| ゲーム雑記色々

PSVRシューティングコントローラを触ってみた!リンクのamiiboをついにコンプリート?他ゲーム雑記色々

PSVRシューティングコントローラを触ってみた!

先日、プレイステーションVRのシューティングコントローラを触らせてもらいました!

PSVR「Farpoint(ファーポイント)」に対応している周辺機器なんですが、6,000円以上もするから購入するのを躊躇していたんですよね。

でも、実際に触ってみるとこれは凄い!

ゲーム画面に表示される銃との一体感が半端なく、シューティングコントローラを傾けると本当に銃も傾くんです!

ボタン配置も銃を握るような感じで設定されているので、さらなるバーチャルリアリティを味わえます。

それと、スコープを覗けるのが素晴らしい!実際にスコープを覗くようなポーズを取ると本当に覗いて命中率がアップするんです。

試しにチャレンジモードをやってみましたが、デュアルショック4でプレイするよりもスコアが良くなりましたよ。

Farpoint(ファーポイント)【レビュー・評価】VR黎明期に生まれた本格的なFPS!ただしゲームプレイは平凡

↑先日、レビュー記事を公開しましたが、シューティングコントローラを触ったので加筆しておきました。

しかし、このシューティングコントローラ。見た目だけは大人のおもちゃみたいな感じですね。ゲームプレイ中は先っちょがピンク色の光っているのでますます怪しいw

だんだん、シューティングの意味を卑猥なものとして捉えるようになってきました。
※くまさん、触らせてくれてありがとうございます!

NINJA GAIDENシリーズを借りました!

先日、「さて、ゲームでもやるか。」のたこいちさんからNINJA GAIDEN(ニンジャガイデン)シリーズを借りました!

借りたのはPS3「NINJA GAIDEN Σ 2」とPS3「NINJA GAIDEN 3: Razor’s Edge」になります。

たこいちさんにとってこのシリーズは非常に思い入れがあるらしく、これのせいでPS3を手放せないらしい。

先日、プレゼンテーションしてもらって両作品とも序盤だけを触らせてもらいました。戦い方のコツなども分かりやすく教えてもらったので、すんなりと楽しめそうです。

第一印象はPS3「NINJA GAIDEN 3: Razor’s Edge」の方が良く感じられました。こちらの方が爽快感や迫力が素晴らしく、濃い体験を味わえるんですよ。

しかし、ユーザー評価は圧倒的にPS3「NINJA GAIDEN Σ 2」の方が良いんですよね。なぜそうなるのか気になるので、どちらもクリアしてレビューしますよ!

リンクのamiiboをコンプリート?

先日、「amiibo リンク【スカイウォードソード/ムジュラの仮面/トワイライトプリンセス】を購入!ブレスオブザワイルドのamiiboガチャもやってみた!」という記事を公開しました。

この記事でリンクのamiiboをコンプリートした!とドヤ顔でアピールしてみたところ、猫目リンクが抜けているとのご指摘を頂いたので、慌てて取り寄せましたよ。

今度こそリンクのamiiboをコンプリートしたぜ!と思ったら、猫目リンクは「大乱闘スマッシュブラザーズ」と「風のタクト」の2バージョンがあるらしく絶望

スポンサーリンク

偶然見かけた夕焼け

先日、綺麗な夕焼けに偶然出くわしたので、高いところに登って写真を撮ってみました。

夕焼けを眺めていると汚れた心も洗われますね。10分ほど夕焼けを眺めて深呼吸をしておりました。これで少しは日頃の汚れも洗われたかな・・・

最近は夜になるのが遅く、19時過ぎになってようやく夕焼けを見れますね。基本的に明るいのが好きなので、夜が短いのは嬉しいです。

ロケットリーグにハマってます!

最近、PS4「ロケットリーグ」をプレイしています。それも1人ではなく、伯爵さんウユニさんチキさんの4人で!

このゲームは簡単操作ながらも非常に奥が深く、駆け引きも面白いんで対戦が熱いんですよね。3週間に1回くらいのペースで集まって雑談をしながら楽しんでおります。

オンライン・オフライン問わず大人数で対戦プレイができる「ロケットリーグ」は素晴らしい作品ですね!
関連記事:ロケットリーグ【レビュー・評価】引き算の美学で作られた新定番サッカーゲーム!

ゲーム用語集を拡張しました!

最近、「ゲーム用語集」を拡張しました。ここ数年から使うようになったゲーム用語をいくつか追加し、目次を加えています。

記事の最後に当たり前のようにリンクを貼っているので見落としがちですが、100以上のゲーム用語を僕なりに分かりやすく噛み砕いて説明しているので、まだ、ご覧になっていない方はぜひ目を通してみてください!

あと、「ピコッ!ゲームだらけのM☆G☆Mラジオ 放送リスト」や「ゲームソフトランキング記事一覧」も最新記事までのリンク集を更新しました。サボりがちですみません。

【PS4】Farpoint (VR専用)

【PS4】Farpoint (VR専用)

posted with amazlet at 17.07.09
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-06-22)
売り上げランキング: 314
PlayStation VR シューティングコントローラー (VR専用)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-06-22)
売り上げランキング: 115

 

Sponsored Link


  1. Kiyoppy より:

    VRコントローラーは6,000円であれば躊躇しますよ、特にこの先の使い方が不明なので購入するには勇気がいりますね。僕的にはDMMでほにゃらに使えるアイテムになるなら将来性があるなあ、と考えます。
    たこいちさん京都の途中で名古屋に寄るって書いていたので、そうかなあと思っていました。でも、たこいちさんいは申し訳ないですが、京都には結界を張ったので山科までしか入れないでしょう、なので王将の本社ビル見学のみでお引取り頂きましょう。

    • kentworld より:

      同梱版だったら3,000円程度になるので、それを買うべきでした。
      DMM.comのアレは欲しいw
      たこいちさんとは急に会うことになりました。
      くまさんとの約束をしていたので、丁度良かったですねー。
      今までにない組み合わせのメンバーだったので新鮮でした!

  2. 代々 より:

    ニンジャガ3REは本当に気持ちいいですよね〜
    kentworldさんは3やってたのでなおのことビックリじゃないでしょうか
    私は今XBOXの初代やってますけどこれも面白い!
    以降のシリーズみたいな派手派手システムが無いぶん動かす気持ち良さがシンプルに際立ってて良い感触です。

    • kentworld より:

      そうですね。体験版はプレイしたことがありますので。
      というか、よくご存知でしたね!
      5年前にひっそりと体験版記事を挙げただけなのに。
      クリア後のレビュー記事にご期待下さい!

  3. シロマ より:

    スマブラ版のトゥーンリンクはアマゾンでもそこまで高騰してないので運が良ければ店舗にまだ在庫があるかもしれませんね。
    俺も7月発売のamiibo全部購入したら今まで集めたのを全部公開しようかな。

  4. 匿名 より:

    amiiboコンプおめでとうございます!
    ゼルダ関係は既に18種になってますね
    年末発売の英傑シリーズで22種
    そろそろ置場所に困ってきました

  5. トモフミ より:

    確かに最近、日が長くなってきましたね。こういう点でも私は夏が好きです。小学生の頃は秋が好きとカッコつけていましたが、今は正直に夏が好きだと周りに言い張ってます(笑)またこの夏の夕暮れのちょっと切ない感じが好きですね。バックではひぐらしなどのセミが鳴いていたりするとより心に感じるものがあります。

    • kentworld より:

      トモフミさんも夏が好きですかー!
      沖縄男子らしいですね♪
      夏が好きだと若いイメージがします。

      • トモフミ より:

        これでも元は埼玉に住んでいたんですよ。夏が好きなので沖縄に住み着いちゃいました。

  6. ARI より:

    シューティングコントローラーは実際に覗き込みが機能しているのが凄いですね。
    どうせならもっとコントローラーをそれっぽく、と改造している人たちもいるようです。

    【Farpoint】みんなが自作した「シューコン」が凄い!【画像あり】
    http://vr-rendez-vous.seesaa.net/article/fp-06261757.html

    で、実際に覗き込もうとするとHMDが接触する可能性があるので、その場合はこの製品を使ってみると良いかも。

    docooler 1 Pcs ゴムケースソフトタッチシリコーン PlayStation VR (PSVR)用
    http://amzn.asia/1ZjVZYd

    • kentworld より:

      みなさん、凄い!
      確かに見た目は簡素なので、さらに雰囲気作りをするため、
      自らが手を加えるのもアリかもしれませんね。

  7. 読者 より:

    ま、まぁPSmoveも見た目はアレそっくりって言われてましたし…(笑)

  8. kamome03 より:

    PSVRシューティングコン高いですよね。
    この先使う機会があるか分からないからスルーしております。

    ニンジャガ懐かしいw昔、初代XBOX版を兄貴にやらせてもらったなー
    かなり難易度高い印象でしたが、PS3版はどうなんだろ?

    • kentworld より:

      そこなんですよね。対応ソフトがほとんどない現状ですので・・・

      ニンジャガイデンはハードコアなアクションゲームだと思います。
      難易度を落としてサクサク楽しむことも出来ますが。

  9. koji より:

    しかしリンクアミーボは本当に種類が豊富ですね(^_^;)
    これからもゼルダの新作が出る度に増えていくんでしょうし、まだまだkentさんの戦いは始まったばかりです。

  10. そらとろぼ より:

    PSmoveをチ●コンとか言い始めた人のセンスに脱帽ですね。
    シューティングコントローラはどうなることやら・・・
    対応範囲が狭すぎるゾ。結局この先の対応ソフトがどうなるか次第ですね

    • kentworld より:

      ここまで語呂が良い、エロコントローラはありませんからねw
      同じく、対応ソフトの少なさで躊躇しています。

  11. ひまわり より:

    ニンジャガはvitaのΣ2をプレイした事があります、爽快感があって面白かったですよ

    アミーボはピットとブラピだけ箱に入れたまま飾ってます

    もうフリマアプリとかでトワイライトリンクとかが転売されていて嫌になりますね笑

    • kentworld より:

      PSVITA版でプレイしていたんですね。
      爽快感はこのシリーズの大きな特徴だと思います。
      ピットとブラピのamiiboを持っていますか。
      両方購入して揃えたら面白そう!

  12. くま より:

    ファーポイントはシューティングコントローラーあって本来の面白さだと思いますので体験して貰えて良かったですね。
    シューコンは一応コントローラーとしてちゃんと使えるのでVRじゃないFPSゲームでも多少は没入感が出ますかね?

    • kentworld より:

      大きいのにも持ってきていただいてありがとうございます!
      シューティングコントローラは画面上の銃と同じ動きをするからこそ一体感があると思いました。
      普通のFPSだと、どうなるんだろうなー?
      確かに普通のコントローラとして代用できるのは大きなポイントですね。
      対応ソフトが出なくても買いかな?

  13. ウユニ より:

    シューティングコントローラは同梱版だと3,000くらいだったのに笑
    まぁだからこそあのタイミング以外だと躊躇すると思ったから買ったんだけど。
    スコープ覗く感覚が一番いいですよね!

    ロケットリーグは定番化しましたねw
    喋りながらでも出来るくらい慣れてきましたし。
    伯爵さんに実力離されつつあるから残り3人は頑張らないとね笑

    • kentworld より:

      シューティングコントローラは購入の思い切りが付きませんでした。
      でも、実際に触ってみると、もっとこのコントローラで楽しみたくなりますねー。

      ロケットリーグはこんなにプレイしても飽きないから凄い。
      触っているだけでも楽しいので、ふとした時に起動したくなりますねー。

  14. チキ より:

    良いな〜。シューティングコントローラー羨ましいなぁ。
    僕もスコープを覗きながらブッ放したいぜ(*´Д`*)

    ニンジャガ3はWiiU版を途中までやりました。
    イージーモードでもかなり歯応えありましたね。
    敵は腕が千切れてもお構い無しに向かってくるけど、あいつら薬でも打たれてるのか⁉︎

    皆で雑談しながらのロケットリーグは楽しいですね〜。
    伯爵さんに負けない為にもコソ練したいけど積みゲー多いから手が回らん(^^;
    フューチャーサウンドも買っちゃたしね〜♪こちらは1日1曲くらいのペースでゆる〜く楽しみます。

    • kentworld より:

      チキさんにとってはVRとシューティングコントローラは夢のような組み合わせだと思います。
      いずれ、機会があったら触ってもらいたいですね~。

      ニンジャガイデン3もプレイされていたのか!?
      このゲームの敵って腕が切れると逆に厄介な攻撃をしてくるところが逆の発想で面白いです。

      ロケットリーグは毎回、調子に乗ってすみませんw
      みんなと遊んでいると楽しくって、つい、墓穴を掘ってしまいます(^_^;)
      最近は伯爵さんがプッシュしているゲームを色々プレイしているので、彼ともっと話し合ってほしいですねー♪

関連記事

【ゲーム雑記】でからあげクン「かいしんのいちげき味」を食べてみた!長野&茨城県までの旅レポート、他
ダークソウルのそっくりゲームをプレイ中!今週はXbox Oneをフル稼働!他ゲーム雑記色々
【日常】まわるメイドインワリオを○○でプレイする事にしました!
【ゲーム雑記】マルチスマートフォンケース ゼルダの伝説を購入!今年2回目の京都旅行をプチレポート!他
初の乙女ゲーを購入!さっく~を再び飼う事にしました!他ゲーム雑記色々
【ゲーム雑記】サマーポケッツの卓球ゲームが超熱い!スマブラ熱も再燃!他
【ゲーム雑記】読者からねんどろいどリンクをいただきました!自宅でスマブラSP大会を開催!他
【ゲーム雑記】電車でGO! PLUG & PLAY!を触ってみた!MGMゲームルーム(2018.4.22)をプチレポート!他
【ゲーム雑記】お世話になっている方々からSwitchのProコンとプレイステーション クラシックを頂きました!他
ウィッチャー3GOTYエディションを購入!ひよこまみれのプチインプレッション!他ゲーム雑記色々