レイマン オリジン/PS3
レイマン オリジン/PSV
2012年4月に発売されたPS3/PSV「レイマン オリジン」を今回はレビューします。
PS3/PSV「レイマン オリジン」はUBIの看板キャラクター、
レイマンが活躍する横スクロールアクションゲームです。
※レビューしたのはPSVITA版。
操作性・手触り感の良さ
ジャンプをして敵を倒し、ステージの奥へ進んで行く。
基本的なシステムは横スクロールアクションゲームの
王道を行っているので 、全く戸惑うことはありませんでした。
操作性は良好で、モッサリ感は一切無く、癖はほとんどありません。
キャラクターのリアクション・効果音も凄く凝っていて、
動かしているだけで凄い楽しい。キャラクターの絵は
アニメーションで動くようになっているんですが、
凄くコミカルな動きで、見ているだけで楽しくなってきます。
グラフィックが綺麗
アニメーションのクオリティはさることながら、
背景のグラフィックも凄く綺麗です。透明感のある水。
熱そうな炎。 細かい背景。多い時は100体近く出て来る背景の魚。
どれも見とれてしまいました。2Dゲームも、まだまだ進化できそうですね。
シューティングステージが面白い
コースの中にはシューティングゲーム風のエリアがあったりします。
これの出来が意外と良くって、気持ち良く飛び出す弾の音を聴いたり、
弾を壁に反射させるだけでも楽しかったりするので、驚きました。
さすが手触り感を追及しているだけの事はあります。
親切なシステムが満載
1回、もしくは2回敵に当たっただけでミスとなるので
基本難易度は高めですが、チェックポイントが1コースに5つは設けられており、
コースによっては何度もミスをするとスキップすることができるので、
親切設計に感じました。そのため海外ゲームにありがちな
不親切さをほとんど感じず、とても丁寧に作られている印象です。
ドMプレイヤーにはたまらない後半の難易度
序盤から難易度は高めですが、終盤からはさらに高くなって、
30回、40回のミスが当たり前になって来ます。
例えば強制スクロールステージはスクロールするスピードが猛烈に速くなり、
壁キックをして上に行くエリアには至る所にトゲが設置され、
回転したり、崩れてしまう足場が出てきたりして・・・。
ジャンプアクションは最近のアクションゲームと同じく微調整が可能なんですが、
強制スクロールステージでは「次の穴は小ジャンプで飛べば良いのか?
大ジャンプで飛べば良いのか?」と一瞬の選択に迫られて、ドキドキします。
死んで覚えるアクションゲームが好きな人には、たまらないと思いますよ。
やり込み要素が満載
・ステージの至る所に散らばっている「ラム」というアイテムを
1ステージごとに一定数集めると「エレクトゥーン」という
集めると良い事があるアイテムが貰える。
・ステージによっては隠しアイテムの「レリック」が眠っている。
・ステージによっては「隠し檻」が存在し、
壊すと「エレクトゥーン」が貰える。
・タイムアタックが可能。一定のタイムを出すとご褒美がもらえる。
横スクロールアクションはリプレイ性の高さも重要。
という訳で本作も2回以上楽しめるよう各ステージは作られています。
個人的に好きなシステムが、「ラム」を一定数集めると良い事があるシステム。
一部の「ラム」は早く取らないと空高くに飛んでしまうため
正確で素早いアクションが求められ、アクションゲーマーの
挑戦心を擽られるんですよ。 このアイテムを
一定数取る目標を作ったら、面白さが飛躍的に上がります。
もちろん上記のやり込みを行う事で隠しコースのアンロックなど
ご褒美もあるので、完全クリアを目指している方はぜひやってみましょう!
価格が安い
フルプライスのゲーム並みに遊べるボリュームなのに、
価格はなんと2,500円だったりします。UBIソフト25周年を
記念した作品とは言え、これは破格値。価格以上の価値は間違いなくあります。
日本受けしないキャラクターデザイン
主人公のレイマンは関節が無く、今の時代から見たらシュールすぎます。
それ以外のキャラクターも口が大きかったり、
目が一つしか無かったり、顔が曲がりまくっていたりと
化け物ばかりで、とても日本ウケするようなデザインではありません。
日本のアニメに慣れていると、気持ち悪くなってしまうかも・・・。
ボタン設定がおかしい
×ボタンでジャンプが普通だと思うんですが、
何故かPSVITA版は○ボタンでジャンプだったりします(PS3版は逆らしいのに)。
オプションで変更もできないので、慣れないうちは戸惑います。
隠し部屋の隠し場所がワンパターン
コースによっては隠し部屋が存在しますが、隠し場所は落ちたらアウトに
なりそうな崖の下、壁キックで登れる隙間などパターン化しており、
ちょっと隠し方のバリエーションが少ない気がしました。
どれも横スクロールアクションゲームをやり込んでいたらすぐ分かる場所だし。
もう少し気が付き難い場所に隠してくれても良かった気がします。
キャラクターの表示が小さい
解像度が高いため、キャラクターの表示が小さめで、
PS3版の場合環境次第では見難く感じるかもしれません。
PSVITA版の場合は画面との距離が近いので、気になりませんでしたが。
その他気になった事
・隠しアイテムの「レリック」はコツが分かればすぐに見つかる。
・コースプレイ中に収集アイテムの入手情報が見たかった。
フランス製スーパードンキーコングと言っても良いくらい
同作品をリスペクトした作りで、癖のあるキャラクターデザインさえ
我慢できれば、この手のアクションゲーム好きにはたまらない作品。
死んで覚える骨太アクションゲーム好きにはぜひおススメしたいです。
こんな人には特におススメ。
・骨太アクションゲーム好き。
・スーパードンキーコングシリーズファン。
こんな人にはおススメできない。
・キャラクターデザインを重視する人。
・ストーリー性を重視する人。
・アクションゲームが極端に苦手な人。
レイマン オリジン/お気に入り度【90/100%】
プレイした時間・・・約15時間
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
そういえば俺PS3・VITA両方とも終盤で積んでたわw
面白いゲームなんだけど、もう1歩って感じやったかなー。
ドンキーみたいにアイテムを投げるアクションとかも欲しかった。
あとVITA版はスマホみたいに2本の指で画面を
広げたらズームインしたりアウトしたり出来るよ♪
前からブログで取り上げられていたので、気になってはいたんですよね(^-^)
アクションゲームが好きなので、チェックしておきたいです。
でも、*Vita持ってない…
3DS版がようやく7月19日発売とのことで買いたいところです。
マリオも発売で忙しくなりますが、このクオリティで2500円は是が非でもという感じ。
kentさんおすすめのマゾゲーということですし。
3DSということで面白さが変わっていないことを祈るばかりですね。
海外アカウントでDLをして体験版をプレイしましたけど、確かにこの作品は楽しいし、ドンキーぽさがありますね。
買うならどのぐらい難易度が下がってるのか気になりますので3DS版かな。
発売日買いはしませんけど(笑)
>Ryo&さん
ドンキーと比較したら、
そう言えば投げるアクションがありませんでしたね。
終盤は難易度高過ぎですよねw
VITA版はキャラの小ささは
ズームイン、アウト機能もあるし、
そもそも携帯機って事で
はなれてプレイする事は無いので
そこは気になりませんでした。
でもPS3版は・・・。
>マージさん
一応、近々3DS版が出ますよ。
そちらは低難易度ですし、
興味があったらどうぞ。
評価は他機種版よりも低めですが・・・。
>ジャムさん
今回のレビュー記事は
3DS版に合わせてアップしてみました!
ただ、3DS版はユーザー層に合わせて
難易度が下がっているそうなので、
そこは念頭に置いてプレイした方が良さそうです。
>二本のしっぽきゅうだんさん
3DS版は難易度が下がっているようですね。
あとは評価も・・・(泣)
もしかしたらこの記事で書いたような
印象を受ける物ではないかもしれません。
確かに小虫、小魚なんかの
ワラワラしてる敵キャラに
最初は「うわぁ…」と思いましたね。
そういうのに限って無敵ですし。
でも今ではすっかり慣れてしまい、
ちょっと可愛く見える事すらありますよ。
そして妖精の女の子達に至っては、
10倍増しで可愛く見えますよ!
あとグロボックスはクールさ20倍増しで。
>boun-sさん
慣れって怖いですね!w
あの妖精の女の子は、
「潰れているんじゃ?」って最初見た時思いました。
気持ち悪いとは思わなかったけど、
もう少し可愛く出来たんじゃないか?って思います。
日本で売る場合はもう少しデザインの
癖を無くした方が良かったなー。
体験版をプレーした感想は、ストーリーもわからんし、これほど日本うけしないキャラクターはあったのだろうか?と思って、当分は様子見でしたが、このゲームの一面一面タイムアタックやコンプリートしていくと、難しい難易度で何度も挑戦し、クリアすると半端ない達成感ですね。
今、6面までいってますが、will u版も気になります
>はぐれpswさん
>一面一面タイムアタックやコンプリートしていくと、難しい難易度で何度も挑戦し、クリアすると半端ない達成感ですね。
このゲームの魅力は、ほとんどここに詰まっていますね。
だからキャラやストーリーは
ここに魅力を感じたら、ほとんど気にならなくなりました。
Wii U版、日本で発売になったら良いけど、
今作は商業的には散々だったからどうなるかなぁ。