
ニンテンドースイッチの魅力ってなんだろう?
今回は家庭用ゲーム機を熱心に応援されているエンタメさんとニンテンドースイッチについて語っていきたいと思います
▼登場人物の紹介
kentworld
ゲームブログ「M☆G☆M+etc…」の管理人。

エンタメ最高マン
ゲームブログ「エンタメ最高マンの家庭用ゲームブログ」の管理人。
エンタメさんはスイッチ最高マンに改名したくなるほどこのSwitchにハマっているんですよね
本当にもう、今のゲームライフの中心にいるくらいハマっていますね笑
据え置き機でありつつ、携帯機でもあるハイブリッドなところが気に入っていますね
そうですね、私はどちらかと言うと携帯機で気軽に遊ぶのが好きなゲーマーだったんですけど、そういう意味でも生活にフィットしています
最近は携帯ゲーム機が強さを見せている一方、据え置き機は億劫と言われています
国内はどちらかと言うと携帯機が強さを見せている中でSwitchが出てくれたかなと思いますね
エンタメさんの趣向にピッタリハマったような感じで笑
そうですね、テレビで遊ぶのが元々嫌いなわけではなかったので、テレビで遊べるのも嬉しかったですね
個人的に好きな機能は、エンタメさんが挙げられた事に加えておすそ分けプレイですね
Switchは左右のコントローラを取り外して相手におすそ分けできるんですよね
分離すると頭の部分にLRのようなボタンがあってファミコンのコントローラみたいな感じで操作できるんですよね
あれ良いな~って思うんですよ。あれのおかげで気軽に2人対戦が出来ますからね
そうですよね、マルチプレイのハードルが下がったというか、それまではコントローラを集めるのが大変だったと思うんですけど
Switchは最初からコントローラが2つ付いているのもありますし、それに加えてコントローラを2つ追加出来ますもんね
Switchで先程エンタメさんが挙げられたように携帯機としても使えるじゃないですか
その時に何気に無線って凄い有り難いことだと思うんですよ
この前、公共の場でおすそ分けプレイをする機会があったんです。ベンチみたいなところに座って膝にSwitchを乗せるような感じで
で、その時に有線だとちょっと恥ずかしいんですが、無線だと意外なくらい気にならないんですよね
Switchは見た目もスタイリシュなので、大人でも使えるというか、そういう魅力も今回はありますよね
おすそ分けプレイって何気に凄い訴求力だなぁとその時思いました。どんどん活用していきたいですね!
↑続きが気になる方はYouTubeにアップしたインターネットラジオを御覧ください!↑
kentworldとエンタメ最高マンさんのボイスを聴くことが出来ます♪
▼ラジオの内容
・ゲームブロガー2人が語るお気に入りの機能。
・ゲームブロガー2人が語るお気に入りのプレイスタイル。
・ゲームブロガー2人が語るお気に入りのゲームソフト。
・ゲームブロガー2人が語る今後期待するゲームソフト。
↑チャンネル登録よろしくお願いします♪


公開ありがとうございます!ドキドキしつつも楽しみにしていました。
今回こうして呼んでいただいたのはとてもいい経験になりまして、さらにスイッチを推していこうという気持ちになりました♪
とても楽しかったですし、また機会があったらよろしくお願いします