目次
GC「ポケモンチャンネル~ピカチュウといっしょ~」を購入しました!
先日、GC「ポケモンチャンネル~ピカチュウといっしょ~」を購入しました!
本作はゲームキューブで発売されたピカチュウのゲームです!
確か発売週に1万本程度しか売れていなかったので、「え?こんなゲーム発売されていたの!?」と感じる方もいそうですね。
100円で販売されていたので、衝動買いをしてしまいました!
しかし・・・
ケースを開けると拡張ディスクしか入っていないですやん!!!
本作はディスク2枚組で販売されましたが、1枚は「拡張ディスク」であって本編とは別物なんです。
一応、単独でも起動するようですが、収録されているのは同時期に公開された映画やオリジナルアニメでゲームじゃないんですよね。
それでもカードe+が3枚封入されているので100円だったら購入して損はないと思いますが、パッケージには何も記載されていなかったので騙された感が半端ないw
こ~なったらゲーム本編のディスクも手に入れるか!(罠にハメられている気がする)
それにしても、GC「ポケモンチャンネル~ピカチュウといっしょ~」から15年経って3DS「名探偵ピカチュウ」が発売されるとはねぇ。
ピカチュウがこれだけ長期に渡って愛されるキャラクターになるとは思いませんでした。
DS「メテオス」を購入しました!
続いて購入したのはこちら!
あの桜井政博さんが関わった落ち物パズルゲームです!
恥ずかしながらも桜井政博ファンを自称しながらも今まで手に取っておりませんでしたw
もしかしたらどこかでプレイ済と見栄を張っていたかも知れませんが、実は未プレイなんですw
で、少し触ってみたんですが、これは凄い!
「テトリス」や「ぷよぷよ」のフォロワーではありますが、落下ブロック=隕石と見立てて独自のアレンジがなされており、DSのデバイスも活かした作りになっています。
メニュー画面は桜井テイスト全開ですし、紛れもなく本作は桜井ゲーですねw
さっく~の友達を頂きました!
家に帰るとまたまた読者から誕生日プレゼントが届いていました!
今回、贈ってくださったのはMasayaさん。
「いつもブログを拝見しています」というメッセージ付きで青い鳥が届きました。
見てください!この可愛い鳥を!
こうしてみると本物そっくりですが、もちろん、飾りなので動きませんw
さっく~&ざっく~の横に並べてみました!こうしてみると一回り大きいですね!w
くちばしは磁石になっているので、付属されている磁石入りの棒を加えています。みんな仲良く加えていて可愛い♪
あまりにも可愛いので、最近はみんなの頭をナデナデするのが日課になっています♪
白文鳥はさっく~。並文鳥はざっく~と名付けていますが、青い鳥はなんて名前にしよう?
さっく~のカレンダーを頂きました!
Masayaさんから他にも誕生日プレゼントを頂きました!
続いて紹介するのは、文鳥カレンダー。
僕は大の文鳥好きなので、このカレンダーはとっても嬉しい!
このように文鳥の写真が載っているので、使い終わった後も切り取ってポストカードに使えそう。
2018年内はゲーム部屋のカレンダーとして活用させていただきますね~!
PS2「聖剣伝説4」を頂きました!
さらにMasayaさんから誕生日プレゼント!
最後に紹介するのはPS2「聖剣伝説4」です。
2006年に発売された作品なんですが、ユーザー評価が低く、怖くてなかなか手を出せなかったんですよねw
こうしてみると名作にしか見えないんですが・・・
世界観は素晴らしいと思うので、近いうちにプレイしてレビューしたいと思います♪
このようにkentworldのほしいものリストでは懐かしのゲームも問題作を含めて入れていますので、「kentworldにレビューしてほしい!」と思う作品があったらどんどん送りつけても構いません♪
ハーゲンダッツを頂きました!
続いてはむぐおさんから誕生日プレゼントを頂きました!
頂いたのはなんと、ハーゲンダッツ ミニカップのギフト券です!
さっそく、コンビニで引き換えてきましたよ。
ハーゲンダッツは高級のため数年に一回しか食べないので、これは嬉しい!
とりあえずイチゴ味だけ食べましたが、う~ん!濃厚!
一般のアイスカップでは味わえないような濃厚さで、一度食べるとおかわりしたくなりますよw
でも、貴重なので、我慢して少しずつ頂きます♪
むぐおさん、ありがとうございます!
誕生日はわらび餅しか食べなかったので、誕生日ケーキのような感じで味わいたいと思います♪
GCソフト買う時は注意が必要ですね…
私もバテン・カイトスを探し回っていた時にディスク1枚だけが売られているのを何度も見ましたし、大抵売り場にはその事が明記されてないからかなりタチが悪いです…
メテオスはむせかえるほど桜井臭がしますよねw
今度対戦しましょう!