| ゲームレビュー

【レビュー】しゃべる!DSお料理ナビ [評価・感想] DSでお料理♪

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

ちょっと紹介が遅れましたが7月20日に100万本に迫る売上を記録したあるソフトが発売2周年を迎えました!

そのタイトルとは何でしょう?この中から当ててください。

1・・・バトルスタジアムD.O.N(PS2/GC)
2・・・Touch! ボンバーマンランドDS(DS)
3・・・しゃべる!DSお料理ナビ(DS)
4・・・ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート(PSP)

正解は3番の「しゃべる!DSお料理ナビ」でした!

え~このソフトはその名の通りDSがお料理ナビに変身してしまうソフトで僕も発売当時は結構ハマってましたw

と言う訳で今回は発売2周年を記念してDSお料理ナビを使って料理を作ってみました!

今回チャレンジしたのは比較的簡単なこれ!

0788a116.jpg

梅しょうゆのさっぱり豚肉!

16165ab3.jpg

15分で作れるお手軽料理♪

b5703495.jpg

↑メモは読みやすい字で書いた方が後で困らないかもね♪

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

作り方を軽く説明♪

  • ①  梅干しの種を取って細かく刻む
  • ② ボールに梅干しの果肉、だし汁、酒、しょうゆ、砂糖を入れて梅しょうゆを作る
  • ③ 豚肉を4cm幅に切って皿に入れて塩、こしょうを少々ふる→きゅうりとにんじんを細切りにする
  • ④ かいわれ大根の根元を切り落とし半分の長さに切ってさっと洗う
  • ⑤ きゅうり、にんじん、かいわれ大根をボウルに入れて混ぜ合わせる
  • ⑥ 器に混ぜ合わせた野菜をしく
  • ⑦ フライパンにサラダ油を入れて火にかける
  • ⑧ 豚肉を1枚ずつフライパンに入れ中火で表面と裏面をこんがり焼く
  • ⑨ 豚肉を器に盛り梅しょうゆをかける

46e8ccd7.jpg

↑DSお料理ナビを使って作ってみました(‐^▽^‐)

テイルズのリフィル先生顔負けのヘタレ料理士kentですがどうでしょうか?

まあ上の写真とそんなに変わらないっぽいから良いよねw

食べてみた感想

まあおいしかったですw

ただちょっと野菜を多めに入れすぎたので梅しょうゆの味が奥までしみ込んでなかったのが残念。

とまあこんな感じで2年ほど前はよく料理を作っていたものです。

たまに大失敗もしたけど、なかなか良い勉強になりました。

こんな大変な作業を主婦は毎日やっていると思うと尊敬しちゃうな!

全国のお母様ご苦労様ですm(_ _ )

ではここで「しゃべる!DSお料理ナビ」を軽くレビュー♪

良いところ

しゃべってナビをしてくれる。

どうぶつの森で使われたどうぶつ語のような疑似音声を使用することで低容量なDSカードでもフルボイスを実現しています!

お料理事典が充実

動画、食材の解説など電子お料理事典としても活用できそうです。

ゲーム&ウォッチのゲームが遊べる

ある条件を満たすと「シェフ」というミニゲームが遊べます。

目次へ戻る

惜しいところ

音声認識

料理中は手が離せないため次の手順に進む時に「OK」と言って次の手順に進めるのですが、なかなか認識してくれないどころか前の手順に「戻る」と誤認識して前の手順に戻されてしまうなど少々イライラしました。

結局音声認識はオフにして油だらけのはしの裏面をつついて次の手順に進んでいました(涙)

目次へ戻る

全体のまとめ

このソフトが発売されてから各メーカーから色々なお料理ナビソフトが発売されましたが多分、出来は今作が一番マシなんじゃないかな?

でもコーエーから本作の「帝国ホテル」版が発売されているんですよね?

あれはどうなんだろう?全然売れてないみたいだけど。

こんな人に特におススメ。
・料理を覚えたい人。

こんな人にはおススメできない。
・快適性を重視する人。

しゃべる!DSお料理ナビ/お気に入り度 【60/100%】
プレイした時間・・・約30時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

▼ハードメーカー別レビュー記事リスト

PS Nintendo
Xbox その他

,

 

Sponsored Link


  1. Ryo& より:

    俺の家にもあるけど、そんな音声認識悪いかなー?
    といっても、2回ぐらいしか起動してないから分からんけどww
    てか撮影用やから仕方ないと思うけど、
    材料が床に置いてあって、
    ちょっとかわいそうに思えたww

  2. kentworld より:

    静かな場所で料理を作ればそこまで気になりませんが
    やっぱり炒めものを作っている時は雑音がうるさくて
    なかなか認識してくれないんですよね。
    これは料理を作れば作るほど分かってくるはずです。
    自分はもう100回近く料理を作ったので分かるんですよ。
    >てか撮影用やから仕方ないと思うけど、材料が床に置いてあって、
    >ちょっとかわいそうに思えたww
    あ~一応キッチンペーパーを敷いたのですが・・・
    スイマセン~Y(>_<、)Y

  3. あくるす より:

    実際に作っちゃいますか~(*゚Д゚)てか本気で美味そうです(>_<)夜見るもんじゃないな…これは(´Д`)グゥ

  4. kentworld より:

    美味しそうですか!ありがたいお言葉!
    確かに夜にこの記事は見ない方が良いかもw

  5. まああゆ より:

    kentさん凄い♪
    料理ができる男性はモテますからね~(*'ω^)
    出来映えもとっても良いですよ(o^□^)b長男が夏休みの宿題で『家族に料理を作ってあげる』ってゆうのがあるからやらせてみようかな(*´艸`*)
    また何か作って美味しいのあったら教えて下さいね(*´∀`人)

  6. kentworld より:

    そう!料理が出来る男性って憧れます(-^□^-)
    だからこのソフトを買ったんですよ!
    最近はあまり作ってなかったけど、また作ろうかな~?
    主婦においしそうといわれるとうれしいな~
    長男君に料理を作らせるの?火には気を付けてくださいね~(^-^)/

関連記事

【レビュー】魔神少女 -Chronicle 2D ACT- [評価・感想] 萌えゲーの皮を被ったロックマン
【レビュー】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 [評価・感想] 美しくてド派手なドラクエを楽しみたい方へ贈るハイエンドなドラクエごっこゲーム
【レビュー】マリオストーリー [評価・感想] 2Dキャラクターを紙であると割り切った意欲作!
【レビュー】ペーパーマリオ オリガミキング [評価・感想] 過去2作の不親切・面倒な部分を大幅に取り除いた良作!
ファンじゃない者の視点からNEOGEO mini(ネオジオミニ)をレビュー・評価してみた!周りのウケが意外と良好!?
【レビュー】バイオハザード ヴィレッジ [評価・感想] 完成度が化け物レベル!現状最強のホラーゲーム!
【レビュー】伝説のスタフィー [評価・感想] 水中ステージ嫌いなぼくでも楽しめた探索型2Dアクション!
【レビュー】ゼルダ無双 厄災の黙示録 [評価・感想] コーエーテクモが本気で作ったBotWのファンアート!
【レビュー】ワリオワールド [評価・感想] 操作性と難易度がワルイージーなワリオの珍作!
【レビュー】メイド イン ワリオ ゴージャス [評価・感想] やり込み要素も洗練された究極のメイドインワリオ!