SEKIRO(隻狼/せきろ)で効率良くプラチナトロフィーを取るためズルして2周クリアしようとするも結局4周しないといけないハメにw【攻略プレイ日記④】


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE/PS4 / Xbox One

どうも!KENT(@kentworld2)です!

先日、PS4「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」のプラチナトロフィーを獲得しました!

こちらのスクリーンショットが証拠になります!

「SEKIRO」はクリアすること自体が大変なゲームなので、入手出来た時の達成感は相当なものでしたよ。

しかし、様々な不手際によって獲得するまでの道のりは困難なものでした。

本記事では恥を捨ててプラチナトロフィー獲得までの過程をまとめていきます。

※この記事ではネタバレ満載です。予めご了承ください。
※攻略本や攻略サイトは1周目クリア後から解禁しました。

▼このゲームを3行で説明すると?

・戦国末期が舞台のアクションアドベンチャーゲーム。
・広大なフィールドを探索しながら目的地を目指していく。
・主人公は忍なので剣術アクションに加えて隠密行動を取ることもできる。

1周目をやり込む!

瓢箪の種と数珠玉がどうしても見つからないと思ったら・・・

トロフィー名 入手条件
怨嗟の鬼 「怨嗟の鬼」を撃破した
傷薬瓢箪の極み 「傷薬瓢箪」を限界まで強化した
身体力の極み 身体力を限界まで強化した
不死断ち 「不死断ち」のエンディングに到達した

 
まず、ぼくがクリア後に取った行動は1周目のやり込みでした。

1周目は「不死断ち」エンディングを迎えたんですが、そのまま2周目には向かわずやり残した要素をやり込むことにしたんです。

まず行ったのが、「瓢箪の種」と「数珠玉」集め。

「瓢箪の種」は全部で10個。「数珠玉」は全部で40個隠されていますが、簡単には見つかりません。

そこで攻略本や攻略サイトを頼りに探し回っていたところ、どうしても見つからない物があったんです。

「数珠玉」に関しては「人返り」エンディングのフラグを立てないと行けないエリアに2個隠されているようなので、それは考慮に入れました。

それでも40個中37個しか見つからなかったんですね。

「瓢箪の種」に関しても10個中9個しか見つからず、最後の1個がどうしても見つかりません。

一体、どこにあるのか?

「瓢箪の種」「数珠玉」集めをすること数時間、ついに気が付きました。

隠しボス「怨嗟の鬼」の先にあるエリアを見落としていたぁ!w

説明させていただくと、隠しボス「怨嗟の鬼」が居る葦名城 城下「大手門」付近は序盤の侵入エリアでもあります。

しかし、「源の宮」クリア後になると内府が襲来し、葦名城 城下「大手門」付近を隠しボス「怨嗟の鬼」が支配するんですね。

「瓢箪の種」や「数珠玉」が隠されたエリアに行くには隠しボス「怨嗟の鬼」を倒さないといけないんです。

よりによって強敵に支配されたエリアにある「瓢箪の種」と「数珠玉」を見落とすなんて・・・

節穴の自分を恨んでしまいましたw

倒すのに6時間以上掛かった怨嗟の鬼

隠しボスの「怨嗟の鬼」ですが、コイツもめちゃくちゃ強い!w

何が強いかって、忍殺ポイントが3もあるうえ体幹ゲージを削って倒せないこと。

倒すには激しい攻撃を避けてチクチクとダメージを与えないといけないんです。

しかし、攻撃が非常に激しく、隙を狙うのが大変でした。

幸いにも直前にチェックポイントがあったからリトライは手軽だったけど、倒すのに6時間。リトライの回数で言うと90回はしていましたねw

でも、謎の性癖パワーで乗り切りました!

怨嗟の鬼はおヘソ部分がモッコリしているんですが、その辺りを斬り付けると僅かにブヨブヨ揺れるんですw

それを見るのが何だか爽快だったので、できる限りカメラアングルを怨嗟の鬼のおヘソ部分に合わせながら戦っていましたねw

そんなことをしているから90回もゲームオーバーになるんだよ

「怨嗟の鬼」に勝った時の動画を公開しました。

意外と見つからなかった義手忍具

トロフィー名 入手条件
義手忍具の全て 全ての義手忍具を取得した

 
続いて行ったのが「義手忍具」集め。

恥ずかしいことに1周目をクリアした時点では半分も持っていませんでした。

以下、ぼくが1周目をクリアした時点で持っていなかった「義手忍具」一覧です。

・手裏剣
・火吹き筒
・仕込み斧
・爆竹
・錆び丸
・仕込み傘
・霧がらす
・仕込み槍
・神隠し
・指笛

※赤文字が持っていなかった義手忍具。

どんだけ見落としているんですかぁい!w

いや、「義手忍具」って使い方にコツが要るから集めてもそんなにゲームを有利に進められないかなぁっと思ったんですよ。

例えばお店で売られていても「それより形状買った方が良くね?」と思って買いませんでした。

ただ、「火吹き筒」の見落としは悔しかったなぁ。

※「火吹き筒」は平田屋敷の「屋敷通り」辺りにある焚き火に隠されています。

2周目に突入してエンディングの回収へ!

USBメモリーを使ってインチキすることに

トロフィー名 入手条件
修羅 「修羅」のエンディングに到達した
葦名一心 「葦名一心」を撃破した
人返り 「人返り」のエンディングに到達した
竜の帰郷 「竜の帰郷」のエンディングに到達した

 
続いては2周目に突入してエンディングの回収へ向かいました。

「SEKIRO」は全部で4種類のエンディングが存在し、それぞれにトロフィーが用意されています。

なのでトロフィーコンプリートするには最低でも4周しないといけないんですが、インチキすれば2周クリアで入手できるんですよ。

そのインチキとは、USBメモリーを使ったセーブデータバックアップです。

まずはUSBメモリーにセーブデータを保存します。

そして、何らかのエンディングを迎えてトロフィーを入手したらUSBメモリーのセーブデータを本体にインストールして上書きするんです。

こうすることでエンディング前の状態に戻せるので、わざわざ4周する手間が省けるんですね。

フッフッフッ、時短時短♪

しかし、kentworldはとんでもない見落としをしているのであった。

修羅ルートのラスボス強い!

修羅ルートに入ると専用のラスボスと戦うことになります。

通常ルートほどではありませんが、こちらも強いですね!

まず、エマは十字斬りとつかみ技の対処法がなかなか見つからず苦戦しました。

葦名一心は剣聖 葦名一心とは攻撃パターンが意外と違うので調子が狂うw

剣聖 葦名一心に関しては100回も負けたのでさすがにパターンを覚えてきたんですけどね。

人返りや竜の帰郷エンディングのフラグ立て難しすぎない?

続いてはUSBメモリーに保存していたセーブデータを本体にインストールして大忍び 梟との会話する前の状態に戻します。

2周目の段階で「人返り」「竜の帰郷」エンディングを見るために行ったんですが・・・

どっちもフラグ立て難しすぎませんかね?w

例えば「人返り」エンディングのフラグ立ては以下のように行います。

1.梟との会話選択肢「掟に背き、御子を捨てない」を選択
2.天守閣のボス「梟/義父」を倒す
3.御子の独り言を盗み聞きする
4.階段上のエマと会話する
5.名残り墓にいるエマと会話する
6.荒れ寺に行く
7.エマと仏師の会話を寺の裏から盗み聞きする
8.エマと話して「義父の守り鈴」を入手する
9.平田屋敷(義父の過去)に向かう
10.平田屋敷のボス「梟/義父」を倒し常桜の花を入手
11.ストーリーを内府襲来まで進める
12.ラスボス戦後の選択肢「桜竜の涙と常桜の花を飲ませる」を選択

 
GameWith から引用。

1から2まではまだ分かります。

でも、「3.御子の独り言を盗み聞きする」「7.エマと仏師の会話を寺の裏から盗み聞きする」辺りは攻略サイトなしで分かりますかね?w

ヒント自体はありますが、これを忍軍襲来から内府襲来までの間にノーヒントで探せる人は凄いなぁと思いました。

あと、エマが「名残り墓」に移動するところも分かりにくいので攻略サイトなしだったら積んでいたかもw

最近はクエストマーカー機能が付いたゲームに慣れすぎてしまったので、サブクエストではそういうものがないと見逃してしまいます(時限式なら尚更)。

義父/梟とバトル!

「人返り」エンディングのフラグ立てを行うことで過去の平田屋敷で変化が起こりました。

道中に出現する敵が強化され、最奥には義父/梟がボスとして待ち構えていたんです!

義父/梟は大忍び 梟の強化バージョンになりますが、噂通りの強敵でした!

まず、スキがほとんどないので、回避&ダッシュ戦法では歯が立ちませんw

なので体幹ゲージを削る戦法に切り替えましたが、こちらもパターンを正確に把握しないとキツイw

理解してくると激しい剣戟が楽しめてハマるんですけどね~。

ニヤリとする3つの選択肢

その後はラスボスの剣聖 葦名一心に勝って3つの選択肢が出るところまで進めました。

1周目は100回以上もラスボスに負けましたが、なんと2周目は2回目で倒せたんです!

勝てた時は自分の成長を実感出来ましたね~。

こちらは「人返り」「竜の帰郷」エンディングのフラグ立ても行った時に出てくる最後の選択肢。

それぞれ選択することで異なるエンディングが見れるので、この状態のままUSBメモリーにセーブデータを保存しました。

そして、エンディングを見てトロフィーを獲得したらUSBメモリーからセーブデータをインストールして元の状態に戻すとw

ヒッヒッヒ、時短時短♪

義手忍具を限界まで強化!

トロフィー名 入手条件
忍義手の極み 全ての義手忍具を限界まで強化した

 
続いては義手忍具を限界まで強化しました。

その際に壁となったのが「源の瑠璃」というアイテムの入手難易度。

全ての義手忍具を限界まで強化するには「源の瑠璃」が10個必要になります。

しかし、1周につき6個までしか入手できないんです!

しかも入手条件がまた厳しくって、超強敵の「怨嗟の鬼」を倒さないといけないんですよ。

それが嫌なのであれば「宝鯉の鱗」をひたすら集めて「壺の貴人」と物々交換しなくてはいけません。

さすがに「怨嗟の鬼」を2回も倒すのは嫌なので、2周目は「宝鯉の鱗」をひたすら集めてなんとかしましたw

超面倒なスキル技コンプリート

トロフィー名 入手条件
技の極み 全てのスキルを習得した

 
「SEKIRO」のトロフィーで最大の壁。

それは、スキル技コンプリートだと思います。

スキル技をコンプリートするには敵をひたすら倒して経験値を稼がなくてはいけません。

しかし、スキル技をコンプリートするまでに必要な経験値が凄い数なんですよ!w

スキル技をコンプリートするにはスキルポイントが125も必要になります。

が、スキルポイントは入手すればするほど必要経験値が増えるんです。

参考に累計124ポイントから累計125ポイントにするには経験値が79,045も必要になります。

最高の経験値稼ぎスポットである内府襲来時の「虎口階段」でマラソンしても1周3,972(約40秒)程度なので、たった1ポイント入手するだけでも20周近くしなくてはなりません!w

ぼくの場合、稼ぎ始めの頃は65ポイント必要だったので、単純計算すると1,300周しないといけないことにw

2周目は入手経験値が1.5倍になるのでもう少し楽になりますが、それでもキツイって!w

しかもぼく、とんでもない過ちを犯していました。

なんと、スキルポイントを10も使って攻め力を上げていたんです!

攻略サイトを見る前に攻め力を少しでも上げてボス戦を楽にしようと目論んでいたんですが裏目に出てしまいましたよw

結局、ぼくは本来よりも10ポイント余分にスキルポイントを稼がなくてはならないのでした。

※補足:「竜の舞い面」を入手することで「鬼仏」にて5スキルポイントと引き換えに攻め力を1ポイント上げられます。

そもそもトロフィーの見落としがあった

トロフィー名 入手条件
死闘の果て 全てのボスを撃破した

 
そもそも、ぼくはトロフィーを1つ見落としていました。

「死闘の果て」という全てのボスを撃破することで入手できるトロフィーを見落としていたんです!

あれ?すべてのボスを倒したハズなのにおかしいなぁ。

ハッ!

そう、修羅ルートをクリアしてからセーブデータを前の状態に戻したのがいけなかったんです。

全てのボスを撃破するということは、本来のルートでは戦えない「エマ/葦名一心」「義父/梟」の両方を倒した状態のセーブデータにしないといけないんですね。

「エマ/葦名一心」を倒す→UBSメモリーからセーブデータをインストールして前の状態に戻すなんてことをやってしまったので、その後に「義父/梟」を倒しても全ボス撃破のトロフィーを入手出来なかったんですw

結局、ぼくは3周目を開始して「エマ/葦名一心」を倒すところまで進めるのでした・・・。

スキルポイント稼ぎが面倒なので結局4周目も進めることに

トロフィー名 入手条件
隻狼 全てのトロフィーを取得した

 
なんとか3周目をクリアして「エマ/葦名一心」を倒したぼくkentworld。

しかし、最後に残されたトロフィー「技の極み」を入手するまでの道のりはまだまだ先でした。

3周目をクリアした段階では必要なスキルポイントが30以上もあったんです。

敵を倒した時に貰える経験値は2周目の時と比べたら1.5倍なので稼ぎやすくはなっています。

が、数時間も同じことをするのは苦痛です。

少しでも作業になる時間を減らしたかったので、ぼくは4周目を始めることにしました。

そして、光の速さで進めていき、内府襲来時の「虎口階段」でスキルポイント稼ぎマラソンを始めたんです。

大体、10ポイント稼ぐのに1時間以上は掛かりました。合計すると3時間近くは掛かったかな?

たかだか3時間と言われたらそれまでですが、その間に「虎口階段」をグルグル回るだけの作業はキツかったw

2周目で行った場合、作業時間が倍以上も増えるので個人的にはやってられませんw

目次へ戻る

全体のまとめ

以上!プラチナトロフィー攻略プレイ日記でした!

ズルして2周で済ませるハズが見落としがあって結局4周プレイすることにしたんですねw

それ以外にも不手際が多く、プラチナトロフィー獲得までに90時間以上も掛かってしまいました。

効率良く進めた場合は40時間程度で済むようなので、倍以上掛かっていますねw

プラチナトロフィーを取って思いましたが、このゲームはズルして2周目に獲得するよりもしっかり4周して4種類のエンディングを見た方が良いと思いました。

4周もするのは面倒くさそうですが、2周目以降の敵は大して強化されていないので意外と難易度は上がっていません。

むしろ、1周目の頃と比べてプレイヤースキルが飛躍的に増しているので恐ろしいほどサクサク進めることが出来ます。

参考にぼくは1周クリアするのに60時間近く掛かりました。

しかし、2周目は10時間。3周目は5時間。4周目に至っては3時間程度でクリア出来たんです(残りの11時間は1周目のやり込み)。

こうしてみると「SEKIRO」のクリアタイムはプレイヤースキルによって大きく変わってくるのが分かりますね。

▼SEKIROの関連記事一覧

レビュー プレイ日記① プレイ日記②
プレイ日記③ プラチナトロフィー攻略日記 攻略アドバイス
コラム 苦戦したボスランキング 攻略本レビュー




20件のコメント

ケントさんの粘り強いチャレンジプレイをプレイ日記として読んでると自分も高難易度なゲームができるかもと自信が湧いてきますよ!
ゲームは努力してプレイスキルを上げれば、ゲームも上手くなるし愛着もわいてそのゲーム自体も好きになるので、よっぽど理不尽な難易度ではない限りがんばりたくなります。

SEKIROがそれだけ面白い証でもあるんですよ~。普段はこんな作業的なやり込みをすることはないのでw

関連記事はこれで区切りにする予定ですが、まさか9記事も書くことになるとは思いませんでしたw

ば、爆竹なしでどうやって…??
ラスボスもわりかしあれに頼ったと言っていい神器なんですが…
そうしてみると、割と”素”の状態でもクリアできるようにはなっているんですね。エンディング分岐は流石に分かりづらいですが…

こうやってプレイの様子を書いて貰えると、自分との違いがたくさん見つかって本当に興味深いです。私はボス戦では義父の2時間弱が最長だったのですが、シラミ潰しに探索せずにはいられないタチで、延々とウロウロし尽くして初回クリアに80時間ほどかかりました。おかげで各種EDフラグは回収出来ていたのですが、流石に時間かけ過ぎたとは思います。この性格のせいでウィッチャーやゼルダは半年くらいやってましたね…
基本攻略サイトには頼らないのでやむを得ないのですが、なんだかんだでどれも楽しくプレイできているのはいいことなんだろうとは思います。

それにしても今回のスキル上げは鬼門ですよね。私もそれだけまだトロフィー獲得出来ていないので、記事を参考にして攻め力にポイント消費せず気をつけてボチボチがんばります(笑)

そう言っていただけると嬉しいです!

この記事ではみなさんと攻略情報の共有が出来たら良いなーと思って書きましたので。

それにしても、AIさんは相当ゲームがお上手ですね。2時間弱が最長とはw

ノーヒントで探索も徹底的に行なったようですが、それも驚きました。この記事が参考になったら幸いです。

いえいえ、基本ガン攻めするタイプなので今作と相性がよかっただけだと思います。加えて探索しまくるので結果的に強化された状態でボスと戦ってるからってのもありますね。kentさんが以前レビューしていたホロウナイトのグリムなんてズタボロでしたよ(苦笑)あれはもう苦行の手前ってぐらい時間かかりました…

それにしてもゲームの難易度設定って本当に難しそうですよね。フロムとか任天堂の作品が大好きなのは、もちろん個々の差はあっても概ね納得できるものだからだと感じます。とくにSEKIROは理不尽さを感じることがほとんどなかったので、死にまくっても全く苦になりませんでした。まあ猿の2匹目は心底驚きましたが(笑)

確かにガン攻めすると良いゲームですもんねw

ぼくはダークソウルなどによって構えてしまう癖が出来てしまいましたw

ホロウナイトのグリムはゴリ押しだと勝てないタイプですもんね。こうして考えると人それぞれ相性があるんだなぁ。

難易度の調整は同感です。毎回、絶対無理!となるギリギリのところを突いてくるのって才能だと思います。

ぼくだったら難しくし過ぎてプレイヤーにクソゲーと叩かれてしまうゲームばかり出しそうですからw

この攻略日記は面白いですね
ケントさん、ダクソ系で何周もするのはじめてでは!?
俺はプラチナトロフィーとるのはあまりこだわりないのでそこまでやりませんでしたがエンディングは全てみました!
USBメモリーにいれなくてもプラス会員はセーブデータ保存してまた本体に戻せますよ!
攻め力あげるのは罠ですよね〜
あとあと気づいたのはスキルポイントどんどん貯まりにくくなることに気づいて適当にスキルいれてたらいざ欲しいスキル得るのが大変でした
そう考えたらプラチナトロフィーはかなり作業になると思うので本当にお疲れ様でした
変にレベル制じゃなかったのがこのゲームのキモというか時間短縮してクリアできる部分で周回するたびに時短できる要素ですね
素晴らしいゲームバランスと効果音やサウンドも神がかってました
このゲーム基準でやられるとしばらくアクション見る目が肥えてしまいそう
ゴーストオブツシマと仁王2は相当ハードルあがりそうです

そう言っていただけると嬉しいです♪

かなり内向けの記事になってしまいましたが、その分、やり込んでいる人には突き刺さるものだと思って書いてみましたので。

実はソウルシリーズでは初のプラチナトロフィーですw 今作はそれだけ楽しめたんですよ~。

セーブデータのバックアップはPS Plusのオンラインストレージを使う手もありますね。

あちらは自動バックアップという仕組みがややこしいので今回はあえてUSBメモリーを使いました。

攻め力をスキルポイントで上げるのは罠です。あのアイテム、入手するのが大変だったのにorz

プラチナトロフィーは作業でした。楽しいSEKIROでも同じことを繰り返すのはキツイw

成長要素が控えめだからこそプレイヤーの腕がプレイタイムに直結する作品でしたね。2周目以降はサクサク進めたので驚きました。

自分も忍義手は殆んど使わなかったんで、後で回収しましたねぇ
つい先日から二周目始めたけど、いまだに霧なんとかは使ってません(笑)
あと、今回御子のお守りを返上して遊んでいるんですが、ジャストパリィが成功しないと通常ガードでは体力が削られる仕様になりまして、雑魚かったジラフが鬼強く感じました。
あと、お蝶とか太刀足、玄一郎さん等の連続攻撃系が全てジャストパリィしないといけないんで、なかなか燃える?仕様になります。歯ごたえ感じられてオススメ!
あと相変わらず猿は苦手ですわ、今回は二匹猿にてこずりました。
怨嗟の鬼は、ち○こアタック面倒ですよねぇアイツも嫌いだなぁ(笑)

自分はセーブデータ移行が面倒なんで、四周やる予定です。
やる気が継続すれば、初期データで開始して、スキル&忍義手&アイテム&成長&御子の守りなしの、鐘付きでやってみたいですね

義手忍具は使い方によっては有効のようですが、それを見つけるのが大変でした。

霧からすは逆に活用出来ました。「この攻撃避けられんやろ」と言いたくなるような攻撃をされた時に有効です。

ジャストパリィが成功しないと体力が削られる仕様でやっているとはなんてストイックなんだw

怨嗟の鬼のち○こアタックは「危」が出た時のアレかな?アレは「危」が出た瞬間、ジャンプで左右に避けたら割と行けました。

つぐみさんもハマっているようで何よりです。

ハマりにハマってますが、ハードモード(九郎のお守り返上モード)が段々キツクなってきました。1周目でサクっと倒した梟で5時間近く足止めくらいましたよw
パリィをミスると体力とともに、すぐに体幹が破壊されてしまい、あの梟の重い一撃を食らって即死wwwって状態でした。
梟と闘いすぎて1周目で999個まで貯めておいた形代が0になりましたからね
もう形代も無くなってパリィと通常攻撃だけで、やっと倒して、今度は過去の梟戦です。ヤバそうw
あと全ての攻撃をパリィするとなると、目がキツイですね
雑魚でも2人に囲まれたら普通に死ねます。(雑魚の攻撃もパリィしないとダメージ入る)面白いけど疲労度も格段に増えました(笑)

霧カラスは覚えてみたいけど、行動パターンが出来てきてしまって、今から新しい風を入れるのは難しそう(笑)

怨嗟の鬼のダイブアタックは、なんかボタン押しても押し込みが成功しなくて傘をすぐに閉じられて事故死が多かったです。
パリィでなんとかならぬ攻撃が辛いw

5時間近く足止めですか!?それでも続けるつぐみさんすげぇ・・・ていうかめちゃくちゃやっているじゃないですかw

それだけの魔力がSEKIROにはあるという証拠ですね。形状が999→0ってやべぇw

でも、このゲームをプレイすることで反射神経が若返るんじゃ!?

怨嗟の鬼のち○こアタックはダイブアタックのことでしたか。てっきり体当たりのほうかとw

ダイブアタックはぼくも苦手です。あれは最上位の傘で対処するのがセオリーみたいです。

5時間は、2日にわけましたね~1日目に3時間戦って勝てなかったので、寝てから次の日2時間かけてリベンジしたったりました。
そんで過去梟の方が存外アッサリ倒せました。梟が若い分(見た目わかんないけど)なんか雑な攻撃してきおって避けやすいし見切りやすかったですわね
爆竹よりも毒の方が嫌だった
あと、天守閣は狭いw

SEKIROは普通に戦うとプレイヤースキルに依存されるし、意外にハメで倒せたりとか、自由度高くていいですね

とにかく自分でやってる感があります。やらされている感がしなくて、とても良いですわ
やらされてんな~って思うと途端に萎えるからね

ダイブアタックは傘無でも対応してみたかったんですけどね~ カメラワークが見にくすぎて壁とか障害物に引っかかって事故死するのもあって傘が一番楽なのはわかるんだけど、あまり道具にも頼りたくは無いんでw
と、いいつつ瓢箪はグビグビ飲みますが

細かい解説をありがとうございます。

なるほど、そういうSEKIRO生活を送っていましたか~。

寝てからリベンジは良い手段だと思います。一旦、目を落ち着かせることが大切ですからね。

縛りプレイで過去梟まで倒せたって・・・つぐみさんのアクションスキルは着実に増していますな。

個人的にもプレイヤースキル依存のアクションゲームは好みなので、特に2周目以降は爽快でしたね♪

ダイブアタックは傘無でも対応出来なくはないんですが、素早い判断能力が求められます。

セーブデータの移行、そんな方法ありましたね。全く思い付かなかった…。
現在4周目に入った所ですが、1周目の剣聖一心を倒すのに6時間掛かったのに対して3周目は1時間で倒せたのを見ると成長してるのが良く分かります。

所で、ゲームクリアしてる人のプラチナトロフィー獲得率って、高難易度のゲームほど入手率高いように感じます。比較対象として、せきろの2日前に発売されたスーパーロボット大戦Tと比べると…(せきろは修羅エンドのみの人もいるかもですが)
せきろ
剣聖 葦名一心を撃破した 15.8%
プラチナトロフィーを獲得 3.7%
スーパーロボット大戦T
ゲームをクリアした 32.0%
プラチナトロフィーを獲得 3.0%

…と、せきろの方がクリア率低いのにプラチナトロフィー獲得はせきろの方が高いです。クリア出来たから折角だし、プラチナトロフィーまで頑張ろうって人が多いって事でしょうかね。

セーブデータのバックアップは何かと便利です♪ 今回は失敗してしまいましたがw

プラチナトロフィーの取得率は興味深いですね~。

個人的にはSEKIROが持つ魅力とユーザー層が影響しているんじゃないかと思います。

このゲーム、2周目もプレイしたくなる魔力がありますから。ぼくは普段、1周で満足するので本作の魔力は凄いw

自分もpsplusのバックアップ機能を使ってエンディング回収しました笑
今回初めて活用しましたがマルチエンディングの場合には中々便利ですね。何とか2周でプラチナトロフィー獲得出来ました!今後DLCが来ることを考えるとあまり周回を重ねたく無かったんですよね。

スキルポイントは面倒でしたね。幸い攻め力上げには使用してなかったのですが、それでもかなり時間がかかりました。もう少し必要なスキルポイントを減らしてくれたら嬉しかったですね。

バックアップ機能を使ってしまいましたかw

ソウルシリーズはマルチエンディングなのが恒例なので、毎回活用していますw

ぼくはUSBメモリーに2周目のデータを保存してあるので、万が一DLCの敵が強すぎるようであればそちらを使いたいと思っています。

個人的に2周目でスキルポイント集めをするのは耐えられませんでしたw

なので4周プレイしたんですが、スキルポイント集めは4周することを前提にしたバランスに感じます。