まもなく登場?みんなが次世代Switchに求めることTOP7

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

みなさんもよく遊ばれているニンテンドースイッチですが、長く遊んでいると「ここがこうだったらもっと良いんだけどな〜」と思うことがありますよね?

また、現行のSwitchに代わる任天堂の次世代機。通称、次世代Switchの発表も近いと言われています。

そこで、みなさんが次世代Switchに求めることは何なのか?

YouTubeチャンネル「KENT for 任天堂ゲームレビュー」のコミュニティで募集してみたところ、沢山のコメントを頂きました(協力してくださった皆さんありがとうございます)

今回はみなさんから頂いたコメントといいねを元に次世代Switchで求められていることをランキング形式で発表し、個人的に求めていることも語っていきます。

本記事を閲覧することで任天堂の未来が垣間見れると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

チャンネルの視聴者層

性別
男性 85.9%
女性 14.1%
年齢層
13~17歳 8.4%
18~24歳 27.5%
25~34歳 30.1%
35~44歳 18.3%
45~54歳 12.6%
55~64歳 1.7%
65歳以上 1.5%
集計期間
2023年5月27日~2023年6月3日
集計方法
コメントといいねの数をポイントにするというルールでランキングを作成

目次へ戻る

7位

価格を抑える 21票

第7位にランクインしたのは、価格を抑えることです。

これは忘れがちなことですが、とても重要なことですね。

価格が高すぎるようですと手を出せないですし、売上も落ちてしまいます。

そして、ソフトが売れなくなってしまい、新作が発売されなくなってしまうスパイラルに陥ってしまいます。

コメント欄では

本体価格が安ければ少々性能低くてもいい!

欲しくても値段が高すぎると手が出せない

機能を追加して値段が上がるのであればいらない。

などの意見が集まりました。

個人的に任天堂のゲーム機で4万円を超えたら高いと感じてしまいますので、次世代機は39,800円に抑えてほしいです。

この値段は現行の有機ELモデルと同等の価格帯になりますが、ディスプレイを液晶に戻すとか、性能を上げても価格を抑える方法はいくらでもありますので、なんとか踏みとどまってほしいと思います。

ちなみに任天堂の据え置き型ゲーム機は今までに以下のような価格で販売されてきました。

名前 価格
ファミリーコンピュータ 14,800円
スーパーファミコン 25,000円
NINTENDO 64 25,000円(税別)
ゲームキューブ 25,000円(税別)
Wii 25,000円(税別)
Wii U 25,000円(税別)
ニンテンドースイッチ 29,980円(税別)

スーパーファミコンからWii Uまではなんとか25,000円で販売していましたが、Switchからは(税込みで)3万円を超えてしまった感じですね。

これでも他のゲーム機と比べたら安い方ではありますが、お子さんが気軽に買える値段なのかと言いますと違いますので、3万円台が限度なのかなと思います。

目次へ戻る

6位

互換機能の搭載 67票

第6位は、互換機能の搭載です。

現行のSwitchでは沢山のゲームが発売されています。

パッケージタイトルだけでも1,000種類以上。ダウンロードタイトルを含めると4,000種類以上という天文学的な数字になりますが、これらを次世代機でも遊べるようにしてほしいということですね。

コメント欄では

DSでアドバンスのソフトを遊べたように、現行のスイッチソフトを引き続き遊べるようにしてほしい

特にニンテンドーアカウントの購入履歴の引き継ぎと、ダウンロード版の安定動作が望ましい

光線銃シリーズ、スーパースコープのゲーム、Wiiwareの移植が来てくれればいいなという無理のある願望を寄せる

などの意見が集まりました。

確かにこれだけ多くのタイトルを出しておいて次世代機でリセットするのは勿体ないですから、互換機能は欲しいです。

まあ、互換機能を付けますと、Switchに搭載されている機能を継承する必要があったりと、変化をするうえでは足枷になることもあるとは思いますけどね。

Switchで蓄積したものは膨大すぎますから、せめてニンテンドーアカウントのデータだけは引き継げないかな〜と願っています。

プラチナポイントとか、Switch ONLINEで遊べるレトロゲームとか。

Switchソフトは遊べなくても引き継げそうなものはいくつかありますからね。

任天堂は現行のSwitchから次世代Switchへの移行を「当社の課題の1つであると認識 」しているとコメントしています。

この発言から推測しますと、現行のSwitchユーザーが次世代Switchも買いたくなるような施策があると思われますので、互換機能も期待できそうです。

目次へ戻る

5位

画期的なシステム 105票

第5位は、画期的なシステムです。

近年の任天堂は性能よりも画期的なシステムを重視していまして、数多くの新しい遊びを提供してくれました。

2画面、タッチスクリーン、モーション操作、すれちがい通信、3D映像などなど。

従来のゲーム機にはなかった機能を搭載することで全く新しいソフトが生まれ、それまでゲームに興味がなかった層を取り込むことにも成功します。

次世代Switchでもそういった遊びを提案してほしいと感じている人は多いようで、コメント欄では

ただスペックが上がる以外にこれまでにない新しい遊びができる任天堂の独創性を期待したい

もはやゲームの概念を越えて欲しい

任天堂なら、想像を遥かに超える画期的なアイディアでいつも驚かしてくれる

などの意見が集まりました。

ぼくとしても次世代Switchには画期的なシステムの搭載を求めています。

今あるものを強化するのも良いんですが、それだけですと想像できてしまいますので、何かこう予想の斜め上を行くような仕掛けを盛り込んでほしいです。

ダンボールとJoy-Conを使った遊びが楽しめたニンテンドーラボとか、リングコンとJoy-Conを組み合せた体感操作を楽しめたリングフィットアドベンチャーとか。

初めて見た時は感動しましたので、失敗するリスクはあるとは思いますが、次世代Switchでも挑戦を続けてほしいです。

ぼくが任天堂好きな理由の1つとして、独創性に溢れた企業であることも大きかったりしますからね。

みんなが思い付かないような遊びを提案し続けてきたからこそ今があると思いますので、次世代Switchでも目から鱗が出てくるような仕掛けを盛り込んでくれると嬉しいかな。

目次へ戻る

4位

本体保存メモリーの増加 157票

第4位は、本体保存メモリーの増加です。

Switch本体には保存領域が存在しまして、セーブデータやゲームデータ、スクリーンショット、動画などを保存できます。

しかし、通常のSwitchですと32GB。有機ELモデルですと64GBしか保存領域がありません。

セーブデータやスクリーンショットはまだしも、ダウンロードタイトルになりますと、ちょっと保存するだけでパンパンになってしまいます。

例えば「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の場合、容量が16GBを超えました。

パッケージ版でしたら問題ありませんが、ダウンロード版ですと保存領域の大半を食ってしまいますので、ほとんどのゲームをダウンロードできなくなってしまいます。

その点が気になる方が多いようで、コメント欄では

初期搭載の容量を大きくして欲しい

単純に256GB以上の初期容量が欲しい

などの意見が集まりました。

「Micro SDカードを買い足せば良いんじゃないか?今だったら256GBとか、3,000円くらいで買えるぞ」

確かに今はだいぶ安価で容量を増やせるようになりましたが、本体を買ったうえで買い足すのって想像以上にハードルが高いことだったりするんですよね。

ですので、本体保存メモリーを増やすのが難しいようでしたら、次世代機では3DSのようにSDカードを本体に同梱するとかしたほうが良さそうです。

目次へ戻る

3位

本体やJoy-Conの耐久性向上 171票

続いて3位にランクインしたのは、本体やJoy-Conの耐久性向上です。

これはもうあちこちで言われていることですねw

ニンテンドースイッチは任天堂のゲーム機としては耐久性がイマイチで、故障の報告が相次いでいます。

特にJoy-Conに関する不具合は非常に多く、スティックを倒していないのにキャラクターが勝手に動いてしまったり、本体に取り付けても反応しなくなったり。

あまりにも多いので、海外では訴訟問題にまで発展しました。

コメント欄では

コントローラーの耐久度をゲームキューブ並みにして欲しい

真っ先に思い浮かぶのはJoy-Con耐久性の改善

ジョイコンのドリフト現象で過去2回修理している。まずは壊れにくくしてほしい

などの意見が集まりました。

これはもうマジでお願いしたいです。

ぼく自身もJoy-Conは何個も壊してしまいまして、スティックを何も弄っていないのにキャラクターが勝手に動く現象に何度も遭遇しました。

次世代Switchでもスマブラみたいにスティックを激しく傾けるゲームは出てくるでしょうから、ゲームキューブのコントローラーみたいに根本を頑丈にしてほしいです。

壊れやすい原因として、携帯性を重視するあまり耐久性が犠牲になってしまったという話を聞きますので、次世代Switchのコントローラはもう少し大きくしても良さそうですね。

目次へ戻る

2位

3DSやWiiの機能復活 362票

第2位は、3DSやWiiの機能復活です。

3DSやWiiには様々な機能が搭載されていました。

特に3DSは本当にたくさんの機能が搭載されていまして、HOME画面を着せ替えたり、すれちがい通信でデータ交換をしたり、音楽を聴いたり、カメラで色んなものを撮影したり。

スマホの代替品としても使えたので、特に3DS世代の方ですと、最高のゲーム機という認識が強くあります。

反面、Switchにはそのような機能は搭載されていませんので、コメント欄では

とにかく、3DSのときのような着せ替えテーマ(壁紙)を復活させてほしい!!(切実)

すれ違い通信みたいな機能が復活してほしい

ホーム画面をもっとカスタマイズできるようにしてほしい。バッジとれ~るセンターは画期的すぎた…

などの意見が集まりました。

現行のSwitchは「過去の任天堂製ハードの特徴を詰め込んだ」と言われていますが、実は引き算で作られている側面もありまして、

  • HOME画面のきせかえ
  • すれちがい通信
  • カメラ機能
  • お天気チャンネル

など、3DSやWiiに搭載されていた機能の多くをなくしていたりします。

その分、Wii Uよりもサクサク動作するようになりましたが、味気ないのも確かですので、次世代機では何かしらの機能が復活してほしいですね。

とりあえず、HOME画面はもっとカスタマイズできるようにしてください!

目次へ戻る

1位

性能の向上 433票

そして第1位となったのが、性能の向上です。

現行のSwitchは携帯型ゲーム機としてみたら非常に高い性能を誇りますが、据え置き型ゲーム機として見たら性能不足に感じることが多くあります。

細かな映像表現を実現するのが難しいのはもちろん、ゲームソフトによってはフレームレートが低く、画面が頻繁にカクカクしたり、ロード時間がめちゃくちゃ長かったり。

まるで安いパソコンのように動作が重くなってしまうことがありますので、次世代Switchではそういった問題を解消してほしいですね。

コメント欄でも

童心に帰れるのが任天堂の良さだと思うから、その部分を残したまま、性能を上げて欲しい

単純にスペック上げてグラフィックとかもっと進化してほしい

マシンスペックの向上で、バイオRE:4のような他機種のマルチタイトルが発売されるようになって欲しい

完全据え置き型の性能向上版Switchが出て欲しい

などなど、多くの方が性能の向上を願っています。

ぼくとしてもPS5ほどの性能は求めませんが、PS4Proとか、そのくらいの水準には達してほしいです。

今の時代、マルチプラットフォーム展開が当たり前となっていまして、ソフトメーカーは同じ内容のソフトを色んなゲーム機に展開します。

そうなると性能が高いゲーム機で発売されるバージョンの方が有利になりやすく、性能を重視していないSwitch版は劣ってしまうことが多くありました。

ですので、次世代Switchを出す場合、その辺りの課題は解決して欲しいです。

任天堂の据え置き機は2世代ごとに性能が大幅に向上しています。

ゲームキューブからWiiに変わった時はさほど性能が向上しませんでしたが、WiiからWii Uに変わった時は大幅にアップしました。

で、Wii UからSwitchに変わった時は性能アップ以外のところに力を注いでいましたので、今度は性能面に関する進化に力を入れるのは順当に感じます。

スポンサーリンク

目次へ戻る

全体のまとめ

以上!次世代Switchでみんなが求めることランキングでした!

それ以外の意見としては、

  • 安定した供給
  • 運動系ゲームの増加
  • VRの対応
  • 現行Switchの物理的な使い辛さの改善
  • 現状で満足

などが目立ちました。

全体を総括しますと、Switchの強化版を求める声が多くあるように感じます。

性能や耐久性が問題視されがちなSwitchですが、据え置き型ゲーム機と携帯型ゲーム機の良さを融合するというコンセプトは高く評価されていまして、YouTubeチャンネルで行った任天堂ゲーム機総選挙でも1位になりました。

あとは性能とか、耐久性とか。そういった部分を改善したら最強のゲーム機になるという声が多くありますので、ぼくとしても次世代機はSwitchのコンセプトを継承してほしいです。

そのうえで任天堂らしい新しいアイディアを盛り込んでくれますと、将来性がグッと高まりますので、良い塩梅のゲーム機になることを祈っています。

次世代Switchがいつ発表・発売されるのか?

本記事を投稿した段階では明かされていませんが、状況的にいつ発表されてもおかしくありませんので、今はその日を楽しみにしています。

目次へ戻る

本記事の動画版