【レビュー】スーパーマリオ ラン [評価・感想] 2Dマリオの入門用としてはおススメだが、ランアクションスマホゲーとしての課題は多い


2016年12月に発売されたiOS「スーパーマリオ ラン」を今回はレビューします。

iOS「スーパーマリオ ラン」は人気2Dアクションゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のスマホ向け1作目となる作品です。価格は約1,200円。

2017年3月にはAndroid版も配信。

※2016年12月16日時点でのレビューになるので、その後、アップデートによってゲーム内容が変更される可能性があります。
累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

良いところ

タッチ操作で苦手な人も安心!

日本で最も人気が高いゲームとして知られる「スーパーマリオブラザーズ」。

しかし、苦手な人はとことん苦手なゲームでもあり、特にダッシュしながらジャンプができない人は沢山いると思います。

本作の場合はオートで移動してくれるためプレイヤーが行うのは画面をタッチする事で行えるジャンプ操作のみで、しかもミスをしても3回までならすぐその場から再開できるので今までマリオを出来なかった人でも楽しめるようになりました。

試しにマリオができないにやらせてみたところサクッとクリア出来たのでハードルを下げる事には成功しています。

グラフィックはWii U「New スーパーマリオブラザーズ U」と比較しても遜色なく、アクションのクオリティも高いので本編マリオをプレイしている感はあり、入門用としても良いと思いました。

操作に制限を持たせた事で生まれた新しい試み

マンネリ化している「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ。

本作の場合は操作に制限を持たせ、スマホゲームになった事で新たな発想が出てきたようで新しい試みのギミック・システムがいくつか見られました。

例えば触れる事で一時停止するブロック

移動が強制オートだからこその有難味が出て来て、画面をじっくり眺められる恩恵を生み出していました。

それ以外にも逆方向へジャンプできるブロック、中に入ると向いた方向へ飛ばされる大砲、触れると特定の方面にコインが現れる矢印などタッチ操作オンリーだからこそ生まれたギミックが満載で、新鮮味はある程度生み出せています。

1UPキノコが廃止され、各ステージ3回までしかやり直せないようになっているのもマリオとしては新しい試みに感じました。

最近はマリオの残り人数がインフレ化していたので、こちらの方がゲームバランスとしては良いと思います。

リプレイ性が高い

1ステージのクリア時間は1.2分と短いですが、リプレイ性は高く、繰り返し楽しめます。

一番大きいのがパープルコインの存在。1ステージに5枚隠されているんですが、移動がオートだからステージの構造を把握しないとすべてを集めるのが難しく、数回プレイしないとコンプリートは出来ません。

しかもコンプリートするとさらに別のコインが難しい場所に設置されるので、まだまだ楽しめます。

各ステージの特殊コインをすべて集めるとスペシャルステージにチャレンジできるのだから、ついついやりたくなってしまいますね。

フレンドとのスコアアタックランキングもリプレイ性を高めてくれると思います。

フレンド登録や申請をしないといけないので少々不便ですが、ステージ選択画面にランキングが表示されるからつい気になって競ってしまう。

やり込み要素が満載

それ以外にもやり込み要素は多数用意されています。

例えば王国づくり。コインを集めてお店で様々なオブジェクトを購入しての建設を楽しめるんです!

中には購入する事で新しいプレイアブルキャラクターが追加されたり、王国の領土を拡大できるので単なる建設に終わっていないところが良いですね。

また、キノピオラリーというサブモードで一定数のキノピオを仲間にしたり、特殊コインを一定数集める事でお店に新たなアイテムが入荷されるので、単にコインを集めたら良いだけで終わっていないところもやり込み要素としては上手い作りです。

というかキノピオラリーが面白すぎる!

このモードはランクマッチ形式となっていて勝敗によって累計キノピオ数が増えたり減ったりするんですが、たまにフレンドと対決する事もできるから緩いソーシャル要素もあって燃えるんです。

本編のコイン集めも面白いですが、疑似的なオンライン対戦が楽しめるという事で最終的にはキノピオラリーを集中的にやり込んでしまいます。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

繰り返しプレイ前提の作り

本作に収録されているステージは全部で24個

それぞれ1.2分程度でクリアできるので、余程苦戦しない限りは1時間程度でゲームクリア出来ます。

1,200円のゲームとして見た場合、これだけだとボリューム不足に感じてしまうので繰り返しプレイ前提の作りに感じました。

サブモードを含めてやり込んで王国の建設を楽しめば10時間程度は楽しめるので、元を取りたければやり込みをしなくてはいけません。

バリエーションに欠ける

本編と比べてステージ数は少ないですが、ステージのバリエーションが足りないのでこれで十分に感じました。

やはり、タッチ操作によるジャンプだけでは生み出せるギミックが限られてしまうようで、後半のステージほど新鮮味が薄れていきます。

「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ本編のステージが毎回80以上あってもそれぞれに特色を持たせられるのは、キャラクターを自由に動かせるからこそなんですね。

ソーシャル性を活かしにくい

せっかくスマホゲームにしてソーシャル性を活かせそうなのに、活かしにくい作りになっているのは勿体なく感じました。

まず、ランキングでスコアを競うにはフレンド登録や申請をしないといけないのがちょっと・・・。

LINEゲームの場合はそんな事をしなくてもSNSで繋がっている人達が自動でスコアボードに掲載されるので気が付いたら競えるんだけど、この仕様では本当に競いたい人しか楽しめません。

マイニンテンドーそのものにコミュニティのような機能を設け、そこで繋がった人が自動でフレンド登録されるような作りにした方が良いような?

また、ソーシャル性を楽しむという意味では体験版+買い切り型のビジネスモデルは不利に感じました。

一応、無料でも3ステージだけはプレイする事は出来ますが、そこから「一気に1,200円払ってください」はスマホユーザーにはハードルが高いです。

せめて一気に1,200円払う仕組みだけではなく、1ワールド300円としてバラで売り出すとかした方が一度にお金を払われにくいスマホゲーム市場では売りやすく感じます。

ソーシャル要素はユーザーが多ければ多いほど楽しさが増すだけに、もう少し売る努力をしてほしいです。

目次へ戻る

全体のまとめ


操作を簡略化した新しい試みの2Dマリオ。

既にスマホゲーム市場ではありふれているジャンルですが、天下のマリオブランドで登場したことは大きな意味をもたらしています。

ただ、ギミックのバリエーションやリプレイ性、ソーシャル性という面ではまだこなれているとは言えず、マリオのブランド力があるからこそ何とかなっている部分も多数みられました。

2Dマリオの入門用としてはおススメだが、スマホゲーとしての課題は多い。

こんな人には特におススメ。
・2Dマリオが苦手な人。
・スコアアタック好き。

こんな人にはおススメできない。
・繰り返しプレイが苦手な人。

スーパーマリオ ラン/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約10時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ





36件のコメント

やっぱりタッチ操作はアクションの幅が狭くなりますね。
ポケモンgoはサンムーンの売上に繋がりましたが、マリオランは3Dマリオ新作の売上に繋がるか?
果たして広告効果がどれくらいあったか?
来年の3Dマリオ新作で判明すると思います。

任天堂の考えが本当であればこのゲームは一種の広告ですもんね。
これが導入になったら良いのですが・・・
ポケモンGOは海外を中心に広告効果大きかったですね!

やはり1200円は高過ぎですか。
ミートモといい任天堂はスマホ展開が下手くそですね。
今はブランド力でなんとかなると思いますが早めに改善しないと手遅れになりそうな気がします。

コンシューマー脳ではスマホゲーは上手く作れないんですね。
これはカプコンやレベルファイブにも言えることだと思います。

このゲーム、キノピオラリーによるキノピオの奪い合いとそれによる王国作りがメインのゲームだと思っています。
スプラトゥーンのストーリーモードのようにワールドツアーはコースや、コインの配置を覚えるためにあって、そこから、キノピオラリーに生かしてほしいっていう、製作者の意図を感じてしまいました。

実はそうなんですよ!
しっかりプレイしてみると本編とは本質が違うんですね。
ハクスラに近い楽しさがあるのはスマホゲーらしいです。

自分はアンドロイドなのでプレイをするのはまだ先になりそうです。1200円は高いですか?今のところこれ以上の金額にはならないみたいなのでちょうどいいんじゃないですか?ポケモンGOまだやさしいと思うんですけど。アンドロイドが開始になったら新しいステージ300円からとかあったりして(笑)

1,200円の価値を感じられるのかどうかはやり込み次第です。
僕はゲームクリアまでプレイしてそう感じました。
新ステージ、出せたら良いんだけど、ギミックのネタあるかなぁ。

少し文が抜けていました。ポケモンGOより課金も少なく操作が簡単と打ちたかった。失敗をしちゃった。
今回は任天堂初の本格的スマホゲームなので期待をしていた人も多かったと思います。そのせいで評価が両極端ですね。本当に評価をしてない人もいるかもしれませんが。
まあいきなり完璧なゲームはできないでしょうから、これから先を期待をしていきたいですね。

なんか、凄い賛否両論みたいですね。
基本プレイ無料に慣れきったユーザーが多過ぎるんだよなぁ。

自分は映像で観てたのと予想通りかもう少し上な感じだったので、普通に楽しんでおります!
マリオ本編を操作している感じ+で新要素の気持ちいい動きがあるので、操作しいていて楽しいなと思いました。
やりこみ要素もしっかりしてて、コイン集めの難易度も程よく高く、配置も結構変わったりして繰り返しプレイしていても面白いです!
キノピオラッシュは上手くプレイ出来ると本当に気持ちいいです!スターを取って、かっこよく決めて、というのがとても爽快です!

けれどもこれはやり込みやらなければ、ボリュームが無くてつまらないで終わるんでしょう、Kentさんの言うようにやり込みと繰り返しが前提のゲームですね〜。
フレンドの連携等はまだまだ改善して欲しいところですね〜、どうぶつの森等が出る時はそこら辺簡単にやれる様になってほしい所。
値段が高いとか結局課金ゲーかよとか…なんかそんな反応を見ていてちょっと悲しくなりました…
最初から、全部プレイするには1200円と提示されていましたが、それでもちゃんと情報を見ておらず、そして無料で全部出来るのが当たり前の様な言い方をしてる方が多く居て、スマホゲーム界はこんな現状なのかと知りました。
まぁ任天堂の売り方に関しても、Kentさんの言ってるような方法で改善出来る所があるとも思いますが。
でも普段から家庭用のゲーム等をしている自分としては、やはり体験版をさせてもらってからその後の購入で普通だし、値段的にも安くてお手頃だな〜と思ってます、なんだか家庭用ゲーム業界等が衰退している理由が分かった気がします。

スマホゲーは少ない素材を短時間で繰り返しプレイする事前提の作りになっている事が多いので、
ゲームの構造としては間違っていないと思いました。
フレンドの連携に関しては勿体ないですねー。
どうぶつの森でまたフレンド登録や申請をしないといけないのは勘弁してほしい。

ビジネスモデルに関して何だか物議を醸しているようですね。
個人的に許せないのが、「ゲームは無料であるべき!」という風潮が広がっている事。
ゲームの価値の低下を肌で感じてしまい、悲しくなってきました。
なんか、凄くモヤモヤするので記事で色々書きたいんだけど、どうしようかなぁ。

そう言われたらそうですよね〜手軽に短時間で出来て、モードも何個かあってやり込みもあるんでとても面白いんですけどね。
流石にどうぶつの森の様なゲームでああいう連携方法は面倒ですからねね、
まぁまだ任天堂アプリとしては2個目ですし改善に期待です。

そうなんですよ!その部分!無料で出来るのが当たり前、無料じゃなきゃおかしい、ってのがおかしいんですよね…
皆最初にお金を払ってそれ以降の課金は無し、そうやって同じ条件で楽しむ事の方が、楽しさも変わるでしょうしクオリティーも大分上がると思うんですけどね〜
自分はここまでの現状とは知らず、ゲーム業界は前に比べて本当に大変だと実感しました…
ちょっと今回自分は、色々な反応を見てショックが多くて「はぁ〜…」って感じになったので、
個人的には是非Kentさんの主張を聞いてみたいところです!

フレンド関係はもう少し楽に出来ないと楽しさ分からず終えてしまう人が多そうですからね。
セキュリティ関係で悩んでいそうですが、もう少し思い切っても良さそうなのになぁ。

僕も同じようにため息をついていますよ。
記事にしたいところなんですが、どうしても攻撃的な文章になりそうで、
何か良い表現はないかなぁと頭の中で整理しています。

予想以上に面白かったです!言っても普通のマリオなのかなと思ってましたが、オート右移動によってピンクコインや紫コインを取るのに緊張感が生まれて、一般人には難しいんじゃないかなってくらい。もちろん普通のコースクリアだけならあまり難しくないですが。アクションもスタイリッシュになってるしカッコいいプレイを目指すのもいいですね。

金額もそれ相応の値段かなあと感じました。しかし、皆さん言われている通り、基本無料に慣れた人のためにワールド毎に課金は分けた方が払いやすかったと思います。任天堂の立場からすれば、一回の支払いで終わるという安心感を取ったのではないでしょうか?それにしても基本無料でマヒしてる人がこんなにもいるとは驚かされました。

予想以上に楽しめましたか!ゲームクリアは誰でも出来るようにして、やり込みは限られた人しかコンプリート出来ないのは理想的な事に感じています。
紫コインのコンプリートは骨が折れそうだ!

基本プレイ無料が広がった弊害はありますね。
なんか、凄くモヤモヤしています。
ゲーム体験の質というものをみんな求めていないのかなぁ。

スマホ畑でコンシューマー畑と同じ売り方は正直下手糞だなって思いました。
プレステのゲーム見たいな売り方ですわよねw

ケントさんの言うとおり小刻みな課金の方が良いですよね
あとそれこそクリアが楽になったりするアイテムとか 最初からキノコ●円、フラワー●円など
更に違う遊び方ができるキャラクターを追加課金させるとか ピーチ●●円、クッパ●●円、ロゼッタ●●円とか

そうした方がスマホユーザーは心理的に良いんでしょうね。
本作の課金率はどのくらいになっているんだろう?
その割合いによって次回作からはまた変えてきそうです。

スマホユーザーに物議を醸してる(苦笑)なスーパーマリオランですが、私は無料でも結構楽しめました。ステージを自由に移動できないのと短いことがリプレイ性につながってますね。でも販売形態はもう少し考え直したほうがいいです。売り切り型は個人的に高評価ですが、無料の次は完全版というのがいけないと思います。例えば、iTunesを見習って好きな曲だけを聞ける感じにするように最終面を除いてすべてのステージの体験版ができてそこから好きなステージを1ステージ100円で課金させるのがスマホゲーマーとのうまい付き合い方だと思います。そうしたらいつの間にか1,200円を払ってくれると思います。まぁ、そんな中、私は次の給料日に完全版を買おうかなと思ってます。意外におもしろかったので(╹◡╹)

無料ですと3ステージプレイしてサブモードをちょっとやった感じかな?
基本的な出来は良いので、スマホゲーとしてプレイしてみると驚くところはあると思います。
ぜひ、完全版を購入してその先にあるものを感じ取ってみてください。
このゲームの本質って実は本編マリオとは全然違うものなんですよね。

ちょっと触ってみましたが1200円出すのは抵抗がありますね
CSで出るインディーの安めのDLソフトなんかだとポンっと落としちゃうんですけど
ともかく超ライトな方々がゲーム機に手を出すきっかけの一助になる事を願います

ユーザーの金銭感覚が細分化しているんだなぁと思いました。
僕は勢いで買ってしまいましたが、躊躇する人も多いようですね。

勇者のくせにこなまいきだ。みたいにプレイ回数と回復速度で区分けして課金させる形でもよかったのかなと思います。
いきなり1200円はスマホユーザーにはちょっとハードル高いですね。

あのゲームは課金うまかったですね!まんまと全額課金してしまいましたよw
でも、売り切り型ゲームを買うような感覚で抵抗ありませんでした。

僕はandroidなので、iphoneユーザーに無料ステージをやらせてもらいましたが、想像していたよりは面白かったですが、案外早く飽きるかもしれません。
値段に関してはスマホアプリだと高く感じてしまうのは不思議です。1ステージ¥300なら敷居が低くなるかな。
今回は普段ゲームを全くしない人からDLしてもらいましたが、マリオということでDLしてもらえました。知名度の高さは流石ですが、課金までは無理でしたね。

ちゃっかり初日にやらせてもらっているってkiyoppyさんの人脈の広さを感じました。
スマホゲーって一気にプレイすると飽きるんですよね。
ちょっとずつプレイして最終的にはそこそこのプレイタイムになっている感じ。
スマホになると高額支払えなくなるって不思議ですよね。
いつからそんな心理が出来上がったんだろう?

スマホゲーは全くの門外漢なのでプレイはしてないのですが、”任天堂の
売り方”としては正解なのではないでしょうか。
ステージの分割販売とか課金アイテムの販売をしたら、また「任天堂は金儲け主義に
走った」だの、「スマホに注力してNintendo Switchが心配」だの言われることに。

なにせ日本のトップ―カーだからか任天堂の姿勢には任天堂ハードを買わない
外野ユーザーからも厳しく注視されていますからね。皆、任天堂に理想の
ゲーム会社を見ているのか?利益第一(に見える行為)を許さないんですよね。

コンシューマー畑の人間からしたらそのような批判はきそうですね。
ただ、本気でスマホゲームを売るのであれば、
今までの信念をぶち壊してでも売って行かないと大成はしないのかなと思いました。

マリオランはAndroid版が出ないとプレイできない環境なのですが、繰り返しプレイがあまり好きじゃないので、自分には合わなさそうな予感がします。
それよりも、ファイアーエムブレムもAndroid版が後発なのかが気になります。
もしそうなら自分もiPadを導入しようかなw

任天堂がスマホゲーの売り方にあれこれ言われるのは、以前、岩田さんがインタビューでスマホゲーの価格やガチャについて、色々と私見を述べていた事も大きいと思います。
既に岩田さんから社長も交代しているので、あまり気にする必要もないとは思いますが、未だにずっとユーザーと任天堂の頭の中に残って、一つの指標みたいに なっているような。

繰り返しプレイ、合わないんですか!?
プラチナトロフィーをコンスタントに獲得されているので好きなのかと思っていましたw
AndroidとiOSのマルチが当たり前になってきましたが、まだiOS優遇の流れはあるんですね。
任天堂のゲームは今後もiOS先行になるのかなぁ。

トップの方の発言が独り歩きしているというのはあると思います。
だから、責任を持って発言しないといけないんですね。

マリオの横スクロールアクションは結構プレイしてきたんですが、移動がオートで慣れてないから従来シリーズより難しく感じますw
自分でマリオ動かせたらもっとうまくできるのに、キノコもコインもとれるのにと思わされたので、「ゲーム機のマリオをやりたくなったでしょ?」という任天堂の戦略にハマったのかもしれませんw

売り方についてはタダで配ったり安く売ったりするとコンテンツの価値を下げることになると思うので、1200円買い切りは個人的には大賛成です。Free to startが一つの売り方としてあるのは良いんですけど、そればかりだとゲームにお金を出す人がどんどん減ってくと思うんですよね。なので任天堂はスマホでも売り切り型メインでやるってのもありなんじゃないかと思います。任天堂の人気シリーズならスマホで売り切りでもいけるんじゃないかと思いますし。

操作は簡単ですが、自分のペースでプレイする事が出来ず、タイミング重視になっているのである意味、難しくなっていますね。

この売り方は任天堂のブランド力があるからこそ出来る事だと思うんですが、
何とかしてスマホゲーム市場でも有料ゲームが通用するようになって欲しいです。
そうしないとダラダラプレイを強要させられるゲームばかりになってしまいますもん(^_^;)

他所で見たコメントで、本作はQTEをより進化させた形だ、というのがありました
私はこれを見て、そういう見方があったか!と思いました