
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔/Wii
2007年7月に発売されたWii「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」を今回はレビューします。
Wii「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」はWiiリモコンを振ってモンスターを倒す体感アクションRPGです。
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
- Wiiリモコンを振って戦うアクションRPG。
- ストーリーに沿ってステージの奥へ進んでいく。
- 街中を探索することもできる。
初リリース日 | 2007年7月12日 |
対応ハード | Wii |
ジャンル | アクションRPG |
推定クリア時間 | 8~12時間 |
売上 | 初週30万本/累計52万本 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
目次
良いところ
爽快感がある
Wiiリモコンをソードに見立てて敵を倒して行く「ドラゴンクエストソード」。
戦闘が体感アクションになっただけあって敵を倒す爽快感はそれなりに感じられました。複数のスライムが一列に並んだ時、横切りで一気に斬れた時は気持ちいいね!
ちなみに本作は単にWiiリモコンを振りまわすだけでは無く、ポインター機能を使って敵を「ロックオン」したり、盾をかまえたり、ゲージを溜めて必殺技が出せるなどの操作も要求されます。そのため思ったよりは本格的な体感バトルが楽しめました。
「ドラゴンクエスト」の世界観を再現
- BGM・効果音はシリーズ作品のものを踏襲。もちろんあのオープニング曲も収録!
- 武器屋、防具屋、道具屋、教会などお馴染みの施設も登場。
- シリーズではお馴染みのモンスターが登場。
- 小さなメダルを集める要素も存在。
本作はドラゴンクエストの冠を付けているだけあって、至る所で「らしさ」を感じる作りになっていました。
ドラクエらしさがあると、なんか安心しますよね。
ボイスが追加
今までに発売された「ドラゴンクエスト」のシリーズ作品(※)にボイスは入っていませんでしたが、今作には新たな試みとしてボイスが収録されています。
最初は違和感あるかな?と心配していましたが、アニメで有名な「ドラゴンボール」と同じ鳥山明さんがキャラクターデザインを担当しているためかそこまで感じられず、これはこれで良い気がしました。
そうそう、ボイスと言えば、仲間キャラの一人であるセティアは主人公をあだ名で呼んでくれます(しかも何パターンか用意されている)。
何このギャルゲー・・・
でも、セティア自体は外人的な可愛さを感じることもあって、シリーズ作品に登場するヒロインの中では個人的に好きな方だったりする。
※PS2「ドラゴンクエストVIII」の海外版ではボイスが収録されていました。
スコアアタックが楽しい
ステージをクリアすると評価に応じてアイテムがもらえます。ランクが高ければ高いほどレアなアイテムがもらえるので、より高い評価を目指したくなりました。
もちろんクリアしたステージは何回も遊ぶことが可能。今までのドラクエは一度クリアしたダンジョンはほとんど用無しでしたが、今作のダンジョンはスコアアタックのおかげで何回も遊べます!
個人的に合わない&気になったところ
Wiiリモコンの感度が悪い
Wiiリモコンを使ったアクションは感度がイマイチでした。特にWiiリモコンを素早く前に突き出す「突き」はなかなか決めるが難しいです。
それ以外はロックオン機能によって慣れたらそれなりに決めれるんですけどね(それでも、もっと快適に振る事が出来たらより面白くなっていたと思うけど)。
初期の作品なので仕方が無い所はありますが、「Wiiモーションプラス」に対応していたら・・・。
街での操作が悪い
街での操作性は悪く感じました。街では十字キーを使って移動する事になりますが、一人称視点で3D空間を移動するにはスティックじゃないと厳しいです。何故ヌンチャクのスティックに対応しなかったのか・・・。
ただ、街を一人称視点で歩く事が可能である点と、歩くとWiiリモコンから足跡が聞こえる点は、臨場感を高めてくれて良かったです。
ボリュームが少ない
ボリュームは少なく感じました。用意されているステージは少なめな上に1つ1つにかかるクリア時間もそこまで長くは無く、アクションゲームであることを考慮に入れてもボリュームが少ないです。
街も一つしかありませんし、「ドラゴンクエスト」の大作感に期待して買うと痛い目に遭います。フルプライスで買うようなゲームではありませんね。
テンポが悪い
テンポは悪く感じました。冒険の拠点となる街を出る度にカットできないイベントシーンを見させられ、ステージ選択後はやや長いロード時間が発生するなど足止めが多く、長くやっているとイライラします。インターフェース面の作りはどう考えても2流。
全体のまとめ
「ドラゴンクエスト」の世界を体感できるという点は魅力的ですが、粗削りな面が多く、ボリュームも少ないので過度な期待はしない方が良い作品。
戦闘自体はコツを掴めば楽しいので、「ドラゴンクエスト」の世界観を使った軽めのゲームとして楽しむのが吉です!ドラクエの勇者を体感できる実験作。
こんな人には特におススメ。
・ドラゴンクエストの世界を体感したい人。
こんな人にはおススメできない。
・ボリュームを重視する人。
・快適性を重視する人。
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔/お気に入り度【50/100%】
プレイした時間・・・約15時間
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
Nintendo | PlayStation |
Xbox | etc |
コメントする