【レビュー】TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル) [評価・感想] もう少し素直な遊ばせ方にして欲しかった

62df3307.jpg
TOKYO JUNGLE/PS3

2012年6月に発売されたPS3「TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)」を今回はレビューします。

PS3「TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)」は人間たちが居ない東京を舞台に動物たちの過酷な生存競争を描いたサバイバルアクションゲームです。

良いところ

サバイバルをコミカルに再現

野生の動物たちは、毎日がサバイバル!肉食系は獲物と命を懸けた戦いを繰り広げ、草食系は肉食系から逃げつつ草を食べて毎日を生き延びる。

本作ではそんな動物たちのサバイバルをアクションゲームとしてコミカルに描いており、生きる事の大変さを感じられる作品になっています。

16cc1bd1.jpg

↑コミカルといっても大きな動物たちの戦いは血みどろの争いとなり、子供達にはあまり見せる事が出来ません。確かにコレはCEROで「C」になるようなゲームだなぁ。

いろんな動物を操作できる

2977ed93.jpg6a52e308.jpg

本作は色んな動物を操作することができます!

最初は可愛いポメラニアンやビーグル、ニホンジカ辺りしか操作キャラとして選べませんが、条件を満たして行くとヒヨコから恐竜、さらにはソニーが昔発売したあのロボット犬まで操作する事が可能で、動物好きとしてはたまりません!

しかも動物によっては毛色を選択出来たりしますし、操作性も全然違ったりしますしね。

リプレイ性が高い

5eca51f8.jpg

リプレイ性は高いと思いました。

本作のメインモードとなるサバイバルモードはストーリーなどは存在せず、スコアアタックに近い作りとなっており、毎回同じ場所からスタートしてひたすら狩り、マーキング、交尾などしつつ与えられた条件をクリアしてポイントを稼いでいきます。

文字だけだと簡単に見えるかもしれませんが、空腹と戦いながら狩りを何十年間も続けるのは難しく、自分の納得が行くスコアはなかなか出せません。そのためミスをして最初からやり直しになっても、ついつい何度もプレイしてしまうんですよね。

また、何回もプレイしているとポイントが溜まって、それを使って動物たちに着せると能力がアップする装備品や新たな動物の使用権をアンロックできるので、何度もプレイする必然性もあったりします。

秘密がいっぱいのフィールド

31799556.jpg

フィールドには秘密がいっぱいでした。

全体マップだけを見てしまうとさほど広く感じませんが、実際にはビルの上から地下道まで細かい場所も探索ができるため、予想以上に広く感じられると思います。そういう一見すると行けなさそうな所を探すのも地味に楽しかった!

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

無理やり長く遊ばされる

62e24778.jpg

全体的に引き伸ばし感がありました。本作にはサバイバルモードの他にもストーリーモードが収録されているんですが、最後まで進める手順が面倒なんです!

ストーリーモードでは各動物の物語が描かれており、東京に何故人間がいなくなってしまったのかが分かるようになっていて、最後まで進める事でゲームクリアという扱いになっています。

問題なのが、サバイバルモードも交互にプレイしないといけない事。

ストーリーモードの各チャプターをアンロックするにはサバイバルモードのマップ上に隠されたアイテム「アーカイブ」を一定数見つる必要があります。

面倒な事に1つのストーリー分の「アーカイブ」を見つけない限り次のストーリー分の「アーカイブ」は出現せず、ストーリーモードをクリアするにはサバイバルモードでアーカイブを一定数見つける→ストーリーモードのチャプターアンロック→そのチャプターをクリアする→という手順を数十回繰り返さなければなりません。

ストーリーモード見たさにやっていると、この手順の繰り返しがとにかく面倒なんです!

ある程度先のチャプターをアンロックさせる「アーカイブ」が出現するようになると、スタート地点からかなり離れた場所までいかないといけなくなるしね・・・。

サバイバルモードとストーリーモードを無理やり交互にプレイさせられるこの遊ばせ方は試行錯誤に感じ、もっと良い遊ばせ方は無かったのか?と思いました。

移動が面倒

fee7bc77.jpgfbb53ee1.jpg

小動物の場合、東京の隅から隅まで移動するにはそこそこ時間がかかります。

そのため一回のプレイではそれほど移動が面倒には感じないのですが、何度もプレイしているとジワジワと面倒さが増してきました。

移動中は進行したい方向にスティックを倒すだけなので、退屈ですしね。

何気にプレイの4割くらいは進行したい方向にスティックを倒すだけの移動だったりするので、そのせいで本作をプレイしているとどこか薄味に感じてしまいます。戦闘の奥もそんなに深くないしね。

例えで言うなら、「スーパーマリオブラザーズ」で何のブロックも配置されていない、殺風景なコースを何十秒もひたすら走っているかのような薄味さ。

同じ事の繰り返しなので飽きやすい

ae6af90e.jpg

リプレイ性が高い作りとは言え基本的には同じ事の繰り返しなので、長い事やっていると飽きてしまいます。前述の通り戦闘はシンプルで、移動ばっかりする事になりますしね。

目次へ戻る

全体のまとめ


ただでさえ飽きやすい作りなのに、ゲームをクリアするにはサバイバルモードとストーリーモードを無理やり何十回も遊ばせるような条件になっているのが残念。発想は良いと思ったんですけどね。

4,980円とは言え、パッケージタイトルとしては長く遊べるように作ろう!と開発者はきっと思ったんでしょうが、長く”遊ばされる”ように作るのは違うだろう。もう少し素直な遊ばせ方にしてほしかった。

こんな人には特におススメ。
・動物好き。
・スコアアタック好き。

こんな人にはおススメできない。
・グロイゲームが苦手な人。
・作業ゲーが苦手な人。

TOKYO JUNGLE/お気に入り度【50/100%】
プレイした時間・・・約20時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

 




12件のコメント

発想は面白いけど飽きるのが早かった。もう少し練り込んでから出して欲しかったですね。

このゲーム、ゲーム開発をほとんどした事ない人達が開発したみたいですよ。
だからそういった何回もプレイさせる部分とか出てきたのでしょうね。
失礼になりますが、そうなるといわいるフリーゲームと一緒と言ったところでしょうかね。
正直DLゲームでも良かったのでは?と思います。

未プレイです
最初コンセプトを聞いたときは大いに興味を持ったんですが、
2Dアクションと知って様子見に変更
作業要素が多いとなると自分には合わなそうだ…
廃墟の東京を3D箱庭で表現してくれたら発売日に飛びついたんですけど…
まあそうなると開発も大変でソフトの値段も上がってしまいますね
でもやっぱそういうのが欲しかったなぁ

>MITAさん
このゲームは遊ばせ方にちょっと問題ありでしたね。
色々と試行錯誤したんだろうけど・・・。

>二本のしっぽきゅうだんさん
というか、パッケージで出すための
価値を感じさせるために無理やり
長く遊ばせる仕掛けが多かったように感じたんです。
フリーゲームはいくら何でもいい過ぎ。
そこまで酷いゲームではありません。

>gbsさん
2D色は強いんですが、
一応カメラ固定で3D空間を移動できるようになっていました。
PS3ならではの迫力ある視点で楽しめる
ゲームかというと全然違うんですけどね・・・。
AFRIKAをイメージして買うと肩透かしなのは確かです。
やっぱ派手なゲームはSCEでも
海外スタジオに頼らないと厳しいか・・・。

リメイク記事乙乙です。

面倒なつくり以外は面白いゲームでしたね

東京ジャングルもオープンワールドでサバイバル動物ゲームにして出してくれたら面白そうなんですが
ポメラニアンが如く、とかね(別会社)

お遊びで頭に赤色灯載せた猿とか、ラップを刻む犬とか、カルピスのcmにも出た猫が使える方向で

このゲームもレビュー記事をリメイクしてみました!
スコアタックは地味に面白かったんですけどねぇ。
面倒な作りで楽しさが削がれてしまいました。
企画は良かったと思います。昔のSIEらしくて。

ゲームとしては確かに単調でしたこともあり、途中で挫折しました。しかし、インパクトのあるゲームではありました。未だに子供がこのゲームの事を覚えているので、コンセプトは良かったんだと思います。
Africaもそうですが、SCEはこういうネタゲーを作るのは得意ですよね。

挫折してしまったんですね。確かにこれは飽きてしまうと思います。
コンセプトは良かったですね。今で言う、インディーズゲームのようなプロジェクト。
SIEらしい作品だと思います。

このゲームの悪いところはまさにそこでしたね。
どうやって遊ばせるかの動線があまり上手に結べずに、無理にやらされている感じがしました。
移動も面倒な要素にしかなっていなかったですね。

このゲームは、意外とまじめにSFしていて、予想外なものが出てきたあのストーリーがなければ評価は低いものでした。
このゲームの価値の半分はそこにあると個人的には思っています。

動線は上手くなかったですね。そこが最大のネックで、足を引っ張っていました。

SF描写、そう言えばありましたね。あれはたしかに意外な展開でした。
あまりよく覚えていませんが・・・