水中ショー!
楽しそうですねゲームルーム。自分も関西に行きたかった(泣)
もし行く機会があれば、サーモンランをローカル通信プレイしたいですね。
絶対に盛り上がるのが想像できますよ。
自分も先日7人集まって2時間ほどマリオパーティ2を遊びましたが、改めてスゴいパーティゲームだと感じましたね。
ミニゲーム1ゲーム1分も掛からず次々と交代できますし、操作もボタン2つやスティックだけなど普段ゲームしない人とのハードルがこれほど低いゲームが他にないですね。
何が言いたいかというと、Switch版マリオパーティを早く出して!