
STARHAWK(スターホーク)/PS3
2012年5月に発売されたPS3「STARHAWK(スターホーク)」を今回はレビューします。
PS3「STARHAWK(スターホーク)」は様々な乗り物や兵器が登場するSFアクションシューティングです。
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
目次
良いところ
ぶっ飛んだゲームシステム
本作のジャンルはTPS。
三人称視点でキャラクターを動かし、銃を放っていくゲームです。
一般的なTPSと同じくショットガン、スナイパーライフル、グレネードランチャーなど基本的な銃は揃えていますが、どれもこれも性能が非常に優れていて連射速度が速くなっています。
また、キャラクターの挙動も軽く、広いマップもスムーズに動く事が可能。
さらにジェットパックで空を飛んだり、ロボットに乗って自由に空を飛びまわったり、エアバイクに乗って高速移動出来たりとTPSとしては非常にぶっ飛んでいます。
そのため最初の触りは非常に良く、ゲームならではの遊び心を感じました。
ちなみにこれらの兵器はすぐに使える訳ではなく、ポイントを貯めなければ使えません(ポイントは自分の拠点でジッとしているか、コンテナを壊す事で溜める事が可能)。
本作ではこれを「ビルドシステム」と呼んでいます。
↑空を飛ぶことができるロボットの「ホーク」。
画面切り替え無しで乗り降りや空中移動が可能なのはPS3のマシンスペックをよく活かしていると思います。
初めてこのロボットに乗った時は「俺ってかっこいい♪」と思いましたね。
↑復活(リスポーン)時はカプセルの中に入って空から地面まで落ちて来ます。
これを利用して敵を倒すことができるので、ユニークですね。
マルチプレイで用意されているルールは「チームデスマッチ」「デスマッチ」「フラッグゲーム」「陣取り合戦」の4種類。
どれもTPSでは定番のルールですね。
「デスマッチ」は飛行機onlyのバトルなので、まるで「スターフォックス」の対戦をやっているかのようでした。
タワーディフェンス要素が楽しい
1人用モードや協力プレイモードではあらかじめ何秒後に敵の大群が空から降ってくるのか分かるようになっています。
そのためポイントを使って壁や自動機銃を配置する隙を与えられるので、まるでタワーディフェンスゲームをやっているかのような感覚を味わえるんです!
どこに壁を配置するのか?自動機銃を配置するのか?を考えるのは楽しいですね。
マルチプレイに最適化されたシステム
このゲームはマルチプレイに重点が置かれています。
それもあってシステム周りはマルチプレイに最適化されており、シングルプレイ中でもマルチプレイへ移行出来たり、クラン、コミュニティロビー、メール、カレンダー、トーナメントなど様々な便利システムが存在しました。
個人的に合わない&気になったところ
マルチプレイのバランスが悪い
これだけぶっ飛んだシステムと言う事で、気になってくるのがマルチプレイのゲームバランス。
残念ながら良いとは言えず、大半のプレイヤーがロボットに乗ってばかりでもはやロボットアクションゲームになるか、スナイパーばかり使って芋ゲーになるかと言う状況です。
また、復活エリアが限定されているため、待ち伏せに遭いやすいのも残念。
ちょっとでも不利になったら相手チームの待ち伏せで虐められます。
シングルプレイが物足りない
マルチプレイメインのゲームと言う事で、一人プレイ専用でネットに接続しなくても遊べるシングルプレイはあってないようなものとなっています。
一応ストーリー要素もあるのですが、紙芝居のような安っぽい雰囲気だし、何より4~5時間でクリア出来てしまうほどの短さでマルチプレイのマップを使い回したかのようなフィールドマップなんです。
アクションシューティング要素、タワーディフェンス要素、空中戦など一通りの戦闘シチュエーションは体験できるので1人用モードはまさに「キャンペーンモード」と思ってプレイした方が良いでしょうね。
マッチングが不満
対戦相手を探すマッチングは少し時間がかかり、おまけに途中で切断になる事がちょくちょくありました。
やっている人もあまりいないのか、10人以下のルームに入ってしまう事もしばしば。
オンラインメインのゲームでこれは困ります!
もう発売されてからかなり経つので、そもそも今は人がいないでしょうね・・・。
※追記!2018年6月30日をもってオンラインサービスは終了します。
全体のまとめ
TPSとしてはユニークなゲームですが、いかんせんバランスが悪く、オンラインのマッチングも良いとは言えません!
それでいてシングルプレイはあってないようなものなので、困ったものです。
システムが面白いだけに、磨けば化けそうなんですが・・・。
ユニーク!だけどバランスが…
こんな人には特におススメ。
・ユニークなTPS好き。
・SFロボット好き。
こんな人にはおススメできない。
・オンライン環境が無い人。
・快適性を求める人。
STARHAWK(スターホーク)/お気に入り度【60/100%】
プレイした時間・・・約15時間
コメントする