

タイムトラベラーズ/PSV / PSP / 3DS
2012年7月に発売されたPSV/PSP/3DS「タイムトラベラーズ」を今回はレビューします。
PSV/PSP/3DS「タイムトラベラーズ」はWii「428 ~封鎖された渋谷で~」で知られる イシイジロウさんがディレクターを務めた新作アドベンチャーゲームです。
目次
良いところ
手が込んでいる映像
今作はサウンドノベルシリーズのような文章を読み進めていくゲームですが、これまでとは一味違います。
今作では停止画で展開されるのではなく、フルボイスのポリゴンムービーで描かれているんです!
凄いのが、素材的な意味での手抜きを感じさせないムービー。
セットの使いまわしはされておらず、様々なオブジェをポリゴンムービーとして描いており、さらには選択肢によって全く変わるストーリーも一つ一つポリゴンムービーで丁寧に描いているんです!そのためこれまで以上に一つ一つの選択肢を選んでみたくなりました。
ギャグ・パロディが面白い
Wii「428 ~封鎖された渋谷で~」でも面白かったギャグ・パロディ要素は本作でも健在で、所々で「クスッ」と笑えるような演出が盛り込まれています。
個人的に好きな主人公が自称ヒーローのルサンチ☆マン(30歳・無職)。痛すぎる設定のキャラですが、とても良い奴で、そのうえ彼のストーリーはギャグ満載で、個人的にドツボでした。
パロディ要素としてはWii「428 ~封鎖された渋谷で~」やPSP「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」ネタ、レベルファイブ製タイトルという事で同社に因んだネタもあります。
特定の用語を解説する「TIPS」では世の中のためになるマメ知識も面白可笑しく解説していて、勉強にもなると思います。求人誌の初心者歓迎は、裏を返せば離職率が高い証拠だよね。
意外な展開が続出!
タイムトラベルをテーマにした作品という事で物語は意外な展開が続出します。「え?こいつの正体は○○だったんだ!?」、「この先どうなっちゃうの!?」と、サスペンス物では恒例の展開が色々用意されていました。
さらに今作では15分区切りで別の主人公のストーリーに移るため、つい気になってプレイし続けてしまう!物語のスピード感や設定、伏線の数はWii「428 ~封鎖された渋谷で~」に通ずるものがあります。
みことが可愛い
本作のキーパーソンとなる新道 みこと。17歳の女子高生なんですが、髪型、性格、顔。すべて気に入りました!
ゲームクリア後には彼女と会話が楽しめるコミュニケーションゲームの「タイムトラベルフォン」が遊べるから嬉しい!
あくまでおまけ要素ですが、ゲーム機の時計と連動していて時間や時期によって異なるイベントが見れるから長く楽しめます。
あと、みこと以外のキャラクターも何気に美形ですね。イケメンキャラもいっぱい出て来ますよー。
個人的に合わない&気になったところ
ムービーゲーの印象がアップ
全体的にムービーゲーっぽく感じました。これまで停止画だったものがムービーとなり、想像できる楽しさが薄れてしまった事からムービーゲーの印象が悪い意味でアップしています。
おまけに今作ではプレイヤーが物語に介入できる選択肢があまり多くないですしね。
画面に表示されたコマンドを入力するクイックタイムイベントが挿入される点、選択肢によって他の主人公の物語にも影響がある点はゲーム性を増してくれて良いのですが、全体的には過去作品よりもゲーム性が薄れてしまった気がします。
ボリュームが少ない
ボリュームは少なめに感じました。この手のジャンルではクリアまでに20~30時間かかるものですが、今作は10時間ちょっとでクリアできてしまい、ストーリーが駆け足気味です。
ムービーを作るのに手間がかかっていそうなので予算的に厳しかったんでしょうが、ボリュームは少なく感じます。
Wii「428 ~封鎖された渋谷で~」等と比べたら物語の深みやキャラクター描写が薄いので、ストーリーだけを重視している方は物足りなく感じるでしょうね。おまけの「タイムトラベルフォン」で長く遊べますけど。
各主人公のストーリーを忘れやすい
ストーリーは忘れやすく感じました。物語中盤辺りは5人の主人公の物語を15分区切りで進めていく事になるんですが、強制的にコロコロと短時間に主人公が変わりますからね。
一応あらすじ機能もありますが、ストーリーを忘れないよう短期間のうちに進めることをおススメします。
ポリゴンモデルが粗い
ポリゴンモデルはPSVITA基準では粗く感じました。キャラクターは美形だし、ポリゴンムービーは力が入っていますけどね。逆に3DSやPSP基準で見ると頑張っているように感じますが。
全体のまとめ
これまで停止画で描かれていた物語がポリゴンムービーへと変わったために賛否両論な作品だと思います。
個人的にもプレイヤーが介入できないムービーはあまり入れて欲しくない派なんですが、元々この手のジャンルはゲーム性が低く、ストーリー主体の場合が多いため、これはこれと割り切ってプレイ出来ました。
割り切ってプレイ出来たのは、ストーリーが面白かったというのもあると思いますが。ノベルゲーからムービーゲーに変貌した作品。
こんな人には特におススメ。
・サスペンス好き。
・コメディ好き。
こんな人にはおススメできない。
・ゲーム要素を求める人。
タイムトラベラーズ/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約15時間
コメントする