【特集】コントローラーブレイカーなゲーム7選!みんなは何個ぶっ壊した?

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

ゲームのコントローラは消耗品です。

ボタンはゴムが切れて戻りが悪くなりますし、アナログスティックもだんだん柔らかくなってヘナヘナになります。

では、どんなゲームがコントローラの寿命を縮めてしまうのでしょうか?

本記事ではコントローラーブレイカーなゲームを紹介します。

大乱闘スマッシュブラザーズ

個人的にNo1コントローラーブレイカーなゲーム。

それは、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズになります。

このゲーム、左スティックを頻繁に弾かないといけないんですよ。

スマッシュ攻撃、ダッシュ移動、緊急回避 etc…

これらのアクションを行う度に左スティックを激しく倒さないといけないので、一試合だけでも消耗します。

しかも対戦アクションという特性上、熱くなりやすいので必要以上にスティックを弾いてしまうこともあるでしょう。

特に同じくらいの実力を持った友達同士でプレイする場合、つい指に力が入って必要以上にスティックを倒してしまいます。

マリオパーティ1

ある意味、コントローラーブレイカーなゲームの伝説を作ったのが「マリオパーティ1」。

本作には3Dスティックをグルグル回すタイプのミニゲームが大量に収録されています。

マリオボート、おたからフィッシング、つなひきデンジャラス、ぜんまいヘイホー。

それぞれ協力プレイ、4人対戦、チームプレイ、スコアアタックと差別化を図ってはいるんですが、いずれにしてもクリアするためには物凄い速度で3Dスティックをグルグル回さなくてはいけません。

前述の「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズ1作目と発売が近かったので、ぼくの家庭では僅か1年で3個のN64コントローラが逝ってしまいました。

それだけこの2作は面白くてコントローラーブレイカーなゲームなんですw

ストリートファイターV

コントローラの劣化を早めるジャンルNo1と言えば格闘ゲーム!

代表作となる「ストリートファイター」シリーズも相当なコントローラーブレイカーに感じます。

「V」の場合、クリティカルアーツという最大最強の必殺技を意識するとコントローラの寿命が縮まりましたw

何故かと言うと発動するまでのコマンド技が左スティックを酷使するからです。

例えばベガの場合、左スティックを素早く90度2回転させながらパンチボタンを押さないと発動しないんですよ。

判定はシビアなので、何度も練習しないといけません。

人によってはなかなか発動出来なくてムキになって左スティックを壊してしまうかも。

コール オブ デューティシリーズ

FPS(ファーストパーソンシューティング)もコントローラーブレイカーなジャンルに感じます。

ストーリーを進めて行く1人用のキャンペーンモードだったらまだしも、対戦プレイの場合はガチな戦いが求められますから。

特に傷みやすい個所は左スティック。

多くのFPSではダッシュをするには左スティックを押し込んで手前に倒さなければならないので、移動が多いゲームの場合は消耗が激しく感じます。

スティックを押し込んで手前に倒す。

直感的ではありますが、よく考えたら無茶な操作に感じますw

真・三國無双

沢山の敵をバサバサと倒して行く無双系タイトル。

この系統のゲームは少ないボタンを連打して行くことになるのでボタンの消耗は早く感じます。

もし、□/Yボタンや△/Xボタンの反応が悪くなった場合、無双系タイトルのやり過ぎかも知れません。

※無双系タイトルでは□/Yボタンで弱攻撃。△/Xボタンで強攻撃が基本になっている。

初音ミク Project DIVA

リズムに乗ってタイミング良くボタンを押して行くリズムアクションゲーム。

こちらも難易度が高くなると激しいボタン連打を要求されるのでコントローラーブレイカーに感じます。

初音ミク Project DIVA Future Tone_11

「初音ミク Project DIVA」シリーズの場合、最高難易度EXTREMEの譜面がヤバイことになりますからw

0.1秒に1回はボタンを押さないといけないんじゃないでしょうか?w

全盛期の高橋名人でさえも秒間16~17連射でしたから、これは相当無茶なことだと思います。

一応、十字ボタンを代用することも出来ますが、それでもコントローラを酷使することには変わりません。

ノベルゲーム全般

ここまで激しい操作を要求されるアクション系ばかりを紹介しましたが、意外と危険なのがノベルゲーム。

ノベルゲーはテキストを読むことが中心なので、文字送りの度に○/Aボタンを押すことになりますから。

特にボイスを最後まで聞かないプレイヤーの場合、○/Aボタンを押す頻度は相当なものでしょう。

幸いにも最近のノベルゲームは痒いところに手が届く作りになっている場合が多くなっていますが、たまに不便なゲームも見受けられます。

  • 文字送りは○/Aボタン以外でも可能にする
  • 一度見たシーンは高速スキップできるようにする

最低でもこのくらいの配慮がほしいところです。

スポンサーリンク


目次へ戻る

全体のまとめ

以上!コントローラーブレイカーなゲーム特集でした!

ここで挙げたゲームをプレイする場合、使用するコントローラはよく考えることをおすすめします。

特にNintendo SwitchのJoy-Conはスティックがモロイので、激しいアクションが求められるゲームではあまり使わない方が良いです。

Joy-Conが壊れた場合、「SwitchのJoy-Conが壊れた!→修理受付までの流れや修理料金などを紹介!」をご覧ください。

少々値段が張りますが、激しいアクションが求められるゲームでは別売りのProコンを使ってプレイすることをおすすめします。

関連作のレビュー記事




73件のコメント

またコメントさせていただきます。コントローラー昔は良く壊れましたね。ファミコンとか。今は時間が少なくなったせいか、あまり壊れません。でも、GOWシリーズは壊れそうなくらい熱くボタンを押してしまいますね。

PS3以前はコントローラーを壊した記憶がありませんが、PS3でFPSを始めてからはダッシュの押し込みでLスティックを壊してしまい、結局コントローラー3本買い直しました。
しかも、やりはじめの頃は操作方法がよくわかってなくて、スティックを押し込みながら傾けていた為、尚更劣化が激しかったです。
DS4がDS3より高いので、今から戦々恐々しています。

それは違う!(苗木風
コントローラのポタンはずっと丈夫に設計するから、
一度も壊れることがない!
特にアドベンチャー、TPSと無双系はあまりだな。
ボタンよりスライドパッドやスティックだと思う。
3DSのスライドパッドは柔らかすぎるね。
アクションゲームをやって、
早くもつい傷を付けてしまった。w
そして『MGR』は…。
紅月が初めてスティックに危機を感じたゲームだね。w
ガード!ガード!ガード!

僕はスーファミのコントローラーを2個は壊しました。
横スクロールアクションばかりやっていたので十字キーの右だけが効かなくなって困ったものです。
>N64「マリオパーティ」では3Dスティックをグルグル回すミニゲームがいくつもあったから、
あれで相当痛んだろうなぁ。
マリオパーティーの綱引きと川下りは酷かったですねw
僕は、親指で回していたら負けてしまうので、掌をスティックに押し当ててグリグリ回してました。
おかげで掌の皮は剥けるし、スティックはフニャフニャになるしで散々でした。
バイオハザード6のQTEも掌で回さないと間に合わないので嫌でしたねぇ。

コントローラはファミコン当初のゴム状の四角ボタン以外は壊れた記憶がないですね。
PSP初期のボタンはクタさん曰く仕様でしたしw
PS2以降は途中で本体とソフト同梱版などで本体を買い替える時に新品のコントローラが付属しているので自動的にコントローラも途中でそれに切り替えるのでコントローラ単体では買った事がないです。
たぶんコントローラは単体だとちょっと価格を盛って高くしてる気もしますね。

プラチナのゲーム(特にベヨネッタ)はスティックぐりぐりとかボタン連打みたいなQTEが満載で明らかにコントローラーの寿命を削ってますねw
昔ポケモンでモンスター捕まえる時ボタン連打すると捕まりやすいなんて都市伝説があって伝説のポケモン捕まえるために超連打しまくってた思い出がありますが今考えるとオソロシイことしてたなあなんて思います。
それでも一回も壊れなかったゲームボーイってすげえとも。

PS3のDS3はLR3の押し込みでよく不調になりましたね。
だいだい4個は買い換えたかな?

コントローラーは昔のがよく壊れましたが、最近のでもPSPはスライドパッドやボタンが壊れました。
DIVAはボタンに結構負担がかかるので心配ですが、vita版の方がやりやすいのでF2ndもvita版買おうかと思います(^o^)

個人的にはアナログスティックを円をえがくように回す動作が1番コントローラに負担をかけていたように思います
メタルギアオンラインで気絶、睡眠時にグルグル回していたら緩々になったのを覚えていますw

そうですね、ゲーム機、パソコンのコントローラーともに
壊れたことは一度もありません。
まあ、パソコンのアクションゲームは数年に一度ですし、
ゲーム機は未だに、WiiとPS3とXBOX360で、
ほとんど、シミュレーションとadventureですからね。
あと、関係ないですが、ゲームやっているとPS3より
XBOX360のゲームの音のほうが密度の高い綺麗な
音を出しますね。
いや、PS3はサンプリング周波数を変えられるし、DSD
ディスク対応なんで、音楽を聞くときは遥かに上なんですが
純粋にゲームの音としては、XBOX360凄いと思います。

スティックを弾く操作をどうしても力を入れてやってしまうので、スマブラでGCコントローラーを1つ壊しましたね。
それもあって、今度のスマブラの3DS版でスライドパッドを破壊してしまわないか心配ですw

>NAONさん
ファミコンのボタンはよくゴムが切れましたね^^;
うちもBボタンがやられてしまいました。
ファミコンのコントローラは、
本体とくっついているから困りますね。

>kiyoppyさん
3本も買い直してしまいましたか!?
PS3のコントローラは高いので、痛い出費ですね^^;
PS4になるとさらに1,000円ほど高くなるので、
携帯機よりはマシとは言え、大切にしたいです。

>黒詩★紅月さん
最近のコントローラは昔より頑丈になりましたね。
昔はボタン、スティック共に耐久性が低かったんですよw
うちの3DSは十字キーのメッキがはがれてきています。
スライドパッドは指に優しい設計ですね。
傷を付けたってツメが引っ掛かったのかな?
メタルギアライジングはついムキになってプレイするので、気持ちは分かりますw

>チキさん
2Dアクションでは基本的に右へ進みますからねー。
その手のゲームを中心にプレイしていると、
確かに劣化が早くなると思います。
>親指で回していたら負けてしまうので、掌をスティックに押し当ててグリグリ回してました。
同じくw
何度掌が腱鞘炎になったことか^^;
N64のコントローラは6本ほど持っていますが、
ほとんどスティックが痛んでしまっています・・・。

>payaさん
>PS2以降は途中で本体とソフト同梱版などで本体を買い替える時に新品のコントローラが付属しているので自動的にコントローラも途中でそれに切り替えるのでコントローラ単体では買った事がないです。
僕もXbox360は2個目のコントローラが欲しいと思った時、
新しく本体を買ってついでにゲット!って感じだったので、よくわかります。
確かに最近のコントローラは1,000円ほど盛っている気がしますね。

>ppさん
プラチナゲームズのゲームは激しいボタン操作が要求されるので、
コントローラの寿命を縮めるタイプのゲームですねw
>昔ポケモンでモンスター捕まえる時ボタン連打すると捕まりやすいなんて都市伝説があって伝説のポケモン捕まえるために超連打しまくってた思い出がありますが今考えるとオソロシイことしてたなあなんて思います。
そんな都市伝説がありましたか!?
僕はポケモンを捕まえてモンスターボールが傾いている時に
タイミング良くボタンを押すと捕まえやすくなるかと思っていましたw

>音無き者さん
4個も買い替えましたか!?
それはかなりの出費だった事でしょう^^;

>伯爵さん
PSPは長期間ソフトが発売されていますからね。
初期から使い続けていたら、そろそろ壊れそうですね^^;
リズムアクションはお手軽性も重視されるので、
コントローラの消耗は怖いけど、僕もDIVAf2はPSVITA版を購入予定です。

>ゲンコツさん
スティックを回す操作をやり過ぎていると、
確実にコントローラの寿命が縮まりますねw
クイックタイムイベントではこの手の操作は無くして欲しいところです。

>lemseさん
やっぱりコントローラの寿命を一番縮めるのは、
アクションゲームですもんね。
アドベンチャーゲームにしても最近の作品は
インターフェースが良くなって壊れにくくなっていますし。
PS3と比べてどうなのかは分かりませんが、
Xbox360を初めてプレイした時は音の進化に驚きました。
映像ばかりに目が行きがちですが、
サウンドもしっかりと進化し続けているんですね。

>boun-sさん
スマブラはムキになってプレイしますからね^^;
僕も3DS版は購入予定ですが、今から恐ろしいですw
絶対痛むでしょうから・・・。

あと少しでボスが倒せそうなところでコントローラが語作動を起こしやられる
これで壊してしまった。コントローラ高いわ

>名無しさん
それは辛いですね。
最近はコントローラがどんどん値上がりするから困っています。

PS2のANUBISも中々レベルが高いです。
ダッシュのためにR2(だったっけ)を連打しなきゃいけないんですが、押しづらい上に連打する内にボタンがヘタれる事も…
これに限らずコジマ作品は連打するシーンが多くて辛かったなぁ。

Switchでナルティメットストームをし続けた際もジョイコン壊れた記憶があります
格ゲーは入力が激しいから壊れやすいのですかね

入力が厳しいゲームはついつい強くボタンやステイックを押したり倒したりしがちですからね(汗)

コントローラブレイカーといえばスマブラを思い浮かべますな〜。
僕はあまりブレイクしないのですが、弟はよくオンラインマッチをすることがあるので、最近ホリ製のキュブコンが逝ってしまいましたwww

マリパ1のコントローラぐりぐりゲーは語り草になってますねwww
僕は実況プレイでみた程度なんですが、実況者さんの手の皮がぐりぐりミニゲームによって持ってかれたそうですwww
個人的にはマリパ2以降からの人なので、そこから改善されたのですね。

無双ゲーや初音ミクでもこういうのは気をつけないといけませんね。

ちなみに僕は3DSのアナログスティックがお釈迦になったことが2回くらいあったので、今は十字キーでもスティック操作と同じゲームは極力十字キーで遊ぶようになりました。
十字キーって割と頑丈ですよねwww

ホリ製のキューブコンが逝ってしまいましたか。まだ1年も経っていないのにorz

マリパ1は3Dスティック破壊ゲーとしての名を広めていますw

そう、手の皮もグリグリ削られてしまうんですよ~。2からはボタン連打ゲーに変更されました。

スティックよりも十字キーの方が頑丈というのはあるかな。特に3DSのは見るからに頑丈そうですね~

自分はシューターでR2/RZがよく効きが悪くなったなあ。最近のゲームはLRが攻撃になっているゲームがあるから酷使しているなあと思うこの頃。
無双や龍が如くは□△を良く使うから効きが悪くなりますよね。
64のコントローラーのステックが壊れるのはよくあることですよね。よく店舗にあったお試しのコントローラーはボロボロになっていた。

R2/RZの効きが悪くなってしまいましたか!? それはシューター系では死活問題ですね。

ジャンルによって酷使するボタンは異なるので、壊れた時は原因を突き止めやすく感じます。

N64の3Dスティックは本当に脆かった(泣)

あまりに不条理でコントローラ投げてぶつけて壊すソフトのことかと思いました
乱暴に扱うと言えばハイパーオリンピックですね
10円玉で擦ると早いというのでガリガリこすってガリガリ削って悲惨なことになってました

>10円玉で擦ると早い

ボタン連打ゲーのテクニックですねw

でも、コントローラへの負担は相当ありそうw

CoDをやり始めた頃はダッシュがL3を押しっぱなしにしないといけないと思っていたので、L3が壊れていました。PS3が3個でPS4で1個潰しています。
次世代機ごとにコントローラーの価格が上がるので、年々財布に優しくなっていると思います。

最近のFPSは一度L3を押し込むだけでダッシュし続ける仕様になっていますもんね。そこを理解しているのかどうかで耐久性が変わってくるというのはあるかも。

ジョイコンが柔すぎなんすよね
今まで公式コントローラーが壊れた経験って殆ど無いんですが?
初期ファミコンの四角いゴムボタンくらいなんですが(笑)
あとはスーファミあたりで内部のゴムが切れて交換するとか?

スト2等の格ゲーはアケコン推奨だと思います。
自分はパッドでやりたいとは思いません(笑)

そういえば初音ミクの激唱(字面うろ覚え)あたりでPSOを痛め付けるほど連打しましたけど、意外に壊れませんでした。
PSP強かった。

ジョイコンは、もうちょっと強くしてもらわんとアカンです。現状コントローラー取り外しできないLiteとか怖くて買えませんよ(笑)
とりあえず箱エリコンをswitchで使えるアダプター買って、それでswitchのゲームするようにしてます。エリコン快適

Joy-Conは近いうちに何かしらの改善が行われることを期待しています。

携帯モードも魅力的なだけに改善しないと厳しいです。

アケコンは魅力的なんですが、いかんせん高すぎるのがなぁ・・・

PSPのボタン、うちは○ボタンがヤバくなっていますw

マリオパーティはコントローラーもそうだけど
手のひら破壊ゲームでもある

特定のゲームソフトでってことはあまり多く無いけど今まで壊したコントローラー(携帯機含む)だったらそこそこ多いですねwww
PS1の時だけ例外で飼ってたウサギにコードかじられたっていうのがありましたがw

PS2はクラッシュ・バンディクー5をやってるときに本体ごと壊れましたねwww
元々中古だったんで寿命が短かっただけだと思いますがwww
本体が壊れる前にたしか勝手に右に移動するっていうバグが発生してました。
ニュートラルポジションがイカれたみたいです。

PS3だとほっといてたら○×△ボタンが全部反応しなくなってましたwww
なんで□だけ生きてるんだろうな~www

PSPもほっといたら□と方向キー以外全部だめになりましたwww
また□だけ生き残る~www

Xbox360は方向パッドの右が効きにくくなったりしましたね。あとRB。
これは確かシューティングゲーム(ギンガフォースかシューティングラブ。かまもるクンは呪われてしまった!辺りかな)が原因だってすぐに分かりましたがwww

OneくんはPS2と似たような状況で前に勝ってに進むって壊れ方してました。
MGS5:TPPの時でしたね壊れたのは。

GBAとDSLiteと3DS(初期型)は全部Rボタンが真っ先に壊れましたね。
GBAはクラッシュ、DSLiteと3DSはマリオカートが原因ですwww

任天堂の携帯ゲーム機3機以外は基本色んなソフトをやっていて疲弊した感じです。
PS3とPSPだけは良く分からんwww

SwitchのJoyコンは気を付けます。
ベヨネッタやってるせいでやばい気がするからwww

歴代ゲーム機のコントローラ、壊しまくりじゃないですかw

一体、何があったんだ!?謎が深まるばかりです・・・。

Joy-Conは歴代ゲーム機の中でも脆い印象なので、過去を考えると気を付けた方が良いでしょうねw

ベヨネッタもなかなかのコントローラブレイカーですから。何ならProコンでプレイするのも良いと思います。

趣旨とは少し異なりますが、DCのコントローラーは耐久性にかなり難があり、L/Rトリガーを頻繁試使用するゲームだとほとんどのゲームでぶっ壊れました。
規格なるわけではないですが、反発がなくなります。
DC版のツインスティックも初期型は非常に耐久性に問題があり、初期型を買って壊れたことがない人はおそらくいないと思います。

DCのコントローラもそんなにも耐久性に問題があったんですか!?それは初耳でした・・・

マリパ1のぜんまいヘイホーは最凶のスティックブレイカーでしたね。友人、兄弟で何度も競い合ったので親から禁止にされた思い出がありますよw

親から禁止にされてしまいましたかw

ぜんまいヘイホーは競い合っちゃダメなゲームですw 燃えるんですけどね~(泣)

高難易度ゲームやオープンワールドゲームも何気にコントローラに負担かかっていそうですよね。
前者は強敵を倒せない、なかなか進めないもどかしさからかついボタンを強く押したり連打しがちですし、後者はプレイ時間が膨大になりがちなので徐々にボタンがすり減っていきますからね。

ちなみに私は昔、使用していたDS liteのAボタンが反応鈍くなったときはかなり困りましたよ。指に跡が付きそうなぐらい押さなければ反応せずなかなかゲームを進められず、かといって学生の身分だったのですぐに買い替えるということもできず辛かったです…
そのなかでポケモンはLボタンをAボタン代わりに使えたので何とか進められました。ほかのボタンで代用できたのはありがたかったですね。

プレイヤーの感情次第でコントローラの寿命も左右されるところがありますもんね。

ボタンの代用が出来るゲームは本当に助かります。

ポケモンではLボタンをAボタンの代わりに出来たんですか!? それは助かりましたね。ちなみにうちのDSLはLRボタンの調子が逆に悪いですorz

Ps2のゴッドハンドはブレイカーでしたね。
ファイナルファイトを3Dにしたような高難易度アクションなんですが、
右スティックが回避行動になっていてとにかく多用します。
アーカイブで出して欲しいと思いつつ、ps4のコントローラー壊したくないからやらないだろうな…

ゴッドハンド、ちょっとだけプレイしたことありますが、右スティックは確かによく使っていた記憶です。コントローラブレイカーなゲームは困りものですね(汗)

マリオパーティ1はコントローラーの前に掌の皮がブレイクする

スマブラ、スプラトゥーン等の対戦ゲームは、負けてイライラしてコントローラーブレイクするパターンがあったりして…

64のゲームってスティックぐるぐる系多くて、初期のタイトルは大体コントローラーブレイカーですよねw
まだ3d黎明期なので、コントローラーの3dスティックが貧弱なのも拍車をかけてますね

負けたうえにコントローラがブレイクした日は最悪ですねorz

3Dスティックをぐるぐる回すゲーム、N64には多かったですよね。そう言えばマリオ64でもクッパ戦ではぐるぐる回していましたっけ。あの頃はスティックをぐるぐる回すという行為自体が新鮮でした。

自分はファミコン、スーファミ、PS、PS2、Wii、switch、ちょっとDS、3DS(子供の借りる程度)を遊んできたけどコントローラーが壊れたのはswitchがはじめてです
最近のコントローラーはアナログスティックの押し込みがあるからかなぁと自分では思ってます

ゼルダ、スプラ、マリパでは壊れなかったけどスマブラ(ダッシュ、弾く)、フォートナイト(ダッシュ)は左スティック酷使してジョイコン3つ破壊してます(流石にプロコン買いました…)

コントローラー壊れるっていうのはファミコンの四角ボタンでいわれる程度で消耗品ってイメージなかったんだけど最近は消耗品になったんだなぁって思いました

自分はファミコン、スーファミ、PS、PS2、Wii、switch、ちょっとDS、3DS(子供の借りる程度)を遊んできたけどコントローラーが壊れたのはswitchがはじめてです
最近のコントローラーはアナログスティックの押し込みがあるからかなぁと自分では思ってます

ゼルダ、スプラ、マリパでは壊れなかったけどスマブラ(ダッシュ、弾く)、フォートナイト(ダッシュ)は左スティック酷使してジョイコン3つ破壊してます(流石にプロコン買いました…)

コントローラー壊れるっていうのはファミコンの四角ボタンでいわれる程度で消耗品ってイメージなかったんだけど最近は消耗品になったんだなぁって思いました

アナログスティックの押し込みはコントローラにダメージを与えていそうですもんね。指をグッと押し込まないといけませんから。

Joy-Conを3個も破壊してしまいましたか!?それは痛いorz

コントローラは消耗品であることは頭に入れたほうが良いでしょうね。

自分の場合は、PS1の「俺の料理」でアナログスティックの
ゴムの表皮の部分が剥けたのが記憶に残っている(笑)。

表皮の部分が剥けましたか!?

あのPS1コントローラでそうなるとは、相当ハマったのですねw

ハマったのもあるけど・・・やってみると分かるんですが
アナログスティックを異様に酷使するゲームなんですよっ!
面白いし、良いゲームなんだけどね。

そうなると、ぼくでも壊しそうかな?面白くて酷使するってある意味一番タチが悪いw

コントローラーでなく本体ならDCとGCのPSOが断トツでした。
リューカー方はやってはいけない…

余り壊れると言うことは感じないな。
効きが悪くなってきた頃に新色が出て無意識ながら取り替えているからだろうか。

SFCは何かの連打や格闘のお陰で押し込み反応悪くなった覚えはあるが、その後の機種達もせいぜいそのくらいで完全に使えなくなった物はない気もする。
接待用に用意した中古やらは傷みの程度差あるがね。
まあN64とSwitchのジョイコンは例外だな。新品さわってみても壊れかけた実物さわってみても脆さを納得出来るものではあると言うか。

それは行儀よくプレイされている証拠かもしれません。

ぼくは何度も壊していますのでw

スティックはもちろん、ボタンの反応が悪くなることもよくあります。

こんにちは。
シューティングゲームやアクションゲームは手に力が入るので、
ボタンのゴムが壊れますよね~
SFC「ファイナルファイト」とか(笑)
SFCの頃まではおもちゃ屋に純正品のコントローラや、
純正品のボタン用のゴムが売ってたので
何回か交換した記憶がありますね~
ファミコンだとコントローラを交換するのに
本体をバラさないといけないんですよね~(笑)

SFCだとスタートボタンの反応が悪くなった記憶です。そのせいでめちゃくちゃ強く押さないと反応しませんでしたorzz

素直にボタン用のゴムを買って交換したほうが良かったかも。分解するのは怖いですがw

マリオパーティ1ですね。
家では、3Dスティックを高速で回転させたり、その回転数を競うミニゲームが禁止でした。
「おたからフィッシング」(4人用)、「つなひきデンジャラス」「マリオボート」(1vs3)、「マリオブルー」(2vs2)、「ビカビカじかはつでん」(1人用)と、ミニゲームハウスで遊べる「ぜんまいヘイホー」の6つがこれに該当します。
やりすぎると手の平を痛める、皮がむけるなどの健康面での問題もあってか、以降のシリーズ作品では3Dスティックを長時間回転させて遊ぶミニゲームは登場していないですね。

記事で挙げた以外にもスティックブレイカーゲー、まだありましたねw 50種類のうち6種類が該当するって多すぎますw

メタルギアピースウォーカー忘れてはいかんよ

コントローラが壊れたとしても、新しく買うのではなくて自力で部品交換するのも手だと思います!
スティックや普通のボタンは比較的簡単に交換出来ますし!
修理で万が一壊しても本体ではないので安心ですし
問題ははんだ付けになっていて、セパレートでない部品が壊れるとそうはいかない…