| ゲームレビュー

【レビュー】ピクセルジャンク シューター [評価・感想] シューティングとパズルが融合!

db9e715e.jpg

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は2009年12月に配信されたPS3「PixelJunk Shooter(ピクセルジャンク シューター)」のレビューをしていきます。

本作は地底を変化させて生存者を救うアクションシューティングゲームです。

ダウンロードに必要な料金は1,200円。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

良いところ

物理計算を使った液体や気体の動き

一見すると2本のスティックを使ったシューティングゲームにしか見えない本作。

ですが、液体やマグマ、気体には物理計算を使っているため本物そっくりに動き、プレイヤーに衝撃を与えてくれます。

見た目は地味ですが、初めて動画を見た時のインパクトは相当な物だと思います。

流れる滝の中に弾を発射したり水の中を泳いで波を作るなど、最初は物理計算を使った液体の動きを見るだけでも楽しく遊べるかもしれません。

パズル要素

本作にはパズル的な要素があり、時には頭を使わないと先へ進めない事がありました。

例えばマグマに水がかかると壊せる岩に変化するとか。

たまにどうやって先へ進むのか分からなくなる事もありましたが、さりげなくステージに取り残された生存者がヒントを教えてくれるので、ほとんど詰まる事は無いと思います。

アドベンチャー要素

7f685f36.jpg

各ステージには収集アイテムである「トレジャー」が壊せる壁の中や隠しエリア、液体の中など一目見ただけでは分からない所に隠されており、探し甲斐があります。

ゲームをクリアするにはトレジャーを一定数集めないといけないのでリプレイ性の向上にも役立っているし、探索ゲーム好きの自分にとっては嬉しい要素でした。

1人プレイ以外の付加価値

1人プレイ以外にも

  • 2人プレイ
  • オンラインによるスコアランキング機能
  • ビデオ録画
  • YouTubeアップロード機能
  • PSPリモートプレイ

にも対応しており、価格が1,200円とは言え様々な付加価値が用意されているのでお得感を感じられました。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

特にありません。しいて言えば序盤がやや単調な事ですね。

目次へ戻る

全体のまとめ

目立った欠点が存在せず、突出した面白さはありませんが、ちょっとした空き時間に楽しめトレジャー探しなどのやり込み要素もあるので、カジュアルゲームとして理想的な形に収まっていると思いました。

物理計算を使った液体や気体の動きはPS3と言う高性能なハードだからこそ実現できたものだと思いますし、興味があったらぜひ購入してみると良いでしょう。

ちなみに収録されているコースは全部で15です。

ほとんどの人はトレジャーを一度にすべて集める事はできないでしょうし、ボス戦も用意されているので、コース自体はそこまで多く無いけど通常クリアだけでも6時間はかかると思われます。

価格が1,200円と言う事を考えると十分なボリュームと言えるでしょう。

こんな人には特におススメ。
・探索ゲーム好き。

こんな人にはおススメできない。
・探索ゲームが苦手な人。

ピクセルジャンク シューター/お気に入り度【80/100%】
プレイした時間・・・8時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc

, ,

 

Sponsored Link


  1. アヒラス より:

    これちょっと興味あったんですよ~♪
    レビューありがとうございますw
    無料体験版が配信されたことも知らなかったし!!
    やってみますね♪ 情報サンクスです!!

  2. kentworld より:

    >アヒラスさん
    無料体験版が配信されたので、ちょっとレビューしてみました(笑)
    特別悪いところが見当たらない良いゲームだと思いますよ。
    難易度はちょっと高いけど、
    地底にいる生存者が5人死な無い限り
    何回でもやり直せますし、おススメです!

  3. ソーヤ より:

    朝このレビューを見た後、早速体験版やってみました!
    僕も前から興味ありましたが面白いですねぇ!
    せっかくPS3買ったんだし、この物理処理は体験しておきたいですw
    参考になりました、ありがとうございます!

  4. kentworld より:

    >ソーヤさん
    おお!記事を書いた甲斐がありました!
    ちょっとマイナーなゲームなので
    記事をアップしても反響が無いと思っていましたが、好評で良かったー!
    この物理処理はPS3ならではだと思います。
    ゴミ箱と並んで個人的に好きなPS3用ダウンロードタイトルですね!(・ω・)b

関連記事

【レビュー】スターフォックス アサルト [評価・感想] マルチプレイにリソースを割き過ぎたことで過小評価された惜しい作品
【レビュー】引ク押ス [評価・感想] 問題を解く快感を味わえる3DSならではのパズルゲーム!
【レビュー】Fit Boxing(フィットボクシング) [評価・感想] スキマ需要にピッタリハマったSwitchならではのフィットネスゲーム!
【レビュー】あつまれ!!メイド イン ワリオ [評価・感想] 急ピッチで作られたメイド イン ワリオのパーティゲーム!
【レビュー】初音ミク Project DIVA Future Tone DX [評価・感想] 収録曲数が破格なシリーズの集大成!
【レビュー】グーの惑星 (Switch) [評価・感想] ニンテンドースイッチの可能性を感じさせてくれる意欲作!
【レビュー】コール オブ デューティ ブラックオプス(COD BO) [評価・感想] 面白いけど進化はここで一旦ストップ
【レビュー】イース VII [評価・感想] 日本ファルコムとJRPGの底力を思い知らされた良作!
【レビュー】Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ [評価・感想] 探索要素を追求し過ぎた作品
【レビュー】ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲(GOW2) [評価・感想] 前作から正統進化したシリーズ最高傑作!