目次
でからあげクン「かいしんのいちげき味」を食べてみた
最近、ローソンで発売されたでからあげクン「かいしんのいちげき味」を購入してみました!
言うまでもなくPS4/3DS「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」に合わせて発売されたからあげクンの新フレーバーですね。
カップ状の入れ物に唐揚げが入っていて、蓋はスライム型となっています。
味の方は「旨塩ペッパー味ですねぇ」としか言いようがなく、大してグルメじゃないのでそれ以上のコメントが出来ませんw
ちなみに入れ物は各店舗100個限定らしい。1日の製造量を考えると1週間程度でなくなってしまいそうなので欲しい人はお早めに!購入するとレジで「ドラゴンクエスト」のレベルアップ音が鳴りますw
長野&茨城県まで旅行しました!
ゴールデンウィーク中は長野&茨城県まで2泊3日の旅行をしました。この3日間、ブログ更新やコメント返信は一切せず、旅行を満喫させて頂きましたよ。
長野&茨城県の景色を眺めたり、食事を楽しんでおりました。
長野はそばが名物ですが、コシがあって美味しいね!2日間連続でそばを食べてしまいました。
茨城では海辺の街へ訪れたこともあって海鮮料理を中心に食べたんですが、刺し身の食感が素晴らしい!醤油とシャリと一緒に美味しく召し上がりました。
長野は福井に似ていますね。基本は田舎なので、繁華街へ出ても山がすぐ近くに見えて不思議な感じ。
茨城へ行ったのは、同行した友達がアニメ「ガールズ&パンツァー」が好きだからです。このアニメでは大洗という街が舞台になっていて、聖地巡礼がしたかったようなんですよね。街では若い男性が多数いて、アニメの看板も沢山あったから異様な光景でしたw
旅行中に意外だったのが、同行した友達の友達がニンテンドースイッチを持っていた事です。
僕も持ってきたので、旅館の中では3人で「マリオカート8 デラックス」や「1-2-Switch」を楽しんでおりました。
特に「1-2-Switch」のウケが意外なくらい良くってビックリした。「マリオカート8 デラックス」もアシスト機能によって初心者でもある程度は対等に楽しむことが出来て、2時間位は遊びました。
2人共「マリオカート」はN64版以来だったので、進化具合に驚いていましたね。
今回のメンバーはゲーム繋がりではなく、20年以上前から交流がある幼馴染み間の繋がりなのでゲームで盛り上がるとは思いませんでした。
車の中では当時、一緒に遊んでいたスーパーファミコンやファミコンソフトの思い出を語り合ったりして、20年以上前を思い出してしまいましたよ。
PS4「パラッパラッパー」のパッケージ
遅くなりましたが、PS4「パラッパラッパー」のパッケージを紹介します。
ゲームディスクはレコードをモチーフとしているようですね。パッケージ版ならではの遊びココロで、現物主義者としては嬉しい。
こんな広告も封入されていました。「LocoRoco(ロコロコ)」のPS4版は最近、パッケージ版の発売日が決まったので、「パタポン」のPS4版もすぐに決まりそうです。
関連記事:パラッパラッパー(PS4)【レビュー・評価】リファインや拡張が足りない化石のような作品
PS4「ALIENATION(エイリアンネーション)」をやってみた
先日、PS4「ALIENATION(エイリアンネーション)」を友達のDTChainsawさんとチキさんと楽しみました。
このゲームは見下ろし型のシューティングゲームで、最大4人での協力プレイが可能となっています。
全体的にRPG色が強く、テクニックよりもステータスが重視されたような作品で、適正難易度でプレイしたらそこまで難しくはありません。
1人でプレイしたら単調そうだけど、みんなで雑談しながら楽しむんだったら良い作品だと思います。
という訳で当日は3~4時間くらい3人で色んな雑談をしていましたね~。このメンバーとは定期的に集まって遊びますが、凄くウマが合うので毎回楽しくやれています。
DTChainsawさんは人生の先輩だけどノリが良くって話しやすく、チキさんは温厚で優しくて趣向が合うんですよね。
スマホサイトをプチリニューアルしました
ゴールデンウィーク中、久しぶりにCSSを弄ってスマホサイトをリニューアルしました!
今まではメッセージボードにプレイ中のゲームを掲載していましたが、それを廃止してゲームレビューの一覧記事までのリンクを追加した形です。
任天堂、PS、Xboxと各ハードメーカー毎のレビュー記事一覧までのリンクも掲載しているので、これで気軽にアクセスできるようになったと思います。
新規読者の方にもゲームレビューをメインコンテンツにしている事が分かるようになったんじゃないかな?
ちなみに今までのスマホ向けサイトはこんな感じでした。メッセージボードの余白が少し大きく、indexの表記が邪魔で記事タイトルがかなり下まで押し出されていて見栄えが悪かったんですよね。
今回のリニューアルで余白を無くし、indexの表記も消してヘッダー画像も空白もなしにして詰め込みました。
さらに遡ってライブドアブログ時代のスマホ向けサイトはこんな感じ。この時は強制広告が邪魔過ぎて記事タイトルがさらに下まで押し出されていて今思うと見栄えが悪すぎですw
プレイ中のゲーム掲載は更新が面倒だから廃止にしてしまいました。楽しみにしていた方、すみません。
長野の茨城いいですね
長野は去年、茨城は、今年行きましたよ!
具体的にはどこいったんですか??
俺は長野は真田神社とか真田ゆかりの地へ
茨城は大洗水族館など行きましたね
大洗は水族館でかいしのどかなのでたまに行きます。
結構長野と茨城も距離あるのですが行動力がすごいですね
その間更新したりどうなってるんだw