【激安】ニンテンドースイッチに使える100円ショップの商品20選【100均】

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は、ニンテンドースイッチで使える激安の周辺機器・便利グッズを紹介します。

ゲームショップのSwitchコーナーに足を運んでみると、様々な周辺機器が販売されていますよね?

保護フィルム、ポーチ、コントローラなどなど。

しかし、どの商品も数千円を超えるので、

お金がなくて買えない!

なんて感じた方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はニンテンドースイッチに使える100円ショップの商品を紹介していきます!

実は最近の100円ショップって、Switch関連の商品も販売していたりするんですよね。

こちらは100円ショップで買ってきたSwitchの便利グッズです。

全部でいくらすると思いますか?

普通だったら10,000円を超えてきそうですが、なんと、たったの2,000円ちょっとだったりします。

あまりにも安いので、

出来が悪いんじゃないの?

と感じた方もいるかもしれませんが、これがですね、意外と高品質だったりするんですよ。

ここからはぼくが特に良いと思った、Switchで使える100円ショップの商品を紹介していきます。

本記事を閲覧することでSwitchライフがより豊かになると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

100均の激安周辺機器20選

ドックに付けられるゲームカードケース

まず最初に紹介するのが、「ドックに付けられるゲームカードケース」です。

こちらの商品、ダイソーやセリアで販売されているんですが、めちゃくちゃ便利です。

Switchってゲームカードの入れ替えが面倒じゃないですか?

蓋を開けるのも面倒ですし、パッケージケースからゲームカードを取り出したり、戻すのもひと手間かかります。

ですが、こちらのゲームカードケースをドックに固定するとアラ不思議。

あんなに面倒だったゲームカードの入れ替えがグーンと楽になります。

特にケースをゲームカードスロットの近くに固定したら一瞬で入れ替えができますので、

  • パッケージ派の人
  • TVモード派の人

はぜひお買い求めください。

110円で買えてしまうのは勿体ないくらい便利ですよ。

収納できるゲームカードは12枚。

蓋を開けたら簡単に取り出せるので、携帯用としては不向きですが、ドックに固定して使う分にはめちゃくちゃ優秀です。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

ゲームカードケース

続いてのおすすめは、「ゲームカードケース」です。

16枚ものゲームカードを収納できるので、てっとり早くソフトを入れ替えたい時に役立ちます。

Switchのパッケージケース、ゲームカード以外はほとんど封入されていませんからね。

スペース的に勿体ないので、ゲームカードケースにひとまとめするのも良いんじゃないかと思います。

ただ、このゲームカードケースに、蓋を閉めると何が入っているのかわからなくなってしまうんですよね。

そこが良かったりもしますが、もし、何が入っているのかわかるようにしたいのであれば、ダイソーネットストアで販売されているカードケースがおすすめです。

こちらは24枚のゲームカードと2枚のMicro SDカードを収納できるようですね。

価格はいずれも110円(税込)となっています。

材質はプラスチックなので高級感はありませんが、利便性を重視するのであれば持っておいても損しません。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

コントローラアタッチメント

続いてはダイソーやセリアで販売されている「コントローラアタッチメント」を紹介します。

こちらはJoy-Conに取り付けて使うアタッチメントで、装着することで握りやすくなります。

でも、それだったら本体に入っているJoy-Conグリップと大差ないですよね?

では何が優れているのかと言いますと、ゲームカードを2枚収納できることです。

アタッチメントの蓋を開けるとゲームカードの収納スペースがあります。

ここにゲームカードを入れておくとすぐに入れ替えができますので、並行して進めているゲームがありましたら結構便利です。

まあ、蓋を開けないと入っているのかわかりませんので、なくしてしまう恐れはありそうですけどね。

コントローラのアタッチメントにゲームカードの収納スペースを作るなんて面白いと思いました。

この発想はなかったです。

そういう訳なんで面白いかなと思って紹介しました。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

コントローラスタンド

続いて紹介するのが、「コントローラスタンド」

このスタンド、なかなか優秀でして、SwitchのProコンですと2個も乗せることができます。

また、後ろにはヘッドフォンをかけられる出っ張りも付いていますので、Proコンと一緒にまとめることができます。

カラーリングもブラックと馴染みやすく、テーブルに乗せても違和感がありませんので、インテリア雑貨としても優秀です。

一般的なコントローラスタンドって1,000円はしますから、これが110円で買えてしまうのはお買い得ではないでしょうか?

なのでコントローラを飾りたい人は試しに買ってみるのも良いと思います。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

ゲームソフト 仕切りスタンド

続いてのおすすめは、セリアで販売されている「ゲームソフト 仕切りスタンド」です。

こちらの商品はSwitchのパッケージケースをまとめたい人に良いかと思いました。

同梱されているのは2枚の仕切りスタンドだけなんですが、粘着テープが付いており、ハサミで大きさを変更することもできますので、色んなところに設置することができます。

収納ボックスの側面とか、底面とか。普通に置いたら安定しないようなところに取り付けるとまとまります。

また、Switchソフトだけではなく、PS5やPS4ソフトにも対応していますので、汎用性も高いです。

ゲームのパッケージケースを固定しておきたい方は持っておくと便利でしょうね。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

スティックカバー

続いては「スティックカバー」を紹介します。

アクションシューティングを遊んでいると、Joy-Conのスティックに小さいとか、倒しにくいといった不満を持つのではないでしょうか?

そんな時に便利なのが、ダイソーやセリアで販売されているスティックカバーです。

こちらをJoy-Conのスティックに装着すると操作性がグッと増します。

具体的に言うと、スティックを倒しやすくなり、指の滑り止めにもなります。

Joy-Conのスティックって頭の部分が平ぺったいので倒しにくいんですが、スティックカバーを装着するとレバーのような形になるので倒しやすくなるんですよね。

また、頭の部分には滑り止めが付いているので、手汗で滑る可能性も減ります。

こんなにもメリット満載の商品が110円(税込)で買えるのでしたらお買い得ではないでしょうか?

まあ、SwitchでアクションシューティングをガチでやるのでしたらProコンを買うのがベストなんですけどね。

Proコンは8,000円近くもしますので、安上がりで済ませたいのでしたらスティックカバーの購入がおすすめです。

ちなみに操作性の向上という意味ではスティックにゴム製のリングを装着するのも良いんですが、こちらはちぎれやすく、耐久性に問題があったりします。

ぼくの場合、スティックにハメようとしたらちぎれてしまいましたw

ですので、長く使うのでしたらスティックカバーのほうが良いでしょうね。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

シリコンスティックカバー

続いての便利グッズは、「シリコンスティックカバー」です。

こちらもJoy-Conのスティックに装着すると滑り止めとなり、操作が安定します。

最近のゲームはスティックをいかに上手く倒せるのかが攻略のカギだったりしますから、これがあると便利ですね。

また、見た目も可愛らしく、ワンちゃんの肉球を触っているかのような感触も味わえますので、小さいけど満足度は大きいです。

目次へ戻る

保護フィルム

続いて紹介するのが、「保護フィルム」です。

保護フィルムとは、Switchの画面に貼り付けて傷をガードする役割を果たすもので、本体を買った時に合わせて購入する定番商品だったりします。

そんな保護フィルムですが、ダイソーやセリアなどの100円ショップではたったの110円(税込)で販売されています。

任天堂のライセンス商品ですと1,000円を超えることもありますから、かなりお得ではないでしょうか?

バリエーションもガラスとクリアの2種類が用意されているほか、Switch Liteに合わせたサイズもあるので、保護フィルムをまだ貼っていない方はぜひお買い求めください。

欠点を挙げるとするならば、

  • クリーニングクロス
  • 気泡追い出し用のヘラ

といった付属物が封入されていないことくらいでしょうか。

それ以外はライセンス商品と大差ないので、失敗した時の保険も兼ねて2.3枚買っても損はないと思います。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

ハードポーチ

続いてのおすすめは、「ハードポーチ」です。

この商品、ダイソーで販売されているのに330円(税込)となっていますが、その分だけ良く出来ています。

まず、このポーチ、表面がめちゃくちゃ硬いです。

これだけ硬いとSwitchをしっかり守ってくれそうなので、いざという時に役立つのではないでしょうか?

中身はこんな感じです。

ゲームカードを10枚収納できるスペースと小物を収納できるスペースが付いています。

また、Switchを2枚のゴムベルトで固定した状態で収納できるので、開けた時にこぼれ落ちることもありません。

ライセンス商品と比べても頑丈なので、これが330円で購入できるってお買い得すぎますよ。

ちなみに、ダイソーではハードポーチのほかにソフトポーチも販売されています。

価格は220円(税込)と少し安くなっていますが、表面が柔らかいので、落とした時は衝撃に耐えられないかもしれません。

ですので、Switchのポーチを買うのでしたら、ハードポーチをおすすめします。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

タブレットスタンド

次のおすすめは、「タブレットスタンド」です。

こちらもダイソーで購入しました。

価格は330円(税込)となっていますが、一般的なタブレットスタンドは2,000円以上しますので、めっちゃお買い得です。

実際に使った感触もバッチリで、最初からこれを買えば良かったと思いました。

というのもぼく、今までに10個近くのタブレットスタンドを買っては壊しているんですよねw

タブレットスタンドって長く使っているとアームとか先端に差し込み口が緩みやすくなるんですが、このスタンドは硬いので長持ちするんじゃないかと思います。

また、フレキシブルアーム式なので、自分の好きな角度に調整できるのも良いですね。

タブレットスタンド、みなさんは使ったことありますかね?

ベットに固定すると仰向けになりながらSwitchソフトで遊べるので、楽な姿勢でゲームをしたい時にあると便利だったりします。

そんな商品がたったの330円(税込)で買えるとは、いやぁ凄い時代になりましたよね。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

コントローラーカバー

お次は「コントローラーカバー」を紹介します。

こちらもダイソーで購入しました。

装着すると傷や汚れの防止になるほか、滑り止めの役割を果たします。

もちろん、装着したままJoy-Conストラップを挿入できますし、IRモーションカメラの部分は穴が空いているので、かなり計算して作っているんだなと思いました。

欠点を挙げるとするならば、装着するとボタンがやや押しにくくなることでしょうか。

Joy-Conのボタンってそこまで出っ張りがないので、カバーを付けると平坦に近くなりますからね。

あと、Joy-Conグリップを付ける時は外さないといけませんし、強く握ると外れてしまうことがあります。

このように欠点も目立っていますが、110円(税込)であることを考えると有能なので、Switchユーザーでしたら試しに買ってみるのはどうでしょうか?

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

Joy-Con用グリップホルダー

続いてのおすすめは、「Joy-Con用グリップホルダー」です。

こちらもダイソーで売っている商品ですが、Joy-Conを横に持って遊ぶ時に使うとめちゃくちゃ便利だったりします。

というのもJoy-Conを横に持つとグリップがないのでフィット感が生まれにくいんですよね。

そんな時にこのグリップホルダーを装着すると、今までに感じていた不満がすべて吹き飛びます。

価格は110円(税込)と安いので、おすそわけプレイをする時のために2.3個買っておくのはどうでしょうか?

欠点を挙げるとしたら、プラスチックで安っぽいこと。

Joy-Conストラップを装着しないと上部に隙間ができてしまい、SL、SRボタンがめちゃくちゃ押しにくくなってしまうことでしょうか。

あまりいないとは思いますが、Joy-Conストラップを紛失してしまった方は注意が必要です。

ちなみに、セリアでは携帯モード中に使えるグリップホルダーが販売されています。

こちらを装着すると背面に出っ張りができて握りやすくなるので、携帯モードで快適に遊びたい方におすすめです。

ただ、こちらもプラスチックで安っぽいので、耐久性はイマイチだったりします。

その辺りは問題ですが、たったの110円(税込)で販売されているのでコスパは抜群です。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

プレイスタンド

お次は「プレイスタンド」を紹介します。

テーブルモードでSwitchを遊んでいると、「スタンドが頼りない!」とか「充電しながらできないのかよ!?」と感じたことはないでしょうか?

そんな時におすすめしたいのが、ダイソーで販売されている「折りたたみゲームスタンド」です。

このスタンドにSwitchを乗せると充電しながらテーブルモードで遊ぶことができます。

また、角度を5段階の中から調整することもできるので、Switchのテーブルモードに不満がある方におすすめします。

それと、ダイソーでは他にも色んなスタンドが販売されているんですが、中にはSwitchとぴったりハマったものがあったりするですよね。

例えばこちらのタブレットスタンド、Switchにも使えたりするんですよ。

こちらのスタンドですと向きも細かく調整できますので、角度に拘りがある方はタブレット用の方をおすすめします。

まあ、充電しながら遊ぶとACアダプターに負担が掛かりそうですけどね。

そういった点を考慮に入れると折りたたみゲームスタンドが良いかもしれません。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

タッチペン

続いては「タッチペン」を紹介します。

Switchのタッチスクリーンをタップする時、タッチペンがあったら良いなと思ったことはないでしょうか?

100円ショップで販売されているスマホ用のタッチペンはSwitchでも使えますので、指でタッチするのに抵抗ある方にはおすすめします。

特に「スーパーマリオメーカー2」とか、「脳を鍛える大人のSwitchトレーニング」ではタッチペンがあるのとないのでは快適性が全然違うので、持っていない方はぜひお買い求めください。

あ!そうそう!

タッチペンの中にはボールペンの機能が付いているタイプも存在しますが、個人的にはない方が良いと思っています。

というのも、ボールペンが突き出た状態でSwitchの画面をタッチしてしまう恐れがあるからです。

ボールペンにもなるのは便利ではありますが、思わぬ悲劇が巻き起こる可能性もゼロではありませんから、純粋なタッチペンをおすすめします。

ちなみに、スマホ用のタッチペンはニンテンドー3DSでは使えません。

3DSやDSのタッチスクリーンは感圧式で、スマホ用のタッチペンでは柔らかくてほとんど反応しませんからね。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

コレクションボックス

続いては「コレクションボックス」を紹介します。

こちらはSwitch用というか、amiiboを飾りたい人におすすめの商品ですね。

amiibo、みなさんはご存知でしょうか?

任天堂キャラクターを中心としたフィギュアですが、一部のSwitchソフトと連動するようになっていたりします。

なので、ぼくのような任天堂ファンですとamiiboを買いすぎてしまい、部屋に溜まってしまうんですよね。

そんな時に便利なのが、ダイソーで販売されているコレクションボックスです。

この商品の中にamiiboを入れると展示台のようにまとまります。

しかも重ねて並べることもできるので、スペースの節約にもなるんですよね。

ただ、110円(税込)のミニサイズですと、カービィみたいな小さいamiiboしか収まらなかったりします。

もしクッパみたいな大きいamiiboを持っているのでしたら、330円(税込)の大きなコレクションボックスを買うと良いでしょうね。

こういったコレクションボックスって一般的には1,000円以上で販売されているので、110円とか、330円で買えるのはめっちゃお得です。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

パワーストリップボックス

続いての便利グッズは、ダイソーで販売されている「パワーストリップボックス」です。

先ほど、ゲーム機を色々持っているとコード類でゴチャゴチャすると話しましたが、この商品を活用することでさらにスッキリします。

まずは配線コードをボックスの中に入れましょう。

で、コードを穴の中に通して、SwitchのACアダプターを差して、別の穴に通します。

そして蓋を閉めるとスッキリします。

ホームセンターなどで販売されている類似製品と比べたら小さめではありますが、普通に買うと1,000円はしますから、これが110円で買えてしまうのはお買い得です。

ちなみに、配線コードはダイソーですと、330円から550円の価格帯で販売されています。

110円ではありませんが、配線コードは電気を使う商品ですから、この価格帯で買えるのは安いと思いましたね。

目次へ戻る

テレビ裏収納ワイドトレー

続いての便利グッズは、セリアで販売されている「テレビ裏収納ワイドトレー」

これはSwitchをTVモードで遊んでいる人には便利なグッズです。

SwitchのTVモードで遊んでいると、周辺がゴチャゴチャしてしまうことはないでしょうか?

例えばコントローラやパッケージケース、ヘッドフォンで散らかってしまうとか。

そんな時に便利なのが、テレビ裏収納ワイドトレーです。

この商品をテレビの裏にある穴に取り付けると色んな物を乗せることができます。

Switch関連の商品ですと、Proコンがピッタリ乗っかりました。

テレビの背面にVESA規格という穴がないと使えませんが、なんか散らかってしまうと感じていましたら購入することをおすすめします。

目次へ戻る

組み立て収納BOXスクエア(小)

続いて紹介するのは、ダイソーで販売されている「組み立て収納BOXスクエア(小)」

こちらの商品はSwitch用ではありませんが、ドックに乗せた本体をまるごと収納できます。

セット内容はこんな感じです。

5枚のプラスチック板が入っているので組み立てていきます。

手順としては長辺をまずは組み立て、終わったら短辺を組み立てて行く感じですね。

固いので力は要りますが、早ければ数分で終わります。

で、完成したボックスにSwitchを入れてみると、ピッタリ収まりました!

しかもですね、ボックスに穴が付いていますので、ACアダプターやHDMIケーブルを差したままにしておくこともできるんですよ。

USBの充電ケーブルに関しては先端にやや負担がかかってしまいますが、一応差したままにすることもできますので、結構実用的ではないでしょうか?

え?蓋はないのかって?

蓋に関しては別途で販売されていまして、こちらも110円となっています。

合計すると220円になってしまいますが、収納ボックスをAmazonやニトリで買ったら500円はしますから、かなりお買い得ではないでしょうか?

ちなみにこの収納ボックススクエア。

複数の種類が用意されていまして、特大・大・中・小の4タイプが存在します。

Switchがピッタリ入るのは小サイズですので、購入される際はご注意ください。

目次へ戻る

コードクリップ

次に紹介するのが、「コードクリップ」です。

これは今回紹介するグッズの中でも特に活用しています。

ゲーム機って色々持っているとコード類でゴチャゴチャしますよね?

Switchはまだ控えめなんですが、それでも

  • ACアダプター
  • HDMIケーブル
  • USB充電ケーブル
  • LANケーブル

と4本はありますから、ごちゃごちゃしてしまうことがあります。

そんな時に役立つのが、コードクリップです。

これをコードのまとめた部分に挟むと固定できるので、ごちゃごちゃ感をなくすことができます。

また、クリップを握ることで簡単に外せますので、移動時も快適です。

そんなコードクリップですが、色んな種類がありまして、それぞれ大きさや握力、個数が異なります。

ぼくが特におすすめしたいのが、ダイソーで販売されている内側が黒いコードクリップです。

こちらは握力が強く、入ってる個数も多いので、実用性やコスパを兼ね備えています。

Switchですと、3個入りの通常サイズが丁度良いので、コードがごちゃごちゃしていると感じている方はお買い求めください。

ちなみに、コードクリップの中にはこんな可愛いものもあります。

ぼくのように鳥が好きな方はこちらの方が良いかもしれませんね。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

ファイルケースA4

続いては「A4のファイルケース」

こちらの商品は先ほど紹介したコードクリップと合わせて使うと効果的です。

ゲーム機やパソコン持っていると、コード類でゴチャゴチャするじゃないですか?

で、10年くらい経つと何に使うのか分からなくなる。なんてことがあります。

そんな時に便利なのが、A4のファイルケースです。

この中に先ほど紹介したコードクリップでまとめたコードを3本くらい収納します。

で、ファイルケースに名前シールを貼ったら10年後も忘れずに済みますので、めっちゃ実用的です。

Switchは現役ですので、今は移動用にしか使えないかもしれませんが、将来のことを考えると持っておいても良いのではないでしょうか?

ぼくの場合、3DSやDS、GBAのACアダプターをまとめています。

ダイソーネットストアで注文する

目次へ戻る

スポンサーリンク

目次へ戻る

全体のまとめ

ここまでニンテンドースイッチに使える100円ショップのおすすめ商品を紹介してきました。

中には100円ではなく300円の商品もありますが、ライセンス商品と比べて激安なのがおわかりいただけたと思います。

なぜ、100円ショップの商品はこんなにも安いのでしょうか?

一般的な理由としては

  • 大量生産によってコストを抑えられる
  • 値段を統一することで人件費を抑えられる
  • 宣伝費を抑えている

というものがあります。

Switch関連の商品の場合、それに加えてライセンス料を払っていないのも大きいのではないでしょうか?

今回紹介した商品の多くは任天堂からのライセンスを取っていないので、その分だけ低コストで販売することができますからね。

100円ショップのSwitchグッズはそういった事情があるので、ライセンス商品と比べて安く販売することができます。

みなさんもSwitchを持っているのでしたら、100円ショップのスマホコーナーに足を運んでみるのはどうでしょうか?

スマホの関連グッズに紛れて、ひっそりとSwitch関連の商品が売られているかもしれませんよ。

もし、身近に100円ショップがないのでしたら、ダイソーネットストアで注文するのもおすすめです。

こちらはダイソーが運営するオンラインストアで、店頭販売されている商品を購入することができます。

送料が高いのでまとめて買わないと割高になってしまうという欠点もありますが、近辺に100円ショップがないのでしたら利用してみるのも良いのではないでしょうか?

目次へ戻る

本記事の動画版