【レビュー】ガンダムブレイカー2 [評価・感想] ガンダムを知らないぼくでも楽しめた良質な共闘ゲーム!


ガンダムブレイカー2/PS3 / PSVITA

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は2014年12月に発売されたPS3/PSVITA「ガンダムブレイカー2」のレビューをしていきます。

本作はガンプラを題材にした創壊共闘アクションになりますが、ガンダムを知らないぼくでも楽しめた良質な共闘ゲームでした!

ロボットアニメの代表格として知られる「機動戦士ガンダム」シリーズ。

恥ずかしながらもぼくはほとんどよく分かっていません。

さすがに登場キャラクターが美形化した「SEED」や架空兵器のモビルスーツくらいは分かっていましたよ?

しかし、数え切れないほど展開された個々のシリーズ作品を区別できるほどの知識は持ち合わせていません。

そのためゲーム化されてもプレイするのを避けてきたんですが、この度、ご縁があってプレイすることが出来ました。

すると、カスタマイズを繰り返しながらミッションを複数人で攻略していく共闘アクションゲームとして楽しめたんです!

若干淡々としているようにも感じましたが、数時間続けてプレイしてしまうほど楽しめました。

ここからはそんなPS3/PSVITA「ガンダムブレイカー2」の良いと思った点からまずは書いていきます。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • ミッションクリア型のアクションゲーム。
  • 道中の雑魚を倒しながら目標となるボスを倒していく。
  • 最大4人での協力プレイに対応(1人プレイ時は複数のCPUがお供する)。
初リリース日 2014年12月18日
対応ハード PS3/PSVITA
ジャンル 3Dアクション
推定クリア時間 20~30時間
売上 初週12.4万本
発売元 バンダイナムコ
補足 本レビューは友達のnicondさんからお借りして「アフリカタワー」のミッション3まで進めたうえでの内容になります

スポンサーリンク

良いところ

主張し過ぎないバランスのストーリー&キャラクター要素

「ガンダムのことはよく分からないからなぁ・・・」

そんな人間がガンダムゲーをプレイする際、最も懸念するのがストーリー&キャラクター要素になります。

ファンの方とは違って前知識がほとんど無いので、誰がどんな性格でどんなマシンを愛用しているかなんて全く分からないんですよ。

「前知識なしでイベントシーンを見ても置いてきぼりにされるんじゃないか?」

なんて懸念を持ちながらプレイを始めてみたところ、全くの杞憂でした。

というのも本作のストーリーは良くも悪くも簡素だからです。

操作できないイベントシーンにしても10数分しか用意されておらず、2010年代中盤のゲームとしてはかなり少なく感じます。

客観的に見ると必ずしも良いとは言えませんが、ぼくのような初心者にとっては置いてきぼりにならなかったので助かりました。

雰囲気を盛り上げてくれる演出

前述の通り本作のストーリー要素は控えめですが、演出面は力を入れていました。

例えばアクションバトル中には各キャラクターによる無線会話が繰り広げられるんですよ。

内容の方は業務連絡や他愛もない会話など多彩なので、ミッションの雰囲気を盛り上げてくれます。

もちろん、ぼくはガンダムの知識がないので、無線会話をしている人物の細かい設定を知りません。

それでも話している内容が単純なのですんなり入っていけました。

それ以外に印象的だったのが、一部のミッションに用意されている大ボス戦。

大ボス戦では大迫力のイベントシーンが挿入され、場合によっては挿入歌が流れることもあります。

これが非常に熱い演出で、原作を知らなくてもテンションがアップしました!

カジュアルで爽快なアクションバトル

ロボットアクションゲームと言えばピンからキリまであります。

本作の場合、比較的カジュアルなアクション性となっていました!

例えば至近距離に敵が居たらロックオンやアシスト機能によってスティックを動かさなくてもワンボタンで攻撃を当てられるんですよ。

そのうえボタン連打するとそれらしく技が繋がるので、連続で攻撃を当てると超気持ち良い!

攻撃時や移動時の効果音もデフォルメが効いている印象で、適当にボタンを連打していてもある程度は楽しめます。

え?無双ゲーみたいだって?

確かに共通している部分も多く感じますが、ちょっと違います。

というのも無双ゲーよりも敵の出現数が少ない代わりにそれぞれの耐久力が高めに設定されているからです。

基本的には近接武器を連続で当てていくことが重視されているので、コンボを繋げていくことに楽しさを感じました。

こうして書くとボタン連打ゲーみたいですが、そこまで簡単ではありません。

ゲームを進めていくと敵から受ける被ダメージがアップするので、遠距離からの攻撃も重要になってきます。

それ以外にもガード、覚醒、EXアクション、ブーストなどを駆使しなければならない局面も存在するので、アクションゲームとしてもある程度の駆け引きを味わえました。

パーツの組み換えが楽しい

ロビー画面では操縦するガンプラのセットアップが出来ます。

これが非常に楽しくて各ミッションのリプレイ性を高めていました。

個人的にハマったのが、パーツの組み換え。

パーツを組み替えることで見た目だけではなく戦闘能力も大きく変化します。

ゲームを進めていくと敵の戦闘能力が急激に上昇するので、効率良く進めるには定期的にパーツを組み換えなければなりません。

しかし、「キャパシティ」「モジュールスロット」「ビルドブレイカーランク」といった制約によって自由にパーツを組み替えることが出来なくなっているんです。

現段階で最適なパーツをセットアップするにはこれらの制約を頭に入れなければならず、ちょっとしたパズルを解いているかのようでした。

もう一つ気に入ったのが、パーツの改造&強化。

各パーツは改造&強化できるんですが、特定の素材が必要になるんですよ。

場合によっては各ミッションをプレイして素材を集めないといけないので、リプレイ性を高めています。

希少価値の分類を示すレアリティ要素はありませんが、ハック&スラッシュ的な楽しさも感じられました。

このようにぼくは機能性を重視したカスタマイズにハマりましたが、さすがガンプラを題材にしたアクションゲーム。

見た目を変えるカスタマイズ要素にもかなり力を入れていました。

例えば各パーツを細かく塗装することができるんですよ。

全体光沢、全体メタリック、ウォッシング、エアブラシ、チッピング、傷処理。

こんな感じで様々な塗装ができるので、触っていて「これ、ガンプラ好きには溜まらないんだろうなぁ」と思いました。

フォトグラフモードでは様々なポーズ&背景で撮影ができるので、人によってはこちらがメインになってくるかも!?

ちなみにパーツの種類は前作比3倍になっているそうです。

共闘ゲームとして楽しめる

複数人で協力してミッションを攻略していく共闘ゲーム。

初期~中期のPSVITA市場で人気を博したジャンルになりますが、実は本作もその1つになります。

というのもオンライン・オフライン問わず最大4人での協力プレイに対応しているからです。

協力プレイでは仲間と一緒に戦えるほか、瀕死状態の仲間を蘇生することもできるので、仲の良い人とプレイしたら盛り上がります。

協力プレイ前提と言えるほど難しいミッションも用意されているので、一緒にプレイできる友達が居るとより楽しめるかも知れません。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

パターン化するミッション

ある程度進めたらミッションの内容がパターン化していきました。

ミッションの大半が「道中の雑魚を倒しながら先に進む→エリート戦→ボス戦」なのは百歩譲るとして、舞台となる戦場が重複しているのはちょっと・・・。

メインミッションを中心にプレイしても重複部分が気になったので、もう少しバリエーションが欲しかった。

この辺りは控えめのストーリー要素が仇になっている気もします(これでも前作と比べたら強化されているようですが)。

※一応、防衛戦や陣取り戦などのバリエーションはありますが、ミッション数が多すぎて1つ1つの差別化はあまり出来ていない。

一部の理不尽なミッション

ミッションの中には理不尽な難易度の上昇が見られました。

例えばやたらと精度が高い砲台がそこら中に設置されるミッションが登場するんですよw

あと気になったのが、バイク型戦艦アドラステア戦。

バイク型戦艦アドラステアにぶつかると大ダメージを受けて大きく吹っ飛ぶんですが、動きが気まぐれのうえにデカすぎるので何度もぶつかって瀕死状態になりました。

仲間が蘇生してくれたらまだ良いんですが、CPUの場合、すぐ助けてくるとは限りません。

最悪、モタモタして轢かれるので、全滅してリトライするハメになったこともありました。

目次へ戻る

全体のまとめ

良質なミッションクリア型の共闘ゲーム。

この手のゲームはPSVITA向けに数多く展開されましたが、その中でもおすすめしやすいタイトルに感じます。

個人的には爽快なアクションやパーツの組み換えや改造、強化を中心に楽しめました!

控えめのストーリー要素にしてもライトユーザーがプレイする分には置いてきぼりにならず、メリハリは欠けるものの良いバランスに感じます。

本作は2014年末から2015年の元旦にかけてジワ売れ(12.4万→4.8万→2.7万→1.6万→1.1万)していましたが、そうなるのも納得できるほどの広がりを感じました。

確かにこれは年末年始の人が集まりやすい時期に重宝しそうなゲームです。

ガンダムを知らないぼくでも楽しめた良質な共闘ゲーム!

こんな人には特におススメ。
・共闘ゲーム好き。
・ロボットアクション好き。
・ガンダム好き。

こんな人にはおススメできない。
・アクションゲームにメリハリを求める人。

ガンダムブレイカー2/お気に入り度【75/100%】
プレイした時間・・・約12時間

※Special Thanks:nicondさん

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc
バンダイナムコエンターテインメント




8件のコメント

いつもレビュー見さしてもらってます。画像の機体、主人公機っぽくてカッコいいですね!
自分もガンブレ2好きでした、そこそこ知識があるくらいでのプレイでしたが、アニメシリーズと世界観が独立しているので、知識がなくてもプレイしやすいのはまさにその通りだと思います。その事もあって、アニメに囚われない独自の(脳内)設定が捗り、オリジナルの機体を組み上げ、好き勝手設定付け足して、あげくその後継機という設定でプレイするのが本当に好きでした。ある意味ではロールプレイングゲームと言えるのかもしれません。
2を気に入ってもらえたなら、是非3もプレイしてほしいです。2と世界観はほぼ別ですが、カスタマイズ要素が拡張されており、頭、胴体、背中、腕、脚のほかにミサイルランチャーやビーム砲、アンテナ(ガンダムやザクについてたりする頭のあれ)なんかを好きな位置に好きな大きさで増設できるようになってます。ただ、キャパシティの概念が無くなってますので、パズルのような要素は少なくなり、また各パーツのオプション装備以外の差異が無くなって、ステータス面での違いは出しづらくなってますが、代わりにブースターの容量や耐久値を増やす、ビーム属性の耐性をつけると言ったスキルをある程度自由に付け替えできますので、作った機体毎の特徴は出せると思います。

ありがとうございます!完全に初心者視点でレビューしたので知識のある方からどう受け止められるのか不安でしたが、的外れじゃないようで良かったです!

アニメシリーズと世界観が独立しているのですね。そうなると、新規の方も置いてきぼりにならないので助かります。

一応、シリーズではNewを購入したのでまずはそちらをプレイ&レビュー予定ですが、正当進化した3も気になっています。

好きな位置にミサイルランチャーやビーム砲、アンテナを設置出来るのは面白いですね。

システムも色々と変わっていそうで、2とは異なるカスタマイズを楽しめそうかな?

だいぶ昔にプレイしたので細かい仕様なんかは忘れてしまいましたが、バズーカ系の武器がひたすら強くてそればっかり使ってましたね。
あとMCの女の子の衣装がやたらと際どかった印象が残ってます。

バズーカ系の武器はぼくも愛用していますよー♪

MCの女の子は胸に目が行きましたw

レビューありがとうございます!

設定がアニメシリーズとは完全に独立していることを伝え忘れていましたね…wすみませんm(_ _)m
ガンブレシリーズはそれぞれ独立した世界観とキャラなので、シリーズの他作品をプレイする上でも、そこは心配しなくて大丈夫です。

アクションの爽快さはkentさんも同意見だったようで良かった〜その点はシリーズでも間違いなくナンバーワンなんですよ。まあ、それが淡々としているように感じる要因でもあるんですが…w気楽にプレイできる、ということでw

やはり、カスタマイズはシリーズ最大の魅力です。実際1回のカスタマイズに2〜3時間かけたりしてましたからwそれでも現実のプラモデルよりいろいろ手軽ですからねw

共闘は当時実際に友達とやったんですが、めちゃくちゃ盛り上がりましたよ。高難易度のミッションは協力した方が捗るのもあって、楽しかったです。

正直kentさんが楽しめるかどうか不安でしたが、楽しんでもらえて嬉しいです!ガンダムシリーズを知らない人でも楽しめることが証明されたのは結構すごいことかもしれませんね。

設定はアニメシリーズとは完全に独立しているんですね!てっきり何らかの作品をダイジェストで再現しているのかと思っていましたよw

アクションはキュインキュイン音がなって良い感じに動くので気持ち良かったですよー♪ 淡々としているところはありますが、アクションの爽快さで続けてプレイしてしまう魅力があります。

カスタマイズは2~3時間も掛けていましたかw さすがコダワリ派のnicondさん。塗装もかなり力を入れていそうです。確かに本物だと時間も神経もさらに使いそうですねw

ガンダムシリーズは手を出しにくい印象でしたが、nicondさんが貸してくださったおかげで少しハードルが下がりましたので、感謝しています。

ガンダムについてちょっと知りたいとなると、真ガンダム無双がオススメだろうか。
TVのダイジェスト風にシナリオがあり。黒歴史ミッションでざっくりと粗筋がわかる。
ユニコーンは上映途中だった事もあり、変な所で切れているがね。

ブレイカーズ2以降のアクションガンダムゲームのVITA版は別物に感じる為、余りオススメはしないな。

ガンダム無双シリーズも初心者に良いんですね。ストーリーを追体験するという意味で良さそうかな?そこは無双ゲーの強みを発揮していますね。

購入するとしたらPS4版かな?