1992年10月に発売されたGB「スーパーマリオランド2 6つの金貨」を今回はレビューします。
GB「スーパーマリオランド2 6つの金貨」はゲームボーイで発売された2Dマリオの2作目です。
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
- ヒゲオヤジを操作してゴールを目指していく2Dアクションゲーム。
- 前作から大幅にステージが追加された。
- ワリオのデビュー作。
初リリース日 | 1992年10月21日 |
対応ハード | GB |
ジャンル | 2Dアクション |
推定クリア時間 | 6~10時間 |
売上 | 累計270万本 |
発売元 | 任天堂 |
目次
良いところ
前作から大幅にパワーアップ!
前作のGB「スーパーマリオランド」は、シリーズの中では完成度が低い作品でした。
キャラクターの表示は小さく、アイテムや敵もそれまでに存在した物の”もどき”みたいで違和感が強いです。
ステージ数も少なく、30分もあればすべてクリアできるレベルでした。
その点、今作は前作の反省を活かして大幅にパワーアップしています!
ステージ数は3倍近い32まで増え、キャラクターの表示は大きくなってFC「スーパーマリオブラザーズ3」やSFC「スーパーマリオワールド」に近い雰囲気になりました。
前作から3年以上が経過していたとは言え、同じゲーム機でここまで進化するとは凄い!
1992年の時点でこのレベルのマリオがいつでもどこでも遊べたのは大きな意味があると思います。
多彩なワールド
今作はテーマが異なる6つのゾーンが存在して、ゲームボーイソフトながらも大冒険が楽しめます。
ワールド毎にテーマが変わるのは「3」や「ワールド」でもお馴染みですが、今作は世界観自体が大きく変わるから驚いた。
まさか、マリオのゲームで宇宙に飛び立ったり、妖怪寺を冒険する事になるとは!?
しかも、宇宙では重力がないためフワフワ浮かべますし、妖怪寺では傘おばけや一つ目小僧が出てきてマリオのイメージが固まった今となっては「これがマリオ!?」って思います。
ちなみに移動システムは「3」や「ワールド」のようなボードゲーム形式になっていて、ある程度好きなようにステージセレクトが出来ました。
多彩な敵キャラクター
何気にこのゲーム、登場する敵キャラクターの種類がシリーズの中でもかなり多いです。
その数、なんと70種類以上!
「ワールド」と同程度ですが、ステージ数は32と半分以下なので、バリエーションの数には驚かされました。
その中にはクリボーやノコノコなどお馴染みの敵キャラクターだけではなく、前述の傘おばけや一つ目小僧などワールドのテーマに沿った敵キャラクターが出てきて雰囲気作りに繋がっています。
ワリオが初登場!
今作最大のセールスポイントは、何と言ってもワリオが初登場している事でしょう!
ワリオはマリオの柄を悪くしてさらに太らせたようなおっさんで、今作の最終ボスとして登場します。
マリオに似せたビジュアルのインパクトが強い影響からか後の作品ではマリオの代わりに主人公となり、今ではマリオファミリーのレギュラーメンバーになったのだから凄いですよね。
より万人向けに
本作は初心者向けのマリオと位置付けているのでしょうか?
全体的に難易度が下がっていて、オートセーブ対応になりました。
昔のマリオみたいにゲームオーバーで大きく前に戻される事もありませんし、セーブ出来なくて最初からやり直す必要もありません。
さらにゲームの難易度を下げるイージーモードも搭載されていますので、初心者向けのマリオとして最適です。
ゲームボーイはファミコンやスーパーファミコンよりもお手軽感を求められるので、方向性としては良いと思います。
個人的に合わない&気になったところ
もっと尖ってほしかった
完全に好みの問題ですが、個人的にはもっと尖ってほしかった。
今作の場合、セーブ機能が追加されたのでまた1からやり直す必要がなくなって緊張感が薄れてしまい、極端に難しいステージもありません。
「3」の8-砦みたいな超入り組んだステージも存在せず、様々なテーマのステージはあるけど、攻略の面で見ると「3」や「ワールド」から大きな変化がなくて無難な印象が強かった。
なので、良く出来ているんだけど、もう一味欲しい!というのが正直なところです。
一応、隠しステージを探すなどのやりこみ要素もありますけどね。
全体のまとめ
前作から大きくパワーアップし、遊びやすくなっています。
後に人気キャラクターとなったワリオが初登場したという意味でも価値のある作品ですが、ゲームとしての味付けは無難なものになり、個人的には数ある良質な2Dアクションゲームの1つという認識の作品です。
ただ、本作に触れた時点で数多くの2Dアクションゲームをプレイして舌が肥えていたので、ゲーム人生の比較的初期にプレイしたらまた印象が変わるかも!?
GBのマリオは本作以降、ワリオが主人公になって別ゲーになるので、今作がGBマリオの決定版だと思います。
誰でも遊べるように作られたGBマリオの決定版!
こんな人には特におススメ。
・2Dアクションゲーム好き。
・ゲームボーイで本格的なマリオを楽しみたい人。
こんな人にはおススメできない。
・尖ったマリオを楽しみたい人。
スーパーマリオランド2 6つの金貨/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約15時間
累計1,000記事越え!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ
Nintendo | PlayStation |
Xbox | etc |
コメントする