【レビュー】みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ [評価・感想] ファミコン後期の映像で楽しめるタワーディフェンス無双ゲーム!

201

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は2014年9月に配信された3DS「みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ」のレビューをしていきます。

本作は敵を撃退しながら姫を守るアクションゲームですが、ファミコン後期の映像で楽しめるのが溜まりませんでした!

1983年に発売されたファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)。

日本のコンシューマーゲーム市場を作り上げた国民機で、1980年代半ばに大ブームとなりました。

そんな大ブームが一段落し始めた1980年代末期。

ファミコンの性能を限界まで引き出すゲームが多数発売されたんです。

ファミコンでゲームを作る場合、52色しか使用出来ず、同時発色数は25色に制限されています。

にも関わらず後期には様々な表現技術が生み出され、初期のゲームとは比べ物にならないくらい映像が描きこまれるようになったんです。

↑参考に「ドンキーコング」(1983)と「スーパーマリオブラザーズ3」(1988)のグラフィックを比べてみてください。

どちらも同じファミコンソフトなのに映像の描き込み量が全く異なりますよね?

97

前置きが長くなりましたが、今回レビューする3DS「みんなでまもって騎士~」は1980年代末期のファミコンソフトを思わせるグラフィック・BGMとなっていたんです。

SDキャラだけど、なんとなく表情が分かるコミカルなアニメーション。

影の表現を上手く使うことによって実現した描き込まれたグラフィック。

古き良き時代を思わせるメロディアスなピコピコサウンド。

当時のゲームをプレイしたことがある者としては溜まりませんでした!

ゲームとしては単調さも感じられましたが、本作をプレイしていると1980年代末期にタイムスリップしたかのようです。

ここからはそんな3DS「みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ」の良いと思った点からまずは書いていきます。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • ステージクリア型のタワーディフェンスゲーム。
  • 騎士となって城に居る姫を敵の大群から守っていく。
  • 騎士の種類は全6種類。
初リリース日 2014年9月10日
対応ハード 3DS
ジャンル タワーディフェンスゲーム
推定クリア時間 5~10時間
価格 800円(税込)
発売元 エインシャント

スポンサーリンク

良いところ

中毒性が高いタワーディフェンス

95

1980年代末期のファミコンゲームを思わせるグラフィックの3DS「みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ」。

肝心のゲーム内容は今風のタワーディフェンスでした!

ゲームを開始すると様々な方角から大量の敵が押し寄せてきます。

奴らの目的は城の中に居る姫を襲うことなので、プレイヤーは騎士となって守らなければなりません。

しかし、少人数で大量の敵を倒すのは無理があります。

そこで重要になるのがお城のレベル上げ。

お城のレベル上げは敵を倒せば可能になり、強化することで自動で援護攻撃するようになってプレイヤーが留守でも持ち堪えるようになります。

お城から離れることで生まれる駆け引き

いくら姫を守るのが目的とは言え、いつまでもお城の前で敵と戦っていてはキリがありません。

というのも敵は無限に沸くからです。

阻止するのはお城から遠く離れた像を破壊しなければなりません。

そのためある程度お城のレベルを上げたら姫の元から離れて壊しに行かないと行けないんですが、そこに駆け引きを感じられました。

だって、自分が留守の間にバリケードが壊されて姫が襲われていないか心配じゃないですか?

この辺りでタワーディフェンスゲームならではの戦略性や忙しさを感じられました。

大量の敵を倒す快感

本作は見た目こそはファミコンゲームですが、だからといって実機で作るのは不可能だと思われます。

というのも一度に表示される敵の数が半端ないからです。

同じようなことをファミコンでやろうとしたら処理落ちしてキャラが点滅するわ動作が遅くなるわで大変なことになるでしょうw

それはともかく、一度に大量の敵を倒すのはファミコン風のグラフィックでも爽快でした!

例えで言うならファミコンのグラフィックで「真・三國無双」をプレイしているような感じ。

中毒性抜群の成長要素

98

このように爽快感のある3DS「みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ」。

ですが、面白さの本質はRPG寄りに感じました。

実は本作、様々な成長要素が存在するんですよ。

スキル、お城、姫のレベル上げはもちろん、お金や素材を使ってアイテムの作成を行うことも出来ます。

なので、ハック&スラッシュゲームが好きな方はハマるかも!?

ボリューム満点

100

本作は約800円のダウンロード専売タイトルになりますが、その割には長く楽しめます。

6体のプレイアブルキャラクターを育てるやり込み要素もありますし、用意されているステージは100もありますから。

さらにマップエディターやダウンロードプレイも搭載されているので、それらを極めようと思ったら数十時間は楽しめるでしょう。

成長要素といい、約800円のゲームとは思えないくらいやり込み要素が詰まっています。

レトロゲームのオマージュが満載!

99

ファミコン後期のグラフィックで作られた3DS「みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ」。

単に似せているだけではなくファミコンファンがニヤリとするような演出が多数盛り込まれています。

例えばゲーム起動時にはファミコンのカセットを差し込むアニメーションが挿入されるんですよ。

それ以外にも以下のようなオマージュネタが用意されていました。

  • ファミコン風の説明書を下画面から閲覧できる。
  • 説明書にメモ書きできるページが存在する。
  • ディスクシステムのゲームにありそうなローディングメッセージが表示される。
  • 擬似音声を使用している。
  • タイトル画面でラスタースクロールの演出が取り入れられている。
  • 公式サイト ではレトロ調の少年漫画を閲覧できる
  • 1980年代末期のサブカルチャーネタを多数盛り込んでいる。

なんというおっさんホイホイなのでしょうか!?

ぼくはリアルタイムでこの時代を見てきた訳ではありませんが、懐かしさは感じられました。

1980年代末期の雰囲気はなんか好き。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

単調で飽きやすい

96

基本的には姫を守りながら大量の敵を倒すだけなので、長いことプレイしていると飽きてしまいます。

それを補うために成長要素やハック&スラッシュ要素が盛り込まれていますが、基本的には同じボタンを繰り返し押して攻撃するだけですから・・・。

アクションゲームが苦手な場合はむしろ長所になると思いますが、個人的には厳しかった。

全100ステージ用意されているけど、そんなにプレイ出来ませんw

クリアするだけなら半分以下のステージをクリアするだけで良いので助かりました。

目次へ戻る

全体のまとめ

1980年代末期のファミコンゲームを思わせるネタが随所に盛り込まれている作品。

正直なところゲーム性はあまり好みではありませんが、この雰囲気は好きです。

「1980年代末期のファミコンゲームこそが至高!」

なんて人は是非プレイしてみてください!

ファミコン後期の映像で楽しめるタワーディフェンス無双ゲーム!

こんな人には特におススメ。
・1980年代終盤のファミコンゲーム好き。
・タワーディフェンスアクション好き。

こんな人にはおススメできない。
・単調なゲームが苦手な人。

みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ/お気に入り度【60/100%】
プレイした時間・・・約8時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc




9件のコメント

守って騎士シリーズの2作目、「みんなで〜」をケントさんもプレイされてましたか!
このゲームはあまり有名じゃないので身近?にプレイしている人がいて、トモフミ感激です(о´∀`о)

このゲームはファミコン世代の開発者が「俺の作りたいものを作った」感がビンビンに感じるゲームですね。最初はそれについていけずノックダウンされかけましたwww
下画面の説明書がもし当時発売されてたらこんな感じ〜というのが伝わりますね。
というか3DSのVC全般で下画面に当時の説明書のデジタルスキャンをして欲しかったぜ(無茶振りは承知)

側がファミコン風なだけで、ゲーム自体は今のゲームのツボをふんだんに取り入れているのでGBA世代のトモフミさんでも徐々におもしろさをつかめました。

僕はハクスラ系が意外と好みに合うのか!?

単調で飽きやすいっていう点は良くも悪くもスマホゲーっぽいですね。
このゲームはガッツリ遊ぶタイプじゃなく、空いた時間に「30分やってみるか」っていう付き合い方が最適なのかも。

え〜。サントラ売ってるの、このゲームwww

はい!実はプレイしていました!当時はこういった気軽に楽しめるゲームを求めていたんですよー。

確かに本作はインディーズゲームらしく開発者が作りたいものを作っている感じがします。

全体的に内輪向けの雰囲気が漂っているのでついて行ける人は限られそうですがw

下画面を当時の説明書にするというアイデアはすべてのVCソフトに実装出来たら良かったんですけどねぇ。

内容の方は今風のタワーディフェンス&ハクスラ系で、そこはファミコンゲームっぽくないかなw

確かにガッツリやるより少しずつプレイする方が良いゲームに感じます。

BGMにも力が入っているとは言えサントラも出ているとは驚きました。

みごとにおっさんほいほいにつられてしまいました!
これは楽しそう。
スイッチで、でてないのかな?色々調べて購入してみようと思います。何年も前のゲームだから安くなっててほしいですね、、

確かにこれはファミコン世代のむぐおさんはオープニングだけでご飯3杯はいけそうw

Switch版は10月10日に配信されます。こちらは新作になるので3DS版から色々変わっていそうですが、テイストは残されていると思います。

10月10日にスイッチで新作で出るようですね!
そちらを購入してみます。なかなか楽しみです笑

初代のまもって騎士をXBOX360のアーケードじゃなくてなんか、ありましたよね?個人人が売ったりできるやつ。あれで少しやったことがありました。

まだシリーズ続いてるのか!

古代サウンドですからBGMは良さそうだな。
気になってきた!

そうなんです。実は本作、1作目はXbox360のアーケードからなんです。

今度はSwitchで3作目が配信されるんですよー

キャラがめっちゃ可愛い上に、bgmがイースや世界樹の古代さんということでめっちゃ気になってます

BGMは古代さんなので出来が保証されています。気になっているのでしたら是非!