どうも!KENT(@kentworld2 )です!
2015年12月26日に発売されたRPG、Wii U「幻影異聞録♯FE」。
2016年5月15日に本作のライブイベント「幻影異聞録♯FE PREMIUM LIVE ~エンタキングダム~」が開催されました!
有り難いことに参加出来たので、本記事では本イベントのレポートをしていきます。
- 本記事は2016年5月17日に公開した過去記事を再編集したものです。
- ライブシーンの写真撮影は禁止されているので文字でのレポートがメインになります。
- 現実世界と異世界を舞台にしたRPG。
- ストーリーを進めるとダンジョンのような構造の異世界を攻略することになる。
- 戦闘はオーソドックスなターン制のコマンドバトル。
初リリース日 | 2015年12月26日 |
対応ハード | Wii U |
ジャンル | RPG |
推定クリア時間 | 40~50時間 |
売上 | 初週2.6万本/累計3.3万本 |
発売元 | 任天堂 |
会場のレポート
会場となったのは東京・中野のサンプラザ。
丁度2016年3月に近辺のブロードウェイへ行ったので、道に迷うことなくたどり着けました。
会場は入口付近の時計塔が印象的。
中ではグッズ販売が行われていました。
販売されていたのはTシャツ、タオル、ステッカー、ゲームソフトなど。
しかし、ぼくが来た頃には階段まで続く大行列で購入出来ず。
ライブイベントの物販って毎回大繁盛ですよね?w
客層は男女半々で、年齢層は20~30代が中心。子供はほぼいません。
聞くところによるとWii U「幻影異聞録♯FE」の購買層ばかりではなく、声優ファンも多い模様。
このゲーム、あまり売れなかったけど、詳しい人によると声優は超豪華みたいですから。
イベントの感想
ここからは肝心のイベントについての感想を書いていきます。
イベントの内容は
- トークショー
- 朗読劇
- ライブ
の3パートに分かれていました。
ここからは3パートについて細かく語っていきます。
トークショー
トークショーでは出演した声優さんが演じたキャラクターへの感想がメイン。
それぞれスケッチブックに自分のキャラクターを一言で表していました。
一番印象的だったのが、主人公の青井樹(あおいいつき)役を演じた木村良平さんの「お母さん」。
RPGの主人公って色んな人の雑用をこなすので、「お母さん」という表現は言い得て妙だと思いましたw
トークコーナーではバリィ・グッドマン役の中村悠一さんがチキを演じた諸星すみれさんのギャラを聞くなんてやり取りもw
それ聞いちゃうんですか~!?
それにしても、声優さんのトークショーは抑揚があって聞きやすくて面白い!w
普通に喋っているだけでもアニメキャラが会話しているかのような楽しさがあるので、普段、我々が行っている会話とは異なる印象で楽しめます。
トークショーの中盤には中継を使った演出もありました。
題材になった「幻影異聞録♯FE」が何でもありだからか、イベントもやりたい放題やっている印象です。
朗読劇
朗読劇はゲーム内のサブイベントにありそうなオリジナルストーリー。
デザートを各キャラクターがレポートするというもので、それぞれが性格に合った感想を述べていました。
最後はゲームの用語と上手く絡めてレポートをして、こんな表現方法があったのかと思いましたよ。
ゲームのレビューにしても表現方法次第で受け止める側の興味も変わってきますから、見習わないと!w
ライブ
ライブのセットリストは以下の通り。
1 ファイアーエムブレム~光の戯曲~
2 Reincarnation
3 迷路
4 Feel
5 友達以上、恋人未満
6 Fly~君という風~
7 雨音のメモリー
8 ジャンプ!凰牙!!!
9 幻じゃない世界
10 Give me!!
11 Smile Smile
いきなり「ファイアーエムブレム~光の戯曲~」を持ってくるとは!?
てっきり最後に持ってくるものだと思っていましたよ。
2曲目以降は各キャラクターのテーマソング。
普通にアニソンとして聴けるクオリティで、本当にこのゲームはお金がかかっているなぁと思った。
個人的にお気に入りの曲は「Reincarnation」「迷路」。
前者はライブで盛り上がりやすいアップテンポな曲で、後者はセツナ目の曲です。
ところで、黒乃霧亜(くろのきりあ)役を演じている南條愛乃さんはfripSideのボーカルだということを今更知りましたw
「どこかで見たことがあるルックス・声だなぁ」と思っていたので、繋がった時のピッタリ感がすごかった。
こんなこと、アニメに詳しいと日常茶番時のようですが、色んな感情がこみ上げてきます。
ライブで印象的だったのが、観客席の方々が持っているペンライトをキャラクターのイメージカラーに合わせて変えていたこと。
ペンライト、ぼくは買わなかったんですが、リズムに合わせて振ることが出来ますし、持っていた方が楽しさ倍増するように感じます。
こんなことなら購入しておけば良かったよorz
全体のまとめ
という訳で幻影異聞録♯FE PREMIUM LIVE ~エンタキングダム~のレポートでした!
イベントは約1時間40分程度で終わりましたが、充実感が凄かった!
ただでさえWii Uソフトとしては異色の内容なのに、そんな作品のイベントに参加出来たのはとても貴重な出来事に感じます。
Wii Uソフトでこんなイベントはもうないでしょうから、胸に刻んでおこう。
おまけ
少し前に撮影した渋谷の写真。
Wii U「幻影異聞録♯FE」の舞台にもなっているので、上に貼ったスクリーンショットと大体同じ角度から撮ってみました。
こうしてみると、渋谷を上手く再現していることが分かります。
会場にあった花束。
ニンテンドードリームやアトラスからの花束を発見!
羨ましい羨ましい妬ましい(笑)
是非行きたかったんですが参加出来ず…!中村悠一さんも来たんですかよくスケジュール合ったなぁ。
エリー役の佐倉綾音さんとヤシロ役の細谷さんは参加されなかったと別のイベレポで聞いたんですが逆によくその他のキャストをみんな集められたな、と。
これだけ忙しい声優さん達を同じ日に丸々一日スケジュール拘束しようと思ったら半年以上先から調整しないと無理ですからね。しかも歌有りなるとリハや練習もお願いしないといけない訳で。水瀬さんの友達以上、恋人未満聴きたかったなぁ。
万にひとつの可能性に賭けて、ライブDVDの発売を祈っておきます…。