| ゲーム雑記色々

【ゲーム雑記】ガチャフォースをみんなでやってみた!超久しぶりにMGMゲームルームを開催!他

久しぶりにMGMゲームルームを開催!

先日、僕の家で久しぶりにMGMゲームルームを開催しました!

今回、参加されたのはチキさん、コルチカムさん、C-rexさんです。

C-rexさんは今回が初参加になりますが、なんと、北の地域から東海地方までわざわざお越してくださりました。

いやはや、まだお若いのになんという行動力なのでしょうか。

そんな事もあって今回はC-rexさんが希望されるゲームを中心にプレイしておりました。

例えばPS4/Xbox One「ディスオナード2」、Switch「マリオカート8 デラックス」。そしてプレイステーションVRの「サマーレッスン」とかw

プレイステーションVRは初プレイだったようで、こちらはリアクションを堪能しておりましたw

良い感じにリアクションを取ってくれたので、見ているだけでも面白かった♪

最後にはコルチカムさんが持ってきてくださったGC「ガチャフォース」をみんなでプレイしました!

この「ガチャフォース」。ゲームキューブソフトの中では1、2を争うほどプレミアが付いている作品なんですが、コルチカムさんは運良く5,000円程度で購入出来たようです。

4人でプレイしてみたところ、「ガンダムVS」シリーズをカジュアルにしたようなゲームデザインで盛り上がりましたね!

僕の場合、2戦目からある程度のセオリーを覚えて戦えるようになりました!

機体ごとに特性が全く異なるので、色々と触りたくなりますね。それにしても・・・

ステージ選択がボタンを連打した数によって決定されるとはなんて斬新な!w

余談ですが、Switch「マリオカート8 デラックス」をプレイする時、ハプニングが発生しました。

Joy-Conのストラップを逆向きにセットしてしまい、取り外せなくなってしまったんですw

取り外しに20分近く格闘する事になった時はどうしようかと思いましたよw

そんな事もありましたが、チキさん、コルチカムさん、C-rexさんお疲れ様でした!

久しぶりにMGMゲームルームを開催して「ゲーム仲間と顔を合わせて遊ぶのは最高に楽しい!」と改めて思いましたね。

お土産もありがとうございます♪美味しく頂けましたよ~♪

ゴッド・オブ・ウォーでダブルプラチナトロフィー!

もうすぐPS4「ゴッド・オブ・ウォー」が発売!

という訳で旧「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズをプレイしたくなったので、少し前にPS3「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション」を購入してプレイしました。

本作はPSPで発売されたシリーズ2作をHDリマスター化して収録した作品です。

PSP版はどちらも当時プレイしてクリアしたので新鮮味はありませんでしたが、サクッと楽しめてプラチナトロフィーの入手も容易なので両方獲得しました♪

どちらも10時間未満でプラチナトロフィーを獲得出来たからウマウマ。

これでプラチナトロフィーの獲得数は30個を突破しました♪

関連記事:ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション【レビュー・評価】テレビで楽しみたい人向けのお手軽ゴッド・オブ・ウォー!

チッキーから誕生日プレゼント!

先日、チキさんから誕生日プレゼントを頂きました。

一体、何が入っているのでしょうか?ワクワク・・・

おお!ロックマンのE缶が描かれたリストバンドじゃないですか!?

さっそく、装着してみました。どうでしょうか?似合っているかな?

元々、リストバンドは夏によく着けていたので、丁度良かったです♪

今年の夏はTシャツとセットでロックマンのリストバンドを装着しようかな♪

チキさん、ありがとうございます!

スポンサーリンク

コルチカムさんとメテオスで対戦!

先日、コルチカムさんとDS「メテオス」で対戦する事にしました。

このゲーム、2005年発売なのでWi-Fi通信に対応していないんですよね。

なので、なかなか対戦できる機会に巡り会えないんです。

まだプレイタイムが3時間程度なのでボロ負けでしたが、他のパズルゲームとは異なるルールの対戦が楽しめて面白かった♪

お時間の関係で30分程度しか対戦出来なかったのが惜しいくらい。

今後もちょくちょく練習してリベンジを果たしたいですね♪

Xbox Oneの海外ストアでインディーズゲームを色々購入♪

少し前の話になりますが、Xbox Oneの海外ストアでインディーズゲームを色々購入しました♪

購入したのは「ABZU」と「Snake Pass(スネークパス)」です。

海外ストアなのでどちらも海外版ですが、日本語じゃなくても差し支えのない内容なので英語でも楽しめています。

「ABZU」は国内ではPS4版のみ販売されているけど、約2,400円するんですよねぇ。

そんな中、今回のセールでは10ドル程度で購入出来たから良かった!

「Snake Pass(スネークパス)」は日本未発売ですが、カラフルポップな箱庭世界でヘビを操作して楽しめるゲームデザインに惹かれて購入しました。

以前から欲しかったので、セールで安く買えて大満足です♪こちらも近いうちにレビューする予定。

関連記事:ABZU(アブズ)【レビュー・評価】2時間に凝縮されたインタラクティブ水中ショー!

ガチャフォース

ガチャフォース

posted with amazlet at 18.04.18
カプコン (2003-11-27)
売り上げランキング: 4,109

Sponsored Link


  1. グリグラ より:

    楽しそうですねゲームルーム。自分も関西に行きたかった(泣)
    もし行く機会があれば、サーモンランをローカル通信プレイしたいですね。
    絶対に盛り上がるのが想像できますよ。

    自分も先日7人集まって2時間ほどマリオパーティ2を遊びましたが、改めてスゴいパーティゲームだと感じましたね。
    ミニゲーム1ゲーム1分も掛からず次々と交代できますし、操作もボタン2つやスティックだけなど普段ゲームしない人とのハードルがこれほど低いゲームが他にないですね。
    何が言いたいかというと、Switch版マリオパーティを早く出して!

    • kentworld より:

      これから毎週のようにゲームルームを開催する予定です♪

      関西での開催は5月中旬になってしまいますが、また、向こうでも開催出来るようにしたいですね~。

      サーモンランのローカル通信プレイは何度かやりましたが、めちゃくちゃ盛り上がってオススメです♪

      7人でマリオパーティ2をプレイするのも凄いですね!w

      比較的簡単操作で楽しめるので、普段、ゲームをプレイしない方とでも盛り上がりそう♪

      Switchでマリオパーティ。絶対に需要あると思います。シリーズ復活の可能性もあるだけに年末には出たら良いなぁ♪

  2. 匿名 より:

    ガチャフォース、良いですね!
    似てるのも当然、ガンダムvsの原型になったゲームです

  3. 読者 より:

    おおガチャフォース!これプレミア付いて異例の再販までされた名作ですよねー!
    駿河屋で買ったときは6000円ぐらいだったかな?

    とにかくプレイアブル機体の幅広さが素晴らしいゲームです。ベタな人型から航空機、怪獣型、はては巨大空中要塞からUFOまで操作可能ですからねw
    新機体入手も(今では当たり前となった)ガチャを2003年の時点で導入してて、ワクワクしたものです。いくつかパーツを集めないとアンロックされない機体もあって、最後の一個がなかなか手に入らないという物欲センサーに苦しめられてw

    ストーリーは子供向けでしたが熱いコロコロ的展開といい男の子のハートにズンズンくる名作です。忍者型とか回復が得意な女性型とか工事現場用に作られた機体とか飛行型とか…とりあえず新しいのを引いたら触ってみるという繰り返しが楽しかったなぁ。

    ゲームキューブバーチャルコンソールが実現する時は、ガチャフォースとエアライドとサンシャインと蒼炎をぜひ入れてもらいたいものです!!

    • kentworld より:

      読者さんも持っていましたか!高いところでは一万円を超えているようなので、6,000円でもお買い得だと思います。

      プレイアブル機体は本当に色々あって、全部使いたくなってしまいましたよ♪

      それぞれに個性が強いと一体だけに特化するのは勿体なく感じてしまいます。

      ストーリーモードは触れていませんが、見た感じだと少年の熱いハートを鷲掴するような内容になっていそうで、気になってきましたw

      ゲームキューブ専用のタイトルでプレミア付いた作品は増えてきましたよね。早く日の目を見て欲しいところです。

  4. ホンマ?トモフミ より:

    世代が近い身としてはC-REXさんの行動力には頭が上がりませんね。
    若いのにほんとにすごいです。

    僕も機会があれば、ケントさんのゲームルームにおじゃましたいですよ〜( ^ω^ )

    いろいろ刺激がありそうです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • kentworld より:

      少なくとも僕がC-rexさんの年齢の頃はここまでの行動力はありませんでしたw

      トモフミさんも来てくれますか!? 沖縄からだと大変そうですが、遊びに来てくれたら出来る限りのサポートはしますからね~!

      刺激もタップリ味わえるようにしていきます( ー`дー´)キリッ

  5. C-rex より:

    先日はどうもありがとうございました❗️年齢が違う方々とガキのころのようにゲームをやる機会はないので、とても楽しかったです。記事は近いうちに書こうと思います。

    • kentworld より:

      先日は遠いところからありがとうございました!とても楽しめたようで、主催して良かったです♪

      記念写真に写っているC-rexさんは大きなミッションをクリアしたかのような満面の笑顔ですよね♪記事の方、楽しみにしています♪

  6. sparrow より:

    ガチャフォースはおそらく私がGCで一番やったゲームだと思います。
    お祭り感があるゲームで、複数人でワイワイやるとかなり楽しいゲームでした。
    一人でも黙々とバーサスモードをやりまくっていた記憶があります。
    ベースシステムが連邦VSジオンなので、しっかりしていたのも大きかったと思いますし、スピード感はこちらのほうが上でした。
    一部システムが逆輸入されたものもあったと思います。
    バランスととらないバランス取りだったため、がち対戦には向いていないゲームではありましたが、かなり面白かったと思います。

    密かに続編を期待してはいたのですが、残念ながら発売されることはありませんでした。
    これ、売り上げはすごく悪かったんですよね。というよりも周知されておらず出荷数自体が、それほど多くなかったと思います。
    この関係でプレミアソフトとなってしまったのですが・・・。

    • kentworld より:

      ガチャフォース、かなりハマっていたようですね!まさか、ゲームキューブで一番プレイしたゲームだったとは!?

      新規タイトルですが、実はガンダムVSがベースなんですよね。そのため出来はある程度保証されているとは思っていました。

      本作のシステムを逆輸入するとは、それだけ秀逸だったということなんですね。

      本作が発売されたのは年末商戦で、しかもプロモーションが控えめだったので苦戦は免れなかったと思います。

      にも関わらず口コミでカルト的な人気を博しているから驚きました!

  7. ナスタ より:

    ガチャフォースはやってみたいゲームですね〜。僕はゲームキューブは手薄なのでプレイしたいゲームが色々ありますよ。ゲームキューブのVCはまだかなー。

    ABZUを1000円で購入できたのは羨ましいです!日本語がなくても殆ど問題ないゲームですよね。Snake Passは以前Switchの海外版を購入しましたが、そう言えば積んでました笑

    • kentworld より:

      ガチャフォースは是非!恥ずかしながらも今までプレイしたことがなかったので、良い機会を頂けました♪

      ゲームキューブもだいぶ前のゲーム機になってきたので、入手困難なタイトルが増えてきましたよね。

      ABUZは価格の高さで躊躇していたので、安く買えてよかったです♪ほとんどテキストがないので、これは英語でも全く問題ありませんでした♪

      スネークパスは購入されていましたか!僕のレビュー記事でプレイ開始するきっかけになれば良いのですが。

  8. コルチカム より:

    先日はどうもありがとうございました!
    毎回私だけ早く到着して先に楽しませてもらっているので申し訳ないです。
    田舎は路線が少なすぎるんや…

    やっぱり1つの画面をみんなで共有してゲームするのは楽しいですね〜。
    インターネットでのマルチプレイや携帯機を持ちよっての通信プレイよりもずっと好きです。

    ガチャフォースの対戦は私も初めてだったので、あのステージ選択システムは衝撃でしたw
    次回のゲームルームまでにはもう少し機体を揃えておけるようにしますね。

    メテオスは使う惑星によって上昇・落下速度が変わったりマスの数まで変わったりするので、パズルゲームの中でもかなり型破りな作品だと思います。

    kentさんと対戦した時は結構適当に惑星をチョイスしていたんですが、どの惑星も特性が全く違うので毎回新鮮に楽しめますした。
    桜井さんらしい「個性のぶつかりあい」が重視されたゲームデザインですね〜。

    • コルチカム より:

      誤:楽しめますした
      正:楽しめました
      最後の方で誤字っててワロタ

      それよりもコメ欄でのガチャフォースの反響が良くてビックリしましたw
      これはしっかりプレイして布教した方が良さそうですな。

      • kentworld より:

        ガチャフォースはカルト的な人気を博しているとは聞いてましたが、コメント欄でここまで反応される方が居るとはw

        コルチカムさんの話題が独占していて良いじゃないですか♪

        ウケは良いと思いますので、優先してプレイして布教するのも良さそうです。僕もいつかはプレイしてレビューしたいですな。

    • kentworld より:

      先日はお疲れ様でした!いえいえ、毎回遠くから来てもらっていますので、その度に一時間もお待たせしていただくのは申し訳ないですから・・・というか、少し遅れてすみませんw

      僕も一つの画面を共有して遊ぶのは大好きです♪仰る通りインターネットでのマルチプレイや携帯機の通信プレイにはない良さがありますよね。

      ガチャフォースは今になって対戦まで楽しめるとは思いませんでした!これは相当レアな体験だと思います。

      是非、また次回も持ってきてくださいね♪ゲーム好きだったら気になってしまうような激レアゲームですから☆

      メテオスの対戦はキャラクターではなく、ステージをそれぞれが選択して戦うという形式に驚きました。

      しかもそれぞれに個性があるので色々試したくなります。

      個性のぶつかりあい!素晴らしい響きだ!

      個性が強い者同士がぶつかるとどんな展開になるのか予測出来ないから面白いですよね♪

  9. JINO より:

    ガチャフォースとはまた懐かしいものを・・・
    昔GCソフトで面白いゲームを探していた頃
    ゲームレビューサイトmk2で高評価だったので
    興味を持って購入したんですよね
    レアなガチャボーグを手に入れるためにひたすら
    バトルしまくった思い出が蘇ります

    • kentworld より:

      そうそう、mk2でやたらと高評価だったので、ずっと気になっていたんですよ~。

      当時、購入されたんですね。僕はそこまでのゲーム熱が当時はありませんでした。まあ、mk2がきっかけでDSの応援団は購入したんですけどね。

  10. AVC-M370 より:

    ガチャフォースは再販のお陰で5000円前後で購入出来る為、余り店頭で見かけないレアではあるがプレミア価格と言う程の商品ではないな。
    再販前は1万近くしていた気もするがね。

    ガンダムのシリーズからのシステム流用ではあるが、ガンダムはテクスチャのカクカクペラペラが目立つのに対して、ガチャフォースはオリジナルロボットで上手いこと魅せていたのも良かった。
    シリーズ化や移植されないのは何かあるのかね。

    • kentworld より:

      激レアがレアになったような感じですか・・・5,000円前後だったら僕も買おうかな?今度、見かけたら考えてみます!

      ガンダムVSシリーズをベースにしているとは言え、下手をしたら本作の方が出来が良いとは驚きました。

      ジワジワと人気が広がっているし、新作を出しても良いと思うんですけどねー

  11. むぐお より:

    ガチャフォースとは素敵なゲームをしていますね!
    これすげー面白かったです
    キャラもレアのカラーがあったりして奥が深かったです。
    そうとうやり込みましたね
    またやりたいなーとおもいつつGCをとりだすめんどくささ
    スイッチで配信してくれればいいのにな〜
    スイッチといえば俺もはずれなくてあせったことあります
    キッチキッチにはまってやばい!ってなりました
    ほかにはテレビに出力できずで任天堂にドックを送ったら異常がなくて
    差し込んでいじくったらテレビに出力されました。
    充電の関係で本体曲がってきたのもあるかもですが、、

    • kentworld より:

      むぐおさんもプレイされていましたか!さすがむぐおさん、お目が高い!

      キャラの種類はかなり多いようですね。カラーも含めたら凄いことになりそうだ。

      今回はWiiを引っ張り出してプレイしましたが、面倒なのは否めませんw

      今回のハプニングでJoyコンの恐ろしさを知りました。先端にはマークが描かれているので、それと合わせないといけませんね(^_^;)

      充電で本体が曲がるとは恐ろしい。まあ、あのスリムな液晶画面だと熱で曲がりそうですが・・・

  12. チキ より:

    先日はありがとうございました。
    皆さんと一緒にゲームができて楽しかったです!

    C-rexさんがディスオナード2に興味津々だったのでシリーズファンとしては嬉しかったですね。
    コルチカムさんには貴重なガチャフォースをやらせてもらって感謝です!
    Joyコンを逆向きにセットしてしまい皆さんにはご迷惑をお掛けしました(^_^;)

    プレゼント気に入ってもらえて良かったです(^-^)
    kentさん早速ABZUをやり込んで実績ブーストかけてますね!
    僕も負けませんよ٩( ‘ω’ )و
    スネークパスのレビュー楽しみにしてます。

    • kentworld より:

      先日はお疲れ様でした!

      ディスオナード2のプレゼンテーションは素晴らしかった!僕は下手っぴで上手くプレゼンテーション出来る自信がなかったので助かりましたよ。

      ガチャフォースはレアなので、今の時代に4人で対戦出来る機会を頂けたのはありがたく感じます。

      Joyコンのハプニングはまあ、思い出作りという事でw

      プレゼントのリストバンドは有効活用しますぜ。さっそく、次回のゲームルームで着けたいと思います♪

      ゲッ・・・また競争心に火が付いているw チッキーもブーストして追いつきましょう♪

      スネークパスのレビューもがんばります♪

関連記事

【日常】まわるメイドインワリオを○○でプレイする事にしました!
【悲報】俺氏、「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」をワンピースの名セリフだと思い込んでいた\(^o^)/
仁王の累計落命回数を大発表!今月4個目のプラチナトロフィーを獲得!他ゲーム雑記色々
【ゲーム雑記】新しいスマホに買い替え→電池の持ちが良くて最高!他
【ゲーム雑記】デッドオアアライブ エクストリーム3は男の神ゲーだった。龍が如く0を借りました!他
PSVRシューティングコントローラを触ってみた!リンクのamiiboをついにコンプリート?他ゲーム雑記色々
スプラトゥーン2のローカルガチマッチが最高過ぎる!NewみんなのGOLFのローカルプレイも初心者同士で大盛り上がり!ゲーム雑記色々
iPadを購入!新作ゲームの進行状況やプロンプトのコスプレも公開!他ゲーム雑記色々
【ゲーム雑記】ゲーム部屋の外ドアを開けっぱなしで外出→ゲリラ豪雨が来て大変なことに!?他
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!プレイステーションVR予約争奪戦の結果は?他ゲーム雑記色々