ヨッシークラフトワールド/Switch
どうも!KENT(@kentworld2)です!
今回は2019年3月に発売されたSwitch「ヨッシークラフトワールド」のレビューをしていきます。
本作はヨッシーが主人公の2.5Dアクションゲームですが、ゲーム初心者から上級者まで楽しめる良作でした!
全体的にあらゆる層が楽しめるように設計されている印象で、その気遣いには頭が下がります。
また、これまでの作品に付きまとっていた「ヨッシーアイランド」の二番煎じ感もだいぶ薄れていました。
基本システムやアクションは踏襲しているので完全なリブートには成功していませんが、徐々に「ヨッシーアイランド」から脱却しようとしているのが伺えます。
そんなSwitch「ヨッシークラフトワールド」の良いと思った点からまずは書いていきましょう!
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
- ステージクリア型の2Dアクションゲーム。
- タマゴを投げて敵をやっつけることができる。
- ステージには数多くの収集アイテムが隠されている。
初リリース日 | 2019年3月29日 |
対応ハード | Switch |
ジャンル | 2Dアクション |
推定クリア時間 | 8~12時間 |
売上 | 初週5.5万本/累計16.9万本 |
発売元 | 任天堂 |
目次
良いところ
徹底的に拘ったクラフトの表現
手作り感のある映像表現に定評のある「ヨッシー」シリーズ。
今作ではクラフトにスポットを当てていました!
そのためステージは工作の要領で作られていて、これまで以上に手作り感のある映像表現を実現しています。
ポイントなのが、「おもて」ステージに加えて「うら」ステージを設けることでクラフトっぽさを強調していること。
「うら」ステージではカメラが「おもて」ステージから裏返るので、背景の裏側を見ながら進められるんですよ。
なので、「おもて」では山に見えたものが「うら」ではハリボテだったなんてオチが見られることもしばしばw
他にも紙の足場がパカパカと流れてくるなど工作を強調させる演出が満載で、プレイしていると壮大な文化祭に参加しているような感じがします。
奥行きのあるマップデザイン
今作のゲームデザインで特筆したいのが、奥行きのあるマップデザインです!
基本的には2Dアクションゲームになりますが、道が続いていれば手前と奥を行き来するが出来ます。
え?手前と奥の行き来はN64「ヨッシーストーリー」でも出来てじゃんって?
今作ではそれに加えて手前と奥にタマゴを投げることができるんです!
するとどうなるのでしょうか?
なんと、手前と奥にあるアイテムを入手することもできるんです!
極めつけはオブジェクトのリアクション!
最近の2Dアクションゲームは背景が描きこまれていますが、奥に描かれているオブジェクトは大抵飾りなんですよね。
ところが本作の場合、飾りではないんです!
例えば奥に描かれているオブジェクトに向かってタマゴを当ててみます。
すると、オブジェクトが倒れて死角で隠れていたアイテムが出てくることもあるんです!
今作ではこんな形でアイテムが隠れていることがあるので、これまで以上に探索要素が増していると思いました!
また、奥行きを活かした仕掛けによってこれまでの作品で感じられた「ヨッシーアイランド」の二番煎じから脱却することに成功しています。
正直なところ、本作が発表された当初は「またヨッシーアイランドかよぉ」と思っていたんですよ。
1995年に発売されたSFC「スーパーマリオ ヨッシーアイランド」は確かに名作だとは思います。
しかし、その後に「ヨッシーアイランドDS」「ヨッシー New アイランド」「ヨッシーウールワールド」と似たような作品を出されたもんだからお腹いっぱいになっていたんです。
今作の場合は名残こそはあるもののだいぶ別ゲーになっていたので、これだったら良いんじゃないかと。
一粒で二度美味しい「おもて」と「うら」の二部構成
前述の通り今作のステージは「おもて」と「うら」の二部構成となっています。
おかげで同じステージを二度楽しめるようになっていました!
「うら」ステージでは「おもて」ステージを逆走することになるんですが、これが意外なくらい新鮮なんですよ。
「おもて」側のステージでは見られなかった背景を堪能出来ますし、何よりもステージが「うら」側からプレイしても支障のないように調整されているのが素晴らしい!
そんな「うら」ステージをさらに差別化してくれるのが制限時間以内に「こポチ」を3匹捕まえてゴールするシステム。
「うら」ステージには3匹の「こポチ」が隠れていて、制限時間以内に全員を連れてゴールすると良いことがあるんです。
制限時間については賛否両論かも知れませんが、駆け引きが生まれているし、後述の「さがしもの」クエストと差別化を図る分には良いかなと思います。
緩急が取れているステージ配分
ステージクリア型の「ヨッシークラフトワールド」。
しかし、ここまで読んだ感じだとどのステージも探索中心で「静」の印象が強すぎますよね?
開発者もそれを恐れていたのか定期的に「動」の印象が強いステージが挿入されました!
例えばおもちゃのマシンに乗って道中のオブジェクトをひたすら破壊したり、ソーラーカーに乗って奥スクロールレースを楽しんだり・・・。
これらのステージは良い意味で本筋から逸れているので、探索要素が強いステージが続いたあとにプレイすると緩急が取れているように感じます。
物理演算エンジンの搭載によって生まれたギミック
今作ではシリーズ初となる物理演算エンジンを搭載していました!
例えばトロッコを坂道まで運ぶと本物に近い挙動で進んでいくんですよ。
本作ではこのような物理演算エンジンを活かした仕掛けが満載で、全体的にパズル要素が増しています。
このような要素はこれまでの作品ではあまり見られなかったので、ヨッシーシリーズの新たな一面が垣間見れた印象です。
ゲーム初心者でも楽しめるよう徹底した救済措置
ここまでやれば誰でも楽しめるだろう!
そんな開発者の声が聞こえてくるほど今作はゲーム初心者に向けた救済措置が充実しています。
まず触れたいのが、お馴染みとなった「パタパタヨッシー」。
今作でも好きなタイミングで切り替えることが可能で、ヨッシーのホバリング能力をアップさせることが出来ます。
ただでさえ今作のヨッシーはホバリング能力が高くて長時間空中を浮き続けられるというのに・・・w
さらに「きせかえ工作」の要素が追加!
メニューから「きがえる」を選択することでヨッシーに様々なコスチュームを装着できるようになり、耐久力が最大5まで増えます。
耐久力は普通のヨッシーでもハートを集めることで適量になるので、これはかなりの救済措置になるのではないでしょうか?
加えて2人協力プレイにも対応。一緒にプレイする相手によっては逆に難易度が上がるかも知れませんが(w)、救済措置にも捉えられるような要素だと思います。
基本難易度自体も普通にクリアする分にはそこまで高くないので、救済措置を使えば誰でもエンディングに到達できるように感じました。
シリーズ最高のやり込み要素
こうして救済措置について触れているとヌルゲーに感じそうですよね?
しかし、そこはやり込み要素にも定評のある「ヨッシー」シリーズ。
今作はシリーズ最高のやり込み要素を搭載していました!
「おもて」ステージの収集アイテムをすべて集め、「うら」ステージのこポチを制限時間以内に全員を連れてゴールするなんて序の口。
それ以外にも以下のようなやり込み要素が存在するんです!
- 120種類以上の「さがしもの」
- 170種類以上の「きせかえ工作」
- 40体以上の「???」
- 様々な条件をこなしながらボスを倒していく「ボスチャレンジ」
これらのやり込み要素によってよりクラフトの世界観を堪能することが出来ました!
加えてシリーズではお馴染みの隠しステージも用意されています。
隠しステージの難易度なんですが、今作も凄かった!
どのステージもチェックポイントが存在しないのはもちろん、落ちたら即ゲームオーバーなんですよ。
そのうえ収集アイテムが空中の取りにくいところに設置されていることが多く、入手できるタマゴの量も限られているのだからもうw
極めつけは隠しステージのボス!
あくまでも救済措置を使わないこと前提ですが、シリーズの中では最凶の強さを誇りました!
隠しステージのボスにもチャレンジが用意されているので、そちらのコンプリートも意識してプレイしたらかなりの歯ごたえを味わえますよ~。
惜しいところ
面倒な「さがしもの」クエスト
本作のやり込み要素として存在する「さがしもの」クエスト。
これはステージ上に隠された特定のオブジェクトにタマゴを当てるというクエストなんですが、ちょっと面倒に感じました。
というのも「さがしもの」クエストはステージによっては10個も用意されているから!
その度にステージを出入りしなければならないので、もう少し快適に楽しめないものかと思いました。
幸いなのが、隠しステージを解禁する分には必ずしも「さがしもの」クエストをこなす必要はないこと。
これまでの作品では隠しステージを解禁するにはガッチガチにやり込まないといけませんでしたが、今作では全要素の半分程度をこなすだけで解禁出来てしまいますw
少々緩く感じる部分もありますが、半分程度のやり込みでも過去作と同程度のボリューム感を味わえるので良いかなと。
「さがしもの」クエストに関しては完全に+αという印象で、どうしても隅々まで探索したい人向けの要素に感じました。
一応、「さがしもの」クエストを含むすべての要素をやり込むことでのご褒美も存在するようですが・・・。
強制スクロールと相性が悪い「うら」ステージ
ステージの中には強制スクロール形式のものが存在します。
が、制限時間以内に「こポチ」を3匹捕まえてゴールする「うら」ステージとの相性が悪く感じました。
強制スクロールということは一方通行でもあるんですよ。
なので、「こポチ」を見逃したと思ったら最初からやり直さなければならず、やや面倒です。
制限時間にしても強制スクロールするのであれば大体同じようなタイミングでゴールすることになるのであまり意味を成していません。
全体のまとめ
ゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しめる良作。
ゲーム慣れしている人は序盤で緩く感じるかも知れませんが、最終的にはかなりのボリュームを感じられると思います。
やり込み要素にやや癖があるのは気になるところですが、無理にコンプリートを意識せず、適度にプレイする分には心地良い作品。
個人的にやり込み要素は隠しステージをプレイ出来れば満足する派なので、気持ち良く終えることが出来ました。
加えて過去作にあったマンネリ感が薄れていたのが嬉しかった!
アクションやシステムなどでまだ「ヨッシーアイランド」の名残は残っているので完全には脱却出来ている訳ではありませんが、ギミックの多くは新規なので新作をプレイしている感じます。
この調子で「ヨッシー」シリーズも進化を重ねて新境地を開拓してほしいところです。
半分だけ皮を剥いたヨッシーの万人向け2.5Dアクションゲーム!
こんな人には特におススメ。
・癒やされたい人。
・探索好き。
こんな人にはおススメできない。
・完璧主義な人。
ヨッシークラフトワールド/お気に入り度【80/100%】
プレイした時間・・・約15時間
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
Nintendo | PlayStation |
Xbox | etc |
もうプレイされたのですか!?速いなぁ〜。
帰ったら僕もヨシクラを遊んで癒されたいです♡
個人的には3月の大本命ですから!
はい!0時からプレイしました!トモフミさんも楽しめそうな予感ですよー♪
僕もヨシクラをある程度堪能しましたよ!
ボリューム少なめでしょ?とタカを括っていたのですが、レビュー読んで改めてボリュームの多さにびっくり!個人的にはこんなに内容が盛りだくさんだと7月のFEフーカまでずっと遊べそうですよwww
個人的にシリーズとしては「ヨシスト」や「万有引力」のような冒険をしなくてちょうど良かったです。前作のヨッシーWWは途中で飽きはしましたが、ゲームデザインは文句がないほどに良くできてると思ってましたので。
まぁプレイしてみて改めて任天堂の2DACT(今作は厳密には2.5Dですがwww)の完成度とボリュームは凄まじいなぁと思ってしまいます。スタアラ、DKTFそして今作とハズレなしな出来です。
イマドキのちびっ子はボリュームがヤバくて救済措置も万全なこんなゲームたちを楽しめるのでほんとに羨ましいぜ!
すべてを極めようと思ったらボリュームは過去最高ですねw
一気にプレイするとしんどくなるので、コンプリートを目指す場合は少しずつの方が良いかも。
今作は安定感と新鮮味のバランスが取れていましたね。
ヨッシーアイランドを踏襲し過ぎるのも飽きてきますから、さじ加減が絶妙です。
本作をプレイしていると様々な層が楽しめるような配慮が満載だから頭が下がります。
ちなみに本作の攻略プレイ日記も公開する予定ですよ~。
ヨシクラのやり込み要素はちょうど平行プレイのトモフミさんには楽しめそうな塩梅です!
確かに一気にやるとダレそうかもですが、1日ちょこっとずつならいいのかも。
おおっ!ヨシクラのプレイ日記なんて俺得じゃないですか!
そうですね、1日○ステージずつプレイするのが丁度良さそうです。
ヨシクラのプレイ日記は半分出来上がっているので、タイミングを見計らって公開しますよー♪
Kentさん、もうプレイしてるんですか!?勿論私も、購入スケジュールを大幅変更したとはいえこのゲームを買う事に変わりはない!1日遅れて明日受け取りに行くので、受け取ったら早速プレイしないとな…!
はい!0時からプレイしました!
大安定の出来ですので、買って損することはないと思いますよー♪
僕も始めましたよ♪ヨッシー!!
今回は奥への移動や卵投げが可能になった事でDSやウールとは大きく差別化されたのが大きいですね。ただ横に進むだけではなく色々な道を進む事が重要で、時には背景にもアイテムがあるから特に強制スクロールでは注意が必要と・・・ドンキーとはまた違った意味での2.5Dアクションに仕上がりましたね!!
kentさんの言うとおり序盤の時点で既にパズル要素を感じますが、特に磁石を使った仕掛けには少し感銘を受けました!
色々な所を探索して謎を解かないとゴール出来ない辺り、ささやかなゼルダ要素が隠し味として効いてるかな。
そういう意味で「さがしもの」は良いアイデアですが、これはクエストと言うよりは実績(PSでいう「トロフィー」)のような感じにして欲しかったですね。
一度の探索につき探せる物が一つだけ、見つけたらステージから出ないと駄目は面倒くさい!!アプデで改良して欲しいですね。
他には汽車に乗っての強制スクロールステージ・ロボに乗ってのスコアアタック・タマゴでのシューティングやレース風等々、色々とバリエーション豊かなステージがあって飽きませんし、クラフトな世界観も可愛くて先へ進むのが楽しくなります♪
マリオ・ゼルダに続いてヨッシーもまた一皮剥けた出来になりましたね!!この調子でのんびりエンディングまで進み、やり込みたいと思います!!
おお!始められましたか!奥行きの概念は過去作品との差別化に成功していますよね!
先のステージに進めば進むほど奥行きを活かした仕掛けが出てきて飽きません!まさに2.5Dアクションですね!
磁石を使った仕掛けはパズルアクションゲームっぽく感じました。どうやら今作は物理演算エンジンを搭載しているようで、オブジェクトの挙動がリアルですね。
「さがしもの」は惜しいですよねぇ。試みとしては良いのですが仕様が・・・。
ステージのバリエーションは緩急があって良いと思います。毎回探索要素が強い2.5Dステージばかりだとダレてしまいますからねw 今作はその辺りのバランスがとても良く出来ています。
自分はまだまだ最初の方なのですが、久々に面白いヨッシーシリーズです。
まだ最初の方なのに赤コインを見つけれていません。とりあえずオモテコースはクリアを目指すかな。
ちなみに操作タイプは最初はAタイプでしてましたが、違和感がありBタイプにしてSFCと同じにしたら違和感がなくなりました。
赤コインはトリッキーな場所に隠されているのでコンプリートは大変です。
でも、隠しステージをプレイする分にはコンプリートしなくても良いので緩く楽しめます。
操作はAでやっていましたが、Bにするのも良さそうですね!
今作のクラフト表現は凄いですよね。海中面に到達した時ビジュアル面で久々に感動しました。実際に作って実験しているのかな…
全体的に着せ替え工作もあって正に万人向けとして作ってある印象ですよね。
…最近難しいゲームばっかしていたから少し泣きたくなりました。
SEKIROの後に本作をプレイするとギャップを感じますねw
辛くなったら本作に逃げても良いんですよ~?w
工作の研究は我々が想像出来ないくらいやっていそうなので、社長が訊くをやってほしかったorz
<個人的に気になった前作との違い>
・グラフィック
ウールワールドのグラフィックも十分良かったですが、今作は数段飛ばしで進化してますね。特に水しぶきの表現は任天堂作品の中でもトップクラスだと思います。クラフトワールドの後にウールワールドの方を見返してみると、フラワーやコイン(ビーズ)、ハート、UIなどの視認性も地味に改善されているのが分かりますね。
・ステージ構成
裏コースも用意しなければならない関係か、フラワーチャレンジ用の小部屋や透ける壁などのギミックが封印。
・ステージ数(55→43)
数としては減っていますが、各ステージのギミックや作りこみが向上した分、満足度は今作の方が高いです。前作はグラフィック以外のステージ内容などほとんど思い出せませんが、今回は印象的な仕掛けが要所要所にあって、より印象に残る作品になったと思います。アップデートやDLCでの追加も期待ですね。
・音楽
前作は64曲もあったのに、今回は20曲まで減ってしまって残念です。探索要素が中心になった関係かもしれませんが、もう少し頑張って欲しかったところです。CM曲はすごく良かったのに…。
最初の汽車のステージとダークランドの「くらがりに気をつけて」が特に印象に残りました。汽車ステージは今作の魅力をギュッと凝縮したような出来で、クラフトの魅力が一番良くでていると思います。ホラーステージは最後の電灯が切れる演出が最高でしたね。この手の雰囲気で魅せる怖さはもっと他でも追究して欲しいところです。開発者のしてやったり顔が浮かぶ、「黒い任天堂」イズムを感じます(作ってるのはグッドフィールですが)。
詳しいコメントをありがとうございますm(_ _)m
グラフィックに関しては「一体どうしたの!?」と言いたくなるくらい表現面がパワーアップしていますね。
ステージ構成は言われてみると小部屋などが無くなっていると思いました。
ステージ数は減っていますが、「裏ステージ」も含めたらむしろボリュームアップしていましたね。
BGMは確かに少ないと思いました。どうしたんでしょうかね?
汽車ステージはぼくも立体感があってお気に入りです。例えば奥から手前に走っていくシーンとか。開発は結局グッドフィールでしたねw
今作のステージは工作で作られている感があり前作の毛糸と違った感じがあります、乗り物などの欠けたパーツを探して組み立てる場面やボスも今までみたいに巨大化した敵ではなく工作で組み立てたように登場するのも今作のテーマらしくていいと思いました
一見2D横スクロールアクションのように見えますが奥に行けるだけでなくてタマゴも投げられるようになっていて結構奥行きを生かしたギミックが沢山ありましたから立体視との相性良さそう、そう言えば3Dアクションでヨッシーに乗って冒険するのはありましたけどアイランドとしては無かった気がしましたから今作がそれの足がかりになりそう。
スペシャルフラワーはパワースターやスターメダルみたいな扱いですね、クリア後の隠しステージ解放に大量に必要になりますからフラワー集めに寄り道することになりました、まさかアイツが隠しボスに昇格するとは…っと思いましたがヨッシーシリーズだと立場的に違和感無さそう。
隠しボスを倒した後の必要なスペフラの数に驚きました、多分これで残りのスペフラは全部になりそうなので全て集めたらどんなご褒美が待ってるか楽しみです。
ヨッシーアイランドシリーズの今後が楽しみになってきました♪
もしかして、次回作は完全な3Dになるのか!?
今作はスペシャルフラワーをどれだけ集めるのかが大きな鍵となっていましたね。
全てを集めたらどうなるのでしょうか?さすがに全てを集める気にはなれなかったので、報告をお待ちしております!w
隠しボスが誰なのかは若干拍子抜けでしたが、違和感はありませんでした。
スペフラコンプリートしました、王冠ステージみたいな鬼畜ステージが出現というわけではなく「スペフラコンプリートおめでとう」の絵付きメッセージと激レア相当のきせかえ入手くらいでした。
因みにスネークごっこしてるヤツを全て見つけた報酬は激レア相当のきせかえでした。
さがしものの対象はステージが被ってたら一括で探させてほしいと思いました、さがしものを全部発見した時クリア扱いでステージ途中離脱できたのは救いですが。
ボスのチャレンジはノーダメや特殊条件よりタイムがギリギリの設定で一度でも攻撃チャンスを逃がせばタイムに間に合わないので結構キツかったです、ボスの行動パターンが固定でしたから何度もリトライして最適化していくようにチャレンジしました。
おお!凄い!あれをコンプリートしたんですか!?
おめでとうございます!
特典も教えてくださってありがとうございます。
大したものは用意出来ないとは思っていましたが、なるほどきせかえですかw
ボスはぼくも挑戦しましたが、どれもかなり厳しく感じました。この辺りはガチ向けでしたねw
弟と一緒に遊んでいますが、無限たまごと強力ピップドロップが爽快すぎて一人プレイに戻れなくて困っていますw無限たまごで連続コンボをするのがやめられません。探し物や着せ替えなどのやり込み要素があって飽きません。ポチもコポチも可愛すぎる。