任天堂ファンのKENTが「マリオカート9」の発売日やゲームシステム、対応機種を大予想!

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は、「マリオカート9」のゲームシステム・発売時期などを予想していきたいと思います。

マリオファミリーがドタバタレースを繰り広げる「マリオカート」シリーズ。

近年も色んなタイトルが発売されていますが、実は、本編の完全新作になると2014年発売の「マリオカート8」以来、7年も発売されていないんですね。

そこで、今回はシリーズ作品を全てプレイしたぼく、KENTが「マリオカート9」はいつ、発売されるのか?どんな新システムを取り入れてくるのか予想していきたいと思います。

本記事を読むことで「マリオカート」の次回作が楽しみになってくると思いますので、ぜひ、最後までご覧になってください。

注意点
  • あくまでも個人の予想です。
  • 外れても責任は問いませんのでご了承ください。

スポンサーリンク

マリオカート9の発売時期・対応機種は?

まずは「マリオカート9」の発売時期・対応機種を予想していきたいと思います。

2021年2月17日の時点では任天堂公式からの発表はありません。

ですが、「マリオカート」と言えば任天堂の看板タイトル。

遅かれ早かれ正式発表されると思うんですよね。

では、いつ、発表・発売されるのでしょうか?

ぼくは2023年に発表され、2024年にニンテンドースイッチの次世代機で発売されると予想します。

今は2021年になるので、大体、2~3年後でしょうか。

「マリオカート8」が発売されたのは2014年。

バージョンアップ版の「マリオカート8 デラックス」が発売されたのは2017年になるので遅すぎる気もしますが、今の状況を考慮に入れるとこのくらいの時期が妥当なんじゃないかと思うんですよね。

理由としては3つあります。

1つめは、Switchの「マリオカート8 デラックス」が売れ続けていることです。

「マリオカート8 デラックス」は「マリオカート8」のバージョンアップ版なんですが、未だに売れ続けています。

こちらは「マリオカート8 デラックス」の過去4年間の売上です。

安定して売れ続けているのがわかりますよね?

特に2020年の売上は巣ごもり需要の影響で2019年の売上を超えています。

年間売上は下手な大作ゲームを上回るレベルなので、こんな状況で下手な完全新作を発売する可能性は低いのではないでしょうか?

いや、昨年頭の段階ではね、2021年にSwitchで「マリオカート9」を出すのかな?と思っていたんですけどね。

「マリオカート8 デラックス」の勢いが一向に衰えないので、これは次世代機向けに温存していくんじゃないかと思うようになってきました。

2つめは、「マリオカート」シリーズには「1ハード1作」という暗黙のルールがあることです。

こちらは「マリオカート」シリーズ本編の対応機種になりますが、同じゲーム機に2作も発売されていませんよね?

Switchでは例外的に「マリオカート8 デラックス」と「マリオカートライブ ホームサーキット」が発売されましたけどね。

「ホームサーキット」はカメラが内蔵されたラジコンカーとSwitchを連動して楽しむという異色なタイトルなので、これは本編ではないと思うんですよ。

「マリオカート」にはこのような暗黙のルールがあるので、「9」が出るとしたらニンテンドースイッチの次世代機になると予想します。

では、ニンテンドースイッチの次世代機はいつ、発売になるのか予想させていただきますと、ぼくは2023年以降になると思うんですよね。

Switchは発売から4年近くが経過していますが、一向に勢いが衰えることなく売れ続けています。

こんな状況の中で新しいゲーム機を発売する可能性は低いと思うので、少なくとも2年以上は発売されないのではないでしょうか?

もし、ニンテンドースイッチの次世代機で発売されるとしたら早い段階で出してくると思われるので、2024年発売と予想させて頂きました。

3つめは、「マリオカート」シリーズは3~4年周期で発売されていることです。

こちらは「マリオカート」シリーズ本編の発売日です。

大体、3~4年周期で発売されていますよね?

そうなると2021年発売が妥当に見えますが、よくよく見ると据え置き機、携帯機で交互に発売したうえでの3~4年周期だったりします。

DSから3DS。3DSからSwitch。WiiからWiiUでは6年周期となっています。

Switchの場合、据え置き機、携帯機。

両方の側面を持ったゲーム機ですので、「9」は「8 デラックス」から6~8年もの期間が空いてもおかしくはないと思うんですよね。

そうなると早くて2023年。遅くて2025年になるので、中間の2024年に発売と予想します。

ぼくはこんな風に思っていますが、みなさんはどうでしょうかね?

違うと思ったら「KENT、それは違うぞ!」と突っ込んでもらっても構いませんし、逆に共感していただけましたら「KENT、その通りだ!」と書き込んでくれたら大変嬉しく思います。

予想するのも面白かったりするので、何か思うことがありましたらどんどん書き込んでコメント欄を盛り上げてくださいw

目次へ戻る

マリオカート9のゲームシステムを大予想

続いては「マリオカート9」のゲームシステムを予想していきたいと思います。

「マリオカート」シリーズは新作が発売される度に新システムを搭載してきました。

ゲームキューブの「ダブルダッシュ」では2人乗りを。「DS」ではインターネット対戦を。

「Wii」ではWiiリモコンを使った傾き操作を。「7」では空中や水中でのカート操作を。

「8」では反重力を新しく取り入れており、作品を重ねる毎に少しずつ進化して行ったんですね。

ですので、「9」が出るとしたら絶対に新しいシステムを搭載してくると思います。

どんな新システムを搭載してくるのか想像してみたところ、5つも思い浮かびました。

ここからは順番に挙げていきたいと思います。

目次へ戻る

その1:コースがオープンワールド化

1つめの予想は、コースがオープンワールド化するというものです。

従来の「マリオカート」はコースが1つ1つ独立していましたが、「9」では複数のコースがくっ付くんじゃないかと思うんですよね。

今の時代、オープンワールド化は1つのトレンドになっています。

任天堂のゲームにしても

  • ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
  • スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
  • ゼノブレイド クロス

など、ここ数年にかけてオープンワールド形式を採用したタイトルが多数発売されました。

やっぱりね、オープンワールドってキャッチーなんですよね。

見渡す限り、どこへでも行ける。

そこにロマンを感じている人が多いようで、YouTube動画のサムネにオープンワールドって入れると再生回数が伸びる傾向にありますw

という訳で「マリオカート」の次回作もオープンワールド化したら注目を集めるのではないでしょうか?

ただ、「マリオカート」ってオープンワールドと相性が良いようで悪い部分もあると思うんですよ。

「マリオカート」の大きな特徴として、

  • アイテムを使ったドタバタレース
  • コース上に設置された様々なギミック

というものがあります。

おかげでコースを1周するだけでも色んなハプニングに遭遇して面白いんですが、これは、コースの進行ルートが固定化されているからだと思うんですよ。

もし、オープンワールド形式を採用した場合、色んなところに行けてしまうので、計算されたコース設計にするのは難しいと思うんですよね。

最近は色んな会社からオープンワールドゲームが発売になっていますが、その多くは同じようなクエストを繰り返し楽しむような作りになっています。

これは、どこから攻略しても支障をきたさないようにするための策だと思うんですが、一方ではゲーム体験に抑揚がなくなってしまう恐れがあると思うんですよ。

「マリオカート」も安易なオープンワールドゲームにした場合、同じようなことが起こるのではないでしょうか。

そこで、完全なオープンワールド形式にするのではなく、小規模なオープンワールドマップを複数設けるような形式にすると予想します。

イメージ的にはグランプリのコースを一体化するような感じでしょうか。

「マリオカート」シリーズはキノコカップ、ファイアカップ、スペシャルカップといった感じで複数のコースがセットになっています。

次の「マリオカート」ではそれぞれのカップで挑戦できるコースをミックスさせてくると予想します。

どのようにミックスさせてコースを設計するのかと言うと、「ヨッシーバレー」のような迷路状のマップの中に仕切り板を設置して複数のコースを作るような感じです。

これだったらギミック満載のコース設計も比較的しやすいでしょうし、コースの種類も増やしやすいので、メリットが多いと思うんですよね。

本編としては最新作となる「マリオカート8 デラックス」は48コースも収録されています。

次回作を出す場合、48コース以上を作らないとインパクトに欠けてしまいますから、迷路状のオープンワールドマップの中に仕切り板を設置して複数のコースを作るような手法は有効だと思うんですよ。

同じようなことは海外産のレースゲームではよくやっていたりするので、比較的、実現しやすいのではないでしょうか?

個人的な要望としては、めちゃくちゃ広いオープンワールドマップをドライブする形式を採用してほしいんですけどね。

「フォルツァホライゾン」とか、「バーンアウトパラダイス」みたいに広大なキノコ王国をドライブして好きな場所でオンラインのフレンドとレースやバトルをしたり、ツーリングしたらめちゃくちゃ楽しくないですか?

でも、次回作でいきなりそれをやるのはさすがに難しいと思うので、やるとしても「マリオカート10」辺りになると予想します。

まずは小規模なオープンワールド形式に挑戦して、そこから徐々に広げていく。

そんな感じになると思うんですよね。

目次へ戻る

その2:ストーリーモードを収録

2つめの予想は、ストーリーモードの収録です。

「マリオカート」シリーズは対戦に重きを置いているので、ストーリー要素はほとんど存在しません。

1人用のグランプリにしても各キャラクターのバックボーンは全く描かれておらず、淡々とレースを繰り広げる感じです。

次回作を出す場合、この辺りを強化してくる可能性もあると思うんですよね。

それもイベントシーンを単に追加するだけではなく、先ほども触れたオープンワールド形式のマップと合わせてくると予想します。

具体的に言うとストーリーモードではオープンワールドマップを自由に走れるようにしてクエストを受注するような感じですね。

マリオのゲームで例えると「スーパーマリオ64」。

任天堂のレースゲームで例えると「ディディーコングレーシング」のアドベンチャーをイメージして頂けたらわかるのではないでしょうか?

オープンワールドマップの中でカートを自由に走らせてクエストを受注しながらストーリーを楽しむ。

想像しただけでワクワクしますよね?w

ついでにマリオのゲームらしく探索の要素も設けて隠し部屋にコインを設置するとか、コインを使って強力なマシンパーツを購入するとか、そういった要素があったらさらに楽しくなるんじゃないかと思います。

目次へ戻る

その3:任天堂カートになる

3つめの予想は、任天堂カートになるというものです。

「マリオカート」シリーズは基本的にはマリオファミリーしかレースに参戦しませんでした。

ところが「マリオカート8」からはマリオファミリーの枠から外れるようになり、「ゼルダの伝説」からはリンクが。

「どうぶつの森」からはむらびと、しずえさんが。「スプラトゥーン」からはガール、ボーイが参戦しました。

リンク、むらびと、しずえさんはWii U版「マリオカート8」の追加コンテンツとして。

ガール、ボーイは「8 デラックス」の追加要素として参戦したという経緯はありますが、何だかんだで定着して「任天堂カート」に片足を突っ込んでいると思うんですよね。

そこで、次回作では任天堂キャラがさらに増えるのではないかと予想します。

例えばカービィとか、キャプテン・ファルコンが参戦したら面白くないですか?w

カービィが参戦したらみんなを吸い込んでしまいそうですけどねw

ていうかカービィやキャプテン・ファルコンが参戦するなら「エアライド」や「F-ZERO」を出してほしいですがw

任天堂のキャラクターは知名度が高いので、スマブラのように集結したらそれだけで大きなセールスポイントになるのではないでしょうか?

それと、任天堂ゲームをモチーフにしたコースが増えることも予想します。

「8 デラックス」の場合、「ゼルダの伝説」からハイラルサーキットが。

「F-ZERO」からはビッグブルーが。「スプラトゥーン」からは「デカライン高架下」が。

さらには「エキサイトバイク」「どうぶつの森」のコースが登場しました。

「ハイラルサーキット」「ビッグブルー」「エキサイトバイク」「どうぶつの森」はWii U版「マリオカート8」の追加コンテンツとして。

「デカライン高架下」は「8 デラックス」の追加要素として登場したという経緯はあります。

が、発売から4年が経ち、今では定着している印象なので、次回作ではもっと色んな任天堂ゲームのコースをモチーフにしても良いと思うんですよね。

「マリオカート」でプププランドを走行するとか、面白そうじゃないですか?

目次へ戻る

その4:コースエディット機能が追加

4つめの予想は、コースのエディット機能が追加されるというものです。

少し前に2Dマリオのコースをクリエイトできる「スーパーマリオメーカー」が流行りましたが、その流れで次回作は「マリオカートメーカー」になってもおかしくはないと思うんですよね。

プレイステーションの話になってしまいますが、2008年に2Dアクションゲームのコースをクリエイトする「リトル ビッグ プラネット」が発売されました。

それから5年後、今度はレースゲームのコースをクリエイトする「リトルビッグプラネット カーティング」がPS3向けに発売されます。

このように

「前回は2Dアクションゲームのコースをクリエイトできるようにしたから、今度はレースゲームのコースをクリエイトできるようにしよう!」

という流れが生まれているので、「マリオカート」がそれに続く可能性もあると思うんですよね。

実際、2020年に発売された「マリオカートライブ ホームサーキット」では同梱されている4つのゲートを使って色んなコースを作ることができました。

コースをクリエイトするという発想は「マリオカート」にも既に取り入れられているので、次回作は「マリオカートメーカー」になる可能性もあると思うんですよね。

目次へ戻る

その5:バトロワ要素を取り入れる

5つめの予想は、バトロワ要素を取り入れるというものです。

近年、最後の1人になるまで戦い続けるバトロワゲームが流行っています。

「マリオカート」の次回作を出す場合、バトロワの要素を強めてくると思うんですよね。

具体的に言うと

  • バトルモードで選択できるマップの肥大化
  • 同時にプレイできる人数の増加
  • 風船が全て割れたらリタイアになるサドンデス制の復活

の3つを挙げます。

近年の「マリオカート」シリーズは最大12人での同時プレイが定着していますが、次回作では16人以上になるのではないでしょうか?

バトロワゲーの場合、人数が多いと白熱しますから、できればもっと増えてほしいんですけどね。

「マリオカート」シリーズの場合、アイテムを使っての妨害がメインになるので、あんまり増えるとバランスが崩れてしまう恐れもあると思います。

そこは大きな課題ではありますが、人数が増えたらプレイアブルキャラクターの数を活かせるので実現して欲しいですね。

スポンサーリンク

目次へ戻る

マリオカート9の予想まとめ

ここまで「マリオカート9」の発売時期・ゲームシステムなどを予想してみました。

全てが実現するのは難しいと思いますが、せめて1つは実現してほしい。

そう思いながら予想してみました。

「マリオカート」シリーズは「8 デラックス」で1つの完成形に達しましたが、まだまだ可能性を秘めていると思うんですよね。

次回作はオープンワールド形式を採用するのか?

それともストーリー性を強めて1人でもじっくり遊べるようにするのか?

キャラクター性を強めて任天堂カートにするのか?

コースをクリエイトできるようにして遊びの幅を広めるのか?

バトロワ形式にして対戦の面白さを突き詰めるのか?

想像しただけでワクワクしてきます。

みなさんは今回の予想、どう思いましたか?

よろしければコメント欄に感想などを書き込んでください。

目次へ戻る

本記事の動画版

 




5件のコメント

個人的にはコラボコースは面白いのでバンバンやってくれていいと思いますが
コラボキャラは多過ぎると何のゲームなのか分からなくなるので賛成しかねます
それこそ任天堂カートでも出せばいいのではないかと

オープンワールドはゲーム性が上がりすぎるから難しいかな
マリカの利点はゲーム良くわからない人が取り敢えずコントローラ持っても何となく良い勝負になるところですしね
どこ行って良いかわからない(と感じてしまう)のは致命的でしょう
初心者でも仲間と良い感じで競いあってる感が楽しめるOWを任天堂自身が発明したらあるかも

ニンテンドーオールスターは普通にありそうですね
既にゲストもいますし世界観的にも違和感ないです

今朝の任天堂ダイレクトの配信ですが、
映像や音声をそのままミラーするのは、どうかと思いました。
みんながやっているから良いというお考えでしょうか。
それによって公式を見に行くはずの人がそちらに流れます。
もし任天堂公式がミラーを認めていたらすみません。
でも、少なくとも自分が知る限りでは許されていないと存じます。

・発売時期や発売機種について
僕もKENTさんと同じ考えだったので
安心しました(嬉しかったw(^-^))
・システム面について
オープンワールド化はやりそうだけど
多分ないんじゃないかな…
ストーリーはdSにあったミッションモ
ードみたいな奴だったら普通にありえ
ますね!
任天堂オールスター化はなんとなく嫌
かな~あとゼルダやどう森、スプラは
任天堂純正だからやりやすかったのか
も(よくわからないけど)ステージや
ボディはどんどん増えてほしい!
(ライブホームサーキットのような
服チェンジとかもあるかも)
本命はコースエディットかな?差別化
もできますし
バトルモードのバトロワ化はいいです
ね!