Dust An Elysian Tail(ダスト アン エリジアン テイル)
2012年8月に配信されたXbox 360向けダウンロード専売タイトルです。ゲームジャンルはアクションRPGで、価格は約1,650円。
2014年11月にはPS4版も配信されました。本記事では本作のレビューをしていきます。
目次
幻想的な世界観と爽快なアクション
このゲームの第一印象は非常に良かったです!
PS2「オーディンスフィア」やWii「朧村正」などに強く影響を受けた幻想的な2Dグラフィックで描かれる世界観。美しいピアノサウンド。そして、派手なエフェクトとコンボが気持ち良いアクションの組み合わせが最高だったからです。
短時間に派手で幻想的なアクションを楽しむ事が可能なので、ゲームイベントの試遊台との相性は非常に良い作品だと思いました。
アクションは武器をクルクル振り回してコンボを繋げるのが爽快でしたね。面白いくらい沢山の敵が巻き込まれてコンボが決まるし、相棒となる妖精フィジットのサポート攻撃を上手く使えばさらにハメることが可能です。
主人公のダストと相棒のフィジットによるコンボ攻撃は傍から見たらとてもシュールでした。なんか、謎の青年が武器をクルクル振り回しながら妖精さんが小便を撒き散らしているかのように見えるんですよねw
この攻撃センスは日本のゲームでは全く見られなかったので新鮮です。
2Dアクション型の王道RPG!
本作は2Dアクションゲーム形式で楽しめる王道RPGに感じました。
戦闘を繰り返す事で経験値が溜まって行き、レベルが上ってステータスがアップする他、装備やアイテムの購入・アップグレードが可能で、ストーリー性が強く、街での情報収集が可能ですからね。
ストーリーは日本のアニメに影響を受けたようなキャラクターが繰り広げるファンタジーの冒険活劇で、徐々に明らかとなる主人公の素性・記憶が印象的でした。特に後半の展開は感動的で必見です!
たまに発生するアニメ形式のイベントシーンは低解像度が残念。キャラクターデザインが微妙に古臭い事も相まって1990年代前半以前のアニメを見ているかのようでした。
難易度はノーマルの場合、程良い感じ。ある程度はステータスに依存するためレベル上げや装備の強化が必要になっていきますが、RPGとしてみたら比較的にサクサク進みます。
メトロイドヴァニアっぽい探索要素
各ステージはエリア毎に分かれていて、それぞれ、迷路のように入り組んでいます。
大小様々な分かれ道が存在し、隠し部屋のようなものも沢山あります。その中にはインディーズゲームのゲストキャラクターも見られて、登場作品をプレイしたらニヤリとするでしょうね。
各ステージには達成度が表示され、クリアしても再度訪れて探索する事が可能なので、メトロイドヴァニアのような楽しみ方も出来ます。
チャレンジ要素が熱い!
各エリアにはチャレンジステージが隠されています。ここではターゲットを破壊しつつ一定タイム以内にゴールを目指して行く事になるんですが、最高ランクを目指すとなったらステージ構造を把握しつつ主人公のアクションをマスターしないといけないので難しいんです!
最高ランクでクリアすると実績・トロフィーを入手できる事もあって頑張りましたが、クリアした時は燃え尽きましたね。
チャレンジステージのおかげで本作のアスレチックアクションを堪能する事が出来ました。
気持ち良いけど、しっくり来ないアクション
主人公のアクションは爽快だけど、癖が強くて最後まで慣れませんでした。
普通に武器を振り回すだけだったら良いんですが、回避をしたり、狙った敵に攻撃を当てようと思ったらなかなか思うように行かないんですよね。
回避はL2(LT)、R2(RT)ボタンを押す事で可能となっていて、対応したボタンの方向に自動で転がっていきます。
他のゲームでは回避ボタン(×ボタンなど)を押しながら向かいたい場所へスティックを倒す形式を採用しているため、この操作感覚には最後まで慣れませんでした。
スティックを倒さず左右へ大きく逸れるのがしっくり来ないし、もし、間違えて向かいたい場所とは真逆の回避ボタンを押した時のストレスは地味に大きいです。
それ以外にもエアダッシュの機能を果たすアクションの効果が長すぎて目的地を通り過ぎてしまう事があったり、エフェクトが派手でゴチャゴチャして何が起きているのかよく分からず気が付いたらやられたりして戦闘面の課題は多く感じられました。
2Dアクションゲームは大きく分けて2種類存在します。1つは「スーパーマリオ」に代表されるアスレチックアクション。もう1つは「ストリートファイター」や「ファイナルファイト」に代表される格闘&ベルトスクロールアクション。
これらの作品は移動と格闘。どちらかのアクションに特化して作られているんですが、「Dust An Elysian Tail」の場合はどちらの要素も取り入れておきながら融合しきれていないところがあります。
引き伸ばされた感のあるステージ
ステージ構造は引き伸ばし感がありました。迷路のようで入り組んではいるけど、全体的に広すぎて密度が薄いんですよね。
アスレチックアクションやちょっとした謎解き要素があるので戦闘ばかりで単調って事はないんですが、引き伸ばしを感じられるようなステージ構造で似たような景色が目立っています。
戦闘も重視された作品なので戦場用のスペースを空けたいんだと思いますが、探索重視になると移動時間が少し長く感じられました(ファストトラベルポイントも少しはありますが)。
全体のまとめ
1,650円程度で購入できるゲームとしては濃厚な体験を味わえる作品で、コンパクトにまとまっていると思います。
ただ、色んなゲームの要素を融合しようとするあまり、半熟状態の部分があるのも否めず、そこが惜しく感じました。若干半熟ながらもコンパクトにまとまったファンタジーRPG。
こんな人には特におススメ。
・爽快感のあるアクションをやりたい人。
・ファンタジーRPG好き。
こんな人にはおススメできない。
・癖のある操作のゲームが苦手な人。
Dust An Elysian Tail(ダスト アン エリジアン テイル)/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約8時間
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
んもー、これだからしっこ大好きけんちゃんは(ˆωˆ)
このタイプのゲームだと最近はオーディンスフィアプレイ中で、一人目は「やべえ!アクション爽快だしおもしれえ!」とか思ってたんですが、主人公5人いてほぼ同じステージを繰り返すのでダレ気味なんですよねえ(^_^;)
またしても変態発言をしてしまいましたw
オーディンスフィアレイヴスラシルは評判良いけど、別キャラで同じステージ攻略が自分には合うのか心配だったんですよね。
やっぱりダレてしまうのか。最終的な感想がどうなるのか気になります。
自分はkentさんがオーディンスフィアをプレイしたら、おそらく星7くらいの評価になる気がします。
基本、操作キャラを変えて同じステージをマラソンするゲームなので、ダレはどうしてもありますねーw
でも、そういう欠点を補って余りある世界観とストーリーの素晴らしさを持った作品なので、頑張ってトゥルーエンドまでプレイしていただきたいw
kojiさんが仰るのでしたら間違いないですねw
作業的な要素で評価を落としてしまうところはあるものの、
世界観やストーリーで持ち直す感じでしょうか。
ゲーム部屋でなんでしっこなんだ!?その場が異様な雰囲気になったゲームでしたね、確か。うんちドリルのフラグがここで回収されるとは思いませんでした。
そんな雰囲気になっていましたっけ?w
僕が変態なのは周知の事実なのに\(^o^)/
こんなゲームがあったとは!?PSストアのインディーズエリアは定期的に見ているつもりですが、素で見落としていました。
読んだ感じ、ヴァニラソフトライクの2Dアクションって感じみたいですね。垢抜けてない部分も多いようですが、ちょっと興味湧いてきました。
おお!この記事をきっかけで知られたのでしたら良かったです!
このゲーム、タイトルロゴやパッケージで損していると思います。
これだけだと地味なゲームみたいですからね。
実際にはヴァニラウェアのゲームに影響を受けて作られています。
世界観や、レベルを上げればクリアできそうな部分は自分にあってそうですが、絶対に焦って逆方向に回避する自信があります(笑)!そして、アニメーションは確かにちょっと古いですねー。ただ、割と短時間でクリア出来そうでストーリーが面白そうな部分は非常に興味があります。余裕できたり、セールとかあったら考えます!現在、ペルソナ5とスパロボVが佳境なので‥。
逆方向への回避は頻繁にありましたw
レベルを上げてゴリ押しすればボタン連打で行けなくもないですが、
僕は低レベルで強引に進む方なのでw
RPGですが、低価格なので比較的すぐに終わるゲームです。
レビューお待ちしてました。
僕が大好きなゲームを広めてくれてありがとう(^O^)
フィジットの必殺技が小便に見えるkentさんのセンスには脱帽ですw
まさかゲームルームでプレゼンする時もそんなこと言ってたのか⁉︎
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
フィジットの必殺技はゲームを進めると増えていってエフェクトが派手になるので痛快ですね。
新しい技を覚えてから以前のステージに戻ると行動範囲が広がるのが良いですよね。
新しい技を駆使しないと行けないところに隠しアイテムやチャレンジ要素があるから探索が楽しいです。
インディーズゲームのお友達はネタバレ防止の為にあえて画像を載せてないのかな?
あれは嬉しいオマケでした。2Dアクションの開発者同士で繋がりがあるんでしょうね。
チャレンジ要素は燃えましたね。
実績トロフィーの為に僕も頑張りましたよ。
僕は回避アクションは違和感無く使ってましたけど人によっては慣れないかもしれませんね。
エアダッシュは効果が長いことを見越して上手くコントロールするのが面白かったです。
公開がズルズル延期になっていたけど、ようやく公開できてスッキリしました!
マジで妖精さんが小便漏らしてダメージを与えているように見えたんですよw
変態はこれだから・・・(^_^;)
ゲームルームでもフックになるよう、発言していた記憶があります。
エフェクトは派手でしたよね。ただ、それ故に何が起きたのか分かりにくく感じる時があります。
ゲストキャラの画像は用意するのが面倒で貼れませんでした・・・
インディーズゲーム業界は横のつながりが色々あるんですね。
最近はショベルナイトでそれを感じています。
回避アクションはブラッドボーンやゴッド・オブ・ウォーなどに慣れていると違和感がありました。
あとはスーパードンキーコングかな~。