
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス/PSV(通常版)
おそ松さん THE GAME/PSV 特装版 おそ松 / 十四松 / チョロ松 / トド松 / 一松 / カラ松
2017年6月に発売されたPSVITA「おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-」を今回はレビューします。
PSVITA「おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-」はアニメ「おそ松さん」を題材にした乙女ゲームです。
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
- アニメ「おそ松さん」を題材にしたアドベンチャーゲーム。
- アドバイザーとなって六つ子を社会人に更生されていく。
- 70種類以上のイベントシーンを収録。
初リリース日 | 2017年6月29日 |
対応ハード | PSVITA |
ジャンル | アドベンチャー |
推定クリア時間 | 25~35時間 |
売上 | 初週1.2万本 |
発売元 | オトメイト |
目次
良いところ
ぶっ飛びすぎたストーリー
本作の主人公となる六つ子は、みんなおバカなんです!
なんと全員20歳を超えているのにも関わらずニートで、家で遊んでいます。
本作はそんな六つ子たちが繰り広げるドタバタギャグ・コメディで、突っ込みだしたらキリがありませんw
何故、六つ子が働かなくても家庭は成り立てているのか?
そんな疑問はご愛嬌レベルで、例えば前回起きた出来事をすべて帳消しにするなど話の整合性は全く取れていません。
良くも悪くも一話完結型のギャグアニメとして作られていて頭の中を空っぽにして楽しむような作風となっています。
個人的にお気に入りのシナリオは、透明人間とタイムマシン。ギャグアニメではありきたりな題材ですが、こういうの、好きなんですよねw
あと、本作の主な目的はアドバイザーとなってニートの六つ子を期間内に更生させることなんですが、アドバイザーを雇って結果を出すまでのプロットに関しては面白かったと思います。
ギャグコメディとして描かれていますが、現代の若者をリアルに描いている部分もあり、何かしらのメッセージ性を感じました。
肝心のゲーム内容はノベルパート中心。文字を読むのがメインで、プレイヤーが行うのは更生させるキャラクターの選択とイベントシーン中に挿入される選択肢の決定のみです。
圧倒的な物量のイベントシーン
イベントシーンの物量はとにかく凄かった!
数量にすると70以上ありますが、どれも長く、通して見るとアニメを1話見終わったかのような感覚を味わえます。
しかも各イベントシーンには選択肢が用意されており、選択によってその後の展開が変わるんです!
選択後の展開も割と長く、そういう意味では力が入っているので、すべての選択肢を選びたくなってしまいますね。
個性豊かなキャラクター
本作に登場するキャラクターは超個性的で、常識人はほとんどいませんw
全員同じように見える六つ子にしてもそれぞれ明確なキャラ付けがされていて、ある程度プレイしていると好みが出てきます。
個人的に気に入ったのが、十四松とトド松。
十四松は天然系のおバカさん。問題児だらけな六つ子の中でも特に頭のネジが抜けているんですが、憎めない一面も持っていて、嫌いになれません。
トド松は六つ子の中では比較的真面目キャラ。ですが、腹黒さも持っていてそのギャップが面白く感じます。
本作の目的はアドバイザーとなって六つ子を社会人に更生される事なんですが、僕は十四松とトド松と優先的に更生させてしまいました。
それ以外のキャラクターもイヤミ、ダヨーン、デカパンなど面白可笑しいキャラクターが満載で、ドタバタギャグ・コメディというジャンル通りの盛り上がりを見せてくれます。
個人的に合わない&気になったところ
中途半端なボイス
ビビビビビビ・・・
ピピピピピピ・・・
ゲームを進めているとある時からボイスが聞こえなくなり、メッセージ音しか聞こえなくなりました。
「あれ?オプションでボイスをOFFにしていないのにおかしいなぁ」と思っていたら・・・
なんと、これがデフォルトなんです!w
どうやら予算や容量の都合でフルボイスに出来なかったらしく、本当に中途半端なところでメッセージ音しか聞こえなくなってしまいます!w
「おそ松さん」がブレイクした要因の一つにイケメン声優の起用があったので、ファンであればあるほどこの仕様は不満を持つことでしょう。
個人的にはメッセージ音の方が自分のペースでテキストを読めてこれはこれで良いとは思ったんですけどね。
ボイスが付いていると分かりやすいけど、自分のペースで読めないのがちょっと苦手なんです。
面倒過ぎる周回要素
本作の目標はアドバイザーとなって六つ子を社会人に更生される事!
なのは良いんですが、制限期間となる30日間のうちに更生できるキャラクターには限りがあり、すべてのイベント・エンディングを見ようと思ったら何十周もしないといけないんです!w
1周クリアにかかる時間は短めですし、イベントシーンも早送り出来ますが、これは骨が折れます。ゲームシステムの面では改善の余地がありますね。
強引過ぎるオチ
え?ここで終わるの?
70以上もイベントシーンが用意されている事でクオリティにはムラがあり、強引過ぎる物が散見されました。
いくら「おそ松さん」だからって、これはないでしょう・・・
そう突っ込みたくなる展開やオチが割と多いんですよね。シナリオのクオリティは正直、高くはありません。
全体のまとめ
アニメ「おそ松さん」をそのままノベルゲーに落とし込んだかのような作品。
ゲームシステムやボイス、エピソードのクオリティには難ありですが、一話完結型のギャグアニメをノベルゲーとして楽しむという発想は珍しく、その手のジャンルが好きな者としては琴線に触れる部分もあります。
女性人気が高いアニメのため乙女ゲーのように売り出していますが、男性がプレイしても昔懐かしのギャグアニメを楽しむような感覚でプレイ出来ますので、その辺はご安心を。
圧倒的な物量で贈る玉石混淆なノベル型ギャグコメディ!
こんな人には特におススメ。
・ギャグアニメ好き。
こんな人にはおススメできない。
・フルボイスに拘る人。
・作業ゲーが苦手な人。
・ギャグアニメが苦手な人。
おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-/お気に入り度【40/100%】
プレイした時間・・・約15時間
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
Nintendo | PlayStation |
Xbox | etc |
コメントする