
オクトパストラベラー/Switch
好評発売中のファンタジーRPG、Switch「オクトパストラベラー」。
本作は最近のRPGでは珍しくランダムエンカウント式を採用しています。
個人的にはランダムエンカウントの良さも知っているのでそんなに気になっていませんでしたが、これが原因で購入を見送っている人が一定数居ることが明らかになりました。
そこで、本記事では「オクトパストラベラー」のエンカウント率について調べてみたいと思います。
▼そもそもエンカウントって何?
エンカウントとは、移動画面から・・・
戦闘画面に移り変わるまでの流れになります。
敵が見えないランダムエンカウントと敵が見えるシンボルエンカウントの大きく分けて2つに分類されますが、「オクトパストラベラー」は前者にあたるんですね。
▼エンカウント率を調査する際のルール
・移動開始からエンカウントするまでの時間を計測。
・小数点以下は四捨五入。
・実践したエリアは西ノーブルコート平原。
目次
普通に移動した時のエンカウント率
回数 | 計測タイム |
1回目 | 12秒 |
2回目 | 11秒 |
3回目 | 11秒 |
4回目 | 13秒 |
5回目 | 11秒 |
普通に移動した場合、エンカウントが発生するまでの時間は12秒前後でした。
これでも通常RPGとしてはだいぶエンカウント率が低く、1エリアを素通りする場合は1回戦闘が発生するかしないかというレベルです。
参考にFC「ドラゴンクエストII〜悪霊の神々〜」は2~3歩進んだらエンカウントするほどのレベルでした。
それと比べたら遥かにエンカウント率が低く感じられます。
ダッシュ移動した時のエンカウント率
回数 | 計測タイム |
1回目 | 6秒 |
2回目 | 5秒 |
3回目 | 8秒 |
4回目 | 6秒 |
5回目 | 6秒 |
続いてはダッシュ移動した時のエンカウント率を調べてみました。
ダッシュすることで通常の倍速く移動できるだけあってエンカウント率は倍増するようですね。平均6秒程度でエンカウントしました。
こちらに慣れてしまうとエンカウント率が高く感じてしまうかも。
サイラスのサポートアビリティを使おう!
しかし、「オクトパストラベラー」には「エンカウント半減」という素晴らしいサポートアビリティが存在します。
なんと、これを身に付けることでその名の通りエンカウント率を半減できるんです!
ここからは本当にエンカウント率が半減するのか試してみたいと思います。
エンカウント半減をセットして普通に移動した時のエンカウント率
回目 | 計測タイム |
1回目 | 21秒 |
2回目 | 23秒 |
3回目 | 26秒 |
4回目 | 21秒 |
5回目 | 24秒 |
おお!本当に半減している!!!
移動開始してから戦闘開始までに平均で22秒も掛かるって相当低いですよw
どこまで低いのかと言うと、「オクトパストラベラー」に存在するダンジョンの大半を戦闘なしでボス部屋まで行けてしまうレベルです。
宝箱をくまなく探しても2、3回戦闘が発生するのかどうかで、かなり快適だと思います。
エンカウント半減をセットしてダッシュ移動した時のエンカウント率
回数 | 計測タイム |
1回目 | 16秒 |
2回目 | 15秒 |
3回目 | 17秒 |
4回目 | 16秒 |
5回目 | 19秒 |
続いてはエンカウント半減をセットしてダッシュ移動した時のエンカウント率。
こちらは平均16秒とこちらは通常の半減以下となりました!
エンカウント半減の効果は予想以上に大きいことが分かりますね。
全体のまとめ
以上!「オクトパストラベラー」のエンカウント率について調べてみました!
エンカウント率を0にすることは出来ませんが、かなり低いことが分かりますね。
一度訪れた街ならいつでもファストトラベル出来ますし、「エンカウント半減」は序盤からセットできるので移動の面で不便に感じることはほとんどないと思います。
もちろん、敵が見えないというランダムエンカウントの特性は存在するので、シンボルエンカウントならではの敵を避ける楽しさや観察する楽しさを求めているとまだ気になるかもしれませんが・・・。
ちなみに本作がランダムエンカウントになった理由の一つにフィールドコマンドの存在があるようです。
フィールドコマンドを住人に使うと様々な効果が現れます。
シンボルエンカウントにすると敵にも同じようなことができるかもしれないという誤解が生まれるのでランダムエンカウントしたようですね。
関連記事:どっちが良いの?RPGにおけるシンボルエンカウントとランダムエンカウントの長所と短所を挙げてみた!
エンカウント率は低めですね。
さらに敵とのレベル差が出来てくると、「逃げる成功率アップ」のアビリティをつけていれば100%と言っていい確率で逃走成功するので、意識的にレベル上げをするとき以外は戦闘は全逃げしてます。
最終的にダンジョンはただの通路みたいな感じになりますね(^_^;)