
ゲームレビュー


【レビュー】初音ミク VR [評価・感想] セガとProject DIVAの偉大さを感じられるSteam生まれのミクゲー!

【レビュー】Until Dawn – 惨劇の山荘 – [評価・感想] 雑過ぎる規制(暗転ドーン)によって過小評価されてしまった冬のホラーゲーム

【レビュー】鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編(Switch) [評価・感想] 電車シミュレーターの皮を被った携帯モード用の紅葉観光ゲーム!

【レビュー】シェンムーIII [評価・感想] 旧作&中国ファンによるファンのための骨董品!

【レビュー】2019年に初めて1999年発売の「シェンムー」をプレイしたことで感じた11の衝撃

【レビュー】タイタンフォール 2 [評価・感想] FPSのキャンペーンモードを次のステージに持ち込んだ歴史に残る作品!

【レビュー】スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー [評価・感想] 様々なゲームのエッセンスをお構いなしに盛り込んだ力作!

【レビュー】タイニーアーケード [評価・感想] キーホルダー感覚での購入ならアリ!レトロアーケードとの違いも紹介!

【レビュー】朧村正(おぼろむらまさ) [評価・感想] 古き良き日本を舞台に疾走感のあるアクションを楽しめる良作!

【レビュー】ドラゴンズクラウン [評価・感想] ダンジョン数やストーリー要素が控えめなハクスラ重視の古典的なアクションRPG!

【レビュー】ゼルダの伝説 時のオカリナ [評価・感想] あらゆる記号を3Dに落とし込んだ歴史的な名作!

【レビュー】レトロアーケード [評価・感想] 1タイトルのみ収録のミニチュア筐体だが、安価なインテリア家具としてはアリ!

【レビュー】FIA ヨーロピアン・トラックレーシングチャンピオンシップ [評価・感想] ビックリするほどリアリティを追求したシミュレーター!

【レビュー】デス・ストランディング [評価・感想] ゲームならではの感動とメッセージが詰まった衝撃作!

【レビュー】ルイージマンション3(Switch) [評価・感想] 過去作で見られた多くの問題点を解消したシリーズ最高傑作!

【レビュー】Muse Dash(ミューズダッシュ) [評価・感想] 男女が好む可愛さを味方に付けた新感覚リズムアクション!

【レビュー】Fe(フィエ/PS4) [評価・感想] 無駄な物を削ぎ落として作られた癒やしの3Dアクションドリームアドベンチャー!

【レビュー】ポケモン Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ(ピカブイ) [評価・感想] 新規層や回帰層が現役ポケモントレーナーになるための美しき架け橋!
