ホーム
タグ
「アクションアドベンチャー」の記事一覧
アクションとストーリー要素が融合したゲームのレビュー記事を集めてみました。近年、発売タイトル数が最も増えているジャンルです。
2023年6月1日
【レビュー】ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 [評価・感想] なぜ売れない?○○によって埋もれてしまった良作
2023年3月11日
【レビュー】TUNIC (チュニック) [評価・感想] 説明書を復元していく新感覚のゼルダ風アクションゲーム!
2023年2月15日
【レビュー】ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし [評価・感想] 謎解きに詰まらない初心者向けの2Dゼルダ!
2023年2月7日
【レビュー】バイオハザード生みの親が携わった新作「Hi-Fi RUSH (ハイファイラッシュ)」が予想外の内容だった!
2022年11月1日
【レビュー】ベヨネッタ2 [評価・感想] より洗練され、マイルドになったプラチナゲーの決定版!
2022年10月31日
【レビュー】ベヨネッタ3 [評価・感想] 良作だが注意点多し!
2022年10月30日
【レビュー】ベヨネッタ [評価・感想] 魔女のお姉さんは意外と粗削りだった!
2022年10月23日
【レビュー】STRAY (ストレイ) [評価・感想] 少し怖いが、世界観と猫の作り込みが本気すぎる!
2022年6月12日
【レビュー】 オーシャンズハート [評価・感想] 2Dゼルダの楽しさを徹底的に再現した良作!
2022年6月1日
【レビュー】 オーシャンホーン2:亡国の騎士 [評価・感想] 広大な世界を冒険できるゼルダ風味のアクションRPG!
2021年11月13日
【レビュー】ゲーム&ウオッチゼルダの伝説 [評価・感想] 35周年に相応しい豪華な記念品!【小ネタリスト付き】
2021年11月11日
【レビュー】ゼルダの伝説 夢をみる島 (GB) [評価・感想] 島での冒険が思い出として心に残る名作!
2021年11月9日
【レビュー】ゼルダの伝説1 [評価・感想] ファミコン時代に生まれたオープンワールドゲームの先駆け!
2021年8月1日
【レビュー】A Short hike [評価・感想] ニンテンドーDS風のグラフィックで遊べるオープンワールドゲーム!
2021年7月19日
【レビュー】ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD ~Wii版とSwitch版の違いを徹底解説~
2021年6月18日
【レビュー】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(BotW) [評価・感想] 最先端から遠ざかっていた任天堂の復活を決定付けた歴史に残る傑作!
2021年2月21日
【レビュー】ゼルダの伝説 スカイウォードソード [評価・感想] Wiiの最後と25周年を飾った名作!
2020年7月20日
【レビュー】ペーパーマリオ オリガミキング [評価・感想] 過去2作の不親切・面倒な部分を大幅に取り除いた良作!
2020年7月16日
【レビュー】ペーパーマリオ カラースプラッシュ [評価・感想] 酷評されたスーパーシールのリベンジを果たしたアドベンチャーゲーム!
2020年7月15日
【レビュー】ペーパーマリオ スーパーシール [評価・感想] 万人から嫌われる路線に舵を切ったハバネロペッパーマリオ!
2020年6月23日
【レビュー】ラスト オブ アス パート2 [評価・感想] 復讐と暴力に焦点をあてた賛否両論必至の衝撃作!
2020年6月20日
【レビュー】アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり [評価・感想] シリーズの中では微妙だが2011年の携帯ゲーム機ソフトとしては最高峰!
2020年6月17日
【レビュー】アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス [評価・感想] エンディングは微妙だがゲームプレイはシリーズ最高を更新!
2020年6月16日
【レビュー】アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 [評価・感想] 前作から大化けしたシリーズの出世作!
2020年6月15日
【レビュー】アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 [評価・感想] 時代を先取りしたPLAYするB級映画!
2020年6月4日
【レビュー】胡蝶の夢(Switch) [評価・感想] 3Dゼルダのパクリに見せかけてユニークな謎解きを楽しめる良作!
2020年3月25日
【レビュー】ワンピース 海賊無双 [評価・感想] 粗削りだが、方向性は好み
2020年2月23日
【レビュー】ナイティン’ クロス (PS4/Switch) [評価・感想] 1980年代の歯ごたえを再現したゼルダライクゲーム!
2020年1月12日
【レビュー】龍が如く 極2 [評価・感想] 韓国マフィアと恋愛要素を絡めて深みをもたらした良質な極道ドラマ
2020年1月11日
【レビュー】龍が如く6 命の詩。 [評価・感想] 大幅進化した弊害で短所も目立ってしまった評価に困る作品
2020年1月10日
【レビュー】龍が如く 極 [評価・感想] 最悪なタイミングでの発売によって強烈な既視感が生まれてしまったリメイク作
2020年1月8日
【レビュー】龍が如く0 誓いの場所 [評価・感想] 前日譚にしてシリーズ史上最高の感動を味わえる名作
2020年1月5日
【レビュー】龍が如く 見参! [評価・感想] 全体的に未熟な作りだが、唯一無二の魅力が詰まった作品
2019年12月28日
【レビュー】Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ) [評価・感想] 夢に満ち溢れたPLAYするミュージックビデオ!
2019年12月7日
【レビュー】クォンタム ブレイク [評価・感想] ゲームと実写ドラマが融合したアクション”ドラマ”アドベンチャーの第一歩となる作品
2019年12月7日
【レビュー】アラン ウェイク [評価・感想] スランプの人気小説家を描こうと苦難した海外ドラマ風アクションアドベンチャー!
2019年11月27日
【レビュー】シェンムーIII [評価・感想] 旧作&中国ファンによるファンのための骨董品!
2019年11月27日
【レビュー】2019年に初めて1999年発売の「シェンムー」をプレイしたことで感じた11の衝撃
2019年11月25日
【レビュー】スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー [評価・感想] 様々なゲームのエッセンスをお構いなしに盛り込んだ力作!
2019年11月21日
【レビュー】ゼルダの伝説 時のオカリナ [評価・感想] あらゆる記号を3Dに落とし込んだ歴史的な名作!
2019年11月13日
【レビュー】デス・ストランディング [評価・感想] ゲームならではの感動とメッセージが詰まった衝撃作!
2019年11月11日
【レビュー】ルイージマンション3(Switch) [評価・感想] 過去作で見られた多くの問題点を解消したシリーズ最高傑作!
2019年11月10日
【レビュー】Fe(フィエ/PS4) [評価・感想] 無駄な物を削ぎ落として作られた癒やしの3Dアクションドリームアドベンチャー!
2019年11月6日
【レビュー】スター・ウォーズ 帝国の影(N64) [評価・感想] 色んなジャンルの要素が詰まった映画体感ゲーム!
2019年10月23日
【レビュー】MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック [評価・感想] 古臭さと新しさが混在した奇妙で天然な日中産大作ゲーム!
2019年10月23日
【レビュー】ルイージマンション2 [評価・感想] 大幅にボリュームアップした前作の類似作!
2019年10月22日
【レビュー】ルイージマンション(GC) [評価・感想] ホラーゲームに類似したルイージ待望の主演作!
2019年10月16日
【レビュー】アッシュと魔法の筆 [評価・感想] ペインティングに主眼を置いた子供にもおすすめのアクションアドベンチャー!
2019年10月14日
【レビュー】Yooka-Laylee 2(インポッシブル迷宮) [評価・感想] 古典的な楽しさを持たせつつ意欲性も感じられる作品!
2019年10月9日
【レビュー】エンスレイブド~オデッセイ トゥ ザ ウェスト~ [評価・感想] 競合タイトルによって埋もれてしまった本当の意味での隠れた良作!
1
2
…
4