

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/Switch/(通常版) / (限定版)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/Wii U
2017年6月に配信されたSwitch/Wii U「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の大型ダウンロードコンテンツ第1弾となる「試練の覇者」。
これは面白い!面白いぞ!
その証拠に、この記事を書いたのは深夜4時ですから。まさかの徹夜プレイw
本記事では本コンテンツの感想を書いていきたいと思います。
目次
装備やアイテムなしの連戦がこんなに面白いなんて!?
まずは今回の目玉となる「剣の試練」について。これはシリーズではお馴染みの連戦ダンジョンを攻略していくものですね。
ただし、今作では装備やアイテムなしの縛りプレイとなっていて、いずれもダンジョン内で調達しなければなりません。この縛り要素が面白さを高めていて、めちゃくちゃ面白くなっていました!
今回のゼルダってこれまで以上に装備やアイテム依存のバランスになっているから、いかに上手く調達や料理するのかを考えないといけないんですよね。
時には強敵を効率良く倒すために知恵を使う必要が出てきてテクニックだけではクリアできないバランス調整となっています。
同じく装備やアイテムなしの縛りプレイとなっていたサイハテノ島のほこらチャレンジ「野生の試練」が好きだった人はハマるハズ!?
最初から入れて欲しかったコログのお面
「試練の覇者」では新装備として「コログのお面」が手に入ります。これを装備して収集アイテムの「コログの実」がある場所に近付くと音がなるようになり、見つけやすくなるんですね。
音がなってもすぐに見つかる事はなく、少しは探索しないと分からないようになっているのでシーカーセンサーと同じく絶妙なバランスとなっていました。
ノーヒントで「コログの実」を集めるのは非常に大変なので、これは最初から入れても良かったと思います。
「コログの実」集めにハマると本作のフィールドがいかに作り込まれているのか良く分かるので、ナビゲートのためにも最初からあったほうが良いと思うんですよね。
さらに欲を言えば「コログの実」を集めた時の褒美もバリエーションを増やしてほしい。そうする事で探索の面白さがさらに増すと思います。
宝箱を見つけないとアイテムを入手できない仕様はgood!
「試練の覇者」では様々な装備アイテムが追加されます。
しかし、それらはアイテムメニューにそのまま加わるのではなく、各地に隠された宝箱を開けなければ入手出来ません。
中には面倒に感じる人もいると思うけど、宝箱を見つけないとアイテムを入手できない事で得られる達成感はあったし、ついでに「コログのお面」を被って「コログの実」を探したくなるので名案だと思いました。
追加の装備アイテムが入った宝箱は少ないヒントを頼りに全部見つけましたよ。3~4時間はかかったんじゃないかな。
宝箱は今まで素通りしていた跡地にほとんど隠されていましたが、隅々まで探索してみると色々な発見があって楽しかったです。
100時間近くプレイしているのにまだ新しい発見があるなんて「ブレス オブ ザ ワイルド」は本当にすごいゲームだ。
やる気になれないマスターモード
「試練の覇者」ではマスターモードという新難易度が追加されます。通常モードとは別にセーブファイルを作成できるので試してみましたが、これはやる気になれませんでした。
出てくる敵の強さが一段階アップして、察知能力もパワーアップして徐々に回復するようになるって勝てるわけがないw
「はじまりの台地」の時点で黒ボコブリンが大量に出現するので早くもお手上げ状態となりましたw
通常モードには登場しない最高ランクの敵が出てくるのでそこは気になるけど、通常モードでさえもマゾゲーだからこれは勘弁してほしいw
足跡モードを試してみた!
「試練の覇者」では過去200時間ほどの足跡がマップ画面に表示されます。で、試してみた結果が写真の通りです。
よく見ると道なりにしか通っていないエリアがありますね。細かいロケーションをいくつか飛ばしているようなので、気が向いたらそこにも行ってみましょうかね~。
ちなみに足跡モードは再生する事が出来て、ゲームオーバーになった場所ではリンクの間抜けな叫び声を聞けます。
同じところで何度もゲームオーバーになっていると連続して聴けるので、自分のヘタレっぷりを含めて笑えましたw
みんなでニンテンドースイッチを持ち寄って「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」友の会みたいな事をやって見せ合いたい機能です。
全体のまとめ
今回のダウンロードコンテンツは軽いジャブであまり手は込んでいませんでした。
でも、遊びの幅を広める役割は果たしていて人によってはこれだけで+10時間は楽しめそうな内容です。このゲームはちょっとした味付けでまたプレイしたくなる魅力がありますからね~。
関連記事:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)【レビュー・評価】最先端から遠ざかっていた任天堂の復活を決定付けた歴史に残る傑作!
コメントする