| ゲーム雑記色々

Switchのスニッパーズが超面白い!欲しい!→家に帰ると衝撃の展開が!?他ゲーム雑記色々

コルチカムさんとゼルダトークやスニッパーズ!

みなさんはお正月、何をしていましたか?

僕は母の実家に遠征しておりました。

が、母の実家へ行っても特にやることはなく、ブログ更新やゲームをプレイするくらいで退屈です。

そんな中、いつもお世話になっている読者のコルチカムさんが近辺に住まれているのを思い出し、お会いすることにしました!

この時のために読者のやま~きぃさんからプレゼントして頂いた「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド マスターワークス」を持っていきましたが、これが大成功!

コルチカムさんはSwitch/Wii U「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を180時間以上プレイするほど楽しめたらしく、設定資料集に掲載されているコアな話も出来たので大変盛り上がりました!

例えばハイラルの外れにある祠の謎解きや跡地に関する話なんて、普通はできないじゃないですかw

そんな話が出来たので嬉しかったです。これだけでもお会いする事が出来て良かったと思っています(ちなみにお会いするのはこれで4回目)。

お土産としてニンテンドードリームの付録を頂きました!

Switchのソフトカタログなんですが、インディーズゲームもしっかりと抑えていてかなりのボリュームです。

全ページ一緒に読みましたが、カタログ本って話の種に最適で、ページを開くと色んなゲームの情報が出てくるから次から次へと色んな話をしやすくなるんですよね。

これはゲーム仲間が集まった時、活用しようと思います。コルチカムさんありがとうございます!

それ以外にはコルチカムさんが持ってきたSwitch「いっしょにチョキッと スニッパーズ」をおすそ分けプレイで一緒に楽しんだ事が印象的です

実は今までプレイした事がなく、どんなゲームなのか気になっていましたが、予想以上に面白い!

協力プレイ型の謎解きゲームなんですが、非常に細かい意思疎通が必要でローカルプレイだからこそ実現できるバランス調整に感じます。

謎解き自体も物理演算を駆使した作りで「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のように複数の回答が用意されていそうで個人的に好み♪

あぁ、ますますスニッパーズが欲しくなってきたぞ!買おうかな♪

なんて思いながら帰宅すると・・・

すこーるさんから素敵なプレゼントを頂きました!

なんと読者のすこーるさんからSwitch「いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス」が届いているじゃないですか!

kentworldのほしいものリストに本作を加えていたので、すこーるさんが気を使って送ってきてくれたようです。

それにしてもなんというグッドタイミング!?

欲しい度が最高潮に達した時に送ってくださるとは・・・大感謝!

すこーるさん、ありがとうございます!

是非、楽しませて頂きます。レビュー記事もいずれ公開する予定です。

また、プレゼントのメッセージには「ぜひ、誰かと一緒にプレイしてみてください!」と書かれているように、色んな方と楽しみたいと思います。

プレイしたらこのようなゲーム雑記などに書かせて頂きますので、よろしくお願いします。

▼kentworldのほしいものリストとは?

kentworldが今、ほしいものをまとめたAmazonのリスト。リストを友達登録する事でkentworldの家に注文した商品をプレゼントとして贈ることができる。

ニンテンドードリームのりふぁさんから「いいね」して頂きました!

先日、やま~きぃさんからプレゼントして頂いた「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド マスターワークス」のレビュー記事を公開しました。

Twitterでは更新通知されていますが、このツイートになんと・・・

ニンテンドードリームのりふぁさんが「いいね」してくださったんです!

りふぁさんはニンテンドードリームの編集者としてずっと前から存在を知っているので、記事を読んで頂けたと思うと嬉しくてたまりません!

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス【レビュー・評価】BotWの大きな謎が判明!設定資料としてはもちろん、読み物としてもオススメ!

と言うかあんな記事に「いいね」してくださるなんて!リンクの息子が描かれていないとか大きさが云々と書いた変態記事なだけに恥ずかしいw

普段はあまり意識していませんが、検索で上位に入ったら製作者にも記事を読んで頂ける可能性が上がるんですね。そうなると代表として頑張って記事を書かなくては!

スポンサーリンク

シロマさんと格闘ゲーム日和

かなり前の話になりますが、読者のシロマさんと様々なゲームのマルチプレイをしました。

まず、プレイしたのがPS PlusのフリープレイにもなったPS4「スカルガールズ 2ndアンコール」とPS4「ニトロプラス ブラスターズ ヒロインズ インフィニット デュエル」。

PS4「スカルガールズ 2ndアンコール」は格闘ゲームに疎い僕でも出来の良さがすぐに分かりました!

何というかキャラクターの動きが超細かくて大袈裟なので動かしているだけで楽しいんですよ~。

各所で絶賛されていますが、それも納得のクオリティ。海外の格闘ゲームも無視出来なくなって来たと思います。

PS4「ニトロプラス ブラスターズ ヒロインズ インフィニット デュエル」は特筆する事はありませんが、プレイしているとやたらとトロフィーを入手できるのが印象的でしたw

最後にプレイしたのがSwitch「ARMS」。

前2作ではボコボコにされましたが、シロマさんはあまりやり込んでいなかったようで僕がある程度勝てましたw

「ARMS」もアップデートされて様々なキャラクターが追加されているので、またプレイしたいな!シロマさん、ありがとうございました♪

マインクラフト動画


先日、幼馴染みとその友人の3人でSwitch「Minecraft: Nintendo Switch Edition」のマルチプレイをしましたが、その時の動画が公開されました。

ゆっくり実況でマルチプレイの様子をダイジェストでまとめられていて、大変、分かりやすいと思います。

舞台となったステージは「スーパーマリオ マッシュアップパック」。

「スーパーマリオ」の世界を「マインクラフト」で「これでもか!」と言うほど再現されていてとてもインパクトがあるステージです。

マインクラフトのスーパーマリオ マッシュアップパックをやってみた!何だこの世界は!?

↑こちらの記事と合わせてご覧ください♪

スカルガールズ 2ndアンコール - PS4
アークシステムワークス (2016-04-14)
売り上げランキング: 16,696

Sponsored Link


  1. つぐみ より:

    チョキスニ(適当な略)面白いですよね
    チガーーウ!ソジャナイヨ!(笑)ってなる感じがなんとも言えずローカルプレイを盛り上げてくれます。
    年始はセールしてた1.2スイッチとロロロロを買って娘とローカルプレイ三昧でした。
    そこらへんスイッチは強いですな

    そういえばPS4でもアルティメットチキンホース(https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP1665-CUSA08580_00-JPPS400000000001)が発売していたので、ローカル4人対戦が面白いゲーム(ネット対戦も可能)なので興味があったらやってみてくだちい 自分はPC版を購入してプレイしておりますがコチラも娘と盛り上がりました。
    しかし1.5kはちと高いかな?w

    • kentworld より:

      スニッパーズをついにプレイできました!
      これは家族でプレイしたら大変盛り上がりそうですよねー。
      つぐみさんファミリーの様子を思い浮かべたら楽しい気分になってきました♪

      またまたソフト紹介をありがとうございます。
      ローカル4人が面白いゲームなんですね。
      その手のゲームに困ったら検討してみたいと思います。
      1.5Kはやや高く感じられるのは気がかりですが、面白かったらある程度は気になりません。

  2. 腰痛持ちジーパン より:

    あけましておめでとうございます(3回目) (よし…これでKentさんに並んだぞ…)
    自分は関西にある親の実家でダラダラ過ごし、従兄弟と会い、北陸にある我が家へ長い長い車の移動をしていました。昨日は我が家の近くにあるge〇のセールを見に行ったんですが、いいものが無くて… なんで討鬼伝2のセールはよりによって移動している2日だけなんだよぉ!
    読者さんとゲームをしたのですか!僕もいつかKentさんとゲームをしたいです。

    • kentworld より:

      挨拶の回数に追いつきましたね!w
      お正月は有意義に過ごせた感じかな?
      それにしても関西から北陸って長い道のりだなぁ。
      運転手の方もお疲れ様ですm(_ _)m
      今年のセールはめぼしいものがあまりない感じですね・・・

      僕は会いに行けるブロガーですので←、都合が良かったら比較的簡単に会えると思いますw
      イベントを開催することになった時はぜひ!

  3. すこーる より:

    おお、別に狙って送った分けでもないのに、かなりのグッドタイミングで到着することになったみたいですね!
    まさにお正月に起きた小さな奇跡という感じだ…(大袈裟

    いっしょにチョキッとスニッパーズは評判が良く自分でもプレイしてみたかったのですが、あまり周りに一緒に遊ぶ相手も多くなく、オンライン要素もないため、自分が買っても本来の面白さは体験出来ないかもなーという思いから、購入を見送っていたんですよね。
    でもkentさんなら遊ぶ相手も多そうだから、このゲームを120%楽しんでくれるのではないかと思い、今回送らせてもらいました!

    実際今年の年始にもお友達とゲームを楽しまれたようですねー( ´∀`)
    僕もいつかオフ会とかの機会があれば、kentさんと何かゲームをやってみたいなーw

    • kentworld より:

      最高のタイミングでした!本当にありがとうございます!
      まさに奇跡ってやつですよー。

      スニッパーズはそういった理由でプレゼントしてくださったんですね。
      そうなると、すこーるさんの分まで楽しまなくては!
      一応、一人でも楽しむ事が出来ますので、普段はそちらを楽しみたいと思います♪

      僕は会いに行けるブロガーですので←、すこーるさんの住まいにも寄りますが、会おうと思えば比較的簡単に会えると思います。
      イベントを開催することになったらぜひ、お会いしましょう!

      素敵なプレゼントをありがとうございます!
      このお礼はブログ更新という形でしっかりさせて頂きますね!

  4. もちとな より:

    スニッパーズは多少ごり押しでもクリアできる所も含めて子供から大人まで楽しめる良いゲームですね!
    もともとインディーズ開発だったそうですが、
    そうとは思えないほどSwitchのコンセプトと合致していて、Switch持ってるならとりあえず買っとけレベルだと思います♪

    • kentworld より:

      多少強引な形でクリア出来るところは子供ウケが良さそうですね。
      このゲームは任天堂製ですが、
      インディーズゲームっぽいところも感じられたので
      経緯を知ってなるほどーと思いました。
      Switchの隠れた良作かも!?

  5. シロマ より:

    >>シロマさんと格闘ゲーム日和
    この間のように「ストリートファイターV」対戦したいですね。
    ただ、対戦するだけではなくkentさんに格闘ゲームの基本とかを僕なりに教えながら一緒にプレイしたいと思います。

    • kentworld より:

      はい!よろしくお願いします。
      確かにチュートリアルや技表を見ただけではピンと来ないところがありますからね。
      ぜひ、ご教示頂きたいと思いますm(_ _)m

  6. コルチカム より:

    ブレスオブザワイルドはkentさんも私もやり込んだ作品なのでいろんな話ができましたね〜。
    マスターワークスはめちゃくちゃ濃い内容で驚きましたよ。
    ゲーム内のいろんな場所や物に意味があることがわかって、改めてこの作品は異常なくらい作り込まれているな〜と思いました。
    マスターワークスは近いうちに購入します!

    スニッパーズをあの後でプレゼントしてもらうとは何というミラクルw
    やま〜きぃさんもすこーるさんもぐう聖すぎます。
    ゲームは大人になると自分で買うのが当たり前になってしまうので、プレゼントされるのは羨ましいです。

    • kentworld より:

      ブレスオブザワイルドであそこまで深くお話出来たのは今回が初だったので嬉しかったです!
      このゲームに意味のない物は存在しないんじゃないかと言うほど設定や仕掛けが凝っていますよね。
      あらゆる方面をじっくり練り込んでいるんだなぁ。

      スニッパーズは本当にビックリしました!
      この記事で触れた話題を見ても分かるように僕は良い人に囲まれて幸せです(^o^)
      コルチカムさんも優しい方で出会えて良かったなと思います。
      今後はコルチカムさんに会うのを目当てに母の実家へ行く機会が増えそうですw

  7. くっぞこ より:

    こんにちは。
    今月号のニンドリの付録の
    スイッチのゲームカタログはちょっと豪華ですよね~
    この付録もあって、思わず買ってしまいました(笑)

    有名人からコメントやいいねを押されると
    ドキドキしますよね~
    あれ?何か変な事書いてなかったかな?とか(笑)

    • kentworld より:

      くっぞこさんも購入されましたか!?
      ニンドリは豪華な付録が大きなセールスポイントですよね。
      今後も情報を仕入れておかなくては!

      有名人からのコメントやいいねは大変有り難いです。
      反応があると、どうしても書いた内容を見返してしまいますねw

  8. バラザム より:

    スニッパーズは体験版を友人と遊びましたが、凄く面白かったですね。後半はもっとテクニックが必要になってくるのでしょうか?
    レビュー記事を期待しています。

    2月が誕生日なんで”あなただけ割引”の中に30%引きくらいで入って
    ないですかね~

    • kentworld より:

      はい!期待していてください!
      あなただけ割引は未だに活用したことがありません。
      自分の好みに合ったゲーム大抵買っていますのでw

関連記事

【ゲーム雑記】あつ森にジワジワハマる!ゲームキューブ パーフェクトカタログのプチレビュー!他
【ゲーム雑記】GEOの半額セールにて4本のゲームを約2,000円で購入!?他
ブログ運営に悩んでいる→「ココナラ(coconala)」でお金を払ってスキルを持った方に色々とお願いしてみた!
【ゲーム雑記】久しぶりに名古屋で8人でのオフ会を開催!YouTubeでの活動を再開!?他
【ゲーム雑記】「M☆G☆M+etc…」を約2,500万円で買い取り?2019年初のMGMゲームルームを開催!他
ダークソウル3を早くもクリア!Xbox One用外付けHDDを購入!他ゲーム雑記色々
【ゲーム雑記】マルチスマートフォンケース ゼルダの伝説を購入!今年2回目の京都旅行をプチレポート!他
【ゲーム雑記】ゲーム部屋の外ドアを開けっぱなしで外出→ゲリラ豪雨が来て大変なことに!?他
ダウンウェルが面白すぎる!ロックマンクラシックコレクションを購入!他ゲーム雑記色々
【雑記】PS5/Xbox Series Xの予約受付開始!→物売るっていうレベルじゃねぇぞ!他