ついに・・・ついに実現する時が来た!!!
先日、都内の会議室を借りて最大9人でSwitch「スプラトゥーン2」のローカルマルチを楽しんできました!
いつもオンラインで楽しんでいる「スプラトゥーン」のナワバリバトルやガチマッチ。
普段は相手の顔が見えない状態ですが、全員が同じ空間に居てのマルチプレイは楽しいに決まっていますよね♪
今回はイカのメンバーで楽しんでおりました。
(第一部 11:00~14:30)
・kentworld
・リベンジャーさん
・たこいちさん
・エンタメ最高マンさん
・むぐおさん
・キキさん
(第二部 14:50~18:00)
・kentworld
・リベンジャーさん
・エンタメ最高マンさん
・Siさん
・ジョエリーさん
・キキさん
・yosiさん
・kamome03さん
・やま~きぃさん
当初は二部交代制でメンバーを入れ替えて行う予定でしたが、予想以上の盛り上がりで第一部参加者が第二部にも残ってくださった方が多数いたんですよねw
第一部で帰られた方も都合がなかったら残っていた可能性があったので、それだけ盛り上がったという事になります。
まずはゲームトーク♪
さあ!さっそくゲームを楽しもう!
と言いたいところですが、初対面の人も多数居るのでまずは自己紹介をする事にしました。
主な流れとしては「kentworldとの出会い」「人生初のゲーム」「生涯1位のゲーム」「最近ハマっているゲーム」をそれぞれが語り合う感じです。
最初は緊張しますが、共通の趣味があると分かったら10分程度で打ち解けるんですよね♪
今回はエンタメ最高マンさん、むぐおさん、やま~きぃさんが初参加でしたが、自己紹介やマルチプレイのおかげで徐々に打ち解けてくれました。
大体、1時間ほどかけて全員とお話をしましたが、この人数だと凄いテンポが良い!w
次から次へと新しい話題が飛び出し、大変盛り上がりました。もう、ゲームトークだけで終えても良い勢いでしたねw
大量のお菓子やゲームグッズでさらに盛り上がる!
参加者の方々が沢山のお菓子を持ってきてくださりました♪
中には見たこともない珍しいものも沢山あって、どれも美味しい!つい、手が伸びてしまい、気が付いたらかなりの量を食べていたりしますw
ゲームグッズも色々と持ってきてくださりました♪
ファミマガやらamiibo、ピンバッチ。そして・・・
バーチャルボーイまで!?
実機をじっくりと見るのは初めてだったので、とても良い機会を頂けましたよ。
むぐおさん!荷物になるのに持ってきてくださりありがとうございました!
せっかくなので、単独記事でバーチャルボーイについてじっくりと語りたいと思います。
関連記事:幻のゲーム機、バーチャルボーイを触ってきた!これを22年前に実現していたのか!?
最高に盛り上がったスプラトゥーンのマルチ♪
そしてお楽しみの「スプラトゥーン2」マルチですよ!
第一部では6人で約2時間。第二部ではなんと9人で約2時間楽しみました!
第一部ではナワバリバトル、ガチエリア、ガチやぐら、ガチホコをローテーションして楽しむ感じでしたね。毎回、マップも切り替えて新鮮なバトルを楽しめました♪
チーム分けはどうしようか迷ったけど、ランクなどで判断して分けてみたら丁度良いバランスになったと思います。
って言うかランク50(カンスト)している人が参加者の中に4人もいるんですけど!?
まだ発売してから2ヵ月半しか経っていないというのに、みんなどれだけやり込んでいるんだw
僕はまだランク25になったばかりだと言うのに・・・w
会議室には無線ルーターがあったので、後半からはオンラインに接続してプライベートマッチで楽しみました。
ローカル通信と大差なくない?と思われそうですが、オンラインのプライベートマッチだと観戦2人を含めた最大10人でできるので、9人でも楽しめるようになっているんですよね~。
主に僕が観戦者となり、みなさんが楽しんでいるところを眺めておりました。
第二部では協力プレイのサーモンランを2手に分かれて楽しんだりも。
迫ってくる敵を倒し、金イクラを一定数集めるのが目的の協力プレイモードですが、こちらも超盛り上がりましたね!
初対面の方々も慣れてくると声を掛け合い、次第に打ち解けていったと思います。
参加者の中にはアクションゲームが苦手でサーモンランが初めての方もいましたが、ガチ勢の助けもあって凄く楽しんでいたので「スプラトゥーン凄いなぁ」と思った。
あっという間の7時間
こうして11時~18時の7時間。あっという間に過ぎ去り、楽しい思い出を作れましたね!
解散前には改めて1人1人に会話をし、参加してくださった感謝の気持ちや今後の話をしました。
みなさんとても優しく、ブログに関する応援のコメントを多数頂いて今後の励みになりましたよ。
このブログはつい最近、10周年を迎え、カミングアウトもした訳ですが、色々あって今後のブログ運営をどうしようか迷っていたんですよね。
ですが、先日沢山のコメントを頂いて元気付けられましたし、今回、本当に沢山の年代の方々が集ってくださり、これだけ色んな方々がこんなブログを読んでいると実感して「もっと頑張らないと!」って思いました。
ネット上では読者の姿が見えず、どんな方が読んでいるのか想像しにくいところがあるだけに、こうしてオフ会を開いて直接、お会いする事は大きな意義があると思います。
なので、こういう機会はまた作りたいですね!
興味がある方はコメント欄などで教えてくれると開催頻度が増えると思うので、よかったら教えてください♪
年代や性別などは全く関係ありません!
僕よりもずっと若い人。年配の方もコンシューマーゲームという共通の趣味があれば歳や性別の壁などを乗り越えてすぐに打ち解けてしまい、楽しい時間を過ごせます。
僕は人と話すのが下手なので、コンシューマーゲームには助けられっぱなしです。
沢山のお土産をいただきました!
今回も皆さんからは沢山のお土産をいただきました。まずはSiさんから東京ゲームショウのお土産♪
東京ゲームショウには残念ながら今年も参加できなかったので、嬉しいです!「ファイナルファンタジーXV」のナップサックの中身は・・・
大手ゲームメーカーのパンフレットが入っていました♪
特にスクウェア・エニックスのパンフレットは後日、メンバーズクラブの景品として並ぶので有り難いですね。
落ち着いたらじっくり読みたいと思います。ありがとうございます♪
kamome03さんからは前回に続いてゼルダグッズを頂きました!カプセルの中には・・・
なんと、トライフォース型のキーホルダーが入っていました!
描かれているのは「初代」「神々のトライフォース」「時のオカリナ」「風のタクト」「トワイライトプリンセス」「ブレス オブ ザ ワイルド」。
シリーズでは重要な位置付けとなる作品ばかりですね。
トライフォースはゴールドのメッキが貼られていて高級感があるので、これはカバンに付けたら自慢出来そうです。ありがとうございます♪
やま~きぃさんからはプレゼント袋を頂きました♪
一体、何が入っているのでしょうか?帰りの電車で開けてみたところ・・・
なんと、ニンテンドープリペイドカード3,000円分、PSストアカード5,000円分が入っているではありませんか!?
合計8,000円ものダウンロードコンテンツを購入できるので、こんなにも貰って良いのでしょうか?
あまりにも高額で嬉しさと驚きでいっぱいです。有難く利用させて頂きます。
ニンテンドープリペイドカード3,000円分は「INVERSUS(インバーサス)」というSwitch向けの対戦シューティングゲーム。
PSストアカード5,000円分は「1001 Spikes(サウザンドワン・スパイクス)」というPS4向けの超高難易度2Dアクションゲームに使用したいと思います♪
他にも「このゲームをレビューしてほしい!」というリクエストがあったら教えて下さいね!すぐにはできないかもしれませんが、いずれレビューできるよう、頑張りたいと思います。
それ以外の方々も沢山のお菓子や楽しい時間をありがとうございました!
今回は「M☆G☆M+etc…」10周年感謝祭という題名の会でしたが、10周年に相応しい盛り上がりを見せたと思います。
(参加されたブロガーさんの関連記事リンク)
Splatoon2の大規模マルチ!最大9台のSwitchが集うオフ会に参加しました!(エンタメ最高マンの家庭用ゲームブログ)
Kentさん主催のオフ会に参加してきた!(17年10月)(さて、ゲームでもやるか。)
kentworldさんのオフ会に行ってきた (yosiのゲーマー日和)
売り上げランキング: 7
私の名前がちが/////
あんれ〜いつの間に撮ったの!
あ、そうそう。
PSの何か案内パンフにPSシールがあるからというの忘れてました(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、突っ込まれなかったゼルダの後ろ姿・・・