ニーア オートマタ/PS4
2017年2月に発売されたPS4「ニーア オートマタ」を今回はレビューします。
PS4「ニーア オートマタ」はPS3/Xbox 360「ニーア ゲシュタルト/レプリカント」の後継作品となるオープンワールド型のアクションRPGです。開発はプラチナゲームズが担当。
プレイ日記はこちら。
目次
良いところ
ゲームだからこそ表現出来たストーリー
本作はストーリー主導で作られているように感じました。そうなると他の媒体でも表現出来そうな気がしてきますが、本作のストーリーはゲームでしか表現出来ません。というか、魅力が半減すると思います。
物語はアンドロイド(ロボット)の少女と少年を中心に描かれて行くんですが、結末までに様々なジャンルのゲーム要素が用意されていました。
3Dアクション、縦スクロールシューティング、360度シューティング、レトロ風シューティング、2Dアクション、ノベル、オープンワールド等々。
そのどれもがストーリーを語る手段として見事に機能していて、「こんな形で表現できるものなのか!?」と驚きました。
中にはゲーマーを逆なでするような演出・仕様も含まれていますが、だからこそ感じられるものがあるのは確かで、他では味わえない体験が待っています。
1周プレイするだけではよくあるプラチナゲームズのアクションゲームかもしれません。
ですが、2周目、3周目をプレイする事で少しずつ独特の味が出て来て今までにない体験を味わう事ができます。周回プレイ前提とは言いますが、確かにその通りです。
ちなみに周回プレイによる重複は思ったほどありませんでした。2周目は少し感じますが、3周目はストーリー含めて全くの別物です。
周回プレイと聞いたら同じ事を繰り返すイメージが強いので、この表現だと語弊があるかもしれません。
不思議な世界観
本作の世界観はとても不思議でした。CEROがZになってもおかしくないほど狂気に満ちた描写が多く、トラウマになってしまうほど生々しい描写、女子には刺激が強過ぎるほど性的な描写もあるんですが、かと言ってホラーの印象が強く残る訳ではなく、それ以上に切なさが印象的です。
題材自体は珍しくありませんが、SFやファンタジー、ホラー、ミリタリーの調和の仕方が独特で強烈な個性を感じられました。熱狂的なファンが生まれるのも納得です。
BGMも独特ですね。特別好きにはなれませんでしたが、プレイを終えてもメロディやバックコーラスが耳に残るほど強烈でした。
アクションゲームが苦手な人へ向けた素晴らしい配慮
見た目はコテコテのプラチナゲーに見える本作。ですが、アクションゲームが苦手な人への配慮が満載で、誰でもクリア出来ます。
ポッドの遠距離攻撃&ロックオン機能を使えば遠くから敵にダメージを与えられますし、自動で回復アイテムを使用する機能、そして、イージーモードには回避や攻撃モードを自動でチェンジしてくれる機能が搭載されていて、救済措置は多いです。
その一方で一撃が致命傷になるスーパーハードモードが存在するので、難易度の幅は広く感じられました。難易度はいつでも変更ができるのも助かります。
惜しいところ
描写不足で考察をしないと楽しめない
ストーリーは全体的に描写不足で、考察をしないとよく分からないところがあります。
サブクエストをクリアしたり、複数のエンディングを見る事で少しずつ分かるようにはなっていますが、そこまで能動的にやるほど魅力的なストーリーには感じられませんでした。
端折っている部分が多いせいでキャラクターに感情移入するのが難しい場面が多く、あとから納得できる部分はあるものの、よく分からずモヤモヤする時間の方が印象に残ってしまいます。もちろん、それがSFの良さだとは思うんですが・・・
自分が楽しいと感じられる難易度に調整するのが大変
幅広い層がクリアできるように作られている「ニーア オートマタ」。難易度は4段階用意されていて、救済措置も多数存在します。
アクションRPGなので成長要素やカスタマイズ要素も充実していて、いくらでも難易度を調整することが出来てサービス精神旺盛です。
ただ、自分が楽しいと思う難易度調整にするのは非常に難しく感じました。
最低難易度でオート機能を使ったらサクサクと勝ててしまってゲームならではの歯応えを感じられないし、かと言って難易度を上げたら火力不足で数十分同じルーチンワークでやらないといけなかったり、敵の攻撃が強過ぎて歯が立たなかったりして、面白くは感じられません。
僕の場合、アクションの腕は普通なんですが、あまりレベルを上げなかったせいで終盤は火力が不足してしまい、長期戦を強いられる事になってしまいました。
ただでさえプラチナゲームズの作品という事で冗長なボスラッシュが用意されているので、火力不足による長期戦は厳しいものがあります。
かと言ってレベル上げもダルイし、難易度を下げてのオートプレイも歯応えが無いし、一体どうすれば良かったのか。
アクションゲームとしては大雑把
そもそも、アクションゲームとしては大雑把な作りに感じました。
敵が数の暴力で押し寄せてきたり、弾幕攻撃をしてくるせいでヒット&アウェイ戦法を取りにくく、優秀すぎる回避アクションをしつつ敵に攻撃を与えながら大量に所持できる回復アイテムを使いまくるゴリ押しプレイをしてしまいがちで、戦闘の楽しさを味わいにくく感じます。
こんな戦闘をひたすら繰り返す事になるので、途中でダレてしまうところがありました。
単調な2周目
2周目は別の意味で単調でした。操作するキャラクターがスキャナータイプである関係上、レトロシューティング風のハッキングパートが頻繁に挿入されるんですが、スティックを倒して弾幕を発射するだけのミニゲームなのですぐに飽きてしまいます。
ストーリーも別の角度から見られるとはいえ3周目と比較したら重複部分が多く、一番見所がありません。一応、追加イベントや要素は存在するのですが、それでも厳しいところがあります。
オープンワールドならではの薄味さ
本作は一応、オープンワールドマップを採用しています。この点はデメリットも多くあると思いました。フィールドの密度はオープンワールド特有の薄さがありますし、移動が面倒です。
4時間ほど進めたらワープ機能(ファストトラベル)が解禁されるので楽になりますが、2周目の前半も不便さを強いられるのでちょっと印象が悪く感じました。
一応、サブクエストや釣り要素が存在して寄り道をする楽しさがあるけど、最低限のレベルです。
全体のまとめ
ゲームでしか表現できない手法のストーリー。独特な調和が取れている世界観・BGMが素晴らしく、1つの作品として完成しています。
一方でアクションゲームとしてはプラチナゲームズ開発とは言え問題が多い作りで、まずはゲームとして楽しみたい僕としては高く評価する事は出来ませんでした。
ストーリーが楽しめるものだったら良かったんですけどね。手法は素晴らしいと思ったけど、ストーリー自体は復讐劇の印象が強くて万人向けには感じられず、好き嫌いがハッキリ分かれる内容だったと思います。
個人的にはストーリーや世界観で大きく加点する事は出来ず、それでいてアクションゲームとしては不満が多いので平凡な評価になってしまいました。
ゲームだからこそ表現出来たストーリーの手法は凄いが、全体的に好きにはなれなかった。
こんな人には特におススメ。
・考察好き。
・ストーリーや世界観を重視する人。
こんな人にはおススメできない。
・洗練されたアクションバトルを楽しみたい人。
・考察が苦手な人。
・グロ描写が苦手な人。
ニーア オートマタ/お気に入り度【60/100%】
プレイした時間・・・約25時間
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
これはさすがに賛否が分かれる作品だと感じました。
ゲームとしては薄味なので、雰囲気やストーリーに強く惹かれないと楽しめないですね。良くも悪くも癖の強さが出ていますね。
私は自分の好みに合う作風だったので今のところ楽しめています。星をつけるならほぼ満点といったところでしょうか(ゲーム内容を重視するなら5つですが)。
早く周回プレイしたいです。
そうですね、だから、こういうレビューがあっても良いかなと思っています。
このゲームはアクションとして見たら厳しいけど、世界観は評価高いですもんね。
CEROがD指定なのにZ指定並みに見えるというのはベヨネッタに通ずるものがありますね。まあ、ベヨ姐に関しては違う意味でZ指定になってもおかしくないってレベルですけどw
考察は結構自分は好きな方なんですよね。考察するタイプの作品は好みの方です。今後どうなるかとか、一部の描写の意図とかそういうのは考えたいタイプです。
ゲームだからこそできる表現というのは、中々いいですね。
ただ、微妙な部分も多いみたいですね。
持ってないので何とも言えないです。
自分が楽しめるかは分かりませんが購入する方向で今検討中です。
性癖はプラチナゲームズの作品らしく感じましたが、ゲームの本質は全然違いました。
アクションゲームとして期待したら厳しいところがありますねぇ。
考察が好きだったら別方面で楽しめるかもしれません。
ゲームとして見たら欠点が多いけど、それを含めてのニーアなのでレビューが難しかったです。
シューティングがくどすぎる。これに尽きますね。
ストーリーは素晴らしいし演出もゲームならではなのも概ね同意です。
ただ終盤はアクションも単調で回避連打して近接ブンブンするだけで面白みがない。kentさんの仰る通り難易度を上げると敵がむちゃくちゃ硬い的になるだけなんですよねー。
ヨコオゲーは初めてでしたが確かに人を選ぶクセの強さだと思いました。
そこがまた魅力的であることも。3周目のエンディングはどれも重たくて印象に残るものばかりでした。ただシューティングは当分やりたくないです笑
シューティングは冗長でしたね~。
世界設定を考えたらなくてはならないんですが。
楽しく感じられる難易度調整にするのは大変です。
色々と弄ってみたんですが、ダメでした。
なるほどー、レビュー見た限りだとヨコオワールド全開という感じですね。
あの人のゲームはいつも独特で、他にはあまり見ない雰囲気ですからね。
ただ、その分ハッキングとか蛇足な要素も色々あったという感じかな?
せっかく体験版でアクションが爽快だったのに、それを活かす機会が少なかったというのはなんかもったいないですね。
にしてもよくあのスケジュールの中、ホライゾン発売までにクリア出来たなあ。さすがkentセンパイっすよ
・良いところ
トロコンが簡単
とかあったら草でした笑
これがヨコオゲームなのか!と納得してしまいましたw
熱狂的なファンが生まれるのも不思議ではないですね。
世界設定を考慮に入れたら退屈なゲーム部分も必要ではあるんですが、
やっぱり僕はゲームとして楽しいかどうかを重視してしまうので、なかなか受け入れられません。
0時購入して実質、水曜日から始めたので何とか間に合いました!これからホライゾンを購入して始めますよ!w
トロコンは良いところではあるけど、評価に含めたら物議を醸しそうだったので割愛しましたw
kentさんの前の記事のおかげで前からアイテム制限しハードでやりアクション面もかなり楽しめました(DMC系のアクションが好きなのもありますが)その部分は本当に感謝しています。
サブクエも含め世界観が本当に気に入って考察好きなのでストーリーもかなり楽しめました。
個人的には今年入って初めての星10です。
いえいえ、ありがとうございます。
それにしても自分が楽しいと感じられる難易度調整に出来てうらやましいです。
僕はハードだと歯が立ちませんでしたからねぇ。
ハードだとチップの編成も工夫しないといけませんからね。テクニックを磨けばそれだけ面白さにつながると思うんですけど、救済措置が磨きにくい環境にしてしまった感はありますね。
チップの編成もゲーム性の一つだと思います。
個人的に逃げ道を塞ぎながらのプレイは難しいところがあるので、
縛りプレイをして楽しさを見つけようとするななしさんには頭が下がります(^_^;)
「こんな人には特におススメ。」のところに
・目隠しフェチの人。
と書いてないですが、目隠し的にはどんな感じです?
記事中のスクリーンショットでは目隠し成分ほぼゼロですがw
目隠ししていた方が個人的にはツボでした!
個人的に2Bの目のデザインがあまり好きになれなかったというのもあります・・・
完全に予想通りの評価でワロタ
絶対kentさんこれアカンわーとしょっちゅう思いましたもん笑
評価も感想もだいたい似通ってますが1点ストーリーに対する評価だけ自分と大きく違います。
アクションゲームとしては正直褒められないですねーこれは。
遊園地辺りまでは多様性とかジェットコースター感あって良かったですけど、
以降は薄味かつ単調&単調。
R1押しながら回避し続けるだけで大概なんとかなりますからね。
回避が優秀かつ当たり判定よく分からんから近接も必要な時以外使いませんでした。
通常の火力に加えて強すぎるからハッキング多用しましたが、
回数やらせる割にワンパターンでだるかったですね。
体力無駄に高くダラダラ戦闘続いて集中力切れた時に一撃食らって死んで萎えたり。
プラチナゲー自体初めてでしたがアクション面に関しては全く評価できませんでした。
オープンワールドとしても本当に薄味でしたね。
ただストーリーと世界観に関しては個人的には神がかってたと思います。
SFって複雑な設定をいかに考察して行間読み解くかにかかってるんで描写不足だとは一切思わなかった。
逆にウダウダ説明されると余計なことすんなやって思った気がします。
小難しくて厨二がかってるところがSFの魅力だからストーリーは本当に完璧だった。
2周目の反復や画面の乱れ、操作がしづらくなるなどゲームとしてはストレスフルでしたが
演出手法としてはゲームでしかできないので唯一無二の個性放ってた気がします。
退廃的な世界観は素晴らしかったし音楽は神曲連発で大好きです。
ストーリー的に先が気になりまくってどう締めくくるのかが楽しみ過ぎたからこのペースでクリアまで行けました。
寧ろストーリー気にならずにkentさんよくこのスピードでクリアしましたねw
トゥルーエンドで本当に全て終わって満足感と喪失感がありました。
アクションゲームとしては★5、ストーリー世界観は★10でトータルでは★8ですね。
評判聞く限り前作も同じ感じだったんだろうなと思います笑
あの終わり方だしやり込もうとは思えないゲームだったからトロフィーの仕様は助かりました笑
なんだかんだトゥルーエンド自力で行かないとプラチナ獲得は無理でしたしね。
予想通りの評価に感じましたか!w
伯爵さんといい、このブログを読んでしまうと僕の思考を完全に読み取ってしまうんだなぁ。
はい、アクションゲームとして楽しむには大変に感じました。
様々な設定で難易度調整が出来るけど、
もっと良いアクションゲームはいくらでも転がっているように感じました。
プラチナゲームズのアクションゲームはこんなもんじゃないですね。
ストーリーは気に入った感じなんですか!?
僕は考察ものというか、SF系があまり好きじゃなくって、そこがまずダメでしたねぇ。
でも、ゲームならではの手法でストーリーを語ってきた点は高く評価しています。
これは最先端のゲームマシンじゃないと体験出来ない作品ですから。
楽しいと感じられる時間は少なかったけど、没入感は凄い作品でしたし、
新しくヘッドフォンを買ってプレイしたので、それが集中的にプレイ出来た要因かも。
トロフィーは有難くプラチナ頂きましたよ。美味しゅうございました(^◇^)
プラチナはスターフォックスも評判良くないと聞くから積極的に手を出しづらくなりましたね。
開発元として期待するには何か良作に巡り合うまで厳しいです。
SF好きじゃなかったらストーリーも確かに微妙でしょうね。
SFに関して考察しないと楽しめないってのはミステリーに関して推理しないと楽しめないって言うようなもんですから。
プラチナゲームズの作品もヴァンキッシュやメタルギアライジングなど、
アクションが面白い作品はいくつかあったんですけどね~。
ストーリーにSF要素が入ると評価を落とすような人間だったりしますので、そこがダメでした。
友情とか愛の物語だったらみんなのように絶賛していたかも。
現代物のストーリーでいきなり終盤でSFになったとかなら評価落とすのわかりますが、
買う前から明らかにSFと分かるニーアに関してSFだからってのは少し筋違いな気も^^;
ダンガンロンパで人死ぬことに文句言うみたいなもんな気がします。
というか愛や友情の要素十分あったような…?w
そんな事言われても・・・
買わない方が良かったのかなぁ。
悪いところは一つも納得できるのがないレビューは初めてですw
評価がかなり差が出そうです
個人的に、『仁王』と『ニーア オートマタ』は今年GOTY候補です
シューティングとハッキング要素はレトロ感に感じるのはかなり好きです
特にハッキングする時、8bit?16bit?のBGMは神ですね
BGMは細かい違いが出るのは『メタルギアライジングリベンジェンス』を思い出します
簡単に倒せる敵もわざとハッキングするぐらい癖になります
2周目の細かい演出差がかなり面白いし、オープンワールドはサブミッションのストーリーが面白いおかけで、お使い感がないです
3週目は本番!と事前情報が聞いたが、2週目のサブミッション漬けはたまらなくて、なかなか進められないですw
お使い感を解消出来た『ウィッチャー3』と『ニーア オートマタ』から考えると、やっぱりオープンワールドのサブミッションはほぼ面白いストーリーを込めないとダメだと思います
『アサシンクリード』や『ゴーストリコン』などはシングルプレイすると、その惜しさがありました
おしいなところなら、
チップの管理はちょっと面倒だと思います
初めて設定集と攻略本とオリジナルサウンドトラックを買うゲームになりそうです
納得できませんでしたか・・・
レビューは一貫性を持たせたかったので、
僕の趣向をよくご存知だったら納得出来ると思うんですが・・・
まだまだ紅月ちゃんもkentの事を分かっていないな( ̄ー ̄)
世界観は素晴らしいと思ったんですが、ゲームとしての完成度、面白さが高くは感じられず、そこがダメでしたね。
全体的に雰囲気ゲーの側面が強く感じられました。
え、ゲームの完成度も面白さも最高ですよ((o(´∀`)o))
シューティングとハッキングはなぜ不評なのか、全然理解できないです
アクション部分は微妙でしたね。
モーションや演出はかっこいいから1周目は楽しかったんですけどね。どんどん敵も硬くなってきてちょうどいい難易度も見つからなかったです。特に2周目は9S自体が2Bに比べてアクションに爽快感が無いし、何より退屈なシューティングが多すぎでした。しかも微妙に難しいのでストレスもたまりましたね。
マップは薄味でしたが、ロケーションはいろいろあって面白かったのでプラマイゼロでした。
ストーリー、世界観、音楽は最高でした!荒廃した世界観、その世界観に合っていて耳にも残る音楽、そして何より素晴らしいストーリー!ストーリーは今年のゲームでは今の所トップです。kentさんがおっしゃっている通りゲームでしか表現出来ないものですし、周回プレイも全く気になりませんでした。アクションが最悪だった2周目をクリア出来たのはストーリーのおかげです。ストーリーが気になりすぎて凄いスピードでクリアしてしまいました。笑
ゲームプレイ中は何度も『おお!』『うわぁ・・・』『あぁ、そんな』と口に出してしまいました。
このゲームをプレイしてヨコオさんの他の作品にも興味が出てきましたね。
ちなみにトロフィーは既にマネーでコンプリートしました。笑
そうなんですよ、当初は難易度ノーマルでも簡単かな?と思っていたんですが、
だんだん、敵が硬くなってしまい、長期戦になりがちでダレて来て楽しいとは感じられなくなってしまいました。
ロケーションは色々ありましたよね。ただ、周回プレイをするともう少しバリエーションが欲しくなってしまいました。
ストーリーにどれだけ加点するのかで印象がガラッと変わる作品ですね。
ストーリー大賞ですか?そうなると僕はダンガンロンパV3かなぁ。
衝撃度はニーアも負けないくらいありましたが。
トロフィーは僕もマネーでブーストしてしまいましたw
他にもサブクエストもストーリーがしっかりしていて面白かったですね。中には最初はよく意味がわからなくてもメインをクリアすると、そういう事だったのか!と後からわかるのもあって楽しいです。ただサブクエストを探すのが大変でした。ホライゾンまでに全部終わらせようかと思ったのですが達成率50%で終わってしまいました。時間があったらまたやってみたいです。
全体的な評価としては★8.5くらいでした。DLCが出るなら買ってみたいと思いました。
このブログでダンガンロンパの話を見るたびにプレイしてみたいと思うんですけどね・・・。初代ダンガンロンパが自分がプレイしたゲームの中で最も精神的にきついゲームだったので、2をやる事すら躊躇してます。笑あまりにきつくて一回中断してから再プレイするまでに半年かかりました。笑
一応クリアして面白いのは分かってるんですけどね・・・
話が脱線してしまいました。最後に
ニーアオートマタ、初週約20万本おめでとうございます!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
トロフィーをコンプリートしてもサブクエストをクリアしたくなったんですね!
今作の評価も高いなぁ、既に上位のレベルがかなり高くなっているんじゃないでしょうか?
僕も全体的にはインフレ化が進んでいますw
だから、ニーアがこんな評価で良かったような気もw
ニーアのような作品が大丈夫ならダンガンロンパも行けると思うんだけどな~。
アンドロイドとは言え腹に刀をブッさして血だらけになり、苦しそうに叫んでいるシーンは精神的にきつかったです・・・。
今の所、今年のゲームの個人的評価は最低でも★8となってます。笑
自分は残酷なシーンがきついのではなくて、愛着を持ったキャラが次々に死んでいくのがきつかったんですよね。一人二人ならまだしもそれでは収まりませんからね。
そういうゲームだと知ってて買ったんですけどね・・・予想以上にきつかったです。
でももしかしたらそろそろ耐性がついてるかもしれないので、今度2にチャレンジしてみます!ゲーム自体はかなり面白いですしね。
星8でも十分過ぎるほどの良ゲーですからねw
なるほど、愛着を持ったら辛いところがありますもんね。
それでしたら自由時間のイベントシーンは飛ばしてプレイしたら良いかもしれません。
ストーリーのテンポを悪くしていますし。
ゲームとしての面白さは突飛したのもではないですが、設定や音楽に関してはかなり評価高いです。もっとも、ニーア、DODシリーズはサントラや設定資料集買うぐらいすきなのですが笑
アクションに関して、個人的には充分な出来に感じます。無双シリーズ寄りの楽しさに近いような…。
無双ゲームシリーズをアクションとして楽しめない方からすると退屈なのかも知れません。僕は無双シリーズが好きだから楽しめてるって感じですかね?笑
ただ、シューティングに関しては退屈に感じました。
そこ以外はわりかし満足。
ゲームとしての芸術点は普遍的だが、一つの作品としては完成度が高いように感じました。
設定や音楽は評価をするとしたら高いですが、それに加えて好きか嫌いかも関わってくるんですよね。
アクションは難易度にも寄りますが、大雑把に、スタイリッシュに戦える点は無双に近いかもしれません。
ゲームをアートとしてみるか、そうでないかで評価が変わってくる作品でしたね。
レビューみて余計に欲しくなった人がここにいますよw
体験版のアクション部分は射撃が強すぎたのでハードだと自分に合いそう
ゲームならではのストーリーも個人的に好みですし、あとはシューティングのクドさだけかな
でもプラチナのクドさは好きだから面白そうに思えてきましたねw
ネガキャンをしている訳ではないのでそういう反応もアリだと思いますw
レビューの説明を見てどんなゲームなのか見えてきますもんね。
僕はベヨネッタ2がやりたくなってきましたよw
シューティングが最大のアクションだった今作
ボスを除けば48パターンしかないシューティングは逆に面白みを感じる。それぞれ攻略方法があるからだ。
シューティングをゴリ押ししているプレイヤーが不満が多いのも頷ける。25時間プレイなんて真のエンディングには程遠い。
このゲームの大きな問題点として、ゲームとしての面白さをプレイヤーに委ねているところがあると思うんですよね。
本当に良いゲームだったら丁度良い難易度設定をユーザーに提供してくれますから。
時間なくて仁王すらクリアできてないので買ってませんが(近畿地方までいきました)、賛否ハッキリ分かれる作品のようですね〜
3周クリアでひとつの作品になるんですね!
未プレイなので詳しくは分かりませんが、2周目の評判はどこで見てもよろしくないようでw
個人的にはSFモノ大好きなので、いつかやってみたいと思ってます^ ^
それにしてもデモンズソウルのかぼたんといい、目隠し女子には不思議な魅力がありますw
賛否ハッキリ分かれる作品だと思うんですが、何故か賛の方が目立っていますねw
もっと否のレビューが出回ってもおかしくはないんですが・・・
3周クリアで一区切りに感じました。
2周目は重複部分があるのと強制的なミニゲームが頻繁に挿入されるので、好みが分かれます。
目隠しは想像力が膨らみますもんねw
用意された簡単なコンボだけじゃなく結構難しいコンボとかも組めたりして、私はアクション部分好きでしたけどね
ポッドをあえて使わずにプレイしてみたり、楽しみ方は色々あると思うんです
コンボを決めている途中で敵が死んじゃったりして、私はむしろ火力が高く感じました
eエンドまで60時間ぐらいかかりましたし、人によって遊び方が違うんでしょうね
60時間もかかったという事は相当な寄り道をしているのでしょうね。
本作はアクションRPGなので、ステータスが物をいうゲームだと思います。
ですので、推奨レベルを上回っているため火力が高く感じられたのでしょうね。
自分もコンボ狙ってて敵が柔らかいなあと思ってので他の方の感想みてかなり驚いたのですが自分と同じような感想の人がいて安心しましたww
やはりそうなってしまったかという感じです。
いや、僕はオートマタやってませんが、前作と世界観がとても似てますから、
ね。
ニーアレプリカント自体はきちっと結末をつける、閉じた物語ではなく、
余韻を持たせる、開いた物語で個人で考察して楽しんでくださいという
お話ですしたから、それに近いのかと思いました。
僕は、多分すごく好きだと思います、選り好みが出やすいゲームだとは
思うんですが、作品としては完成度が高そうです。
レビューを見てますますやりたくなりました。
ニーアレプリカントも設定資料集見るとこんな設定までしていたのかと
か関心してしまいました。
ところで、音楽は良かったですか、前回のレプリカントはのBGMは
全てのCDの中で圧倒的ナンバーワンだったので、今回も期待してるのですが。
僕のレビューはこんな感じになってしまいましたが、
他所では高評価が目立っていますので、
あくまでも一つの記事として読んでもらえたらなと思います。
BGMは今でも耳に残るほどのパワーがありますよ。
これを好きになるか嫌いになるかは人それぞれだと思いますが、主張は凄いです!
Ps2のドラッグオンドラグーンからPs4のオートマタまで一通りプレイした身からすると、
よくも悪くもクセのあるシリーズだなってのはやっぱりありますね…。
ある種のカルトゲーかと思ってますw
割りと随所に過去作との繋がりを彷彿とさせる要素もあるので、シリーズファンの私はニヤニヤしながらプレイしてました。
そもそも、前作レプリカントもクセの強いゲームでニッチなゲームだっただけに今作品のヒットは予想外でしたね…
体験版の配信とか積極的な宣伝て大事なんだなと常々感じています。
自分は10点満点で9点くらいですかね。
オープンワールドとしては薄味な点と相変わらずの中途半端な戦闘。
まあはなっからゲーム性には全く期待してなかったのはあるんですが、大々的に宣伝してた割りには…って。
でも、実は今までのシリーズでは一番戦闘の出来がいいw
まあなんだかんだ個人的には神ゲーでしたよ?他人にはオススメ出来ませんが。
カルトゲーなのはプレイして感じました。それにしては今作の売上は凄いものだと思いますがw
戦闘はプラチナゲームズが開発していることもあってこれでも一番の出来なんですよね。
個人的にはアクションゲームの舌が肥えていたので厳しく見てしまいましたが・・・
こういうレビューがあって安心しました。ライターや一般ユーザーのレビュー見ても「世界観」「キャラデザイン」や「周回プレイ」に関することばかりで、自分が感じていたゲーム性・操作性に関しては触れられることが少なかったので。しかも崇拝者とアンチの対立になっているようなことが多いし。
わかりやすいレビューだと思いました。
そう言っていただけると公開して良かったと思います。
僕はどうしてもゲームデザインありきで考えてしまうんですよねぇ。
ニーアは評価が高くて中古買ってプレイはしてみたがそれほどでもなかった
クソゲーではなくそこそこ遊べるゲームではあるがアマゾン評価4.5や中古相場の高額維持を裏づけるほど面白いゲームでは無かった
ニーアのどこがそこまでいいのかよくわからん
周回前提な為か1周のストーリーボリュームが他のRPGの1/3くらいしかないボリュームかな
3周クリアした俺からすると
・ストーリー性が脆弱(他のRPGに比べて短く感動がない)
・クエストの多さでストーリーの不足を埋めるお使いゲー
・ストーリー進行のほぼ半分は簡素な2Dシューティングゲーム
・アクション戦闘操作は簡略化され1つボタンを連射で押してるだけ(オート攻撃に設定すればボタンすら押すことなくラスボスですらボタン押さなくて倒せる)
悪いゲームではないがゲームをやり込んでいる俺には全然物足りない感があった
ニーアを高評価や絶賛の書き込みしてる人は
・キッズ
・ライトゲーマー(簡単なゲームを好む人)
・女性
だと思う
これらの人にはお勧めかもしれませんね
人によっては突き刺さるゲームかも知れませんが、万人向けでは決してないと思います。
個人的にはアクションゲーム的な要素を最も重視しているので、そこが足を引っ張ってしまったのが惜しく感じます。
私も、同じ意見ですね
このゲームはよく絶賛されてて、期待してプレイしたんです。でも、私には合わなかったみたいで…特に、プラチナが作っているからと期待していた戦闘は、敵がわらわらいて、被ダメージの当たり判定がよく分からなかった。また、終盤になっていくにつれて、戦闘が長期化していき作業でしかなく苦痛でした。
このゲームは、良い意見が多く、今まで、自分の感性がおかしいと思っていたが、共感できる意見が聞けてホッとしている
そう言っていただけるとレビュー記事を公開した甲斐があります!
プラチナゲームズが作っているとは言えアクション部分は突っ込みどころがありますよね。
もう少しサクサク楽しみたかった。
ネットだとめっちゃ評判良かったけど、個人的には余りのめり込めなかったなぁ。戦闘システムとか世界観は凄い良かったけど、2週目が余り代わり映えを感じなかったせいで、ここで力尽きてしまった。
オープンワールドをうたってたけど、密度は正直薄めに感じてしまった。
ゴッショさんも楽しめませんでしたか・・・
面白いことをやっていますが、合う合わないはありますよね。
評判を聞いて先週steamで買ったものの、
最初の30分すら耐えられずに返品しました
このレビューで書かれてることでもありますが
アクションというかバトルデザイン(カメラワークとか攻撃の手ごたえがないとか射撃押しっぱなしで指がつるとか)
が本当に気に食わなかったです
あと宝箱的なのを開こうとしても相本に踏んでてボタン押してても開けないのはイラっとしましたね
ゲームなんだからそのくらい補正聞かせろよと
直前にダークソウルリマスターやってたせいで評価基準が上がりすぎてるのかもしれませんが
他の方々が評価してるストーリーや世界観のところまでたどり着けませんでした